2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 財務省「悪い円安」  日本国民はガチで苦しむ事態にwww [271912485]

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:06:38.59 ID:qfzgYiEjM.net
財務省は他人事みたいに言ってるけどお前が戦犯なんやぞ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:07:19.59 ID:BIl+Pvlq0.net
金子勇をアレしてひたすらスポーツにカネかけてきた日本の保守政治

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f17-1fC4):2022/04/15(金) 17:07:27 ID:D9cH+ltx0.net
>>451
これは俺たちの麻生

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1769-+scI):2022/04/15(金) 17:07:58 ID:BIl+Pvlq0.net
>>505
安部の指示での日銀の金融政策だが?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b610-ZmRl):2022/04/15(金) 17:08:42 ID:4uifC67u0.net
全部、財務省のせいやんけ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1769-+scI):2022/04/15(金) 17:09:12 ID:BIl+Pvlq0.net
>>451
安部政権の円安政策支えてるが?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0619-xb3m):2022/04/15(金) 17:09:17 ID:JGviDZmK0.net
>>508
首相がやめたらノーカンになってしまうから安倍に進言してた連中を裁かなきゃ意味がないんだよな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42a2-u4BC):2022/04/15(金) 17:09:22 ID:5ZPxrMQ/0.net
130円までいく可能性どれくらいある?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-aqXN):2022/04/15(金) 17:09:28 ID:t9lQf+8Zr.net
安倍マジで逮捕しろよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f10-sKUf):2022/04/15(金) 17:10:04 ID:kDQSNvef0.net
やっぱ薩長は駄目だな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1769-+scI):2022/04/15(金) 17:10:24 ID:BIl+Pvlq0.net
トルコやメキシコに対しても円安だから凄いぞw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e256-Vki7):2022/04/15(金) 17:10:52 ID:KwPodozC0.net
ネトウヨ「民主党政権がデフレを放置した!」
俺がこれを貼る
ネトウヨ逃亡wwww

デフレに陥ったのは2001年なんだけど
そして一度日銀が量的緩和をやめちゃったのは2006年で
2007年から物凄く深刻な事態になったんだけど?

量的緩和解除というのは、日銀の金融緩和対策の操作目標を、
当座預金残高野量から短期金利に戻すことです。2001年に導入されたのですが、
これが解除されたのが2006年の日銀政策委員会・金融政策決定会合です。
https://www.tokaitokyo.co.jp/kantan/term/detail_1057.html

2006年
内閣総理大臣: 小泉純一郎(自由民主党)、9月26日より安倍晋三(自由民主党)

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa9e-+hgy):2022/04/15(金) 17:11:32 ID:H9Wke9EDa.net
>>500
一部ではそういう声もあったんだけどね
国際競争が〜とか内需は〜とかトヨタの雇用創出が〜
とかで円安支持しないのは勉強不足か
日本の車が売れると困るシナチョンの工作員みたいな扱いだった

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef5d-eAv+):2022/04/15(金) 17:11:43 ID:3ZVzY+PO0.net
>>451
民主に変わってすぐ円高を叩く側に回ったクソな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:12:43.40 ID:8YCPrpAi0.net
変に弄らないで流れに任せればいいよ
どっかで反発するっしょ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b96-xb3m):2022/04/15(金) 17:14:44 ID:iod9M5Ff0.net
いやおまえらのせいやん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:16:28.22 ID:BIl+Pvlq0.net
実際賃金を円安に合わせて上げるならいくら円安でも問題無いが
安部がドルでものを買う人はいないというバカ大衆向けのウソを吐いて賃金硬直経団連をウルトラ擁護してるから始末に負えない
焦土になるまで軍部支持した日本大衆の本質は変わらない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:17:27.51 ID:8YCPrpAi0.net
>>232
岸田が交渉しに言ったら買わされそう

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:18:44.11 ID:Z05lxQrP0.net
手遅れになってから告知する馬鹿

派遣会社とパチンコ屋無くして移民を対等な受け入れするだけでまともになるよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:18:53.40 ID:DzUgBwAtM.net
>>512
行くかいかないかだから50:50
というのは冗談だけれども、米国債の利回りがまだまだ上がる可能性あるから為替も連動する可能性はたくさんある

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:19:20.84 ID:+yvWGvmP0.net
>>472
高卒の軍師ごっこにつきあってよと言われてもね
俺は障害者や底辺嫌いだし
お前をそんな頭に産んでしまったお前の親でもないし

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1769-+scI):2022/04/15(金) 17:21:02 ID:BIl+Pvlq0.net
カネを金融市場に配るのがアベノミクス
子供手当で配るのが民主
ところが女は感情で考えるというのは本当で
子供手当は高齢者が妬んで当時の政権支持には繋がらなかった

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:22:04.55 ID:+pYlgSAL0.net
財務省が匙投げつつあるという恐怖

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:22:59.85 ID:OlvSQEYz0.net
>>457
ドルがな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1769-+scI):2022/04/15(金) 17:24:14 ID:BIl+Pvlq0.net
インフレは財政破綻と呼ばないから破綻しないという話になるだけ

米国は農産物も輸出できるし原油は見つかったしit革命gafaにより救済されただけ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:29:30.76 ID:+pYlgSAL0.net
通貨安が大きな問題にならないのはアメリカとかの資源大国だけだな
ロシアが2008年から続くルーブル大暴落に耐えられたのは自国で食糧とエネルギーを賄えるからで日本なら即崩壊してしまう

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:30:26.73 ID:BBbKZYRD0.net
黒田は黒だ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6289-xnNE):2022/04/15(金) 17:31:11 ID:1rcLCkdY0.net
>>525
人格障害者はおまえな
なんの具体的ことすら言えなくて人格攻撃してるだけのゴミだからw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-xteg):2022/04/15(金) 17:33:02 ID:pb+1GS/n0.net
どうせ注視するしか無いんだから意味ないメッセージだな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:37:16.83 ID:KD10wEpE0.net
>>482
130円いくなら2〜3%は取れそうだぞ。
てか日本国債仕込もうか検討中。
流石に日本も数年以内に利上げするだろ。

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70d-WJj+):2022/04/15(金) 17:37:42 ID:XqhFqXyw0.net
そのうちジャップの通貨発行権は停止されそう
日本ドルとしてやり直せ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:44:53.62 ID:ZarrFis3d.net
>>277
改憲派が政権にいる限り利上げはできないと思う

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:46:47.21 ID:g4uNK4sdM.net
財務省が訳に立ってるならなあ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:47:03.68 ID:+yvWGvmP0.net
>>532
俺が的外れなことを言ってるなら東大なり早慶なりの卒業証貼ったらいいだけだろw
そうしないってことはやはり俺の言ってるとおり
「ネットde真実で賢者面してホルホルしている高卒無職のオッサン」だろ?
さっきも言ったが、俺は養護学級の先生じゃないし
お前をカタワに産んでしまったお前の親でもないから相手する理由がないよ

539 :メール欄に「agetenagai」 :2022/04/15(金) 17:47:19.46 ID:8kijkbIqd.net
>>534
出来たらとっくにやってるだろ
デフォルト前提で国債刷ってるんだよこのゴミ国家は

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43d3-N9Xn):2022/04/15(金) 17:49:45 ID:sIYinmiN0.net
アベノミクスの果実だよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa9e-gdMw):2022/04/15(金) 17:49:48 ID:cWJWJohUa.net
勉強しない国民のせい

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43d3-N9Xn):2022/04/15(金) 17:50:22 ID:sIYinmiN0.net
あと1年で所得が150万増えるから大丈夫だ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43d3-N9Xn):2022/04/15(金) 17:51:04 ID:sIYinmiN0.net
>>541
ジャップ「自民に投票してのに生活が苦しい」

ジャップ「野党を叩いて憂さ晴らし」

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 670d-CFga):2022/04/15(金) 17:51:06 ID:U2oaevcl0.net
バカに権力を持たせるとヤバいって実例

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2af-LXkm):2022/04/15(金) 17:51:47 ID:0gp5Zsge0.net
金利値上げ 0金利は終わる 0.15%

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6289-xnNE):2022/04/15(金) 17:52:20 ID:1rcLCkdY0.net
>>538
わけわかねーゴミだわこいつw

なんで個人情報を晒さなくちゃならにないだよ キチガイw

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b61-GZgD):2022/04/15(金) 17:52:50 ID:/AVrgqjm0.net
野党は中野剛志をブレーンにして闘えよ
https://youtu.be/4wwyhCVqxnc

