2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】岸田内閣支持率52.6% 最高を更新 コロナ対応評価47.6%(+4.7) [115996789]

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:49:02.57 ID:arIYK3/m0.net
野党に関していうと
維新と立憲が組んで岸田の経済政策などの無策をついていく(そして自党の経済対策をアピール)というのが
唯一、存在感と支持を高める方法だと思うが
両党いずれも協力する気がないのでどうしようもない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:49:25.90 ID:TPJlTeJ00.net
自称中道とかいう右翼と左翼から叩かれて中間層から支持される政権であることが発足からずっと続いてるのが特徴

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:50:19.94 ID:irzPSMVV0.net
また学んじゃったね
何もやらなければどこの団体からも批判されないから
支持率下がることは無いと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:50:41.37 ID:qTeaZ6mrM.net
注視してるだけで支持率アップ!
ジャップちょれえや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:50:45.35 ID:IysCoQ0F0.net
これもう岸田でいいだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:50:49.00 ID:/b7lxYc60.net
なにげに立憲の支持率が維新に抜かれてるじゃん
時事の調査では2月3月と立憲が維新より上だったんだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:51:44.72 ID:lZRb4NTu0.net
何もしてねえのにこいつらは何を評価してるんだよw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:51:55.17 ID:arIYK3/m0.net
>>70
正直、3か4かってのは誤差だと思う
まあ上がってはいないというのは確かだろうが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:52:53.47 ID:wuhXtRCna.net
要するに国民は規制強化による封じ込めより規制緩和を望んでるんやな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:53:00.71 ID:PPEpufvJ0.net
何もしないほど支持されるとはすげえ国だ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:53:19.97 ID:uzQ9qf890.net
>>65
維新と立憲なんて経済政策もイデオロギーもかみ合わないし
表立って協力したら特に維新支持者が離れそうだけどな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:53:20.51 ID:OY0UpggU0.net
アメリカに言われた事ちゃんとこなしてるし
ワクワクは止めたし何か批判する事あんの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:53:35.71 ID:FhDE/i1q0.net
ドMだらけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:53:35.88 ID:7hippMeI0.net
>日本維新の会が前月と同じ3.8%で2番手につけた。立憲民主党は同1.0ポイント減の3.3%
 
参院選でパヨクが終わるね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:53:36.63 ID:J6310y4Z0.net
ロシア様々ですなあ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:53:40.09 ID:FOAhFQtD0.net
>>74
無能な働き者のほうが害悪だから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:53:43.14 ID:Ke4LoATJ0.net
自衛隊のウクライナ派遣とか数年前のマスコミならバッシングしてたやろ
どうして変わってしまったんや

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:53:55.80 ID:JVGFpKzd0.net
こんな無策で事なかれ主義の輩を評価するから日本は没落したんだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:54:39.91 ID:PPEpufvJ0.net
>>80
叩かれるだけ無能の方がマシだと思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/04/14(木) 17:55:48.42 .net
>>74
出る杭は打たれるって言うだろ
それを良くわかってる総理ってこと

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:55:58.49 ID:Ke4LoATJ0.net
有能なふりして表に出ず粛々と無能を実行する
こんな最悪の総理おるか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:56:10.15 ID:n2OEnY6AM.net
久々のまともな総理だしな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:56:18.89 ID:pJCjI0NF0.net
野党空気すぎやろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:56:26.54 ID:wiJ2pmAT0.net
>>74
いかに国民が政治に対して無関心かってことだよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:56:42.91 ID:lCzVRbO6a.net
>>82
実際ケンモメンですら評価してるからな
やべえよw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:56:43.78 ID:FOAhFQtD0.net
安倍みたいにお友達に金ばらまくことしかしない
汚職政治を選ぶくらいなら何もしないやつのほうが遥かにマシ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:56:53.62 ID:1rlLqR8a0.net
安倍じゃなきゃなんでもいいよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:56:58.41 ID:zITG1fCj0.net
>>74
わーくには無能な働き者が優秀な奴の邪魔をしている国だからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:56:59.41 ID:arIYK3/m0.net
>>75
今やるべき経済対策という意味では
それほど離れてないと思うけどね
選挙で協力とかそういった話は当然できないだろうが
個別政策において協力したり、一緒に何かしら打ち出していくことは本当は始められるはずで
まあ結局、小さい小さい両党支持層に配慮してるんだろうけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:57:40.65 ID:fTDy51Ysa.net
前の2人がダメすぎてよく見えちゃう現象だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:58:05.65 ID:c6TXUpps0.net
選挙が終われば輸入物価高騰と税収落ち込み補填の消費税増税が来るのにマジで呑気だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 17:58:12.42 ID:lCzVRbO6a.net
>>90
変わんねえよw


