2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ベルセルク作者「デジタルだといくらでも拡大縮小できるじゃん!もっと細部まで描き込まなきゃ!」→結果wwwwwww [265322181]

1 :ちーん:2022/04/15(金) 13:15:52.47 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
デジタルで縮小合成使い放題→それにより描き込み度の限界値が上がる→できるんだから限界まで描き込まずにはいられない!
という具合にデジタル化によって描き込み中毒に拍車がかかった部分はあると思うのよ
縮小合成が悪い事とは言わんし奥行き出すために意図してやってるというのもあるのかもしれんが
そんなみっちみちに細かく描き込み必要ないやろって部分までみっちみち

https://i.imgur.com/vCvP6Ho.jpg
https://i.imgur.com/VqbkqD5.jpg
文章のインタビューでも「気付いたらドットまで行ってて編集に止められるけどやめない。このまま突っ走る」みたいな事を言ってたからな
正直デジタル画材は道具に使われてる状態で、使いこなせてなかったんだろうと思う

結果
https://i.imgur.com/Ffqmjki.jpg
https://i.imgur.com/PBMNTFE.jpg
https://i.imgur.com/i92pOvp.jpg
https://i.imgur.com/WlDq8rl.jpg
https://i.imgur.com/zjwZmtF.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-b1kA):2022/04/15(金) 14:00:26 ID:AMpquW/Xd.net
>>7
じゃなきゃここまで細かく描けない
つっても使い方違うよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-06Mh):2022/04/15(金) 14:01:06 ID:/UAJdyPE0.net
もうコマの1個が絵画レベル

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd2-ZvoR):2022/04/15(金) 14:01:46 ID:zK/2EVUv0.net
隙間恐怖症的な?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-HpoB):2022/04/15(金) 14:02:20 ID:ZpkovsKv0.net
>>90
寿命のなくなるサイン

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e00-9ssO):2022/04/15(金) 14:02:34 ID:qZf333kX0.net
>>96
寿司屋で男に逃げられるわけだ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e26d-xb3m):2022/04/15(金) 14:03:50 ID:wcrkfizd0.net
米粒写経でもしてろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 173a-9+GH):2022/04/15(金) 14:04:07 ID:96orxjnc0.net
加減しろ莫迦!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:05:34.91 ID:U/Gz7Dcf0.net
>>54
ハンターハンターじゃないのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:05:38.30 ID:+v6yfWuq0.net
雑誌の顔張ってるんだから編集は病院で定期検査受けさせろよ代わりなんていねーんだぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:05:46.07 ID:WvSzLjef0.net
>>98
個人的に見たかったのはストーリーだったんだよなぁ

それに絵は確かに凄かったけど別にそれは「細部の書き込みすげえ!」って感じじゃなかった
ロスチルのときのガッツみたいな荒削りな迫力に痺れてたので、
デジタルで細かいとこ書き込まれてもふーんって印象だったわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 432e-jTyu):2022/04/15(金) 14:07:11 ID:WvSzLjef0.net
>>75
それそれ
ファンタジー系の描写は余白を読者に想像で補わせた方が良い
そもそも魔物にリアリティなんかないんだから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:09:03.17 ID:OPnkn05F0.net
>>79
貼ってある面積と描き込みの面積の違いもわからないのか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 628c-qRkq):2022/04/15(金) 14:09:50 ID:XPgWAIhd0.net
5分ぐらいで単行本読み終わる
書き込みより話を動かして欲しかった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-iOVX):2022/04/15(金) 14:12:16 ID:gP57iwfj0.net
ストーリーは誰かに作ってもらって絵だけ描いてるほうが楽しかったかもな、本人的には

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e0a-osN9):2022/04/15(金) 14:12:22 ID:Y8xzs8K+0.net
編集はウラケンの健康管理したほうが良かったな
ほとんど書く、食う、寝るで丸一日座ったまんま
だらけだったんだろうな
ジムで運動させとけば…

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 670d-K3c/):2022/04/15(金) 14:12:24 ID:z9E+YRBU0.net
絵ですごって思ったのエアギアの作者くらいだな
線の書き込み量が凄いとかじゃ何も思わない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:13:50.93 ID:QGVkt54L0.net
>>31
浴場回は描き込む部分が少なくて不満だったらしい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:13:57.17 ID:7nCw/V3N0.net
日芸出身やからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17db-wIIa):2022/04/15(金) 14:16:00 ID:YZRSWkYh0.net
>>122
貼ってある方が大きけどwww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:17:06.41 ID:EW3FLLLN0.net
死因

