2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシア人、経済制裁されてもノーダメだった 「何度も経験してるので慣れてる」 丸亀製麺やマクドナルドも無断で営業続行 [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:40:56.51 ID:S6lX9L560.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
ロシアに住んで8年...日本食レストラン営む日本人に聞く現状「ロシアは経済危機を何度も経験...正直これくらいのは慣れている」
4/12(火) 20:22配信

(モスクワに8年住む廣瀬功さん 4月11日取材)
 「(現在の街の雰囲気は?)雰囲気は今はかなり落ち着いているイメージですね。バラエティー番組もやっていますし、映画館もやっていますし、パブもナイトクラブもイベントも全て通常通り行われていますね」


https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5e6482736d98e3a0da90c276fedde7b12d56b9

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:20:12.68 ID:GrM/SbYX0.net
グローバル経済は結局世界の安定化の解決策にはならんかったな
これからこういうのも変わっていくんかな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:20:33.30 ID:PNTvV1rv0.net
>>306
経済制裁で支持率が下がるという願望
歴史を遡ればむしろ逆な事が多い

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:20:40.46 ID:HdV1Jj+h0.net
>>299
いい加減、専門家()の大半は無能だって気付こうな
イデオロギーに引っ張られてまともな考察ができていないしさせない圧力がある
嫌儲民より感情的なのが現実なんや

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:21:08.35 ID:6yWsAizE0.net
>>303
受取拒否してデフォルトってのも変な話だ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:21:20.51 ID:8sv3wNNK0.net
>>281
冷戦中のソ連にはここまでエネルギー依存してなかったろ。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:21:44.99 ID:OKp19Rot0.net
>>293
この国は農家しか農地持てないから厳しい
菜園借りるにしても都市部で給料暮らし前提じゃ難しいし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:21:54.94 ID:eZpcHIiR0.net
>>8
戦前の日本とかな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:22:41.95 ID:471FjvFia.net
日頃から雑草食って生きてるような貧乏土人ばっかの国ってことか
そりゃノーダメだわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:22:46.72 ID:aNsHhQNX0.net
東のほうは特に変わらんのだろうな
まだ昭和の戦後みたいな生活してる場所もあるだろうし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:23:07.26 ID:83tn2ujk0.net
元々アメリカの企業が気にくわなかっただろうからな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:23:15.02 ID:XFkD2Qap0.net
>>312
侵略しよるまで支持低迷しよったんは制裁で財政あかんわやったんやが

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:23:28.44 ID:/IFhKBwL0.net
>>315
東欧諸国がロシアから離れたのは冷戦が効きまくってたからでもあるでしょ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:23:44.94 ID:SOa1jeUc0.net
>>23
大日本帝国しぐさだな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:24:21.73 ID:5kOZNQt00.net
>>309
じゃあロシアさんは制裁もっとやってくれって言うべきやなw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:24:48.64 ID:6yWsAizE0.net
この国はロシアから小麦と肥料の輸入禁止してみるか〜

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:26:16.89 ID:pg3pTHGu0.net
経済制裁でノーダメでも戦争に勝てなきゃ意味無いだろう

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:26:26.94 ID:XFkD2Qap0.net
>>316
GDPは低うとってもウクライナ言うんはジャップより豊かに見えよるな
GDPでは見えへん豊かさ言うものなんやろな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:26:28.69 ID:/9tx38230.net
>>309
それぐらい我慢できるから大丈夫

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:26:35.05 ID:OKp19Rot0.net
>>322
冷戦て西側による共産国家への経済制裁じゃないぞ
水と油が交わらなかっただけ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:26:50.17 ID:0ay6VFNU0.net
悪のロシアに制裁するために日本も頑張らないと
水産物の輸入を停止すべき

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:27:17.28 ID:SOa1jeUc0.net
>>311
だから今後どうするか
ウクライナが降伏しとけば丸く収まるみたいな話じゃないよねという

