2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】ゼレンスキー、ドイツにブチ切れ名指し批判 「他国民の血で金稼いでいる」 [358432285]

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:21:22 ID:MuyVcp4B0.net
>>315
今をどうにかするなら
1番早いのが中立国による和平交渉
少数の虐殺見つけた、ロシア滅ぼさないと!ってのやらないでそれを戦後に回すこと
単に泥沼にしてる「今」はどうにもなってないだろ
この戦争続いたら母体にするはずのEUも傾くのになんも考えてないのかね
復興はいかなる場合も必要になるだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4378-CV7H):2022/04/15(金) 19:21:31 ID:ooYLW5yp0.net
調子乗りすぎだろウクライナ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4356-K3c/):2022/04/15(金) 19:21:54 ID:baDwZnVE0.net
平然と妄想垂れ流すんだなネトウヨプーアノンて

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 068f-wyX0):2022/04/15(金) 19:22:02 ID:vpaInddm0.net
じゃあなに?ウクライナと一蓮托生でドイツ人も一緒に経済困窮して死なねえといけねえのかよクソンスキーよお
そもそもてめえがあホフ連隊指揮してドローンでロシア国籍住民を爆殺したんだろダボハゼが、てめえのクビさしだせや

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-E0tm):2022/04/15(金) 19:22:07 ID:IQg65oiA0.net
やっぱ失礼だわ
各国それぞれ事情はあるしさ
ドイツだって避難民受け入れて武器提供してきてる
で、ヒトデナシと叩いてくる仕打ち

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-io+U):2022/04/15(金) 19:22:43 ID:NEhJI1/tr.net
こんなん言ったらどっちも嫌いだから潰し合っとけくらいに思われるだろ
助けを求めることと侮辱することが同時にできるのはユダヤ人だけだ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:23:25.74 ID:9VxWxjKWM.net
お前が欧州のガス代払えよゼレンスキー

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:23:40.16 ID:LEL0Nvnk0.net
NATOはもともとが
ドイツを抑え込むためのものであるし
フランスも長い間NATOに加盟してなかった。
そしてまた脱退する可能性もでてきた。
所詮は英米の軍事同盟みたいなもの

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:23:45.59 ID:baDwZnVE0.net
>>333
ロシアの最初の要望は非ナチ化とかいう要はロシアの傀儡化だろ
アメリカの武器があったからキエフ守れて中立化って話に持って行けたんだし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:23:52.72 ID:RruD33vj0.net
ゼレンスキーほどギャオオオオオオン!!というワードがよく似合う奴もいねえなw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:24:09.04 ID:baDwZnVE0.net
>>332
話通じてないな
ウヨちゃん頭悪すぎて草

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:24:10.19 ID:GpZ911NC0.net
独露不可侵条約

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:24:11.14 ID:MuyVcp4B0.net
>>325
入れてない理由は入れられないからだぞ
NATOに申請してもNATOは全てを受け入れるわけじゃない
元が悲惨なほど腐敗してる国って忘れてるだろ

ゼレンスキーは戦争前から独裁的だったとまで言われてるし、戦時にかこつけて野党封殺してる
政治的にも不安定で民主的とも言えないし武器は横流ししてるのに西側陣営にいれられるかよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:24:50.91 ID:N/zLBu3U0.net
ノルドストリーム2稼動させるべきだわ
ウクライナは一度滅びろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:24:59.34 ID:9HJpLhcm0.net
いの一番にアメリカに言うべきでは

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:25:25.95 ID:baDwZnVE0.net
>>345
ゼレンスキーが独裁とか無理ありすぎるぞ
ネトウヨプーアノン

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:26:07.63 ID:yPe01YPq0.net
>>110
排外主義者のトップで自民族以外虐殺してる連中のトップだし
国民性がそんな感じで避難民もかなり他国で迷惑掛けてる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:26:09.96 ID:WoyU7Np3r.net
戦争で潰したくなってこないか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:26:17.82 ID:MuyVcp4B0.net
>>341
ロシアの要望は全て受け入れろなんて言ってないんだがこいつらはロシアは全ての条件飲まないと和平しないって前提で話すなぁ
逆言えばウクライナの主張は全て認められないと交渉できない、つまり接点設けられない

当事者だったらこれ笑えないわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:26:49.73 ID:aA29N27t0.net
ナチスヤバいね
滅ぼすしかないのでは

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:27:18.26 ID:nApOZwlP0.net
ドイツ見損なったわ!

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:27:20.24 ID:baDwZnVE0.net
>>351
俺もお前がロシアの要望を全て受け入れろなんて言ったって言ってないぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:27:46.43 ID:NaOirag7a.net
>>347
英米両国、ロシア産の原油・天然ガスの輸入を禁止 ウクライナ侵攻で追加制裁