首相の会食は3月22日に重点措置を全面解除してから4月13日までで22件に上る。

政権を支える麻生太郎副総裁や茂木氏と会食する一方、1日には非主流派とされる二階派の二階俊博元幹事長や林幹雄元幹事長代理らとも東京・丸の内の日本料理店で会食し、党内の安定化に努める。
最大派閥・安倍派の安倍晋三元首相や萩生田光一経済産業相らとは10日、東京・高輪のステーキハウスで会食。
候補擁立見送りで調整する参院選山形選挙区について党内の厳しい意見に耳を傾けた。

13日は宮沢洋一税制調査会長と都内で会食した。  経団連の十倉雅和会長とも3月下旬に3日連続で会食しており、原油や物価上昇の経済への影響や、新型コロナウイルス感染対策と経済の両立について意見を探ったとみられる。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-YGKh):2022/04/14(木) 17:59:09 ID:9cihuLKca.net
>>93
立憲が年金改革に賛成してくれるか?
立憲が公務員改革に賛成してくれるか?

あいつら利権に忖度しまくることしかできねえだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa9-xhum):2022/04/14(木) 17:59:14 ID:FOAhFQtD0.net
安倍信者が岸田こき下ろしたくてもネタがなさすぎて困ってるの草

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-YGKh):2022/04/14(木) 17:59:50 ID:9cihuLKca.net
>>98
メッチャ食料品等の生活必需品が高騰しとるやんけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f89-yfbP):2022/04/14(木) 17:59:53 ID:zITG1fCj0.net
>>94
日本語話せるだけでもマシに見えるから困るわな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa9-xhum):2022/04/14(木) 18:00:49 ID:FOAhFQtD0.net
>>99
それ岸田の責任じゃなくね?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fd2-sKUf):2022/04/14(木) 18:00:50 ID:moay36TV0.net
安倍菅よりマシ
次に控えてるのが高市や河野
そら岸田でいいってなるよ

野党は岸田の間に頑張れないと地獄が待ってるぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2c5-yfbP):2022/04/14(木) 18:00:55 ID:arIYK3/m0.net
>>99
それは岸田のせいじゃなく
ロシアとか外部状況のせいという認識でほぼ一致してるから
岸田の支持低下にはあまり繋がらないというとこだろう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6222-kHFx):2022/04/14(木) 18:01:27 ID:JKx6weXP0.net
チューシー最強😤

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4319-K3c/):2022/04/14(木) 18:01:40 ID:irzPSMVV0.net
いくら煽ってもまた参院選も自民圧勝だから
オワコンヂャップを舐めるな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-0GFa):2022/04/14(木) 18:01:52 ID:OY0UpggU0.net
>>81
防弾チョッキとヘルメット輸送するだけだろ
非戦闘地域に駐屯するわけじゃないし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f7c-sKUf):2022/04/14(木) 18:01:58 ID:Ke4LoATJ0.net
日本はウクライナと共にあるって連呼してロシア挑発するぐらいなら安心安全って言ってた方がましや

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-F8Gu):2022/04/14(木) 18:02:25 ID:MDyrDKDV0.net
安倍時代の学校は休校にしろ 会社は休みにしろ 食料品と生活雑貨店以外は休業してゴーストタウンもやむを得ない
GOTOはトラベルもイートも意地でも続けるぜで両極端にするのか

菅時代の緊急事態宣言と蔓延防止を交互にやり続けて またかよ感を出してそのまま五輪強行するか

岸田時代になって緊急事態宣言は意地でも出しません 蔓延防止も出し惜しみして新規感染意味ねーからもう辞めるわで撤廃して
GOTOもしません 何もしませんで通すのか

まぁ安倍時代の何言ってんのかわからんとか、菅時代の大きな目標は叩かれようがやり遂げるとか、岸田の何もしません
どれがいいのかはよーわからん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ba-K3c/):2022/04/14(木) 18:02:48 ID:6FSHv//Z0.net
糞なのが自民党清和会だって事がはっきりしたよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fd2-sKUf):2022/04/14(木) 18:03:02 ID:moay36TV0.net
>>99
それアホノミクスの影響もあるからな
ブーメランになっちゃうからアホノミクス批判してた野党ならともかく安倍信者は攻撃材料にできないよ
まともな神経してたらだけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-3rf0):2022/04/14(木) 18:04:38 ID:22iM/ZsU0.net
検討ばっかじゃんこいつ
前に見た記事の見出しで「検討を加速する」って
頭空っぽじゃねーの