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f08-YWZV):2022/04/13(水) 00:28:11 ID:ei5ve3850.net
>>49
国がダーチャの土地を割り当ててたソ連時代から間もない
ソ連崩壊直後ならまだしも、自由に売買できるようになって
久しい今、貧困層がダーチャの保持とかできてんのか?
無理じゃねーの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8e-PqFV):2022/04/13(水) 00:28:49 ID:aAVMQo+QM.net
バイデンが持たないから
西側の結束もグダグダになっていくだろう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7cc-sMNO):2022/04/13(水) 00:28:57 ID:8sv3wNNK0.net
>>329
共産主義の基本(原理主義)は全企業を国営化して国民を公務員にすることだからな。
市場を外資から閉ざしてるのは共産主義国の方。
だから、外資が撤退した今回のでロシアが共産主義に戻るかもねっていう。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ba-K3c/):2022/04/13(水) 00:28:59 ID:/IFhKBwL0.net
>>329
実質的には経済戦争だよあれ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-QGR4):2022/04/13(水) 00:29:09 ID:SUPNFawS0.net
>>299
欧米は知らんが、日本は何も考えてないと思うよ、アメリカのモノマネだけしてた日本人に思考しろというのは酷な話だ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-zKnc):2022/04/13(水) 00:29:18 ID:XFkD2Qap0.net
>>331
ウクライナが降伏しよってもロシアは止まるまで際限のう侵略やろな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f89-EhK1):2022/04/13(水) 00:29:19 ID:+Ipuwso80.net
じわじわ効く
じっさい昨年一人当たりのGDPは中国に抜かれた

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/04/13(水) 00:29:39 .net
アメリカも西側もロシアとロシア人の耐性舐めすぎなんだよ
いつもおそロシアとか言って真剣に理解しようとしなかったろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2ad-vtdv):2022/04/13(水) 00:29:50 ID:l7StD8m80.net
アメリカが動かなきゃ泥沼の持久戦
おじいちゃん軍うごかしてよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e30-xb3m):2022/04/13(水) 00:30:00 ID:uylliQsh0.net
もとより都市部以外はそんな豊かじゃなかったらしいからな
地域だけで回ってるだけの農村部はそこまで大きな変化はないだろう
問題は都市部の富裕層だがな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bdd-B09a):2022/04/13(水) 00:30:10 ID:/9tx38230.net
>>331
ウクライナ「降伏します」
ロシア「やはり我々が正しかった」
中国「俺らもいっちょやるか」
ロシア「欧州の前に北海道攻めちゃお」

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:31:38.52 ID:8sv3wNNK0.net
ソ連の頃と違うのは食料もエネルギーも自給率100%で、一度市場開放したから外資のノウハウがなんだかんだで溜まってること。
共産主義(市場閉ざして国営化)してもなんとかやっていけるかもしれん。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:32:01.86 ID:KRmJiH2C0.net
情報戦分析会社・Sola.comの調査によると、
日本語で投稿されたロシアを擁護するSNSアカウントを利用して日本国内の世論工作しているという。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:32:52.66 ID:XFkD2Qap0.net
>>334
今のロシア言うんは劣化しより過ぎよって真似しよう言うてもソ連の足元にも及ばへんやろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:33:51.65 ID:d2X7LX970.net
>>5
日本の話かなてぐらいどこの国も同じなんだな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42ad-xb3m):2022/04/13(水) 00:34:10 ID:PNTvV1rv0.net
>>321
制裁されてない英米が支持率ボロボロなのは何故なんだい?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-ook/):2022/04/13(水) 00:34:25 ID:bAHVCY2Fa.net
>>338
マジか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMa2-FHXW):2022/04/13(水) 00:35:02 ID:0Kf3sy2uM.net
>>333
そこだな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8e-PqFV):2022/04/13(水) 00:35:05 ID:aAVMQo+QM.net
日本はアメリカにケツ叩かれて仕方なくやってるだけなんで
多分プーチンも分かってるはず