欧州連合(EU)がロシアへの制裁として検討している露産原油の禁輸措置について、「ドイツとハンガリーに阻止されている」とゼレンスキー氏が両国を名指しで批判

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4351-hZSy):2022/04/15(金) 19:27:58 ID:Am/oxqVU0.net
EUの首魁に対して文句つけてるのはわかるけど
こんなチンピラ国家とまじめに取り合うわけねえじゃん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb7-xb3m):2022/04/15(金) 19:28:05 ID:VB83Znnd0.net
チョンモってほんと人を見る目がないよなw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-E0tm):2022/04/15(金) 19:28:32 ID:IQg65oiA0.net
ゼレンスキーは汚職一掃を掲げて大統領になったが
身内の汚職がばれたとき「いやだ」ひと言で逃げた卑怯者
国民から大バッシング受けたが戦争になって支持率確変ゲット
まあそんな奴だ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:28:38 ID:MuyVcp4B0.net
>>348
いや、ゼレンスキーが独裁体制引いてんのは周知の事実だろ……
野党停止させてるし今ウクライナで認められる野党ってあるのかよ
ゼレンスキーに従わないといけない野党ってのは野党じゃないぞ

大政翼賛会にしといてゼレンスキーは独裁ではないって中々にすっごいこと言うな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1787-AOPl):2022/04/15(金) 19:29:08 ID:Oqrf2/CZ0.net
他国民の血税で保身徴兵してる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60d-8wnG):2022/04/15(金) 19:29:51 ID:i62zf3mt0.net
これどんどんエスカレートするぜ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:30:11.55 ID:gQAO6DVza.net
>>325
ウクライナをさっさとNATOにっていうけど元のNATOの国がウクライナのためにロシアと戦うってことだぞ
そんなことになりたくないからフランスがもう抜けようとしてるし
連鎖的にフランス抜けたら他の国も抜け出すよこれは

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:30:34.24 ID:jzsWeYOG0.net
それアメリカに言えよ ホントに人間が腐りきってるわ
英雄像をメディアは作るなよ
コイツも家族も富裕層で安全で底辺の危険な貧乏人達の事ガン無視なのが腹立つわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:30:34.96 ID:MuyVcp4B0.net
>>358
メディアを一本化した実質国営メディアで支持率80だろうが100だろうが信じられないとは思うけどなぁ
ゼレンスキー好きで中国嫌いな奴はあれだな
白いのが好きなだけだな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:30:48.15 ID:baDwZnVE0.net
>>359
ロシアのスパイやってた奴が国家反逆罪かけられて軟禁させられてたってだけだろ
戦争前は

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:31:17.58 ID:IQg65oiA0.net
いいじゃん
このスレでもまるでアメリカだけ支援法してるような口きいてる奴もいるし
フランスもドイツも降りちまえ
ついでに日本も狂犬病の犬ババア追い返して降りちまえ
きちんと頭を下げてお願いする躾ができてからだな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:31:21.66 ID:baDwZnVE0.net
>>362
natoに入ってたらそもそも攻めてこんがな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:31:46.57 ID:o4KU//TA0.net
アメリカ様のいつもやってることじゃん
何が悪いんだ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:31:51.36 ID:dujsgDuX0.net
>>1
RTX3000シリーズのグラボの値下げ祭りでボッタクリ業者がガチ焦りしてるもようwww

https://g-pc.info/archives/24894/

NVIDIA GeForce RTX 3000グラフィックスカードが再入荷&リロード。ゲーミングGPUの入手性が価格とともに改善される


恐らく、流通の過程で高嶺販売するつもりで高値で仕入れた業者がダメージを受けるものと思います。


RTX4000シリーズは通常価格で販売される可能性が高くなったと前向きに受け止めておきましょう。




3000買った業者ざまあああああwwwwwwwwwww

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-bF+T):2022/04/15(金) 19:32:05 ID:Ffwzz9g1a.net
その頃ジャップは、ウクライナかわいそうと涙しロシア悪いと憤慨していた

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-sEbm):2022/04/15(金) 19:32:13 ID:B0CG3v7r0.net
もう飽きたから今月で戦争終わらせる気ないなら滅びろよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:32:33.88 ID:XhWcen3Z0.net
ドイツさん…

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4356-K3c/):2022/04/15(金) 19:33:19 ID:baDwZnVE0.net
>>358
ゼレンスキーの支持率が落ちてたのはウクライナ国民からしたら親ロシア的すぎたからだぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e0-wyX0):2022/04/15(金) 19:33:23 ID:R6J1WhEs0.net
武器供与は参戦と一緒

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:33:29 ID:MuyVcp4B0.net
>>365
ロシアのスパイって調べたの世界でトップクラスに腐敗してる国だろ
腐敗してる国がまともに調査して野党からロシアのスパイ見つけて?それで野党解党して逮捕?

これ信じる馬鹿いるかぁ?
元が腐敗国家なのになんでそこまで信じられるんだよ
泥水見て飲水にしようとは思わないだろ、底抜けのバカでも

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60d-8wnG):2022/04/15(金) 19:33:35 ID:i62zf3mt0.net
っていうか、ハンガリーもちゃんと難民支援してるのにな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12ba-3eI/):2022/04/15(金) 19:34:51 ID:LQqL08fe0.net
もうちょっと媚びとけよ
ドイツもこんだけ足蹴にされたら頭下げにくいだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 424c-ioOc):2022/04/15(金) 19:34:52 ID:K6+zq/TF0.net
降伏しかないだろ
ここからロシアが撤退するとは思えない
自国民の命より国の方が大切なのか?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-pBj+):2022/04/15(金) 19:35:04 ID:lfRhOCp6a.net
ネトウヨみたいな二元論しかできんのか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:35:21 ID:MuyVcp4B0.net
>>375
ちなみにこんなシナリオ使うタイプの国は結構ある

