2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 財務省「悪い円安」  日本国民はガチで苦しむ事態にwww [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd22-LeUJ):2022/04/15(金) 12:28:24 ID:8+nE9DzYd.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
財務相「悪い円安と言える」 G20に出席の意向

鈴木俊一財務相は15日の閣議後の記者会見で、外国為替市場で進む円安について「為替の安定が重要だ。特に急速な変動は望ましくない」と重ねて強調した。
原材料価格が高騰し「価格に十分転嫁できないとか、賃金がその伸びを補うほど伸びていないことについては、悪い円安と言えるのではないか」と指摘した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1516D0V10C22A4000000/

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-qZYZ):2022/04/15(金) 12:41:57 ID:XiKKwCrV0.net
きしーだいつもありがとう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-wx3m):2022/04/15(金) 12:41:59 ID:bPHPFsEx0.net
ラグで現れてきたからこれから10年間下がり続ける

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-9NGW):2022/04/15(金) 12:42:19 ID:3pEd3p/b0.net
岸田はテレビに黒田日銀糾弾論陣を張らせろよ
ジャップはそれぐらいしないと気づかないんだから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebdd-xnNE):2022/04/15(金) 12:42:20 ID:kpIoe4jm0.net
全力で輸出すりゃいいじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b63d-wx3m):2022/04/15(金) 12:42:45 ID:LeXYtKoq0.net
黒田はん!?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f7a-4DsN):2022/04/15(金) 12:42:53 ID:JyUm+0Q50.net
財務大臣が認めちゃったかあ(´・ω・`)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd22-f4Zq):2022/04/15(金) 12:43:11 ID:pN1RTkO3d.net
>>57
景気戻ってないのに金利なんか上げたら国が吹っ飛ぶぞ…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa9e-DUN0):2022/04/15(金) 12:43:14 ID:CT3tdvXKa.net
でも株高。
日本の経済は潤っている

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2d1-xnNE):2022/04/15(金) 12:43:24 ID:n7MqHu9S0.net
円安なんて円の価値が下がるんだから最初からいいわけねーだろカスゥ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2b8-sKUf):2022/04/15(金) 12:43:27 ID:2w3Sf0xE0.net
円高を叩いたり、安倍を支持した人は文句言う資格無し
出口戦略が無い事や円安の弊害は数年前から問題視されてたから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ead-xb3m):2022/04/15(金) 12:43:31 ID:kL6Y7/5z0.net
日本をこんな状況に貶めた本人は罪悪感無いのかなぁ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8e-YJgz):2022/04/15(金) 12:43:36 ID:cAFu3Bc1M.net
>>56
ネタでもそんなこと書くな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-NgXG):2022/04/15(金) 12:43:56 ID:sTdzGP0n0.net
イースターの件と合わせて下がりそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c687-2mtU):2022/04/15(金) 12:43:56 ID:mE8RKiTG0.net
偉大なる安倍総理のご意向に逆らうとは反日だな?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-mVKs):2022/04/15(金) 12:44:01 ID:5/HUVEPz0.net
そもそも良い円安なんてものが存在するのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-9NGW):2022/04/15(金) 12:44:09 ID:3pEd3p/b0.net
財務大臣の言葉官僚なんていう糞雑魚とは重みが違うからな
財務大臣に比べれば事務次官すらしたっぱ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-g9Lk):2022/04/15(金) 12:44:23 ID:6TDvzxVp0.net
?「くろだ…さん?非常にしつこい!」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6b7-g9Lk):2022/04/15(金) 12:44:36 ID:Di3stimX0.net
安倍じゃないから言える

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-CVy8):2022/04/15(金) 12:44:42 ID:yHMg22w60.net
安倍に滅ぼされた国

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-2zob):2022/04/15(金) 12:44:44 ID:h1U7ZE+lr.net
日経平均が落ちないからって
くやしいのう
くやしいのうwwwwwwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef3d-N9Xn):2022/04/15(金) 12:45:14 ID:ZCPOSjhC0.net
国民間引き政策だろ
人口6000万人が現実になるかな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f22-kpUs):2022/04/15(金) 12:45:15 ID:Yi8j4jQg0.net
安部政権
邪悪そのものだったのでは

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-2phE):2022/04/15(金) 12:45:15 ID:+9MiKRy50.net
>>56
円の価値ではなくドルの価値

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-HzrE):2022/04/15(金) 12:45:32 ID:DcUfO2Mcr.net
利上げして不動産バブルが終わらせろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4356-BFYz):2022/04/15(金) 12:45:42 ID:SgQ+QyuP0.net
>>86
親露派はアメリカの命令で粛清中