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb5f-qnPU):2022/04/14(木) 18:05:38 ID:uzQ9qf890.net
>>103
そう意味だとほんと運がいいな岸田は
ロシアの外的要因で安倍から続く金融緩和の影響もぼやけてるしコロナの話題も空気になったし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-cqqj):2022/04/14(木) 18:05:46 ID:OlFcZS750.net
メガネは実際ダメダメなんだけど〜
長期政権になるなら、まあアリなんだよねw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:05:58.14 ID:JEaddwYS0.net
昔の自民党に戻りつつある
良いか悪いかは別として

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:06:10.03 ID:icjNHB4ga.net
物価高もウクライナのため欲しがりません勝つまではで納得させられちゃうもんな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:06:20.49 ID:Ke4LoATJ0.net
>>102
それ地獄が待ってるのは日本やん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:07:05.06 ID:FOAhFQtD0.net
岸田の消極的賛成は安倍菅があまりにもめちゃくちゃしすぎた反動
馬鹿な政治家がやってる感だけで害悪振りまくだけなら
なにもしないでくれってのが今の日本国民のコンセンサスなんじゃないかね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:09:33.46 ID:53/dOYD10.net
安倍ロスの悲しみで未だにアベアベ連呼してるケンモメンと違って世間は前に進んでんだな…

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:10:17.53 ID:arIYK3/m0.net
>>114
党内の右派が跳ね、ウヨ論客が自民を批判したりするのは
昔(橋本〜小渕の頃とか)によく似てるね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:11:59.73 ID:Hi6dt2Cn0.net
このままキッシー政権が続いたら左派系野党は消滅するよ
アベ政権が右派系野党を消滅させたようにね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:14:15.05 ID:9cihuLKca.net
>>101
未だにコロナで経済止めてるからやぞ!!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:14:50.66 ID:lPiYJtR30.net
一方パヨク野党はオタ絵叩きに夢中なのであった🤭

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:17:13.27 ID:1KNzSk/Od.net
>>3
何で自民と維新が支持率上昇すんだよ
維新なんか橋下の件で保守やネトウヨも離れたろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:17:14.27 ID:xBGC6DuI0.net
>>117
安倍を支持し続けた国民 → 岸田を支持
安倍を批判し続けた国民 → 岸田を支持

今の状態ってせいぜいこんなんだろ

国民の安倍への拒絶反応が!みたいに言ってるけど安倍がもっかい出てきたら
前者がまた安倍支持に戻って後者が離れるだけで以前となんも変わらんよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:17:49.20 ID:5Rv8/6Fg0.net
去年の10月頃から動けた値上げによる対策しないまま現在に至ってるわけなんだがな・・・

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:18:28.34 ID:FOAhFQtD0.net
>>124
安倍支持してた連中は今こぞって岸田たたきに回ってる
岸田政権を卸して高市を総理に据えたくて仕方がないからだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:18:43.90 ID:53/dOYD10.net
安倍フォルダ→ラインナップ充実してて集める楽しみも◎
岸田フォルダ→作ってすらいない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:20:54.01 ID:arIYK3/m0.net
>>126
それって安倍支持してた人の内のごく一部じゃないかな
声が大きく目立つ人たちでもあるが
ぶっちゃけ数の上ではどっちでもいい存在というか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:24:18.09 ID:mRTV3U6Y0.net
安倍信者高市信者を岸田支持率棒で殴るの楽しいわ〜

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:25:14.77 ID:BiotztYb0.net
大人だけではなく子供も脳萎縮するからヤバいやつだもんな
たかが風邪とか言ってたやつは試しに罹ってみるといいよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:26:13.46 ID:+Uc7lCpU0.net
アベスガがあまりにもひどすぎたせいか
リベラルついったらーたちも岸田にはそこそこ好意的だったりする

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:26:31.19 ID:9cihuLKca.net
>>123
橋下と維新になんの関係があるの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:27:26.97 ID:zRv9feEJa.net
ヤフコメ安倍応援団の怒涛のコメントと
世論調査の数字の乖離がデカすぎてバレバレよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:27:35.70 ID:OlFcZS750.net
このまま岸田さんが続けば左派票持ってかれて公明維新国民民主以外は確実にオワコン化するからねぇ
残りの党は絵で騒いでるようなものすごく小さい層を奪い合うまで見えるw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:27:52.33 ID:jp3O02hp0.net
志位が電波過ぎた
参院選圧勝確定だな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:28:26.18 ID:/b7lxYc60.net
岸田になってネットで異常に声のでかい支持者のいうことなんて聞く必要がないってのがよくわかるよな
いくらそいつらが岸田を叩いても華麗にスルーされて支持率絶好調なわけで 
逆に野党の立憲やらはそんなノイジーなネットの声ばかりを気にしていちいち阿ってばかり