独裁国家だ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4356-K3c/):2022/04/15(金) 19:35:29 ID:baDwZnVE0.net
>>375
世界でトップクラスに腐敗してるのは中国かロシアだろ
ウクライナの腐敗って財閥の賄賂が酷いとかそういう方向性だし
それをゼレンスキーが正してきてマシになってきてたんだよな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sabb-yfbP):2022/04/15(金) 19:37:01 ID:gQAO6DVza.net
>>367
加盟していないウクライナの中になぜかNATOの施設があった(ロシアはそれを攻撃した)
ウクライナは攻め込まれている
こういう状況だな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9e-4fsV):2022/04/15(金) 19:37:24 ID:BMrmnn70M.net
ウクライナ擁護派もこれには困惑w

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:37:26 ID:MuyVcp4B0.net
>>381
ウクライナさんはその中国に西側陣営に内緒で原子力空母販売して北朝鮮に武器流した国だぞ

信じたくない情報シャットダウンするのやめろよ
会話にならねーだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c610-vtdv):2022/04/15(金) 19:37:28 ID:eKSgaoEx0.net
ユダヤの穢れた血のゼレンスキーがドイツにぶちぎれ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-DDMf):2022/04/15(金) 19:37:55 ID:+UfSRCr70.net
自国の血で金を稼いでる国はどうなりますか🥺

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4356-K3c/):2022/04/15(金) 19:37:57 ID:baDwZnVE0.net
>>382
NATOの施設ではないけど

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM9f-0srH):2022/04/15(金) 19:39:03 ID:qlibfn1eM.net
>>384
やめたれww

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4356-K3c/):2022/04/15(金) 19:40:28 ID:baDwZnVE0.net
>>384
昔横流ししたって情報は俺の言ったことのなんの反論にもなってないな
親ロシアだったゼレンスキーが大統領の時にロシアと癒着してた奴が逮捕されたんだから
まぁ実際スパイ活動行ってたんだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sabb-yfbP):2022/04/15(金) 19:40:47 ID:gQAO6DVza.net
>>387
ところが存在してる
https://www.asahi.com/articles/ASQ3F64ZPQ3FUHBI017.html

 AP通信によると、同センターは兵士のための訓練施設で、米国が定期的に講師を派遣。北大西洋条約機構(NATO)も、
ウクライナ兵との合同で演習などをしてきた拠点だった。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-u4BC):2022/04/15(金) 19:41:09 ID:llgKmBUK0.net
黙れよクソボケ
なんで無関係な全世界がクソライナのせいで経済めちゃめちゃにされなきゃなんねーんだよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:41:33 ID:MuyVcp4B0.net
>>381
あと、そのトップクラスに薄汚れたロシアから格安にエネルギー購入して虐殺やめるように言われて

踏み倒して虐殺継続してみた

ウクライナの素晴らしさはちょっと筆舌につくしがたいな

だからウクライナ擁護は全て「今」侵略されてるから「ロシアが全て悪い」
だから「ウクライナは正しい」という

そうかねぇ?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4356-K3c/):2022/04/15(金) 19:41:47 ID:baDwZnVE0.net
>>390
NATOの兵士が訓練するのは何も条約違反じゃないけど

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bf0-vw2Z):2022/04/15(金) 19:42:31 ID:5OJntimp0.net
ゼレンスキー本人と側近がパンドラ文書に名前出てきてるのに、腐敗を正したww

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e0-wyX0):2022/04/15(金) 19:42:33 ID:R6J1WhEs0.net
日中戦争も米兵空てい団が日本軍と戦ってたからなあ
今回も一緒だな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 634c-TLQQ):2022/04/15(金) 19:42:41 ID:i2X5wntV0.net
それお前じゃん嘘ライア
他国の国民が収めた血税でわがまま勝手いいやがって
そらロシアもキレるわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:42:50 ID:MuyVcp4B0.net
>>389
あのさ、つい最近とか数分前が過去になるみたいなバカの思考で人と会話するのやめろよ
バカは金魚とでもお話してろ
パクパクしてろ、な?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f719-ABgh):2022/04/15(金) 19:43:26 ID:cc6D0q2C0.net
>>381
腐敗国家ランキング

66位 中国
122位 ウクライナ
136位 ロシア

ウクライナに無知なアホ
中国とは比較にならんしロシアを笑えるほどマトモな国じゃないわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4356-K3c/):2022/04/15(金) 19:43:29 ID:baDwZnVE0.net
>>392
ロシアからエネルギー買うのがアウトならすべての国がアウトだし
虐殺ってロシア軍とロシア派のテロリストと戦っただけだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:43:52 ID:MuyVcp4B0.net
>>393
NATO兵士がウクライナで訓練してたら世界的な常識では違和感しかないな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfaf-yfbP):2022/04/15(金) 19:44:01 ID:LEL0Nvnk0.net
欧州あたりの少しマイナーメディアだと
いろいろつついてるかもだが
日本で報道されるのは
正義のゼレンスキーだから

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sabb-yfbP):2022/04/15(金) 19:44:05 ID:gQAO6DVza.net
>>393
条約云々の話してないだろ
NATOに加盟しているとウクライナ有事に巻き込まれる
という状況が既にあるってことだ
ドイツやフランスにとってNATO入ってるメリットなんだ?ってなってくるのは当然のことなんだよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:44:48 ID:MuyVcp4B0.net
>>399
ロシアのエネルギー踏み倒すのはどう考えてもアウトだろ