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:17:15.09 ID:ja8v2lT90.net
過去編終わりのピーカフあたりが作画とストーリーのバランスが1番良かった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:18:01.62 ID:DQQS+RQIM.net
時間かかってもいいから終わらせて欲しかったね
岩明均のように

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f737-eUiB):2022/04/15(金) 14:19:08 ID:eU7Ehf700.net
あれデジタルで描いてたのかよ
すげぇ時代やね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:20:32.61 ID:pIOGiwPR0.net
イラストじゃないんだからよく登場するキャラを割と早く描けるような複雑すぎないキャラにする
そういう話を聞いたことがあるわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:21:17.76 ID:zMtXK+X/0.net
>>54
片や週刊連載で初連載作品を5年間休まず描き続けて完結させる
片や30年間ダラダラ続けて作者死亡で未完
鬼滅の方が読者に対して誠実だよね、巧遅拙速に如かずとはまさにこの事

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:21:43.84 ID:d/NGoOKG0.net
寿命削り過ぎ😢

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-u4BC):2022/04/15(金) 14:24:16 ID:EW3FLLLN0.net
漫画家の休載は生きるために必要なことなんやな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb0d-qoxt):2022/04/15(金) 14:26:08 ID:GpZ911NC0.net
美術品レベルで漫画を仕上げる狂気

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 436c-9+GH):2022/04/15(金) 14:27:24 ID:vHH7DAcE0.net
漫画自体はグリフィスをゴッドハンドなんかにしちゃった時点で詰んでたのに

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-Btes):2022/04/15(金) 14:27:28 ID:LOh5ATko0.net
エッチングもここまでやらんぞ…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM92-xmFV):2022/04/15(金) 14:28:00 ID:s0vQ6oTXM.net
何かに取り憑かれたなこりゃ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f00-9/S7):2022/04/15(金) 14:28:24 ID:htTZhZTE0.net
そりゃ死ぬわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1287-I8Qm):2022/04/15(金) 14:29:08 ID:h8ta6EWJ0.net
>>54
適当な方が商売としてはいいよね
あまりにも力入れすぎて書いたら本人が参ってくる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6222-EnBH):2022/04/15(金) 14:29:24 ID:AIyuRirZ0.net
ゴルゴのはデマだが行き過ぎた長期連載は金庫に最終回のプロットをしまうのを義務付けるべき

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:30:10.38 ID:c7ukamv00.net
>>54
絵の書き込み具合をアニメに参照するとムサシGUN道ぐらいの動きで丁度良いんだけどな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:30:20.56 ID:0CCD5Vag0.net
ジャンプ編集者だったかなぁ・・・
『下描きの時、左右反転させて絵の整合性を確認をするのは無意味です。
何故なら、誰も左右反転させて見ないからです』
的なことを言っていて、なるほどな・・・と思ったな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:31:06.68 ID:vgOUahB20.net
書き込んであるのに見やすい
ワンピと何が違うんだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 36a2-VoSl):2022/04/15(金) 14:31:48 ID:JWD/+u+T0.net
>>146
少年誌の紙はスッケスケだから裏から左右反転した状態で見えるだろはい論破

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e3a-/CKA):2022/04/15(金) 14:31:52 ID:I7soBjc50.net
>>146
海外で出版する時左右反転させね?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:32:29.57 ID:LBpGjKNr0.net
>>39
バスタードはカキコミよりスクリーントーンの貼りすぎだと思う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-kSch):2022/04/15(金) 14:33:04 ID:B1oZUTco0.net
ピクサーの1セントの硬貨の話思い出した

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:33:34.22 ID:c52Qvo+w0.net
惜しいのが書き込みしなくても充分面白い漫画を描けてたこと

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:34:10.14 ID:61JgGDOV0.net
>>54
描くだけマシ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:34:19.69 ID:pp8gHA7xr.net
みかんの時点で完結した駄作より劣る

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-pDL+):2022/04/15(金) 14:35:07 ID:21G/CY3T0.net
この人も中々
印刷に出ないのが勿体ない
https://i.imgur.com/bPSgP90.png

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce4d-FGI/):2022/04/15(金) 14:35:40 ID:kaGC4Tx50.net
これもうドット打ちで絵を描くレベルだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7cc-sMNO):2022/04/15(金) 14:36:03 ID:yhzUYSOR0.net
ラフを雑誌に載せちゃう漫画家も居るというのに。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2ad-cIeg):2022/04/15(金) 14:37:04 ID:3m3V6Xej0.net
死んでたの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e28d-L0Kb):2022/04/15(金) 14:37:34 ID:LYU0zUTj0.net
>>21
脅迫性障害
職場に馴染む必要がない、一人でも出来る仕事、おすすめはライン工だって