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:53:30.61 ID:y3YK+Ejh0.net
散々円安誘導してきてこれだよ
首吊って責任取れよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe7-5FlS):2022/04/15(金) 17:54:17 ID:IzbuSk4+M.net
ばら撒き続けられる円と回収され出したドル
どちらで資産を持ちたいかなんて明白

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 17:55:58.40 ID:tGaj5ql8M.net
5月のFOMCで130円かな
なおジャップは連休で何もできない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2a2-vWl1):2022/04/15(金) 17:58:51 ID:KD10wEpE0.net
>>545
10年変動国債も微妙に上がってるんだよな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd02-s6YL):2022/04/15(金) 18:38:46 ID:FK2QK37pd.net
>1-10 >550-560
日本でも、上級だって、ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化 >1-10、
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 京アニ
ジョーカー紛いに、暗殺されるw
はい、完全論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。

I実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 g偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者のパンデミック、飢餓輸出な暴挙、
重税加速、インフレ化な、スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
令和日本スタンピード巨大暴動のプロ、
自民党、自公○○ノミクス政権w

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 18:39:32.90 ID:FK2QK37pd.net
>1-10

ID:FK2QK37pd
1990年代、昭和末期から平成に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、1990年 湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

プラザ合意後の、円高加速不況から、
低金利政策、金融緩和、円安インフレ化政策
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。スタグフレーション慢性的大不況っぽい、
平成慢性的不況へ。
 
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。

オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
サントリー 元31部長夫妻射殺事件。


ID:FK2QK37pd
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和政策。
グローバルインフレ化政策化。
グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。
増税化 スタグフレーション慢性化構造的不況化。

長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、
日本は、廉価な物資豊富で最高。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd02-s6YL):2022/04/15(金) 18:40:44 ID:FK2QK37pd.net
>1

ID:FK2QK37pd
今こそ、森羅万象を司る閣議決定で、
出口戦略 総量規制 緊縮財政 構造改革 金融引き締めで、 
スーパー円高デフレ加速に、ギガ インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況化だが、
日本国債金利引き上げで ペタ増税にせよw


ID:FK2QK37pd
今こそ、森羅万象を司る閣議決定で、
出口戦略 総量規制 緊縮財政 構造改革 金融引き締めで、 
スーパー円高デフレ加速に、ギガ インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況化だが、
日本国債金利引き上げで ペタ増税にせよw

いまから、
ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造的不況の根源
ああん、大阪万博 札幌五輪 中央リニア全部、
今から、中止だ、中止、断固、粉砕だ!



総量規制 緊縮財政 出口戦略 
構造改革、金融引き締め 友愛民主党政権 政権交代、
円高デフレ政策こそ、令和ギガ正義。

うむ、日本は、令和スタグフレーション慢性化構造的大不況になるが、いわゆる、

マトリックス レザレクション
ソーラーレイ アクセラレーター 
メデイユーサ

ここらな、金融ロックダウン政策をやれえ!

先月からの、令和ロシアのウクライナ ギガ侵攻
中共での、去年末からの 令和第2次文化大革命。

武漢コロナ熱パンデミック超恐慌での、
グローバルノミクス 超金融緩和
積極財政でのインフレ化
投機狂乱バブル ハイパー過熱から、
重税加速 インフレ化、
スタグフレーション慢性化構造的ギガ不況。
ここらで、総量規制 緊縮財政 
出口戦略 構造改革を、行いだした、
ロ 中からの、グローバル投機狂乱テラバブル過熱の、
メガ津波 資本流出、ギガインフレ波を、
マッシブ反射させないとだめだろw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-xM5i):2022/04/15(金) 18:42:02 ID:WxaIl2sNa.net
それでも円安誘導してる自民党ってただの売国奴じゃん

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a244-OhF2):2022/04/15(金) 18:43:54 ID:qismczNx0.net
ラインオブクロダ突破されてるじゃねーか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-2Zon):2022/04/15(金) 18:45:16 ID:sPoiXbCp0.net
エーン😭

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 18:51:25.61 ID:1HOtsOqe0.net
さっさと経済音痴の自民公明党を占拠で落とせよ
中小だけじゃなくて大企業もこれ以上消費が冷え込んだらきついだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF02-g9x+):2022/04/15(金) 18:52:53 ID:i84ZpmK5F.net
2日で1円安くなるペースが続いたら月に10円円安になるのか…
来月末どうなってんだか…

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp5f-Fayp):2022/04/15(金) 18:53:19 ID:ZOTTOR9dp.net
悪い政府
悪い官僚

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF02-g9x+):2022/04/15(金) 18:53:25 ID:i84ZpmK5F.net
>>76
客がいないのにどうやって輸出するの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMa2-IL1h):2022/04/15(金) 18:53:26 ID:6aQ8oFBjM.net
馬鹿だよな
昔と違って今は世界に向けて売れるモノが無いんだから
それに材料は輸入するんだし

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 18:59:51.79 ID:qKmTTPzy0.net
こういうバカ達を支持してはならんのだ 国が滅ぶぞ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:00:01.38 ID:dX3025Aw0.net
>>493
安倍晋三一人の責任にはとてもじゃないが出来ない
2014年頃には既に俺をはじめとして
将来的に今のようになることは予測できていたが
それを指摘しても円安で日本に工場が回帰おじいちゃんみたいな人たちが
金融緩和で日本の景気は良くなる!民主党は悪!白川は国賊!と連呼してたからね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:01:49.33 ID:+Tf5tOayM.net
リフレ派って今何してんの?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:04:16.53 ID:q/ePcVc10.net
それじゃわー国ただの馬鹿じゃん

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:04:31.31 ID:Wn/ZGU2m0.net
頑なにスタグフとは言わないのなんか理由あるの

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9358-sKUf):2022/04/15(金) 19:14:00 ID:TCvK0L/20.net
>>76
> 全力で輸出すりゃいいじゃん

国をまたぐから「輸出」というが、要は売れるか売れないかだぞ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e0-wyX0):2022/04/15(金) 19:14:31 ID:R6J1WhEs0.net
上海市民、街頭抗議で封鎖突破 抑圧する警察と衝突
https://www.youtube.com/watch?v=Q3UnTZoD49g

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-1zuo):2022/04/15(金) 19:15:24 ID:4BuxtjX/0.net
黒田より白川のがマシだったな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9358-sKUf):2022/04/15(金) 19:15:26 ID:TCvK0L/20.net
>>558
> さっさと経済音痴の自民公明党を占拠で落とせよ

なんの結果も出さず、それでも政権交代が起きない国
さすがにロシアでもありえんで

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd2-+hgy):2022/04/15(金) 19:17:47 ID:rvAAVpxm0.net
>>564
それ自体が安倍をはじめとした
自民のネット工作の可能性もあるしなあ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd02-hSYn):2022/04/15(金) 19:18:04 ID:WL3UcYuod.net
しかし最近の世界情勢って安倍政権が残したもの全否定でウケるな
改憲で実績残せなかった安倍は教科書には最長政権(実績なし)としかかかれないな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9358-sKUf):2022/04/15(金) 19:18:24 ID:TCvK0L/20.net
>>525
> 俺は障害者や底辺嫌いだし

まともな社会人なら匿名でもヘイトスピーチなどしない
君らには誇りの感情がなさすぎるんだよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5287-LXkm):2022/04/15(金) 19:18:40 ID:1h6eq+vB0.net
コラム:中国・ロシア・円安、日本経済下押しの3点セットに 補正など対応必要
https://jp.reuters.com/article/column-tamaki-idJPKCN2M708O

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9358-sKUf):2022/04/15(金) 19:21:39 ID:TCvK0L/20.net
>>538
> さっきも言ったが、俺は養護学級の先生じゃないし
> お前をカタワに産んでしまったお前の親でもないから

底辺はこんな書き込みばかりしてる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM93-dAd0):2022/04/15(金) 19:21:53 ID:Gs8IsK8JM.net
>>558
自民もダメ、公明もダメ、野党は反対ばかり…
そうだ維新に入れよう!突破力ありそう!

確実にこれやぞ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:23:31.00 ID:qKmTTPzy0.net
若者たちよ この国に未来は無いので海外に活路を見い出せよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:25:08.63 ID:w6v04/U10.net
今頃何いってんだよボケナスが もう焼け野原だよ 敗戦だよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:25:28.05 ID:w6v04/U10.net
もう手遅れなの!!