一応教えといてやるがスーパーで買い物したら金払えよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70d-SNxm):2022/04/15(金) 19:44:56 ID:pnudA8N+0.net
自国民の血で他国に乞食ってるゼレンスキーさんおっすおっす

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4356-K3c/):2022/04/15(金) 19:45:20 ID:baDwZnVE0.net
>>397
具体的な反論一個もないな
追い詰められたから煽って逃げようとしてる?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e0d-wyX0):2022/04/15(金) 19:46:02 ID:W26olTSy0.net
メルケルはやっぱ正しかったな
軍事支援でイニシアチブ狙っても逆恨みされるだけで碌なことない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:46:05.44 ID:baDwZnVE0.net
>>400
条約違反じゃないよね
>>402
natoに加盟してないよね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:46:09.96 ID:mvAUxDNJ0.net
そもそもEUという仕組み自体が加盟国から労働力や資本吸い上げてドイツが肥えるドイツの第4帝国なのだから今更でしょ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:47:51.87 ID:MuyVcp4B0.net
>>405
具体的に

常識がなく的はずれな言葉でケムに巻こうとしてのたうち回ってるようにしか見えない
単に不快なだけの会話になるので知能をあげてから他人と会話しよう
会話が成立してないぞ

と言ってるのにこれ以上どう言えと言うんだよ
簡潔に「バカは死んでろよ、めんどくせぇ」って言えと?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:47:52.51 ID:baDwZnVE0.net
>>403
踏み倒してはないけど

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:47:54.51 ID:i62zf3mt0.net
ゼレンスキー大好きマンにも辟易ですわ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e256-HTGP):2022/04/15(金) 19:48:19 ID:O/RhrIvb0.net
ちょっとなにを言っているのかわからない…

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:48:52 ID:MuyVcp4B0.net
>>410
踏み倒してるし盗んでるぞ
さらに注意も何度もされてる
ウクライナが傷一つない国なんて認識してる奴いねえだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:49:22.15 ID:LEL0Nvnk0.net
隣のハンガリーやロシアと
もう修復不能なくらい仲悪くなって
ドイツやフランスも離れそうで
今後どうするつもりなんだろうか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:49:55.26 ID:I2dA+jSu0.net
>>413
NHKはそう認識してるんじゃね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:50:03.93 ID:baDwZnVE0.net
>>409
やっぱ罵倒して逃げようとしてるだけで
俺の主張への具体的な反論は一切ないな
なんかレスバで負けても逆ギレして煽り続ける人みたいだし
お前の相手はやめとくね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:50:12.24 ID:T98Rfh46r.net
ドイツを見習え

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:50:29.83 ID:sCy9vS4X0.net
USA!USA!

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:50:30.87 ID:9HJpLhcm0.net
ならず者国家を支援してみた結果って感じだな
アメリカは責任取れよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:52:12.86 ID:cc6D0q2C0.net
>>416
お前逃げてる反論無いとかほざいてるけど

俺はお前の出鱈目なウクライナ観や中国観に対する言い訳聞きてーなぁ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:52:13.86 ID:RwMia4ea0.net
どこのガス買おうがドイツの勝手だろ
ノルドストリーム2はよ開通しろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:52:15.39 ID:MuyVcp4B0.net
>>415
国営プロパガンダはちょっとなぁ
日本のめり込んでなんの見返りもないウクライナ復興約束してるし滅茶苦茶だろ

ウクライナ復興なんてエネルギーの都合つけてインフラ復旧させてっていくらかかんだよ
つーか、そんだけやれば日本のいくつかの問題解決できるレベルの労力だろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:52:17.37 ID:baDwZnVE0.net
>>408
ドイツが貧乏国にお金配りまくってるのがEUだぞ
そもそもEU入ってから経済成長率が上がった国しかないがな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:52:35.39 ID:O/RhrIvb0.net
きちんとした商取引であれば他国が口だしするのは間違ってるような

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:53:15.87 ID:LEL0Nvnk0.net
>>423
ドイツはスペインに自動車工場おいて
もうけさせてやってるしな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:53:23.58 ID:9HJpLhcm0.net
ロシア攻略が終わったらドイツに行くのはウクライナって国的には正しいのかもな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:53:31.54 ID:baDwZnVE0.net
>>424
経済制裁しようって話なのに?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:53:33.59 ID:FG4WPojU0.net
アメリカにも同じ事言えるの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:54:07.38 ID:HmLrPqO7d.net
金は命より重い

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa2-4DsN):2022/04/15(金) 19:54:36 ID:h5Fhz5JY0.net
武器輸出して稼いでる国があるらしいが

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-xb3m):2022/04/15(金) 19:54:37 ID:9HJpLhcm0.net
>>427
やることは経済制裁程度でしかないって話でもあるけどな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-goqT):2022/04/15(金) 19:54:41 ID:kCZNl2fFa.net
メディアはボスニアから何も学んでいない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:55:25 ID:MuyVcp4B0.net
>>426
復興の母体はEU以外ありえないのにドイツ潰そうとしてたらめちゃくちゃだと思うが

ドイツはエネルギー買うな!だが、ウクライナ向けのエネルギータダでよこせ!