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd02-Sbfw):2022/04/15(金) 12:45:45 ID:0usolgpNd.net
一方こんな自体を招いた元凶は国債を発行して軍拡しろとさらなる円安政策を訴えていた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 628f-Y7Rh):2022/04/15(金) 12:46:01 ID:jiijPdEa0.net
127円見えてんぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd02-BqLz):2022/04/15(金) 12:46:52 ID:rBjU6mv3d.net
いい円安ってなに?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp5f-NeUa):2022/04/15(金) 12:46:54 ID:KN+I8z+Zp.net
果実実ったね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8e-1zuo):2022/04/15(金) 12:46:56 ID:x1gv/eUFM.net
>>98
キングボンビーだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 12:47:13.53 ID:8XpzSCEU0.net
>>26
あべべべべb

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 12:47:14.67 ID:KN+I8z+Zp.net
みんなロシアのせいにすれば自民党は安泰だね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 12:47:18.92 ID:pWuNiQ460.net
そもそもインフレ抑制するのが中央銀行の役割なのに
この物価上昇している状況で円安インフレ目標とか掲げてるんだからもう終わりだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 12:47:20.84 ID:AKOySawb0.net
でも、選挙が終わればコロナなどを理由に財政再建しなきゃ国が亡ぶ!と
脅しをかけて消費税から何から何まで大増税ですよね?
糞財務省と自民公明は一般国民をいじめて遊んでるだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 12:47:22.08 ID:4OHyXFtZr.net
金利政策は日銀の範疇だけど、為替政策は財務省の仕事。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 12:47:41.89 ID:KN+I8z+Zp.net
また少子化加速しちゃうね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 12:47:59.22 ID:YL/WfL6t0.net
そもそも国民にとって円安は最初から悪いものだ
なのに円安のが良い(上級目線)に騙されて円高叩いてた国民
そいつらが支持する政党 セットでゴミ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 12:48:04.68 ID:ouI8pvqh0.net
安倍が調子こいてジャブジャブに刷ったからしわ寄せが国民にきた
儲けたのは海外投資家だけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 12:48:16.87 ID:N8xgqr5W0.net
>>96
利上げ出来ません
債務超過で日銀が死亡

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 12:48:17.11 ID:4N7SXQW4a.net
なお市場ではこの発言は何の効果もなかった模様

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 12:48:24.87 ID:dv6qcDQ70.net
ビットコイン円がまったく上がらんよー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b8f-5FlS):2022/04/15(金) 12:49:04 ID:dKp5nzjT0.net
給料上げろよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb34-rPQD):2022/04/15(金) 12:49:10 ID:mZ8yNMEK0.net
>>57
岸田が参院で容認発言してるから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0609-dAd0):2022/04/15(金) 12:49:13 ID:C18IotKL0.net
クラウザーさん「悪い恋人♪」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-BGIi):2022/04/15(金) 12:49:20 ID:4N7SXQW4a.net
何回も口先介入だけでやる気が無いのが市場ではバレバレだったから影響無かったんだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb2f-xb3m):2022/04/15(金) 12:49:59 ID:c7vOteom0.net
おいおい問題ない円安とぬかしてた黒田様に逆らうのかよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-9MOQ):2022/04/15(金) 12:49:59 ID:sKDEAQR1a.net
金持ちの議員さんは達は何も困りませーんw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12ba-UEDV):2022/04/15(金) 12:50:27 ID:fwWx0Gfy0.net
悪夢の民主党を軽く超えてきたなw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-H3py):2022/04/15(金) 12:50:27 ID:Fx8gh5sH0.net
悪い円安にはあたらないと閣議決定。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c60d-N9Xn):2022/04/15(金) 12:50:32 ID:k8ndBaOy0.net
おいおい経済にマイナスじゃないとかなんとか日銀は言ってなかったか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-BGIi):2022/04/15(金) 12:51:00 ID:4N7SXQW4a.net
こんな状態でも岸田の支持率高いからな
ジャップは円安なんて問題視してないんだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e73-5FlS):2022/04/15(金) 12:51:08 ID:tOpet7xm0.net
完全に安倍のせい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f22-xAvu):2022/04/15(金) 12:51:08 ID:Cb6wmDPy0.net
素人集団乙
もう間もなく晋さんが確約してくれた所得150万円爆増計画が発動するというのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e4c-xb3m):2022/04/15(金) 12:51:39 ID:teo6U7f40.net
けど大企業は輸出で儲かってるで?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/04/15(金) 12:51:40 ID:hWC5gwC80.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
自民「黒田いつまで緩和してんだァ!国民お前のせいで苦しんでるぞぉ!」