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:26:01.53 ID:KwPodozC0.net
>>579
なお今度はGHQも来ないし復興支援も無い模様

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:26:19.55 ID:TCvK0L/20.net
>>526
> ところが女は感情で考えるというのは本当で
> 子供手当は高齢者が妬んで当時の政権支持には繋がらなかった

前段と後段が論理でつながってない
(前段は「女」が主語、後段は「高齢者」になってる)

なんで君らはこんな支離滅裂な思考に耐えられるの?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:28:40.92 ID:1R6xXW5md.net
良い悪いじゃなくて、、、、政治がダメすぎて日本が信用されなくなったことの証明なンだわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9358-sKUf):2022/04/15(金) 19:29:32 ID:TCvK0L/20.net
>>573
> 改憲で実績残せなかった安倍は

あれだけの緩和して成長の契機にできなかったのに、あっちが失敗したからこっち(改憲)に
手をつける?

ほんと絵に描いたような無能が安倍さん
まあ見たまんまだけど

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:32:15.68 ID:TCvK0L/20.net
>>541
> 勉強しない国民のせい

これに尽きる
30年成長しない経済を放置するなんてありえない
また、少子化をほっとくと人口減少に至るのは当然なのに、こっちも放置した

馬鹿の国だ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:32:35.34 ID:w6v04/U10.net
もう無条件降伏しかないの!財務省は全員脳みそ腐ってる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9358-sKUf):2022/04/15(金) 19:35:44 ID:TCvK0L/20.net
日本の有権者
「野党は頼りないし〜」

いや、与党の任期中の実績だけ見て判断すりゃいいんだっての
それが民主主義のシステムだっての

マスコミに右から左へ転がされ続けるアホ国民

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8e-yfbP):2022/04/15(金) 19:38:05 ID:O2MV0AwlM.net
わざと誘導したりしてたのに、円安にしてもかえってわるいとなったら
黒田どうするの

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fa2-xhum):2022/04/15(金) 19:46:14 ID:ZriDCrst0.net
日本が輸出できるのって世界一壊れにくいと評価される中古車と
売春女性だな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fd2-lbr5):2022/04/15(金) 19:48:20 ID:cRD9XTq/0.net
黒田って敵だろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:55:40.34 ID:y77exdVL0.net
せっかく円安にしてるんだから企業はもっと値上げしろってことか

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:03:14.61 ID:qKmTTPzy0.net
>>590
とびきり無能な味方だよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:04:29.73 ID:ImBbswZ2d.net
>>587
政権交代するメリットも理解してないからな。
中国北朝鮮と民度変わらないわ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:10:32.32 ID:25sIpzVnd.net
国民には痛みを伴ってもらう

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-SnfY):2022/04/15(金) 20:14:16 ID:3hnoFhQ60.net
財務省滅べよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:26:00.18 ID:WL3UcYuod.net
黒田は被害者面できないよ
安倍の恩恵を受けた一人だからな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:29:28.63 ID:w6v04/U10.net
日本の癌 財務省と安倍晋三

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:00:09.38 ID:pCka80iN0.net
毎年2%インフレしてたら35年後には物価は2倍
つまり年金受給額は実質現在の半額
リーマンのお小遣いレベルなんだが
どーやって生きてゆけばいいの?w

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:01:19.86 ID:jt/HqQi80.net
>>598
マクロ経済スライド外したからね

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:02:33.48 ID:8yUJ1AzO0.net
ある日唐突にデフォルト起こしてもおれは驚かない。安倍なんだから

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:04:26.09 ID:fWPxBj050.net
絶対にスタグフレーションっていう用語を使わず
意味不明な悪い円安とか悪い物価上昇とか言うマスゴミさんw

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:21:16.59 ID:iN1xctKaa.net
そもそもアベノミクスの時の御用学者が給与も同時にあげないと失敗するよ
手綱の引き締めが大切って言ってたのに「株価ァ!株価ァ!」でこうなってしまったんだよな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:33:23.40 ID:U4tNAEO20.net
>>518
民主党の円高政策ってどう考えても麻生政権からの引き継ぎ事項だよな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-vtdv):2022/04/15(金) 21:50:41 ID:kcWvtphN0.net
円安に良いとか無いよ

円安は円安

自国通貨が安く見られることを

良いと思えないよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230d-sKUf):2022/04/15(金) 21:56:41 ID:l/PFVLIt0.net
アベノミクスの果実と言えよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:59:37.99 ID:l/PFVLIt0.net
アベノ実が実り続ける
止める行動を起こす事さえできない
底辺から死ぬ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:00:43.10 ID:ZriDCrst0.net
外資系の会社って給料を円建てで払うから人件費を抑えることにつながるよね
140円、150円と安くなっていったら円の給料もらいに働きにいくのもアホらしくなるな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-wyX0):2022/04/15(金) 22:12:11 ID:3wc1QYtB0.net
八年かけたアベノミクスの成果だよ
存分に食えよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:21:17.69 ID:z7WuHzDfM.net
>>604
輸出立国だったら、努力なくても商品に国際競争力がついたはずだった

いつのまにかこれが成り立たなくなった

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:22:18.66 ID:LSCcEaZB0.net
だから減税しろって…

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:22:36.49 ID:z7WuHzDfM.net
>>602
中曽根が80年代に労組を壊滅させたので、
企業がもうかっても労働分配されないのであった

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:26:53.97 ID:odgnDnWy0.net
日銀や年金が持ってる株とかどうするつもりなんだろうな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:27:07.77 ID:MuyVcp4B0.net
>>403
一時的ではスマンだろ
アベノミクスからの大転換だから重症レベルだぞ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:28:38.51 ID:PtY18gj9a.net
バカ「Zの陰謀だー」

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:29:10.95 ID:aGzgKKP9a.net
どうやれば円高になるんだ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:30:54.29 ID:kI3kwKx3a.net
良いケンモメン
悪いケンモメン

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:31:36.99 ID:kI3kwKx3a.net
>>615
輸入品を欲しがりません かつまでは

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:33:05.89 ID:jNY+k/FB0.net
>>604
自国通貨が安く見られてるということは
経済本体が安く見られていることに他ならないからな

本質は日本のモノやサービスの価値がダサ下がりってこと

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:33:06.48 ID:dcq8JFXi0.net
>>612
損失補填だよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:35:50.14 ID:JvAfpRuF0.net
スレとは直接関係ないが、小学生にもなってないぐらいガキの頃に総理大臣の親父のほう見たことあるけど、この親子似すぎだわ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:35:51.73 ID:jNY+k/FB0.net
>>615
新規赤字国債を発行して消費や投資を増やすしかないぞ
受給のバランスが崩れてるから経済成長もしないで凋落していっている

投資が増えて経済成長すればマンデルフレミング効果で海外からの投資も増えるので通貨としての円も高くなる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:39:18.53 ID:KwPodozC0.net
幾らカンフル剤をぶっこんでも老人ばかりの国では消費増加も限界があるだろ
結局少子高齢化し尚且つ高齢者へ「お前らの社会福祉減らすからな」と脅してる時点で
消費が増えるわけないとわかるだろ

いやわからないのか
池沼の国だもんな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 624c-sKUf):2022/04/15(金) 22:45:37 ID:BX9FyezK0.net
海外の物買わないようにして国内の物を買うようにすればいいだろ?アホくさ
むしろこういう時は内需が拡大するからな今迄みんな仕方なく海外の危険な食品
食べてたけどこれから昔みたいに外食も何もかも国産の良い時代になる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:47:31.46 ID:UJSVYCmt0.net
>>623
国産の物作るために材料輸入してるから結局外国産より高くなるだけなんだな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:47:51.79 ID:z7WuHzDfM.net
>>621
投資増やそうとして、マイナス金利とかしてるんだけどブタ積みとかなって
全然だめじゃん
サプライサイド経済学は無効と無惨なほどに明らかになりつつある

消費者に分配するしか活路ないでしょ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:48:14.82 ID:KwPodozC0.net
国内農家は今後10年で55%20年で85%が消えるのにどこから買うつもりなんだか
15〜29   25 (1.4) ※単位:千人・%
30〜39    61 (3.5)
40〜49    92 (5.2)
50〜59   202 (11.5)
60〜64   242 (13.8)
65〜69   305 (17.4)
70〜74   283 (16.2)
75歳以上  544 (31.0)
https://www.maff.go.jp/j/tokei/attach/pdf/zyosei_data_2-7.pdf

これが農家の年齢帯別人口構成※2015年時
49歳以下は全体の約10%、50〜69歳が約40%、70歳以上が約50%(しかも75歳以上が30%以上)
ここから更に6年の歳月がたってるのでこの人口比がほぼこのまま5歳上にずれてると思われる