こんな国助けられるかよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f7a-4DsN):2022/04/15(金) 19:55:30 ID:JyUm+0Q50.net
お前の親分(アメリカ)に言えよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-gKyt):2022/04/15(金) 19:55:53 ID:KC/T9xqtd.net
ウクライナのために自国民を飢えさせる聖人なんて日本人しかいねえわな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd2-hfXX):2022/04/15(金) 19:55:59 ID:QGVkt54L0.net
東欧ってやっぱクズだわw

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4356-K3c/):2022/04/15(金) 19:56:13 ID:baDwZnVE0.net
ロシアとかいうキチガイ国家と仲よくしようとして
まだマシな中国は叩きまくったのは西側の失態だよな
証拠もないのにウィグル問題叩きまくったり

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2335-TLQQ):2022/04/15(金) 19:56:57 ID:sCy9vS4X0.net
>>413
ロシアからガス買ってるドイツを罵倒するという心情は
パイプラインからガス盗んでた行為ってウクライナにしてみれば輝かしい功績だったのかね?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e256-HTGP):2022/04/15(金) 19:57:02 ID:O/RhrIvb0.net
>>427
内紛だし他国には本来は関係ないよ
旧ソ連どうしのいざこざだもん
制裁するにしても、制裁したいとこはやればいいし、したくないとこはしないくらいの適当さでよいのではと個人的には思うわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-xb3m):2022/04/15(金) 19:57:34 ID:9HJpLhcm0.net
>>433
だってウクライナだし

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa2-4DsN):2022/04/15(金) 19:57:47 ID:h5Fhz5JY0.net
でもドイツに助け求めたら48時間で無くなる国と交渉しないって言われたんだろ?
まぁウクライナはブチ切れる権利はあると思う
ドイツが媚ロシア過ぎた

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb67-NVQH):2022/04/15(金) 19:57:53 ID:wFDP5L8J0.net
ガスが好きって皮肉ホンマ草

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:57:56 ID:MuyVcp4B0.net
ゼレンスキーの朱長は単純で

「俺のために無償の援助を!代わりにお前らは血を吐く制裁を」

だけだろ
こいつの為にやって自国に良いことあるか?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4356-K3c/):2022/04/15(金) 19:58:30 ID:baDwZnVE0.net
>>439
今は別の国だから内紛じゃないぞ
元々は同じ国とか言い出したらすべての戦争を内紛認定できそうだな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6256-9+LP):2022/04/15(金) 19:58:46 ID:2wOO11HQ0.net
これ遠回しにアメリカ批判してるだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:58:52 ID:MuyVcp4B0.net
>>438
ナチュラルな犯罪者は犯罪について思い悩まない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a244-TLQQ):2022/04/15(金) 19:59:03 ID:ckn6st/v0.net
ドイツよ目覚めよ、アーリア人としての誇りを取り戻せよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b10-et0l):2022/04/15(金) 19:59:43 ID:hg0bVWnJ0.net
偽ユダヤが始めた戦争だろ
すべての責任は偽ユダヤにある

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-E0tm):2022/04/15(金) 20:00:24 ID:IQg65oiA0.net
そもそもなんでゼレンスキーがドイツハンガリーにムカついてるかって
ロシアからのパイプラインがウクライナ経由回避してるからだもん
そうするとウクライナが設定した高額な通過料が入らない
だから戦争前から文句言ってた
そんなの経済的ではないって
そんで両国とも主権侵害だと怒ってた
他国に言われる筋合いはないと反ばくしてきたいきさつがある
今回「聖」ゼレンスキーに昇格したから
ここぞとばかりドイツハンガリーを叩いてるわけよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4351-hZSy):2022/04/15(金) 20:00:27 ID:Am/oxqVU0.net
ジャップランドの民は考えることを放棄してるので
ゼレンスキさんへの批判は反日です🤣
https://imgur.com/h2B3HI2.jpg

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-xb3m):2022/04/15(金) 20:00:56 ID:9HJpLhcm0.net
>>444
なぜ別の国になったのかとじゃあその別の国の住人はどこから来たのかって考えなきゃいけなくなるな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6760-uNFN):2022/04/15(金) 20:01:25 ID:sAbAtHHf0.net
中途半端なウクライナがんばえーするからだぞ
わーくにみたいに国民の首絞めて経済メチャクチャにしながらポチらんとな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-FKVu):2022/04/15(金) 20:01:39 ID:6LpBBejY0.net
つーかプーチンの増長って金上げとけばおとなしくなると思って
自国の儲け第一でさらにロシアに金配って敵国に依存したメルケルドイツの責任てかなり大きな割合じゃね

戦争終わったらそこ責めて責任取らせるべきだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e4e-0uIj):2022/04/15(金) 20:01:41 ID:yPe01YPq0.net
その代わりジャップランドは掌返しした時は延々と叩き続けるぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d77f-ti7I):2022/04/15(金) 20:02:33 ID:QhPTAR7S0.net
自国民に血を流させるのはいいのか

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 20:02:50 ID:MuyVcp4B0.net
>>449
聖なるゼレンスキーのせいでEU支援消えそうだけどゼレンスキーに政治センスないからどうにもならんな
だいたいドイツ傾いたらウクライナ支援とか無理だろ
戦後もウクライナに尽くすと思ってんのかね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-lYQY):2022/04/15(金) 20:02:59 ID:/3exSmVk0.net
英米と独仏でわれるなこれは
バイデンと心中するわーくに