黒田「ファッ!?」

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f74a-PqFV):2022/04/15(金) 12:51:50 ID:jt/HqQi80.net
新築着工件数は死につつある模様

2012年 89万戸



2016年 97万戸



2021年 84万戸?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMa2-K1OH):2022/04/15(金) 12:51:59 ID:vnhHTJ9TM.net
アベノミクスの果実の末路
ネトウヨはパスタより草の時代へw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06fd-drel):2022/04/15(金) 12:52:16 ID:zlme3NkA0.net
「むしろ良い」とか強がり言ってたけど
「国債発行残高が多すぎて、金利を上げたら、歳費の大半が飛ぶことになる。」コレに尽きるんだから。

端的にアベノミクスの尻拭いがコレから始まるんだよ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e4e-VLa2):2022/04/15(金) 12:52:20 ID:Sj1LfPtn0.net
アベノミクスの円安は良い円安だから😤
え?今は悪い円安だよ?🥺

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-SU+f):2022/04/15(金) 12:52:23 ID:SUHhEWENa.net
ついに認めたか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230d-Kstv):2022/04/15(金) 12:52:27 ID:K4GDwZ7d0.net
円安誘導で企業も富裕層もボロ儲けしてきたくせに賃上げを渋ってきたんだから
そりゃ失敗に終わるでしょ
アホでしょ自民党

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-KdOX):2022/04/15(金) 12:52:55 ID:LkVRX6SRd.net
>>123
安倍と菅に比べてやっと普通の総理になったからしゃーない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ead-xb3m):2022/04/15(金) 12:53:14 ID:kL6Y7/5z0.net
>>117
注視政党の名にかけて注視はしてるんじゃね?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/04/15(金) 12:53:19 ID:hWC5gwC80.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
今月の金融政策決定会合に全てがかかってる
ここで政策修正しなきゃ130円超える

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb2f-xb3m):2022/04/15(金) 12:53:21 ID:c7vOteom0.net
安倍さんが約束してくれた年収150万円増があるから
パスタどころか毎日ココイチまであるわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8e-S7sD):2022/04/15(金) 12:53:34 ID:DzUgBwAtM.net
>>80
円安が進んだけど株安なんだよなあ…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd2-6jOO):2022/04/15(金) 12:54:20 ID:wljLiPtM0.net
やはり財務省の犬か。早急な罷免を。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f74a-PqFV):2022/04/15(金) 12:54:21 ID:jt/HqQi80.net
>>133

本来は異次元金融緩和で企業がもうかって
企業が給料を増やして
労働者の所得が増えて
消費が増えて
GDPが拡大してくはずだったのが

企業が賃金を上げなかったから
労働者の所得が増えずに
消費も増えずに
GDPも拡大しなかった

だから大企業が悪い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1744-AOPl):2022/04/15(金) 12:54:22 ID:mFt03nEl0.net
アベノミクスの効果が出てきたな!
皆が望んだ民意なんだから良いに決まってるだろ!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM92-xmFV):2022/04/15(金) 12:54:49 ID:jq78Bi+NM.net
資源高の中での円安とか悪いに決まってるでしょ…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 12:55:02.10 ID:lRXzdxjA0.net
>>136
不動産バブルが弾けるぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd2-6jOO):2022/04/15(金) 12:55:17 ID:wljLiPtM0.net
経団連でさえ、昨今の「悪い円安」論には苦言を呈している。
マスコミの悪い円安論にはうんざり。10年前の超円高時代より明らかに景気が良いと思う人が多いのに。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-KdOX):2022/04/15(金) 12:55:18 ID:LkVRX6SRd.net
金利上げたら死ぬ
為替介入も日本だけじゃどうにもならん
もうつんでる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb31-4DsN):2022/04/15(金) 12:55:47 ID:94SLAjbe0.net
円高対策は必死にしてきたけど円安対策をしてこなかった
これから企業は円高時代みたいにボロボロ行くぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-f+x1):2022/04/15(金) 12:55:58 ID:ost+kR+U0.net
>>128
少子高齢化のなかでこれでもかというくらい核家族化、単身化させてきたのに
更に新築増やすとか気違い沙汰なんだから作るより壊す方向で加速させなきゃ不味いわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-dAd0):2022/04/15(金) 12:56:00 ID:ykS/Lg78a.net
アベノミクスの出口

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06fd-drel):2022/04/15(金) 12:56:05 ID:zlme3NkA0.net
>>127
黒田

「2020年度までの財政健全化は?
2012年に政権交代した時から国の最優先事項、国策として取り組んできた課題で
大規模金融緩和も、消費税増税も全てそのための「手段」だったはずだよね?」