多少新規参入が増えてもこれからの20〜30年で急速に日本の農家を構成する主力年齢帯は寿命で消滅する
これは人間に寿命がある限り間違いのない確実な未来

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:57:48.23 ID:ETtEns2m0.net
黒田見る度に「俺は嫌な思いしてないから」ってフレーズが思い浮かぶ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 23:02:14.68 ID:jNY+k/FB0.net
>>625
流動性の罠だからだろ
いくら金利さげても借りてのクレジットが喪失してるので銀行貸し出しが増えるわけがない
youtubeでレイ・ダリオの動画みてみろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 23:03:26.63 ID:kcWvtphN0.net
>>609
安倍は円安にすると日本に企業が戻ってくると力説していたけど

ここまで円安になってそうなっているのかね

それに日本の円安の目的って大企業の輸出企業向けの対策だから

輸出立国って自国が成長しないと成り立たないような

失われた何十年とよく言われる日本じゃ厳しいね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 23:05:04.28 ID:kcWvtphN0.net
>>618
国が主導して円安政策しているんだから

日本を安売りしているだけなんだけどね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 068f-sKUf):2022/04/15(金) 23:11:19 ID:jZ2TohQ70.net
独裁の党を崇拝して
国民の9割が財産がない奴隷
これが自民の理想社会だぞ
地上の楽園・北朝鮮を目指してるからな

ガソリンが170円なんて円の力が無さ過ぎなんだよ
せめて130円くらいだろ
90円の時が一番良かったよ生活が楽だった

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1789-xnNE):2022/04/15(金) 23:12:16 ID:jNY+k/FB0.net
ちなみコロナで政府支出を増やしたら銀行出しも増えてるからな
レイ・ダリオの動画の通りに

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f74a-PqFV):2022/04/15(金) 23:13:49 ID:jt/HqQi80.net
日本人の賃金をバーゲンにすることで
国際競争に勝てるのか?という問題だが

10年前の時点で日本人の賃金の10分の1
つまりは時給100円とか200円で働く中国人に勝てる訳がないだろ?
という話だった

最初から勝てるわけないし無意味な努力だった

今は日本人の賃金の3分の1
つまりは時給600円くらいか中国人は
それでも技術的な差が埋まってしまって
中国人に勝てない

そもそも日本が繁栄したのも
中国人や韓国人に作れないものを作ったからで

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 23:44:59.96 ID:3wc1QYtB0.net
マジで東京オリンピックまで誤魔化すこと以外、何も考えてなかったんだろうな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17af-DCm/):2022/04/16(土) 00:14:31 ID:E0s+zpvG0.net
結局あれだけ守ってた輸出が死んで
通貨だけ安くなったな

バカじゃねーのかこの国

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 02:05:18.89 ID:elTVDeyg0.net
>>48
しかし田沼意次と水野忠邦のような関係ではないという

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff89-wCJf):2022/04/16(土) 03:05:08 ID:j9FFXIc00.net
でもこれが有権者の望んだ結果だぞ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 04:02:51.16 ID:65sUhLSA0.net
国産のものを買えばいいとか言ってるけど、牛丼並が1000円ですとかになったら買わないだろ。高いから買わないって選択する人が増えて、結果的に売れないから店の数が減って内需が死ぬ。

日本は資源がないから円安になるほど内需が死ぬ。国内に工場を作るゆとりももうないし、円安で儲かるとか幻想なのになにやってんだかって話だよ。原材料が上がった分は給料下げて相殺するのが日本のやり方だから詰んでる

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 04:06:47.42 ID:k1/P3SCN0.net
>>3
本人に後始末つけさせるほうが良くない?
プライド高そうだから、ズタズタになる

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 04:09:41.53 ID:k1/P3SCN0.net
>>638
工場が国内回帰しても、自動化で雇用なし

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 04:10:34.70 ID:S1r5h0qU0.net
>>639
ほんとこれ
黒田任期中にこうなってくれて良かったよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 04:16:49.19 ID:PjIJ5Rkl0.net
これじゃ輸出企業は儲けてる!!って必死に擁護してたネトウヨが馬鹿みたいじゃん

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 06:02:33.96 ID:jgRSZp5O0.net
少子化誘導しすぎて取り戻せなくなるし
円安誘導しすぎて取り戻せなくなるし
日本は運転が下手すぎる
反射神経無さすぎる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 06:06:45.31 ID:gDWhz9DY0.net
待て、円高とする!

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 06:12:22.68 ID:MLS5iW6V0.net
無条件で金配るか恒久減税からの利上げしかない
インフレの衝撃で何万人か死ぬかもしれないけど

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 06:19:33.84 ID:wT1+Dj4Sa.net
このままだと1ドル50円まで下がりそうだよなぁ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 06:27:50.65 ID:a7kP5p3bM.net
リーマンショックと違って全然求人減ってないじゃん
完全失業率はコロナのせいなんだし

なんか問題あんの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 06:28:50.20 ID:EO6lFgqt0.net
いい円高がないっていってたのって嘘なの?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 06:59:16.42 ID:5XjFYmvsd.net
マジでガソリン高杉ワロタ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-d5ce):2022/04/16(土) 07:12:29 ID:O7Qz8mg1M.net
これもう事実安倍晋三のせいだろ
黒田と安倍晋三は責任持って自殺しろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f6b-t5pi):2022/04/16(土) 07:22:08 ID:m/XC389G0.net
国民は望んでいるんだから放っておけば良い

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-tlX+):2022/04/16(土) 07:38:23 ID:viL4yNIS0.net
ガソリンが高いんじゃ無くてお前が貧乏なだけだろww
普通の日本人はこの程度の値上げで悲鳴上げてる奴等馬鹿にしてるよ
アベノミクスの株高で資産を何十倍にもしてる筈なのにあの人なんで金持ってないのww
ってね(笑)

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f51-vdfA):2022/04/16(土) 08:55:04 ID:u4zt+0tR0.net
国民虐殺省じゃん
日本の衰退の原因だよこいつら

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-ldyu):2022/04/16(土) 09:13:18 ID:3FW51fRu0.net
>>277
安倍が日銀を借金漬けにしてしまったので無理

利息支払できず新たな財源として新規国債発行でロシア化必至

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-+lse):2022/04/16(土) 09:29:24 ID:Tjw2A3hW0.net
>>623
国内のモノ(中身は中国製
輸送は海外からの資源で

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 09:48:35.33 ID:uDVB5FHZa.net
円安還元
日本の可愛い淑女たちがあなたを癒します
って広告上げてデリヘルやったけど外人来なかったから辞めたわ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 09:50:27.41 ID:DkwV9HPx0.net
処方箋は財政出動して景気を底上げするしかない

アホの国なので右にも左にもいる財政破綻論者みたいなバカが多くて絶対に実現しそうもないけど

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 09:51:15.26 ID:R9OPl4BG0.net
庶民には円高デフレが最高だな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 09:57:16.25 ID:Vg5k5KKu0.net
アメリカは金配りまくってインフレ

日本は金を配らず増税してデフレ

それで円安だから意味が分からんW

アメリカの金利が6回上がったらどうなるのよW

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 10:02:16.37 ID:sOswvIkq0.net
>>644
強い!日本円は強いぞ!!

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 10:02:43.60 ID:bYhbtkcZ0.net
もう誰がやっても無駄だしね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 10:03:42.81 ID:gC7n8CDk0.net
こうなるの分かりきってたのにな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5789-5LEe):2022/04/16(土) 10:05:54 ID:DkwV9HPx0.net
>>658
条件によるだろ

民主党政権のときの日本を取り巻く環境で成立した話だぞそれは

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 10:10:25.69 ID:yG4ROf8F0.net
>>659
海外でインフレしてるから当然海外から物を輸入してる日本もインフレ
つまりスタグフ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 10:10:26.56 ID:Vg5k5KKu0.net
日本は官僚や政治家が変に介入しまくりだから変なことになってる

もちろんわざとやってるのだが
特定の既得権益とか献金してくれる企業とか天下り先とかのための政治をやってる

それが日本のためになるか日本にとって良くないかは関係が無い

変に介入しまくりで訳が分からんことになっている

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978f-8pPm):2022/04/16(土) 10:11:54 ID:yG4ROf8F0.net
>>647
少子高齢化のせいで労働力不足
労働力が足りてないってことは消費不足にもなってる
問題しかない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5789-5LEe):2022/04/16(土) 10:14:08 ID:DkwV9HPx0.net
>>647
不正して統計弄ってるだけだろw

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5789-5LEe):2022/04/16(土) 10:16:10 ID:DkwV9HPx0.net
日本の失業率なんて全然当てにならないだろ

おかげで余計にフィリップ曲線がゴミになってる 草ぁあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
 

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-O3ov):2022/04/16(土) 10:17:30 ID:D3xuIQZgr.net
>>8
自分がやって来たこと全否定になるから