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:03:34.05 ID:8LLIzVuLM.net
そんなんウクライナも同じなのにな
問題ありまくりの中国に軍艦やら兵器を売って稼ぎまくってた
中国はアメリカからジェノサイド認定

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:03:35.53 ID:NiTeskKw0.net
自分の国の方が大事に決まってるじゃん
自滅ウクライナがアホなだけだわ巻き込むな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:04:24.91 ID:5BuJG/NRa.net
真面目でトロイやつは損する

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:04:57.49 ID:MuyVcp4B0.net
>>458
で制裁してたと思ったら
自国のインフレのためにやめマースだからな
アメリカの動きが史上稀に見ない雑さ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6760-uNFN):2022/04/15(金) 20:09:58 ID:sAbAtHHf0.net
金食いお邪魔虫ウクライナ国民はよ帰国してくれんかな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfaf-yfbP):2022/04/15(金) 20:11:08 ID:LEL0Nvnk0.net
>コロナ対策、経済対策、腐敗撲滅に失敗したという非難をかわすため、
ゼレンスキー氏はロシア敵視政策を強める。
ウクライナ当局は昨年5月、プーチン氏と親交が深い
親露派の野党政治家ビクトル・メドベチュク氏を国家反逆容疑で拘束し、
裁判所が自宅軟禁に置いた。
狼の檻の中に落ちている骨を「ロシア語を話す子供のもの」と
冗談を言う超国家主義者の義勇軍大尉に
ゼレンスキー氏は「ウクライナの英雄」の称号を与えている。
プーチン氏は昨年中にゼレンスキー氏との対話路線を諦め、
強硬路線に転換したとされる。/

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47c6-z8Cq):2022/04/15(金) 20:13:02 ID:howeOKzR0.net
ドイツはここまで言われたらロシア派になるしかねーだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e256-HTGP):2022/04/15(金) 20:13:09 ID:O/RhrIvb0.net
>>444
関わりの深さゆえにいろいろあるんでしょうたぶん
ロシアとたいして深い付き合いのない国が、旧ソ連圏どうしみたいないざこざ、例えばいまのロシアとウクライナみたいなトラブルてきなものが、ロシアとの間に持ち上がる要素あるんかねはたして??って疑問もすげえ持ってる
ウクライナが、なんかあんまり「国」って感じがしないのもあるけど
なんてんだろうね、なんか「国」ってかんじがしないのはすげえある

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:16:14.76 ID:IMlRF66b0.net
>>464
ならないんだな、それが
幼稚園児ジャップと一緒にするな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:16:20.85 ID:Odsuu8SD0.net
まあ言うのは勝手だからな
ゼレンスキーも必死だろうし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:17:05.69 ID:Ub0Lqzcrp.net
アメリカの生贄にされてる状態でよく言えるなこんなこと
儲けてるのは米英で、ヨーロッパの国々はめちゃくちゃ負担増えてんだぞ
アメリカが他国を利用して戦争してるようなもん。日本はこうならなくてよかったわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:18:06.28 ID:uX43DV0z0.net
>あらためてロシアからエネルギーなどを輸送する国
それウクライナじゃんってなるんだけど
そこはどうなんだろうゼレ
ドイツもそういう姿勢になるだろうなぁ
あんまNATO国敵視しても
でロシアが利すると

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:18:55.18 ID:LEL0Nvnk0.net
コサックの言葉の意味は
トルコ語で
「分捕り品で暮らす自由な民」

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:19:02.73 ID:kI3kwKx3a.net
>>465
しいていうなら大学のサークルみたいな印象だな
大統領は元コメディアンで
市長も元ボクサーだったりで
知的面で優秀な人が上に選ばれるシステムが崩壊してる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:19:55.42 ID:uX43DV0z0.net
やっぱロシアって資源国だからさ
経済制裁するにしても限界あるだろうな
だって日本でさえ輸送やめないんだぜロシアからの

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-lYQY):2022/04/15(金) 20:24:17 ID:/3exSmVk0.net
>>471
スポンサーがいなければ大統領になってないしそんなもんだ
大学サークルのノリの正義感で世界中を巻き込んでるというのはそのとおり

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e256-HTGP):2022/04/15(金) 20:26:21 ID:O/RhrIvb0.net
>>471
いわゆる国体っていうんだろうか、国の役目は国民を守るっていうのもあるけど、それがもう長いこと、きちんとは機能しとらんかったように見えるというか
でもたぶんそれは、ウクライナ国民のせいだけではないんだとは思う
いろんな悪い思惑のやつらにぐちゃぐちゃにされてきたんじゃないかなって
たぶんこれはすべてではないにせよ、ロシアの責任でもあると思う

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 271c-qU1s):2022/04/15(金) 20:26:28 ID:mScWxaUS0.net
ドイップわろた

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b96-4DsN):2022/04/15(金) 20:26:58 ID:3mVLLzTw0.net
この芸人は舌が何枚もあるから平気だよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42a2-HQUL):2022/04/15(金) 20:27:48 ID:rGYWUnza0.net
それ武器貸与で儲けてるアメカスに言えよw借金漬けにして属国になるよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230d-sKUf):2022/04/15(金) 20:29:17 ID:1YQhuPkI0.net
>>456
日本もそうだろうが、それよりも対ロで複雑な事情抱えてるEUにしてみれば
ゼレンスキーの態度はかなり腹に据えかねているだろうな
米英のアングロサクソン連合が暴走してるから付き合わざるを得ないんだろう