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3e-H7Ab):2022/04/15(金) 14:39:24 ID:wyt2dwIqM.net
むかし暗躍人て似たタッチのエロ漫画家いたよね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4269-yfbP):2022/04/15(金) 14:41:55 ID:A7viiwHY0.net
デジタル化されたら
カラーよりハッチングのほうが絶対手間だよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-OCtv):2022/04/15(金) 14:42:47 ID:Xqm/f95la.net
突然の死

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-OCtv):2022/04/15(金) 14:43:24 ID:Xqm/f95la.net
>>160
女装モノが好きだった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f89-4ETa):2022/04/15(金) 14:43:41 ID:rULjdwu70.net
>>23
それあると思う
連載休みが多かったのもネームから逃げて書き込みに走ってたからかと

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd02-QQSj):2022/04/15(金) 14:45:26 ID:Y8p+dWvJd.net
>>157
背景なんかをアシスタントに描かせてたくさん描く人もいるけど
僕は漫画は絵にもこだわりたい人間なので殆ど自分で描き込んでいる
当然他の作家さんより時間は足りないのでその分睡眠を削っている
て若い頃のインタビューで語ってたわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d9-9+GH):2022/04/15(金) 14:46:00 ID:HOKwf0YD0.net
漫画の描き込みって相当に無駄だよな
岩明均の背景真っ白漫画がめちゃくちゃ面白いし、けっきょく重要なのはストーリーをどれだけ表現できるかだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef56-2zob):2022/04/15(金) 14:46:13 ID:P6YCwoLy0.net
https://i.imgur.com/7vCmW4K.jpg
全部アシスタントに描かせちゃった漫画家もいるというのに

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-FxLG):2022/04/15(金) 14:48:20 ID:m9Y9ZcCjM.net
>>159
ライン工は前後の工程ある以上人との関わり合い出てくるから一人で好きなようにはやれないんよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:51:33.48 ID:Ssyiz7NN0.net
>>166
ストーリーとコマ割りとキャラの動きだわな
背景は必要なときに必要な量だけあれば充分

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:51:39.36 ID:GosTe5mq0.net
>>1
https://i.imgur.com/H0rD8h6.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:53:03.67 ID:0k5FQDOO0.net
画家の方が向いてそう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:53:25.65 ID:M4EneoJVM.net
>>166
岩明ってアシスタント使ってないんだよな
性格的な問題らしいけど
ヒストリエ最後まで見届けたいからアシスタント使ってさっさと進めて欲しい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:56:14.34 ID:A7viiwHY0.net
少ない線でも空間を自在に描けるセンスのある人の
背景付きマンガが好きやで筆が自由な感じの
ストーリー以外が核心的価値の漫画だってある

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:57:31.61 ID:jjJX/L6V0.net
これくらいの描き込みで充分凄いのに
未完になって悲しい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2776200.jpg

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:58:52.21 ID:7d5XEpqep.net
https://i.imgur.com/tPwN602.jpg
https://i.imgur.com/9cFsoBH.jpg
https://i.imgur.com/UPgpcOs.jpg

平田弘史なんかも異次元に突入してたよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 14:59:19.99 ID:HmIUJCds0.net
自信のなさを密度で誤魔化し続けたのが仇になったんだろうな
その時間でまっとうな線画力身に付ければもっと楽できたのに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sabb-roUo):2022/04/15(金) 15:01:00 ID:UfUQqBH3a.net
>>175
平田先生もウラケンも立て続けに亡くなってショックやったわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce54-D82K):2022/04/15(金) 15:04:08 ID:sQKixyjI0.net
描き込み凄いけど骨格が微妙だから勿体無い
レイアウトもどうかと思う
つーか漫画なのに背景まで描き込みすぎてて躍動感が死んでる
こういう感じならビジュアルノベルみたいなスタイルの方が向いてるんじゃないの

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:05:53.35 ID:/7Gioybma.net
>>167
ひかわから逃げたアシってなんか連載とかしてるのかな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22fc-UYS9):2022/04/15(金) 15:08:01 ID:i/Pw14Li0.net
塗るのめんどくせ金髪にしたろw
漫画家はこのくらいの方がいいだろ・・・