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 574a-GYWO):2022/04/16(土) 10:17:43 ID:Vg5k5KKu0.net
1か月前の記事 WWWWWWW

米FRBが利上げを決定 物価上昇抑え込むため、ゼロ金利政策終了
2022年3月17日

米連邦準備制度理事会(FRB)は16日、コロナ危機が起きた2020年3月以来続けてきたゼロ金利政策を終え、利上げを決めた。

過熱する米景気を引き締め、約40年ぶりの物価上昇を抑え込む狙いだ。

ロシアのウクライナ侵攻で世界経済の不安が高まるなかでも、急激なインフレを放置できないとの判断を示した。

NYで6年ぶり一時1ドル119円台の円安 米利上げで円売り加速

16日の連邦公開市場委員会(FOMC)で「0〜0・25%」に据え置いてきた政策金利の誘導目標を「0・25〜0・50%」へと引き上げると決めた。

利上げは18年12月以来となる。この会合を含め、22年中に0・25%幅で7回分の利上げを進める見通しも示した。

年内に残る6回の会合すべてで利上げする想定だ。

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5789-5LEe):2022/04/16(土) 10:17:49 ID:DkwV9HPx0.net
処方箋はいたってシンプルで
ただ財政出動して景気を底上げすればいいだけ

ただアホの国なので右にも左にもいる財政破綻論者みたいなバカが邪魔をしている

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 574a-GYWO):2022/04/16(土) 10:18:01 ID:Vg5k5KKu0.net
>>668

意味のない失業率だよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 574a-GYWO):2022/04/16(土) 10:19:22 ID:Vg5k5KKu0.net
FRB 「年内 あと6回利上げする 怖いか?」

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978f-8pPm):2022/04/16(土) 10:19:27 ID:yG4ROf8F0.net
>>668
労働力人口が増えてる中身が高齢者だからそれだけ人手不足になってるってことで失業率が低いのは当然
でも、そういう労働者は賃金もなかなか上がらないし長期的には減っていくので将来性皆無の増加

なのにろくな少子化対策もしないものだから購買力がどんどん減っていく一方

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5789-5LEe):2022/04/16(土) 10:20:03 ID:DkwV9HPx0.net
アメリカが景気がよくなってるのは積極財政をしたから

こんなこともわからない馬鹿しかいないのが日本と言う国

財政破綻論を唱えてるアホばっかりだから終わってるんだよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 574a-GYWO):2022/04/16(土) 10:20:15 ID:Vg5k5KKu0.net
アメリカ利上げ7回

日本利上げできません

貿易赤字・経常赤字が常態化しそうです

止まらない円安

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978f-8pPm):2022/04/16(土) 10:21:33 ID:yG4ROf8F0.net
>>675
アメリカが積極財政やれるのは移民で人口が増えてるから

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 10:24:56.18 ID:Vg5k5KKu0.net
日本の貿易収支を見ると
黒字化が定着したのは1980年以降

高度成長期は赤字かトントンだった

この辺は誤解されすぎてる

1ドル360円でもギリ赤字だった

高度成長期はどちらかと言えば貿易赤字だった
それでも経済は2桁成長 10%以上成長した

このへんは誤解されすぎている

1995年以降は貿易黒字にもかかわらず経済はゼロ成長かマイナス

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 10:26:02.94 ID:DkwV9HPx0.net
>>677
おまえアホだろ

論理飛躍させるなキチガイ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 10:27:58.43 ID:DkwV9HPx0.net
食い物のような生活必需品の値段が上がってるから
それにお金が掛かり他のモノが買えなくなって景気が悪くなってる

だから他の商品を買えるようにすればいいだけの話なんだよ 要は

すごいシンプルな話なのにやろうとしない

財政破綻論者みたいなバカしかいないので

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 10:28:34.78 ID:Vg5k5KKu0.net
〇貿易黒字のほうが景気が良いというのは
戦後の日本を見る限り完全に間違いであるよ

貿易黒字で成長したのは
1980年から1995年の間だけ
たった15年間

完全な間違い 完全な誤解

〇円安のほうが貿易黒字というのも間違い
高度成長期もずっと貿易収支はトントンか赤字だった

1ドル360円でチョー円安にもかかわらず貿易収支はトントンか赤字だった

1985年のプラザ合意でチョー円高になったが
最近までずっと貿易黒字だった

戦後の日本の歴史を見る限り
円安のほうが貿易黒字という訳ではない

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 574a-GYWO):2022/04/16(土) 10:36:22 ID:Vg5k5KKu0.net
日本の高度成長は内需の拡大のよるもの

貿易収支がほぼゼロ プラスマイナスゼロだった

つまりは日本の高度成長は ほぼ100%が内需の拡大によるものだった

内需が拡大しなくなって 日本は成長しなくなった

そんだけー

輸出が増えても GDPにほとんど影響しない

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9777-AV7m):2022/04/16(土) 10:38:02 ID:AfMRwHBx0.net
外務省などには海外ロビー活動頑張ってもらって日本の米、野菜を大規模輸出していこう
その為に国内農作物生産数爆上げして肥料等も国産開発、それに伴いIT・機械工学研究・開発にシフトしたら?
何かあっても食料自給率80%程度超えてれば安心だし
大規模農業国として生きていくのはどうだろうか

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbf-cOrM):2022/04/16(土) 10:50:04 ID:HH2IF+3X0.net
>>673
クロダ 利上げしますと言ってみろ
https://i.imgur.com/2OgH1Qh.jpg

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5789-5LEe):2022/04/16(土) 10:56:58 ID:DkwV9HPx0.net
経済にとって肝心なのは

年間にどれだけモノやサービス(=財)を生み出せる能力であって
お金なんてのはそれを回す潤滑油でしかない

それなのに財政破綻論者は国の借金ガーみたいなバカみたいなことしかいわなしから
日本は財を生み出す能力が毀損されて凋落して言ってる

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 11:19:16.57 ID:sOswvIkq0.net
ID:DkwV9HPx0

れいわ新選組支持してそう

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37d2-TF7s):2022/04/16(土) 11:23:29 ID:E8Q4F58P0.net
判断が遅い

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f758-tlX+):2022/04/16(土) 11:30:50 ID:QGGZJHeV0.net
>>682
> 内需が拡大しなくなって 日本は成長しなくなった

内需は当然無視できないが、内需を支える中小企業はとりわけ生産性が高くない
つまりじゅうぶんに成長してない

では、外需の輸出産業はどうか?
こちらも技術革新による高付加価値の商品化に解決されない問題をかかえており、
近い将来への成長が見込めない。成長を見込めないから再投資しないというアホ循環

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 11:31:19.09 ID:DkwV9HPx0.net
>>686
菅野完のことが好きそう
しかも財政破綻論を信じてそう

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 11:33:20.33 ID:0QdjeqB10.net
日米貿易摩擦から、「日本は米国から稼ぐことだけじゃなく
内需膨らませろよ」と言われて内需拡大というか国内で搾取構造を作り出したのが
派遣業

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 11:33:57.42 ID:DkwV9HPx0.net
ID:sOswvIkq0
 ↑
真正の馬鹿っぽいので緩和やめれば円高になるとか思ってそう
いま緩和なんてやめたら経済が混乱して日本経済が終わるからな 普通に

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 11:34:15.20 ID:QGGZJHeV0.net
>>647
> リーマンショックと違って全然求人減ってないじゃん

賃金がいくらかは気にならないんだな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 11:35:56.59 ID:DkwV9HPx0.net
円安なのは緩和政策だけのせいじゃないからな
日本経済のファンダメンタルがアメリカにくらべて弱ってるから円安に振れている

そんなことすらわかってないのが財政破綻論者の馬鹿

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 11:36:25.26 ID:QGGZJHeV0.net
>>691
> いま緩和なんてやめたら経済が混乱して日本経済が終わるからな 普通に

日銀総裁の交替に合わせて、じょじょに織り込ませてくしかないじゃん市場に
麻薬から覚めるときに苦しみがあるのは避けられないんで、受け止めるしかないでしょ

それとも永遠に夢(悪夢)を見てたいのか

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 11:39:04.09 ID:QGGZJHeV0.net
>>689
> しかも財政破綻論を信じてそう

経済成長せず、かつ急激な人口減少期が到来する国で「財政破綻」がリアリティがないとでも?
永遠に夢見るこどもでいたいのか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f758-tlX+):2022/04/16(土) 11:42:25 ID:QGGZJHeV0.net
>>685
> 年間にどれだけモノやサービス(=財)を生み出せる能力であって

もう30年も成長してない現実を直視しろ
で、潜在成長率における生産性の寄与度を参照しろ

人口減少だけでなく生産性まで絶望的とか、能力がスゴイぞ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f758-tlX+):2022/04/16(土) 11:45:11 ID:QGGZJHeV0.net
>>652
> アベノミクスの株高で資産を何十倍にもしてる筈なのにあの人なんで金持ってないのww

その「株高で資産を何十倍にもして」日本経済は成長しましたか?
してないだろ?