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-lYQY):2022/04/15(金) 20:29:20 ID:/3exSmVk0.net
わーくにってアメリカ国内以上にアメリカの忠実なドレイなの

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:30:39.63 ID:IMlRF66b0.net
>>471
活動家がアシッドアタックで暗殺されるほど長年汚職が蔓延してる国で、史上初めて汚職没滅を掲げた候補がゼレンスキーだったからなあ
そりゃコメディアンでもなんでも国民は入れるわ
まあ蓋を開けたらあんまりやる気はなかったようだが

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:30:44.96 ID:6LpBBejY0.net
>>479
本当にそうならサハリン撤退してるけどな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:31:11.46 ID:uX43DV0z0.net
ウクライナはしょうがない
地理的にも民族的にも歴史的にも
でもジャップランドがわざわざ不用意に仲良くするあいてじゃねえんだよ
ロシアって
わかってねえアレを担いでたお前らは反省しろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:31:40.25 ID:Ub0Lqzcrp.net
>>127
むしろ混乱させてるでしょこれは
頼んでもいない喧嘩の面倒見るのはきついよ
しかもウクライナはロシアからガス買ってるし

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:31:43.24 ID:2nGwfu7H0.net
だから戦うなよ
NATOに踊らされてるの分かっててやってたんじゃないの?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:32:15.46 ID:YxYIDrdN0.net
資本主義側ならみんなそうだろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:32:37.98 ID:yX2Wl56hr.net
>>449
道徳的優位棒で殴るのが嫌われ始めてるの理解してないんかな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:33:18.53 ID:2nGwfu7H0.net
在日ウクライナ人どうすんだよこいつ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:33:19.73 ID:uXX41WXdd.net
>>410
盗み続けてるぞw
お前そんなことも知らないのかよwww
嘘ライアは盗人だってーの

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:33:27.85 ID:/3exSmVk0.net
>>481
イランでも相だけど燃料輸入関係に関与がたまたま及んでいないだけさ
メディアは酷いもんだ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfaf-yfbP):2022/04/15(金) 20:34:06 ID:LEL0Nvnk0.net
なんとなく日本人も手のひら返しくるかって
タイミングで
うまい具合に民間人虐殺事件が起こりますw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-FKVu):2022/04/15(金) 20:34:32 ID:6LpBBejY0.net
>>489
どう思うのは自由だからな
撤退してないと明言してる事実だけは受け止めてな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64e-qnPU):2022/04/15(金) 20:34:34 ID:YoKwCxXC0.net
アメリカのことかな?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:35:44.68 ID:4ckTKXrq0.net
ゼレンスキーって戦争終わったら資産数千億増えてそうだよな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-lYQY):2022/04/15(金) 20:36:51 ID:/3exSmVk0.net
>>490
今回にあからさまだったのは停戦がまとまりそうなやタイミングで出したということよ
泥沼化キボンヌという意図は推し測らないとダメだね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp5f-NeUa):2022/04/15(金) 20:36:56 ID:Ub0Lqzcrp.net
>>327
ヨーロッパはテロのリスクも上がるよな。
アメリカのせいで損しかしねえ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d70d-jTyu):2022/04/15(金) 20:37:08 ID:uX43DV0z0.net
>>449
酷いな
ほんとにそれで文句言ってんならさ
お前ロシアの中抜きで稼いでるじゃんってなるぞ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:38:12.65 ID:wjsiv5wl0.net
ウクライナってどこからガスや油仕入れてるの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:38:47.83 ID:YoKwCxXC0.net
サダムフセインも、最初はアメリカの支援受けてたらしいやん
それを俺はゴルゴで読んだんだと思うけど

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:40:40.06 ID:zUswBIBEM.net
北朝鮮にミサイル技術を売りまぁすビジネス!ビジネス!
中国に空母と技術を売りまぁすビジネス!ビジネス!
日本の地震被害なんてどうでもいいから支援しろ!
こいつら日本の敵だろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:40:52.99 ID:/3exSmVk0.net
>>491
まあさスペイン語でも学んで20世紀の中南米史を死ぬほど勉強してから出直してきてちょうだい

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:42:23.62 ID:lASxRvz+0.net
>>497
パイプラインってやつから勝手に湧き出てくる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:42:44.50 ID:/ptM61i10.net
>>149
こないだ台湾に武器売ってやろうかと打診してたなアメリカ
手も汚さず金も使わず手下操るポケモンスタイルやな
憲法改正とかマジでダメだわこれ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:44:14.95 ID:gY0BM3X+0.net
そりゃナチスの本場だし

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:44:16.66 ID:KYL8lYYe0.net
北朝鮮にミサイル技術売ってたよね?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:44:58.45 ID:VCZV0bba0.net
ドイツも何かアクシデントやトラブル拵えてウクライナの距離置く機会だな
ドイツが制裁から抜けてくれたら他の国も続き易くなって楽になる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:45:11.94 ID:i+BDu2Bu0.net
こいつ調子に乗り過ぎだろ
他国民の命より自国民の生活を重視すんのは当然でそれをしないジャップラが異常なんだよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:45:26.77 ID:MuyVcp4B0.net
>>502
台湾もドン引きしてるしマジで何したいんだろ、あの老人