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:09:42.18 ID:HmIUJCds0.net
>>175
ここまでやるなら本物だな
濃淡の扱いが巧みで画としてちゃんと成立してるし形取るのも上手い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64e-BFuW):2022/04/15(金) 15:10:08 ID:QKhPx+yV0.net
ベルセルクの作者が一コマ完成させる間に
弱虫ペダルの作者は一話分完成させそう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f90-0OtV):2022/04/15(金) 15:10:22 ID:Yg2GQAbK0.net
もう何を言ってもベルセルクの続きが見られないのが悲しい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4200-kMdr):2022/04/15(金) 15:13:52 ID:B0kslkZh0.net
>>172
話作れないのにアシスタントだけ雇っても意味ない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:14:32.92 ID:ZXQKES3n0.net
どうせみんなスマホのちっさい画面で読むのに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 068f-yfbP):2022/04/15(金) 15:16:11 ID:tMomjKVu0.net
>>182
でも話の進み具合は同じ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:17:56.09 ID:bjKDDwiNM.net
そりゃ、短命ですわ。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-4DsN):2022/04/15(金) 15:19:04 ID:jFZPlqwt0.net
>>175
描写の細かさも巧みだけど白黒のバランス配分がめちゃカッコいいな
シルエットが決まってるからインパクトが強い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42d1-hdm1):2022/04/15(金) 15:20:32 ID:y9FCNWJs0.net
ラフ画なのに全然進まないハンター

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd2-mmn6):2022/04/15(金) 15:22:39 ID:pwnCJbnV0.net
デジタルなのにインクみたいに見える

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef56-Xoyk):2022/04/15(金) 15:25:42 ID:VzfAepaz0.net
マンガの背景って大変なわりに評価されないよな
男の読者は、ヒロインの顔とおっぱいとケツしか見てないし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd1-tTz4):2022/04/15(金) 15:26:53 ID:SWLM5QiX0.net
えちょっとまって
ベルセルクの作者マジで死んだんか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:31:14.76 ID:1Dw9xeam0.net
わからないッピ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:31:36.80 ID:VYNxHnbp0.net
>>192
死んだ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:33:33.78 ID:LSG7gUbB0.net
>>192
もう1年ぐらい経つだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:34:11.76 ID:TW5GvLQf0.net
発達障害の人が描いたアウトサイダーアートみたい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:34:39.03 ID:PJp/VOuy0.net
尾田くん良いのあったぞ!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-EhK1):2022/04/15(金) 15:35:23 ID:6CyzzpLh0.net
抑揚がなく精密すぎるから見る側にとってはどこ見ればいいのかわからないな
病気っぽいな強迫観念的な

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fd2-LXkm):2022/04/15(金) 15:36:21 ID:f160wZ9O0.net
これよな
執念深く細部まで描く必要はない
誰も見てない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-60rZ):2022/04/15(金) 15:36:29 ID:PJp/VOuy0.net
>>54
週間連載と年何回か掲載を比べられましても…

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-qaRi):2022/04/15(金) 15:37:17 ID:/JpNKgQ5a.net
ダクソあるからいいや

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:37:44.58 ID:zU0Mp7/K0.net
https://i.imgur.com/fAvO0Jl.jpg

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:40:11.99 ID:MmddPDbXd.net
尾田君の偉大さが分かるな
描き込みとかどうでもいいからキャラ動かして話進めるほうが大事

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:41:08.57 ID:lodSWDvK0.net
坂本眞一もクッソ拡大して作画してたな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:42:09.55 ID:BH42nd5+0.net
>>175
どういうモチベーションでこんな絵描いてるのだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:43:19.46 ID:7mslpReA0.net
三浦が希望してマシリトと対談した時に
マシリトに背景描くのやめろってしつこく説教されてたんだよな
ジャンプなんかだと場面転換した最初のコマしか背景ない漫画が多いしそれで十分分かる
ただ三浦の場合は台詞なしで絵だけで表現して何も話が進んでない回があったし
ストーリーが思いつかないから現実逃避で描き込みまくってたように思える

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 15:43:23.05 ID:CMEblUFPd.net
点描画かよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6222-ebzs):2022/04/15(金) 15:43:36 ID:o4Kh4tJy0.net
>>31
森先生は本物、
ブリティッシュメイド、一族公認おねショタと
性癖どストライクなとこ突いてくる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b44-Xy0D):2022/04/15(金) 15:44:59 ID:vKwCHMom0.net
マシリトが蝕のシーンを読んで若い作家にこんなもん書かせちゃダメだって怒ってたって話聞いたな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e0d-yfbP):2022/04/15(金) 15:47:13 ID:saaSup5+0.net
>>206
編集が連載休載させてストーリー作れって指示与えるのが正解だったのかな
でもベルセルク載ってないとアニマルの売れ行き落ちただろうしその判断無理か

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbc7-xb3m):2022/04/15(金) 15:48:08 ID:94SLAjbe0.net
>>206
作品を他人がつくった商品と認識してるか自分の一部と認識してるかのちがいだろうな
他人事なら何とでも言える

総レス数 420
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200