だとすればその「資産を何十倍にもし」た層ってのは、国民全般でなく「著しく偏在し」
てるってことだ。わかるか?

その有資産層ってのは高齢層(の一部)に偏在してるの
なんでこの程度の知識もない

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5789-5LEe):2022/04/16(土) 11:45:18 ID:DkwV9HPx0.net
>>695
財政破綻のまえに経済破綻が先にくるってことがわからない馬鹿乙

経済破綻するから財政破綻が起きるんだぞアホ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 11:48:00.57 ID:DkwV9HPx0.net
しかも労働人口と生産性の関係もわからないアホ

労働人口は普通に関係ない
技術革新すればいいだけだから
それには投資が必要


ま、こういうこともわからないから財政破綻論みたいな根拠薄弱の妄誕に囚われるのだろうけど

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 11:49:19.76 ID:QGGZJHeV0.net
>>652
> ガソリンが高いんじゃ無くてお前が貧乏なだけだろww

原油高ってのは、全世界各国の経済を直撃してる大問題なんだ
他国のニュース見てみろ

原油高ってのは、各国のマクロ経済にとっての外部要因のコスト上昇であって賃金に
リンクしない。だから各国中銀は「わるいインフレ(ロシアの侵略まではふつうのインフレ対応)」
のリスクの現実化に直面しはじめ、利上げの判断がより難しくなってんの

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 11:52:32.22 ID:QGGZJHeV0.net
>>699
> 労働人口は普通に関係ない
> 技術革新すればいいだけだから

あのな底辺
人口減少が現実化するまでその「技術革新」がうまくいかなかった国の企業がだ、
いざ減少が急峻化してから「これから本気出すw」にどうやったらなるんだ、馬鹿

経営陣が切腹し、外部から経営者を高給で連れてくるという傾向もまったく見られない
ということは過去と変わらない未来しかないということ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 11:52:56.01 ID:N08LTth50.net
すっかり忘れてるけど観光立国でインバウンドの国
円安がいいです

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f758-tlX+):2022/04/16(土) 11:55:50 ID:QGGZJHeV0.net
>>699
> 労働人口は普通に関係ない
> 技術革新すればいいだけだから

労働人口が減るということは、納税者が減り、消費者が減ることを同時に意味し、
国内への投資が減り、消費市場が小さくなってくことを指すんだ

おまえら、土居なにがしとかいうアベノミクスの御用学者の苦し紛れの記事とか
読んでないだろうね?

馬鹿に歯止めがかかってないそ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f758-tlX+):2022/04/16(土) 11:58:32 ID:QGGZJHeV0.net
>>702
円安で観光立国って発想は、円安で製造業復活という発想と軌を一にする
とても観光で経済成長という前向きの発想じゃない

先進国でありかつ観光業も盛ん、という国はいくらでもあるが
観光業のために自国通貨安がいい!とかアホな発想はしない

円安でないと観光が〜という発想は、観光産業としても国際競争力がないという
告白と同じだ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 12:02:05.77 ID:SeMXVfxI0.net
なら1ドル=80円時代は悪い円高???

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f758-tlX+):2022/04/16(土) 12:02:49 ID:QGGZJHeV0.net
>>658
> 庶民には円高デフレが最高だな

まったくだ
経団連でも「円安でないと(自社の)構造改革が〜」と政府にすがる前に、自分ら
現経営陣が切腹して実績のある外国人経営者を連れて来いっての、他国企業との競合に
打ち勝って

国民を道連れにしやがって

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37d2-aE9E):2022/04/16(土) 12:07:20 ID:nmTgci6I0.net
すごいなマジで円安が国益とか言ってるの一部のリフレ馬鹿だけになったぞ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3e-8pPm):2022/04/16(土) 12:07:54 ID:EKNP6T6y0.net
ジャップ円安に良いことはないけど
衰退で企業が逃げ資本逃避の結果だからどうしようもない
問題はジャップ円安を陰謀のせいにして現実逃避している無能ですね

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 770d-Sg8y):2022/04/16(土) 12:09:09 ID:mJVeJd8z0.net
政商との癒着切れよゴミ政官

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 12:11:19.94 ID:N08LTth50.net
中国人に言われるまま悪い円安といって同調する日本人

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 12:11:38.97 ID:GypFQeNl0.net
アベコインごとき雑魚通貨ではリフレーション政策は達成できないということだけ分かったね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 12:15:28.73 ID:q2xYSDID0.net
黒田を叩けば聖帝を叩くことになるからマスコミは黙ってるの?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 12:44:36.19 ID:yG4ROf8F0.net
>>679
人口が増えてないと借金まみれになって積極財政すら出来なくなる
それが日本

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 12:45:27.20 ID:yG4ROf8F0.net
>>688
生産性が低いのは労働者や社会に還元してたから

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978f-8pPm):2022/04/16(土) 12:46:42 ID:yG4ROf8F0.net
>>699
生産年齢人口が増えてないと新技術に対する投資もしづらいし需要も低くなる
高齢者ばかりだと新技術の普及も難しくなる

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 12:48:58.59 ID:yG4ROf8F0.net
>>707
少子化対策していれば円安でもよかったと思うけど
少子化対策もせずに円安だけやってどうやって儲けるつもりだったんだろうか

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 12:58:50.37 ID:uttL1uAZ0.net
>>20
サンキュー、ジッム

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 13:00:08.53 ID:DkwV9HPx0.net
>>701
頭が底辺はおまえ
投資してこなかったつけが今顕在化してきてんだろ馬鹿


財政破綻論者っていうのは頭がとことん悪い
政府債務なんてのは帳簿上の問題でしかないのにそれすらわからない馬鹿w

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 13:01:24.04 ID:DkwV9HPx0.net
>>703
将来的には消費者としての移民受け入れは必須だと考えてるよ俺も

おまえみたいな頭底辺のやつと一緒にされても困るわw

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 13:05:28.26 ID:uttL1uAZ0.net
このネタでスレ立ててくんないかな?

https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-JXY/

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-X2YI):2022/04/16(土) 13:10:10 ID:J+fREqgO0.net
第一次産業大国に転向して
農産物とか木とか売ろう

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37d2-aE9E):2022/04/16(土) 13:10:31 ID:nmTgci6I0.net
>>716
リフレ馬鹿の永濱さんによると円安で日本に工場が戻ってくるそうだwこの人手不足で外国人労働者も来ない日本にだw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 13:20:09.84 ID:DkwV9HPx0.net
自民党が推し進めてきた少子化は
仮に財政破綻論のゴミがいなくなり積極財政が達成されたとしたら、
その後将来的に消費者不足は起き、移民というつけを支払うことになるだろう

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 13:24:14.40 ID:DkwV9HPx0.net
消費者不足は財政論だけでは解決できない現実問題だからな
これははっきり言って手遅れ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 13:26:15.73 ID:J+fREqgO0.net
為替がどっちに向かおうとも好転する感じは無いよな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-Wyfp):2022/04/16(土) 13:28:21 ID:fMLnckyy0.net
大円安時代を切り拓いた安倍晋三という男

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-/FUY):2022/04/16(土) 13:30:29 ID:LtRd6ooD0.net
>>721
あと10年でこの国の一次産業従事者の大半は死ぬよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 13:48:37.80 ID:DkwV9HPx0.net
今は市場規模が世界3位なんだからこれを活かすことをやればいいだけの話

財政破綻論者は間抜けだからそれすらわからない

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 13:51:11.10 ID:DkwV9HPx0.net
ただ経済財政政策では人口問題だけはどうにもならない
市場規模を維持するためには将来的に移民は必須

これは遅きに失してもう取り返しがつかない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 13:53:40.22 ID:fEPiPv7T0.net
ギリシャが悪い!リーマンが悪い!コロナが悪い!ロシアが悪い!
日本は何も悪くないのおおおおおおおおおお!

