2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】岸田内閣支持率52.6% 最高を更新 コロナ対応評価47.6%(+4.7) [115996789]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe7-aaTk):2022/04/14(木) 17:30:47 ID:2u7v/9tKM.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
内閣支持微増52.6% 最高更新、コロナ対応「評価」半数―時事世論調査
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022041400711&g=pol

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:27:52.33 ID:jp3O02hp0.net
志位が電波過ぎた
参院選圧勝確定だな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:28:26.18 ID:/b7lxYc60.net
岸田になってネットで異常に声のでかい支持者のいうことなんて聞く必要がないってのがよくわかるよな
いくらそいつらが岸田を叩いても華麗にスルーされて支持率絶好調なわけで 
逆に野党の立憲やらはそんなノイジーなネットの声ばかりを気にしていちいち阿ってばかり

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:36:12.39 ID:Wy8D+wL4d.net
大本営

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:38:52.47 ID:9cihuLKca.net
>>131
安倍→低失業率、物価安定
菅→世界最速クラスのペースでワクチン接種
岸田→無駄にウクライナに肩入れ、物価高騰、世界中で経済再開させてるなかマンボウ実行などのアホアホ政権

お前の認識おかしくね?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:41:22.28 ID:XDiedV0gd.net
Twitterとヤフコメでは支持率1%なんだが
おかしいだろこの世論調査

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:42:48.59 ID:mRnS8mNY0.net
マスゴミが批判しなければ
高支持率

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:48:10.66 ID:yAtjszKC0.net
そりゃそれまで執拗に攻撃したり懐柔したりして
安倍ぴょんの時大手メディアを掌握したのに
それを元に戻そうなんてやる馬鹿はいない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:49:36.19 ID:r3j/lHfr0.net
注視検討だけしてれば支持率があがる
何もしないのが支持率高めることが発見できたから
これからの日本の首相は何もしないが基本になるな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:50:38.99 ID:jp3O02hp0.net
立憲共産党はこの世から消滅しそうだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/04/14(木) 18:50:50.83 .net
案外妥当かもな
嫌儲で聞いても3割くらいは岸田支持するだろうし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2af-wyX0):2022/04/14(木) 18:53:12 ID:Lp0/3YMY0.net
ジャップほど簡単にだませる人種はいない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f787-sKUf):2022/04/14(木) 18:53:13 ID:jp3O02hp0.net
>>144
俺たち嫌儲の最大の敵である立憲共産党が滅びそうなのが嬉しいわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 274e-hJ7c):2022/04/14(木) 18:53:54 ID:i6QnQiil0.net
なにもしないから上がる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM92-UMca):2022/04/14(木) 18:54:00 ID:cVQrq7EdM.net
内閣支持率52%ってそんな高い数字じゃないんだが…

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:59:34.05 ID:yPuYDDkN0.net
ネトウヨ「岸田はゴミ!検討しかしない!高市さんがぁあああ!!」

国民「ほいよ支持w」

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 18:59:40.83 ID:0Vgsvme40.net
本当に岸田はよくやってる
安倍晋三を追い出して増税祭りするのが楽しみ😊

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 19:00:00.12 ID:W47ER5J/0.net
>>139
日経CNBC調査より低いんじゃないかその数字w

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 19:02:03.06 ID:6FSHv//Z0.net
>>148
重要なのは就任後安定して上昇してるってとこだね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 19:06:54.63 ID:gmMTWoAL0.net
検討と注視以外してないだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 19:19:57.95 ID:lCzVRbO6a.net
>>142
まあこの国は何もしないのが叩かれないための正解だからな
スポーツの監督も何もしなくて選手に丸投げしてる方が弱くてもアンチはつかないし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp5f-Spa1):2022/04/14(木) 19:24:04 ID:c+fVVpT3p.net
何も失敗してないのが凄いって事だろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 19:39:29.45 ID:pVQaeU/h0.net
>コロナ対応「評価」半数

なにをやったか全く記憶にないんだが?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/04/14(木) 19:42:33.73 .net
>>156
全く何もしないことによって

ただの風邪派も反ワクチン派もコロナ危険派も短足したってわけさ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 19:50:38.95 ID:3WtUm6hX0.net
日本語が話せるっていうのが大きいよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3a-Cw2s):2022/04/14(木) 19:59:51 ID:9op9Y7uFa.net
>>158
麻生
https://netafull.net/neta2009/028946.html

安倍
背後(せいご)→国連総会

云々(でんでん)→参院本会議


せやな。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:03:21.25 ID:gGwgV7rP0.net
ケンモメンは何でこんなに支持してるの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:05:56.28 ID:Lk9eT4YA0.net
>>99
安倍聖帝への文句か?😠

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:06:09.23 ID:gGwgV7rP0.net
>>156
アジアぶっちぎりトップを何もしないことによって国民からタゲ逸らしに成功
その後マンボウを解除することによってなんか収束した感を出すことにも成功している