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:36:12.39 ID:Wy8D+wL4d.net
大本営

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:38:52.47 ID:9cihuLKca.net
>>131
安倍→低失業率、物価安定
菅→世界最速クラスのペースでワクチン接種
岸田→無駄にウクライナに肩入れ、物価高騰、世界中で経済再開させてるなかマンボウ実行などのアホアホ政権

お前の認識おかしくね?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:41:22.28 ID:XDiedV0gd.net
Twitterとヤフコメでは支持率1%なんだが
おかしいだろこの世論調査

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:42:48.59 ID:mRnS8mNY0.net
マスゴミが批判しなければ
高支持率

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:48:10.66 ID:yAtjszKC0.net
そりゃそれまで執拗に攻撃したり懐柔したりして
安倍ぴょんの時大手メディアを掌握したのに
それを元に戻そうなんてやる馬鹿はいない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:49:36.19 ID:r3j/lHfr0.net
注視検討だけしてれば支持率があがる
何もしないのが支持率高めることが発見できたから
これからの日本の首相は何もしないが基本になるな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:50:38.99 ID:jp3O02hp0.net
立憲共産党はこの世から消滅しそうだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/04/14(木) 18:50:50.83 .net
案外妥当かもな
嫌儲で聞いても3割くらいは岸田支持するだろうし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2af-wyX0):2022/04/14(木) 18:53:12 ID:Lp0/3YMY0.net
ジャップほど簡単にだませる人種はいない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f787-sKUf):2022/04/14(木) 18:53:13 ID:jp3O02hp0.net
>>144
俺たち嫌儲の最大の敵である立憲共産党が滅びそうなのが嬉しいわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 274e-hJ7c):2022/04/14(木) 18:53:54 ID:i6QnQiil0.net
なにもしないから上がる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM92-UMca):2022/04/14(木) 18:54:00 ID:cVQrq7EdM.net
内閣支持率52%ってそんな高い数字じゃないんだが…

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:59:34.05 ID:yPuYDDkN0.net
ネトウヨ「岸田はゴミ!検討しかしない!高市さんがぁあああ!!」

国民「ほいよ支持w」

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:59:40.83 ID:0Vgsvme40.net
本当に岸田はよくやってる
安倍晋三を追い出して増税祭りするのが楽しみ😊

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 19:00:00.12 ID:W47ER5J/0.net
>>139
日経CNBC調査より低いんじゃないかその数字w

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 19:02:03.06 ID:6FSHv//Z0.net
>>148
重要なのは就任後安定して上昇してるってとこだね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 19:06:54.63 ID:gmMTWoAL0.net
検討と注視以外してないだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 19:19:57.95 ID:lCzVRbO6a.net
>>142
まあこの国は何もしないのが叩かれないための正解だからな
スポーツの監督も何もしなくて選手に丸投げしてる方が弱くてもアンチはつかないし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp5f-Spa1):2022/04/14(木) 19:24:04 ID:c+fVVpT3p.net
何も失敗してないのが凄いって事だろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 19:39:29.45 ID:pVQaeU/h0.net
>コロナ対応「評価」半数

なにをやったか全く記憶にないんだが?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/04/14(木) 19:42:33.73 .net
>>156
全く何もしないことによって

ただの風邪派も反ワクチン派もコロナ危険派も短足したってわけさ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 19:50:38.95 ID:3WtUm6hX0.net
日本語が話せるっていうのが大きいよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3a-Cw2s):2022/04/14(木) 19:59:51 ID:9op9Y7uFa.net
>>158
麻生
https://netafull.net/neta2009/028946.html

安倍
背後(せいご)→国連総会

云々(でんでん)→参院本会議


せやな。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:03:21.25 ID:gGwgV7rP0.net
ケンモメンは何でこんなに支持してるの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:05:56.28 ID:Lk9eT4YA0.net
>>99
安倍聖帝への文句か?😠

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:06:09.23 ID:gGwgV7rP0.net
>>156
アジアぶっちぎりトップを何もしないことによって国民からタゲ逸らしに成功
その後マンボウを解除することによってなんか収束した感を出すことにも成功している