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 13:54:36.09 ID:6em2wpT60.net
正直苦しんでると言われたも全く実感無いわ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 13:55:51.09 ID:VxPehdh10.net
10年前は円高を叩いてたのに、今になって円安を叩く害悪なメディアと経済界

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-tlX+):2022/04/16(土) 13:59:45 ID:kuLh5htG0.net
>>683
福島前なら、アンゼンアンシン日本の農作物ってそれなりに説得力あったけど
現代では台湾ですら「核飯」なんて揶揄される現状で売れるわけないじゃん

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 14:03:06.43 ID:mJVeJd8z0.net
>>732
円高にケチ付けてたのはトヨタとか、粗製乱造で輸出数抱えた大手だけ
癒着でごり押ししてこのザマだ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 14:03:18.89 ID:3VOcqByUd.net
観光客のチンコをしゃぶって金稼ぐ時代が来てるよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-zvWS):2022/04/16(土) 14:05:56 ID:IZepbOkpM.net
悪い財務省

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-zvWS):2022/04/16(土) 14:08:13 ID:IZepbOkpM.net
財務省は解体

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 14:12:02.25 ID:AfMRwHBx0.net
>>733
それな、だからこそロビー活動が重要なんだよね
あと誠実さもね、国産鶏肉とか野菜もだけど海外ではアウトって位農薬使ってるからね
その辺誤魔化さずに誠実に取り組めるかどうかってのも大事
日本の印象が年々悪くなっていってるのを感じるしね

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 14:19:38.96 ID:21EPTroLa.net
安倍はアベノミクスには今はだんまりだわな。
日銀が円安誘導して大失敗なのになw
アベノミクスやめたら株も暴落だからやめられない。
ブレーキかけたら爆発する車みたいだな。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b702-czQu):2022/04/16(土) 14:33:08 ID:6em2wpT60.net
相変わらずみんな浪費ばっかしてるし
企業の業績だってそんな悪くないしどこに苦しんでる奴いるんだよって思う

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 14:34:39.58 ID:Hwo0TSpi0.net
😡メッ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 14:39:57.80 ID:ZLWQ/OtA0.net
>>727
その時には大規模化、集約化とかいって地主が現れるんだろうな。
んで小作人がいっぱい増える。

地獄の始まりだ!

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 15:00:19.46 ID:LtRd6ooD0.net
>>742
地主になろうとする人も小作人になる人もいないという新種の地獄だぞ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 15:05:23.16 ID:E8Q4F58P0.net
財務省のエリートってキチガイなの?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f02-Wyfp):2022/04/16(土) 15:17:38 ID:xFWI4Jjr0.net
>>658
何も生産せずに固定給で消費ばっかか輸入品を右から左みたいな業界ならそうだろうな
90年代後半〜2000年代に国内経済を疲弊させ中高年をリストラし新卒氷河期を見捨て国産を諦めノウハウ継承を捨てたことが近因
財務省による度重なる消費税増税・日銀速水〜白川時の引締め的な金融政策によってデフレを深化させ
本来の国力に見合わない通貨高で安易な輸入依存を深めたことが10年以上経って国際政治経済の不安定化により負の効果が目に見えてきた
安倍黒田はその揺り戻しで表層に過ぎん無資源国は人材が全て

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-4qoo):2022/04/16(土) 16:29:33 ID:OvpSNiZt0.net
みんな苦しむなら別にいいぞ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 20:20:57.64 ID:dN/OON2lr.net
新円切り替えがあるから大丈夫
黒田さんは自身の退職金を上げたし対策はバッチリ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 20:52:54.39 ID:7gtT5ZiL0.net
>>747
やるわけねーだろ馬鹿

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 22:03:16.55 ID:jJGfinuJ0.net
国民がどうなろうが日本経済がどうなろうが絶対に減税しない財務省

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 22:15:24.04 ID:E8Q4F58P0.net
判断がおそすぎる

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 23:43:13.32 ID:7gtT5ZiL0.net
国会で財務官僚をもっと吊るし上げればいい

官僚いじめがーって馬鹿が言いそうだけど
このままじゃ国民が文字通り死ぬ
自殺者が増えまくる

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 00:17:58.05 ID:GwvxGjqB0.net
財務省のいいなりの自民じゃ無理

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37d2-TF7s):2022/04/17(日) 03:02:54 ID:8q2L/dw30.net
安倍晋三が全部悪い

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97a9-hCI3):2022/04/17(日) 03:06:01 ID:G9bw57QL0.net
完全に黒田の責任
日銀は腹を切れ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57d0-XhrW):2022/04/17(日) 03:06:13 ID:scYTdXjF0.net
>>727
定年退職した息子が継ぐよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57d0-XhrW):2022/04/17(日) 03:08:53 ID:scYTdXjF0.net
>>742
植物工場と人工肉
安い外国人実習生を使って、これらの発展を妨げてるのが、既存の農家

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37d2-TF7s):2022/04/17(日) 03:09:27 ID:8q2L/dw30.net
判断が遅いよチンカス財務省

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 03:31:38.33 ID:6jNqAk4N0.net
政府が対策要望しても日銀は国債金利あげませんって言ったから
円安がどんどん進もうが注視し続けてるらしいな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 04:12:37.99 ID:eiDsLxi4M.net
安倍が見事に日本ぶっ壊したな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 04:35:32.55 ID:ju6V6Gcv0.net
安倍と黒田の総括しろやマジで
日本完全にぶっ壊してんのに一切取り上げないっておかしいだろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 04:48:46.95 ID:OcKO6TKC0.net
安倍と黒田の責任追及できないウヨは悪夢の岸田がーって言ってるわな
糞過ぎるわおめーらはプーチンとその支持者と同じだよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 04:51:17.98 ID:hKR3gKxQ0.net
通貨の番人である中央銀行がぶっ壊れてるからな
マジで人災だよこれは

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-tlX+):2022/04/17(日) 04:56:34 ID:TFBIGyUi0.net
超絶インフレしてるドルに対して安くなってるってジャップ半分終わってるだろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 06:18:02.50 ID:SoIVbgnM0.net
これがアベノミクスの果実か

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f64-jNyf):2022/04/17(日) 06:50:34 ID:NSqQgQQu0.net
嫌儲にはいないだろうけど、
安倍に投票した奴、安倍言説を広めた奴は責任を取るべき

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-xiwU):2022/04/17(日) 06:58:41 ID:JwsGyScH0.net
>>763
金利差で決まるからインフレだからて話逆

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57d0-wouO):2022/04/17(日) 07:00:54 ID:P8P3xyRQ0.net
>>20
賢人

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4f-Uv+7):2022/04/17(日) 12:50:35 ID:hRL5J9B2M.net
国民を甘やかさないことが至上命題の自民と日銀が、
投資家様が円キャリーに突っ込んだ金をお護りするために国民の生活を犠牲にして一石二鳥ってわけだ
https://i.imgur.com/ztj5Jki.png

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 15:27:25.13 ID:gqkk0XSq0.net
ネトウヨはアベノミクス支持し続けたんだからな
お前らも頭を総括しろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff51-ZlP9):2022/04/17(日) 17:27:40 ID:R5RMEOej0.net
じゃあ安倍晋三死刑にしろよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-veU+):2022/04/17(日) 17:36:23 ID:naoQjA19d.net
コロナ禍じゃなければ外国人旅行客でウハウハだったのにな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 17:41:22.93 ID:jHJd206n0.net
さすがに口先が通用しないことわかって介入してくるんじゃないか?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-ChvH):2022/04/17(日) 17:42:49 ID:5k30SyFNM.net
最初から出口戦略を持たない特攻経済政策だったからな
大多数の有権者はデフレと民主が悪で安倍さんは日本を取り戻してくれる勇者であり円高より円安が絶対正義と無知無教養無関心の3Mによって袋小路に追い込まれた正に言わば自己責任であるが民主主義制度というものは懐疑的もしくは反対していた者まで巻き込んでしまう

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-ChvH):2022/04/17(日) 17:44:04 ID:5k30SyFNM.net
利上げしろ
住宅ローン組んでる奴は好きで組んでる訳で自己責任

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 18:21:08.39 ID:GQQclqhK0.net
預金封鎖とかマジでしそう

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 18:21:53.79 ID:GQQclqhK0.net
>>774
政策金利ともはや関係ない

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-ChvH):2022/04/17(日) 18:25:26 ID:5k30SyFNM.net
>>775
約80年前に渋沢栄一の孫かなんかが財務大臣かやってた時にしてるな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 18:25:59.07 ID:Eie9UDiT0.net
>>744
公僕にエリートなんて存在しない

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 19:09:44.87 ID:HI3O8fHJa.net
何言ってんだおい

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 19:22:51.32 ID:NNKeh4kUr.net
>>143
固定資産税高いから早く崩壊させてくれ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 21:20:27.46 ID:J3pzX+Z0d.net
gっhんk

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 21:21:35.71 ID:cZNH8fb70.net
言葉遊びしてんじゃねーぞ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 21:23:38.28 ID:jPgyoFA00.net
データ見るとウクライナ侵攻直後に円安始まってるんよ
戦争が始まって諸外国みんなドルに逃げ込んだんじゃないの
つまり円が安くなったんじゃなくてドルが高くなったのでは

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 21:31:00.95 ID:m3aBIbcO0.net
>>783
民主党政権の時もリーマンショックとかの影響で

その言い方を借りると円に逃げたところもあるんだけど

あれを悪夢の民主党政権と批判した人は辛いところだろうね

あの時も円が高くなったんじゃなくてドルが安くなったわけだしね

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-/Z0D):2022/04/17(日) 21:50:36 ID:J3pzX+Z0d.net
>1-30
これが、現実だろw

ID:J3pzX+Z0d 
どうせ、自公安倍スタン幕府風味、

ナチスドイツマニアック、ジャップ猿国
大本営マニアック ジャップ猿国

ここらは、反社会的輩が多い
土建業界 金融業界に、
○○ノミクスな、縁故資本主義 利益誘導 
モリカケ忖度 桜を見る会 しかできない、
軍拡傾向 
インフレ化政策 重税加速で、
スタグフレーション慢性的構造大不況化になって、
日本はすぐに破たんする。無駄無駄!