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:07:09.75 ID:hmt6FQsy0.net
安倍じゃないから野党がどこ突っついていいか分からない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:08:04.45 ID:5WwlpOlk0.net
アベノマスクみたいなことしないから、よいね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:08:41.61 ID:N2NsCiJE0.net
何もやらないのが最強

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:10:43.86 ID:XQ59tIPS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
ケンモメンは健常者なだけで評価してるし一般人はコロナとウクライナ対応も高評価だし
おかげで新しい資本主義とか意味不明なこと言ってても特にネタにもされず批判もされない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:29:04.21 ID:F4GCoot+0.net
自民党を崇拝してるはずのネトウヨさんが大発狂してるのほんと笑える

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:42:06.07 ID:1KNzSk/Od.net
今朝知ったんだけど
日本や日本人が全く関係ない場所にも自衛隊を送り込んで作戦を実行出来るという法改正が
昨日行われて共産党などが反対の中で強行成立させられてる

これ全くマスコミが話題にしないせいで反対運動も押さえ込まれてるが
安倍のやった戦争法案よりヤバイ
安倍が言ってた周辺自体とかの枠を取り外して
岸田は暴走してる。しかし一見温和なイメージで
全くこのヤバさがメディアに出てこない
最悪の状況

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 20:44:57.13 ID:WeDV82bu0.net
円安は今までのつけ
コロナはワクチン接種もう少し頑張れ

文句つけたいのはトリガー条項くらいじゃあねえの

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f787-Uibi):2022/04/14(木) 21:37:47 ID:jp3O02hp0.net
いつも注視だけしていた民主党政権と何が違うんだwww

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 21:54:59.09 ID:CsD+5ZrR0.net
>>158
それだけで支持しちゃってる層が殆なのでは

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 22:12:37.95 ID:w3q8HEc6a.net
>>168
それは多分日テレの先走り報道。
ウクライナ「と」周辺国へ
PKO法を根拠に自衛隊派遣と
報道しちゃったから完全アウト。

NHK は周辺国への派遣としているが
PKO法を根拠としてるので半分アウト。

朝日・TBS は周辺国のみと報道し
PKO法を根拠と書いてないのでセーフ。

日テレが先走って誤報なのか
NHKも誤報なのか
岸田 つーか 外務省・防衛省が
PKO法を根拠として「ウクライナにも」
派遣しようとしたが さすがに
無理筋なので 方針変えたのか
今の ところ真偽は不明。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e0d-uGv3):2022/04/14(木) 22:15:24 ID:daKnosx10.net
>>171
それだけのことすら7年もなかったんだぞ
小泉進次郎や河野太郎まで会話がかみ合わせない方が得をするって真似をしてて異常すぎた

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 22:26:37.44 ID:crPd3PBSM.net
大増税しても日本語が話せるから国民は許してくれそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 22:40:33.34 ID:gNGkrOhrM.net
>>19 >>22
ネトウヨの意見割れてて草 

>>29なるほどそうかw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 23:56:15.37 ID:caT75cnq0.net
だが、11月のアメリカ中間選挙で民主は負け、共和が復権する可能性高
聖帝軍が力を取り戻したら、河野さんのように露骨に降ろされるんだろう
1人が「インフレ・恐慌は共産主義者の岸田のせいだ」のコメを書いたら、
仲間の10人が1秒後に100リツイート or 100レスする光景が見える

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 01:18:51.67 ID:X/2giKYW0.net
>>74
無能な働き者よりマシなんだよなぁ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 01:21:13.36 ID:q3N/I6A9p.net
自民「あれ、安倍いらなくね?」

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43d3-22Ot):2022/04/15(金) 07:30:25 ID:AEr+B6Aw0.net
コロナ対応?何が?
早く5類にしろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 09:55:12.64 ID:ZWI30nGQa.net
支持率は記者クラブが決定している
プーチン支持率を見れば一目瞭然
プーチン政権与党統一ロシアは自民党を参考にしている
支持率は自民党派閥と記者クラブの談合

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 12:28:49.44 ID:dw+8xxqoH.net
>>178
あいつ放逐するだけでかなりマシな党になりそうだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 13:25:12.55 ID:cC/IAka90.net
スダレ一味が一網打尽にされたことが評価されてる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM92-qtEm):2022/04/15(金) 13:29:06 ID:wLwewuNxM.net
>>18
まだこんな寝言ほざいてんのか
赤木さん金でひっぱたいて黙らせたの忘れだの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e23d-wyX0):2022/04/15(金) 13:50:10 ID:JBYRV1Dj0.net
メディアの政権に対する畏縮はまだ残っているのかな
この状況下だからこそ国民の知る権利の代行者としての役割を果たしてほしい

総レス数 184
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200