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:07:09.75 ID:hmt6FQsy0.net
安倍じゃないから野党がどこ突っついていいか分からない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:08:04.45 ID:5WwlpOlk0.net
アベノマスクみたいなことしないから、よいね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:08:41.61 ID:N2NsCiJE0.net
何もやらないのが最強

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:10:43.86 ID:XQ59tIPS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
ケンモメンは健常者なだけで評価してるし一般人はコロナとウクライナ対応も高評価だし
おかげで新しい資本主義とか意味不明なこと言ってても特にネタにもされず批判もされない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:29:04.21 ID:F4GCoot+0.net
自民党を崇拝してるはずのネトウヨさんが大発狂してるのほんと笑える

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:42:06.07 ID:1KNzSk/Od.net
今朝知ったんだけど
日本や日本人が全く関係ない場所にも自衛隊を送り込んで作戦を実行出来るという法改正が
昨日行われて共産党などが反対の中で強行成立させられてる

これ全くマスコミが話題にしないせいで反対運動も押さえ込まれてるが
安倍のやった戦争法案よりヤバイ
安倍が言ってた周辺自体とかの枠を取り外して
岸田は暴走してる。しかし一見温和なイメージで
全くこのヤバさがメディアに出てこない
最悪の状況

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:44:57.13 ID:WeDV82bu0.net
円安は今までのつけ
コロナはワクチン接種もう少し頑張れ

文句つけたいのはトリガー条項くらいじゃあねえの

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f787-Uibi):2022/04/14(木) 21:37:47 ID:jp3O02hp0.net
いつも注視だけしていた民主党政権と何が違うんだwww

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 21:54:59.09 ID:CsD+5ZrR0.net
>>158
それだけで支持しちゃってる層が殆なのでは

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 22:12:37.95 ID:w3q8HEc6a.net
>>168
それは多分日テレの先走り報道。
ウクライナ「と」周辺国へ
PKO法を根拠に自衛隊派遣と
報道しちゃったから完全アウト。

NHK は周辺国への派遣としているが
PKO法を根拠としてるので半分アウト。

朝日・TBS は周辺国のみと報道し
PKO法を根拠と書いてないのでセーフ。

日テレが先走って誤報なのか
NHKも誤報なのか
岸田 つーか 外務省・防衛省が
PKO法を根拠として「ウクライナにも」
派遣しようとしたが さすがに
無理筋なので 方針変えたのか
今の ところ真偽は不明。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e0d-uGv3):2022/04/14(木) 22:15:24 ID:daKnosx10.net
>>171
それだけのことすら7年もなかったんだぞ
小泉進次郎や河野太郎まで会話がかみ合わせない方が得をするって真似をしてて異常すぎた

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 22:26:37.44 ID:crPd3PBSM.net
大増税しても日本語が話せるから国民は許してくれそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 22:40:33.34 ID:gNGkrOhrM.net
>>19 >>22
ネトウヨの意見割れてて草 

>>29なるほどそうかw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 23:56:15.37 ID:caT75cnq0.net
だが、11月のアメリカ中間選挙で民主は負け、共和が復権する可能性高
聖帝軍が力を取り戻したら、河野さんのように露骨に降ろされるんだろう
1人が「インフレ・恐慌は共産主義者の岸田のせいだ」のコメを書いたら、
仲間の10人が1秒後に100リツイート or 100レスする光景が見える

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 01:18:51.67 ID:X/2giKYW0.net
>>74
無能な働き者よりマシなんだよなぁ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 01:21:13.36 ID:q3N/I6A9p.net
自民「あれ、安倍いらなくね?」

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43d3-22Ot):2022/04/15(金) 07:30:25 ID:AEr+B6Aw0.net
コロナ対応?何が?
早く5類にしろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 09:55:12.64 ID:ZWI30nGQa.net
支持率は記者クラブが決定している
プーチン支持率を見れば一目瞭然
プーチン政権与党統一ロシアは自民党を参考にしている
支持率は自民党派閥と記者クラブの談合

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 12:28:49.44 ID:dw+8xxqoH.net
>>178
あいつ放逐するだけでかなりマシな党になりそうだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 13:25:12.55 ID:cC/IAka90.net
スダレ一味が一網打尽にされたことが評価されてる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM92-qtEm):2022/04/15(金) 13:29:06 ID:wLwewuNxM.net
>>18
まだこんな寝言ほざいてんのか
赤木さん金でひっぱたいて黙らせたの忘れだの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e23d-wyX0):2022/04/15(金) 13:50:10 ID:JBYRV1Dj0.net
メディアの政権に対する畏縮はまだ残っているのかな
この状況下だからこそ国民の知る権利の代行者としての役割を果たしてほしい

総レス数 184
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200