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:36:30.33 ID:GrM/SbYX0.net
>>344
ちょくちょく日本語あやしいのあるけどなw
マイナーな日本語は難しいけど英語圏なんかだとなかなりやってんだろうな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:37:08.34 ID:n7YGlZOh0.net
>>27
ロシアの、プーチンの視点でみれば、
これはアメリカが仕掛けて2014以来続いてるハイブリッド戦争の一局面にすぎないんだろうな

おそらくトランプ当選もBLM暴動も、ロシアが無関係ではない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:37:36.06 ID:8sv3wNNK0.net
>>333
大統領選に介入されたと思ってる米民主党が一方的にロシア嫌ってるからな、多分バイデンじゃなくても同じスキーム。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-zKnc):2022/04/13(水) 00:38:26 ID:XFkD2Qap0.net
>>347
ゼレンスキーの支持率いうんは侵攻それとも特別軍事作戦言う方がええか?
前やったらたった20%やな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 670d-sfJ1):2022/04/13(水) 00:38:36 ID:0+5Cm84s0.net
>>352

そもそもそれを仕掛けたのもロシアなんよなあ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:40:14.28 ID:pSM12jZE0.net
チョンモジは障害者

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:40:23.50 ID:OKp19Rot0.net
>>335
最終的にそうなったのは否定しないけど
わーくにも敗戦国から世界二位の経済大国になった成功例として活用されて誇らしい😤

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:40:38.82 ID:XFkD2Qap0.net
>>353
最近可決されよったレンドリース法言うんは全会一致で可決やで
これどういう意味か言う事なんやろな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:40:40.53 ID:n7YGlZOh0.net
>>355
ユーロマイダンはヴィクトリア・ヌランドの工作ってバレてるやん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:40:56.76 ID:v6Qmosj3a.net
誰を崩壊させるための対ロシア制裁なのか。
目指すのは西側の自死?
それともこれもいわゆるグレートリセットへの道か
投稿日:2022年4月2日

https://indeep.jp/what-hell-are-we-in/

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:41:03.28 ID:/IFhKBwL0.net
>>357
ほんと冷戦様様だったよね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:41:31.97 ID:/9tx38230.net
ホント反ワクチンは陰謀論好きだよなあ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:42:20.40 ID:Szl9JrAr0.net
>>11
天ぷらの素材知らないのか?
というか天ぷらをセントラルで作ってると思ってるのかよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:42:50.35 ID:aNsHhQNX0.net
モスクワは統制できるんだろうけど
国境近くにあるサンクトペテルブルグなんかはどんな感じなんだろな
それ以下は広島レベルの地方都市だしどうでもいい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:45:02.66 ID:9JcGuxYq0.net
>>228
兵役終えて帰ってくるはずの息子が死んでるから帰って来なくて母親の会がぶちギレるんだよな
ロシアは死んでないって嘘ついてるけど絶対バレるのに本当に頭プーチンだわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:46:13.58 ID:S0WCXgKT0.net
西側は資源がないが、今後どうするんだよ。
武器も作れなくなるぞ。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:46:35.74 ID:S+2kEitB0.net
うどんなどというものは下等な食い物

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:47:52.03 ID:1Bw2lPBt0.net
小麦粉製品で食べやすくて温かいし冷たくしても食べられる
妥当な人気だと思います

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:48:04.14 ID:D38HdKws0.net
丸亀製麺で使っているようなコンパクトな製麺機って日本でしか作れないから
機械が壊れて部品も入手できなくなったらいくら小麦がふんだんにあってもうどんを出せなくなってしまう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:51:31.80 ID:eVT3aZmO0.net
>>76
ソ連がつぶれた理由は経済制裁だったのか

さすが事情通w

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:51:58.47 ID:ivOoWWBs0.net
資源があって自給自足出来る国はつええな
ジャップとかゴミみたいな国だわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64e-mdIA):2022/04/13(水) 00:53:52 ID:eVT3aZmO0.net
ソ連 SDI