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f74a-PqFV):2022/04/15(金) 12:56:33 ID:jt/HqQi80.net
輸出企業がもうかる政策やったんだから
輸出企業が労働者や下請けに払うお金を増やすなどすれば
経済が拡大するはずだったけど

実際はもうかった輸出企業は内部留保にしてしまった
貯蓄に回した
これは日本国民に対する裏切り行為と言ってよい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfd-VhJl):2022/04/15(金) 12:56:34 ID:arfqXYAd0.net
間違いを認められない少数のプライドとメンツに
国民は殺されるんだよなぁ
責任取れよバカタレ共

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa2-yfbP):2022/04/15(金) 12:57:02 ID:Hmgqwc9a0.net
たわわに実ったな、アベノミクスの果実が、たわわに🍎

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8e-e1cC):2022/04/15(金) 12:57:08 ID:9T0R/DqCM.net
>>143
そんなものは弾けてどうぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2ac-FxLG):2022/04/15(金) 12:57:44 ID:RruD33vj0.net
ほんの少し前までアベノミクスで日本は好景気!!とかギャーギャー言ってましたよねこの国のバカ猿どもは?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd2-6jOO):2022/04/15(金) 12:58:06 ID:wljLiPtM0.net
1ドル80円だった民主党政権。
記録的な雇用難だったのをご存知ないだろうか?

156 :メール欄に「agetenagai」 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (スプッッ Sd22-/cjK):2022/04/15(金) 12:58:17 ID:8kijkbIqd.net
>>130
国民に借金してるんだからちゃんと利子付けて返せや

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa2-yfbP):2022/04/15(金) 12:58:20 ID:Hmgqwc9a0.net
アハン!オ円イク!
トマラナイヨォ...(?)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06dc-Uk09):2022/04/15(金) 12:58:33 ID:TPRTG3wL0.net
>>123
また安倍時代に逆戻りしてまうのでは?という恐怖感から

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-Y/n4):2022/04/15(金) 12:58:57 ID:QJrfhm4F0.net
インバウンドぉおお

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64e-EhK1):2022/04/15(金) 12:58:58 ID:Bcmz19d10.net
一律10万円給付しないの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-yfbP):2022/04/15(金) 12:59:00 ID:YL/WfL6t0.net
気が付いたら見渡すものすべてが失敗してるんだよなこの国
ここまでくるとすごいと思うわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMfb-3eI/):2022/04/15(金) 12:59:05 ID:Dwc20d41M.net
ドル建て預金したほうがええの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 128c-hfXX):2022/04/15(金) 12:59:11 ID:u0DxUZD/0.net
ジャップのゴミさがバレてしまっている

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8e-S7sD):2022/04/15(金) 12:59:16 ID:DzUgBwAtM.net
>>155
極端なのがだめなんだぞ
どっちもダメ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2ac-FxLG):2022/04/15(金) 12:59:16 ID:RruD33vj0.net
年収200万賞与なし(正社員)
景気ええわぁ笑

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-mmFD):2022/04/15(金) 13:00:09 ID:i0XnvNCW0.net
>>155
それは円高がわるいんじゃなくてリーマン・ショックだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-z2AW):2022/04/15(金) 13:00:13 ID:wjsiv5wl0.net
昨日だか経済同友会がもう勘弁してくれって泣き入れてたし正直生産者も消費者も限界ギリギリなんだろうな
どうやって通貨安を是正するのか知らんが政府と日銀は考えあるのか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 13:00:47.93 ID:5/HUVEPz0.net
>>160
通貨安止めるには市中の金を回収する必要があるから
給付金どころか増税しなきゃダメです

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 13:01:12.94 ID:Lbl7HWgz0.net
それでも岸田の支持率うなぎ登りなんだろ?
終わってるよこの国

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 13:01:52.68 ID:RruD33vj0.net
失敗の反省と総括をやらないから何度も似たような失敗をするのでは? 猿だから仕方ないか笑

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 13:02:13.73 ID:5/HUVEPz0.net
>>167
痛みを伴って金利上げて金融緩和を止める
世界の国々はそれをやってる
アホジャップはそれをやらないからこんな事になってる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 13:02:14.66 ID:+TjkyejwM.net
>>168
まずは日銀保有国債の放出やろ
株価が死んでアベノミクスの唯一の拠り所が終わる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/04/15(金) 13:02:19.25 ID:hWC5gwC80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
>>168
いや、まず異常に低い長期金利上げりゃいいじゃん
増税なんかする必要ないぞ

総レス数 809
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200