ID:J3pzX+Z0d
江戸幕府崩壊へ、黒船襲来後、開国後。

安政江戸巨大台風 安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸大震災。
トクガワノミクスなギガ軍拡。超重税、インフレ激化。
スタグフレーション慢性的構造不況化。
コレラ コロリ アメリカ風邪 インフルエンザも、大流行。

桜田門外の変など暗殺横行。
薩英 下関戦争、
天狗党の乱 関東内戦、戊辰戦争 長州征伐。

ハイパーインフレな、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税な、
世直し一揆巨大暴動 和風ハロウィン、
ええじゃないか狂い踊りパンデミック。明治維新で江戸幕府滅亡。
 

日中太平洋戦争前後。大日本帝国末期。

1923年 大正関東大震災。テイトノミクス ギガ積極財政、
カントー投機狂乱バブル ギガ過熱。
不良債務 ペタ オーバーシュート化。
取り付け騒ぎ 預金封鎖な、昭和金融大恐慌。

1929年 大恐慌。昭和三陸大震災。
タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政。投機狂乱ギガバブル化。
515,226クーデター事件。

そのまま、日中太平洋戦争へ 敗戦。
ハイパーインフレ 取りつけ騒ぎ、
預金封鎖 デノミ 財産税に。
超重 スタグフレーション慢性化構造的大不況。
ID:J3pzX+Z0d

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-/Z0D):2022/04/17(日) 21:51:39 ID:J3pzX+Z0d.net
>1-30
これが、現実だろw

ID:FK2QK37pd
どうせ、自公安倍スタン幕府風味、

ナチスドイツマニアック、ジャップ猿国
大本営マニアック ジャップ猿国

ここらは、反社会的輩が多い
土建業界 金融業界に、
○○ノミクスな、縁故資本主義 利益誘導 
モリカケ忖度 桜を見る会 しかできない、
軍拡傾向 
インフレ化政策 重税加速で、
スタグフレーション慢性的構造大不況化になって、
日本はすぐに破たんする。無駄無駄!


ID:FK2QK37pd
江戸幕府崩壊へ、黒船襲来後、開国後。

安政江戸巨大台風 安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸大震災。
トクガワノミクスなギガ軍拡。超重税、インフレ激化。
スタグフレーション慢性的構造不況化。
コレラ コロリ アメリカ風邪 インフルエンザも、大流行。

桜田門外の変など暗殺横行。
薩英 下関戦争、
天狗党の乱 関東内戦、戊辰戦争 長州征伐。

ハイパーインフレな、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税な、
世直し一揆巨大暴動 和風ハロウィン、
ええじゃないか狂い踊りパンデミック。明治維新で江戸幕府滅亡。
 

日中太平洋戦争前後。大日本帝国末期。

1923年 大正関東大震災。テイトノミクス ギガ積極財政、
カントー投機狂乱バブル ギガ過熱。
不良債務 ペタ オーバーシュート化。
取り付け騒ぎ 預金封鎖な、昭和金融大恐慌。

1929年 大恐慌。昭和三陸大震災。
タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政。投機狂乱ギガバブル化。
515,226クーデター事件。

そのまま、日中太平洋戦争へ 敗戦。
ハイパーインフレ 取りつけ騒ぎ、
預金封鎖 デノミ 財産税に。
超重 スタグフレーション慢性化構造的大不況。
ID:J3pzX+Z0d

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 23:34:56.31 ID:8q2L/dw30.net
判断が遅い

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3d-SH07):2022/04/17(日) 23:37:30 ID:9KtMCrsF0.net
果実を味わうときが来た


789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 23:39:54.19 ID:8q2L/dw30.net
その果実 猛毒です

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/17(日) 23:42:48.30 ID:pLpEVkzSa.net
認めてないのは黒田とネトウヨだけになっちゃったね…

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-/Z0D):2022/04/18(月) 00:16:01 ID:S7H/7xD7d.net
っhん

hjk

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-foF0):2022/04/18(月) 00:16:59 ID:lhXx3JeN0.net
新円切替準備してた!有能!

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579f-YL02):2022/04/18(月) 02:20:15 ID:n9Lqblas0.net
>>783
円の独歩安なんだが?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-Wj1X):2022/04/18(月) 05:29:04 ID:YGNLj1K90.net
>>783
有事の円買いが覆されて、アメリカに従属するだけの国の通貨には価値がない(ドルを買えばいいから)とか言われ始めた状況
楽観視できる要素はほぼない

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f98-eujM):2022/04/18(月) 05:35:14 ID:iU17Vn/K0.net
財政出動少なすぎたな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 574a-GYWO):2022/04/18(月) 05:47:29 ID:L2RgaVPF0.net
アベノミクスの果実

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/18(月) 06:11:38.97 ID:L2RgaVPF0.net
              .:::::::;' 国会議員になって20年、、今回ほど必勝の  ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    金融緩和で景気は必ず良くなる     i::::::::
            :::     円安について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                    元来日本人は草食である、然るに日本の   ̄ ̄ ̄
            __,. - 国土の6割は全て山林…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',   2023年までアベノミクスを継続せよ    r::-  _
              :::::::::'、1人当たり国民総所得を150万円増やす  /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ  インフレの到来は日本に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、                _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/18(月) 07:45:56.36 ID:AaLOP6wCd.net
日本銀行が指値オペを連発する限り、円安は止まらない。
今週の黒田バズーカ覚悟しとけよw
年末には国民の財産価値は半値になるよwww

自民党 日本銀行

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/18(月) 08:44:39.53 ID:FWEHBHsad.net
東日本で増税せずに金刷ってたらこうはならなかったのに…

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/18(月) 09:33:17.90 ID:NzHkZOfj0.net
アベクロの目指した未来

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-+Z5x):2022/04/18(月) 09:58:46 ID:P8DMXAKAa.net
黒田の国益って、日本企業の衰退と国民の貧困化なんね🥺

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe4-CXzy):2022/04/18(月) 10:38:56 ID:m0C8H6960.net
景気回復してないのに消費税上げ続けたのは誰?😰

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f87-K44e):2022/04/18(月) 11:17:13 ID:xQXxP3UF0.net
これ今から黒田を首にしても
逆に爆発的に円が暴騰して往復ビンタで何もかもが死滅することになるから
マジで手の打ちようがないよな

詰んでるとはこのことだよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-CArg):2022/04/18(月) 11:21:06 ID:ftdBb3gK0.net
これは安倍さんのおかげだね

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-oxBX):2022/04/18(月) 11:36:39 ID:9ZQ9IIVEr.net
これもう反安倍政権だろ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fcf-5gdN):2022/04/18(月) 11:48:25 ID:2W5j8bpp0.net
>>56
1ドル70円と1ドル160円だと1ドル160円の方が高い(円高)だと思ってるネトウヨわりとマジでいるよね

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-+Z5x):2022/04/18(月) 11:49:09 ID:AaLOP6wCd.net
日本銀行
「円安は国益。企業にプラス」

→株価大暴落
どーすんのこれwww

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-+Z5x):2022/04/18(月) 12:18:00 ID:xAyK5de+a.net
日銀黒田の「円安は国益」発言と指値オペ連発で円安無限地獄
今年中には国民の財産価値は半額になるねw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb8-mbkD):2022/04/18(月) 12:21:16 ID:l/23/2Ut0.net
安倍が総理辞めた後に言い出すとか、メディアも財務相も卑怯者だらけだな
2015〜16年も円安だったのに、今ほど騒がれて無かったし

総レス数 809
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200