でgoogle検索
ほんま嫌儲はガンダムで世界情勢理解したつもりになってるあほばっかりだからな、なにが軍師だ笑わせんな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e30-P6BB):2022/04/13(水) 00:54:51 ID:S0WCXgKT0.net
日本の方に制裁が効いてて草

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7cc-sMNO):2022/04/13(水) 00:55:33 ID:8sv3wNNK0.net
>>370
市場閉ざして鎖国したのはソ連の方だからな、共産主義国以外は仲間理論が使えない今は理想論を押し付け
要求だけでシブチンのアメリカ様に逆らって食料と石油を求める国は多いと言う。中東は小麦を完全に依存してるし。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-vtdv):2022/04/13(水) 00:57:49 ID:waZB8dv20.net
社会のルールを破ったら今はよくても次は相手にされないのにバカだなあ
いずれ廃れるだろ 独裁国とだけ仲良くやってろよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:59:45.01 ID:Z3sWg92Y0.net
外食とかはパクれても肝心の自動車とか分業でパーツも他国に分けられているから無理やろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:59:46.76 ID:TOf6Mg950.net
マジな話、ルーブルよりゴミ扱いされてる円の心配したほうが良いわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7cc-sMNO):2022/04/13(水) 01:01:24 ID:8sv3wNNK0.net
そのアメリカもロシアからアルミ買ってるんだからバカバカしい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:02:24.05 ID:tPg8e5Ub0.net
やはり国土が広くて資源もある国は強えよな
資源もない国土も狭いジャップが制裁とかバカじゃね?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:02:26.65 ID:F48JvFx60.net
日本もトランプには戦闘機買わされ
欧米にはSDGsの欺瞞のもとに自動車業界の覇権奪われて
今度は経済制裁まで強要されてる
よくいつまでもヘコヘコしてるな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:03:01.03 ID:fsE8pm+k0.net
そりゃ自分ちの畑で野菜育てるバブシカにはノーダメだろうが未来がある若者にとっては絶望だろうな
かつてBRICsとか言われてこれからの成長が期待される国だったがその未来がなくなった
この戦争が終わってもロシアに進出する企業はなくなるだろうし明るい未来がない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:03:23.54 ID:G3TmcNcA0.net
経済制裁されところで石油も食べ物もたっぷりあるわけだからね
北朝鮮みたいに餓死者がたくさん出るなんてことにならんだろう
ちょっと西欧文化から離れるだけ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f89-X2cB):2022/04/13(水) 01:04:42 ID:j6o6wApP0.net
経済制裁中のロシアより自民制裁くらってる日本の方が先に死にそうで笑う

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ca-rphl):2022/04/13(水) 01:04:46 ID:tPg8e5Ub0.net
>>381
中国やインドや南米がなんぼでも進出するだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bdd-2fvb):2022/04/13(水) 01:04:50 ID:/9tx38230.net
兵糧攻めも何ヵ月も続けてからだからな
1年はやってみよう

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36a2-xb3m):2022/04/13(水) 01:04:52 ID:xAaeEM+q0.net
カネは無いけど資源がある島と、カネはあるけど資源が無い島
どっちが先に死にますか?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd2-xt7h):2022/04/13(水) 01:05:41 ID:M3MxUBCS0.net
クソワロタwww

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 820d-5b/R):2022/04/13(水) 01:06:14 ID:BhVfTZje0.net
この制裁で一番狼狽えてんのが制裁した側ってのが面白い

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce4e-55Lb):2022/04/13(水) 01:06:58 ID:Ie1AS6Hz0.net
ロシア人のかわい子ちゃんのインスタフォローしてるけど戦争前とあんまり変わらない生活してる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e256-7zD2):2022/04/13(水) 01:07:50 ID:gv96htqn0.net
>>372
宇宙開発はアメリカと同等のくらいの技術はあるでしょ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64e-mdIA):2022/04/13(水) 01:08:06 ID:eVT3aZmO0.net
google検索

ロシア デフォルト 1998年

ジェフリー・サックス ロシア
https://diamond.jp/articles/tachibana-print/178555?page=1

(こんな経験をしたロシア人が、オリガルヒを叩き潰したプーチンを信用する)
※(ゲーム・漫画・アニメしかしらないお前らが軍師になるのは永久に無理、
お前らが名前すら知らない・べつに有名でもない人でも、お前らの何百倍も物知りは世の中に腐るほどいる)

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6a2-7Jqr):2022/04/13(水) 01:09:43 ID:WFKlUYP80.net
>>46
まじこれで笑ってる
散々言われてきてるからビクともしない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:10:19.66 ID:eVT3aZmO0.net
オリガルヒ ユダヤ資本

google

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:10:25.14 ID:kIkYcw3DM.net
ロシアスパイ「経済制裁は意味ない」
https://imgur.com/AwtpGkw.jpg

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:11:15.80 ID:bNNXNGTwa.net
もうロシア人は国際社会では生きていけないからか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f67-SunB):2022/04/13(水) 01:13:26 ID:sTJIpF/E0.net
>>40
笑っちまったけど笑い事じゃねえんだよなあ……

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6a2-7Jqr):2022/04/13(水) 01:14:34 ID:WFKlUYP80.net
>>332
ダーチャがないならそこら辺の土地耕せばいいだろ
死ぬほど土地余ってるんだぞ

少なくとも俺の知ってるロシアYouTuberは

そこら辺にじゃがいも捨てとくと勝手に生えてきて、じゃがいもとその辺に生えてるネギとか人参使って
そこらへんで飼ってる牛でバーベキューしてたけど

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:16:03.40 ID:ixovWyN20.net
デフォルトもしてるしな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:16:30.92 ID:0q7fsGo00.net
>>40
いや草
マジで今この状況だからな
むしろダメージ受けてるの欧米と日本っていう笑えない状況

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:16:39.29 ID:/IFhKBwL0.net
>>394
まあ結局プーチンと仲間達には効いてると

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:16:50.15 ID:wIsc6PVH0.net
ソ連がどうとか共産主義がどうとか言ってるおじいちゃん、時代は変わったんだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:18:18.50 ID:wIsc6PVH0.net
>>394
これがジャップの「ニュース」なんだ
見る価値ないなほんと

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:20:46.27 ID:dEtn4Y4W0.net
>>40
これ元ネタはなに?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:22:36.45 ID:QAGa92G80.net
>>40
中国の立ち位置がいいな
助けはするけど首根っこ掴んでる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:24:18.75 ID:/9tx38230.net
そもそも日本にいるのにノーダメかどうかなんてわかるわけがないだろw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:25:08.40 ID:eVT3aZmO0.net
>欧州連合(EU)が2021年にロシアから輸入した天然ガスは1,550億立方メートルと、ガス輸入全体の約45%を占めており、ロシアへの依存度が高い状態です。
https://www.smd-am.co.jp/market/daily/keyword/2022/03/key220315gl/

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20220208000449.html

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:26:10.22 ID:Cnm9oS/L0.net
ロシアのインフレ率年200%だけど
まあ、見ておこう
もうデフォルト決まったし

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:26:57.78 ID:YVXXoe3K0.net
大日本帝国がもし資源大国だったら最強じゃん

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:27:27.23 ID:Cnm9oS/L0.net
>>303
(ヽ´ん`) デフォルトと言わん

これ
お前に決める権利はないだろうと

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:27:32.53 ID:T41OklwO0.net
軍家族にはまだ知られてないからだろう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 01:30:28.51 ID:uKpzI43G0.net
ノーダメではなくともあいつらのタフさは西側の比じゃねえ

総レス数 929
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200