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:46:58.39 ID:79BaVThrd.net
もっと言え
お前の国を犠牲にしてロシアから安く資源を買い叩いてるのはドイツだぞ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:49:08.00 ID:/3exSmVk0.net
フランスとドイツはアングロサクソン諸国にとことん義理を通してきてる段階でいずれ切らざるを得なくなる
その前にバイデンかボリスかが国内のインフレで窮地に立たされる可能性が高いと見ている
プーチン政権が倒れるより余程現実的な予測になる

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:49:41.45 ID:6LpBBejY0.net
>>500
まあ事実も認められないなら好きにしてくれよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:51:44.09 ID:fEBfLeZX0.net
これだけはゼレンスキーが正しい
恥を知れナチスドイツ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:52:22.23 ID:CW+T2/6ya.net
>>1
ドイツはマジ独裁者育てた主犯だからな


https://twitter.com/sumlenny/status/1513999452884938754
ウクライナは今日、ドイツのシュタインマイヤー国家元首を明らかに非国民と発表したので、この人物がドイツの恥であり、ドイツの社会民主党(シュレーダー党)の最悪の罪のすべてを象徴していることを説明した私のスレッドを思い出してほしい。

ロシアのウクライナ戦争開始から2年後の2016年8月、ドイツのシュタインマイヤー外相がロシアのエカテリンブルクを訪問し、ロシアとの「対話」の継続とシリアでのロシアとの「直接の協力」についてスピーチを行った。大量爆撃の後!

2016年6月、シュタインマイヤーは、NATOの連帯が東欧の安全を損なうと主張して、NATOを激しく攻撃しました。これは、ロシアに脅かされたバルト諸国と中央ヨーロッパの同盟国に対する明らかな裏切りでした。

ウクライナでは、シュタインマイヤーは悪名高い「シュタインマイヤー式」(多くのウクライナ人がウクライナの主権に対する大きな脅威とみなすロシア占領地での選挙ラッシュのためのロードマップ)の著者として主に知られている。

すでに大統領として、シュタインマイヤーは議論でNordStream2パイプラインを擁護した。「ロシアへの最後の架け橋の1つ」であり、第二次世界大戦に対するドイツの責任だ。この議論で、彼は第二次世界大戦の犠牲者リストから🇺🇦を完全に除外した。またホロコーストで殺された🇺🇦のユダヤ人も除外した。

何しろシュタインマイヤーは100%シュレーダーの資産なのだ。シュレーダーはシュタインマイヤーの政治的師匠である。シュタインマイヤーはシュレーダーの個人事務所の所長であり、シュレーダーから党内でさらに昇進した。シュレーダー氏のロシアとのつながりは、シュタインマイヤー氏の政治的セッティングの一部である。おわり
(deleted an unsolicited ad)

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:52:47.35 ID:/3exSmVk0.net
>>510
なんも具体的な反論すらないのに事実ねえw
バイトかボランティアか知らないけどレッツダンス

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:54:06.92 ID:CH2H+iu0M.net
日中戦争のときも中国に武器売りつけてたのがドイツだからな
日本と同盟関係でありながら

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:54:20.03 ID:fEBfLeZX0.net
これだけはほんと、ゼレンスキーの言う通りだわ
ドイツ野郎は何をしたいの?
おい嫌儲にドイツ野郎いるか?答えろ
ガス買ってロシアを応援したいのか
武器をウクライナに渡してウクライナ応援したいのか
ウクライナ人の命よりも自国の経済なのか
おまえのやってることは意味不明なんだよ、ドイツ野郎

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:54:36.82 ID:2kjq/szl0.net
ウクライナに武器流してる国全部に同じこと言ってくれ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:54:41.82 ID:zDotCn0k0.net
パンドラ文書age
パラダイス文書age

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:54:54.33 ID:CW+T2/6ya.net
「他にやりようがなかったんだ」レベルじゃないからな

ロシア国営ガスプロム、独シュレーダー元首相を取締役に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04EC00U2A200C2000000/

「ブチャ虐殺」がドイツに突きつける「親ロの代償」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69686

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:55:47.88 ID:6LpBBejY0.net
>>513
反論もなにも日本語理解できてないんだから仕方ないね
好きなだけ踊ってよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:56:09.24 ID:/ptM61i10.net
バイデンはゼレンスキーと会談した時どんな約束したんやろなぁ怖いなぁ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22b3-EhK1):2022/04/15(金) 20:58:06 ID:fEBfLeZX0.net
ドイツは
シュルツ首相だか出てきたと思ったら
シュタインマイヤー大統領とかさ
どっちが偉いんだよ?
政治からして意味不明なんだよ、ドイツ野郎

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-lYQY):2022/04/15(金) 20:58:13 ID:/3exSmVk0.net
>>515
ゼレンスキーの言葉はイギリスの代弁だと思ってほぼ通用する
平たくいうとEUを抜けたNATOのイギリスを丁重に扱い特別扱いしろよということになる

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0651-EhK1):2022/04/15(金) 20:59:07 ID:1JnP5sro0.net
ウクライナってのは日本みたいな国だな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:01:40.06 ID:k/LYKzIUd.net
そろそろゼレンスキーが暗黒面に堕ちそうだな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:03:03.10 ID:/3exSmVk0.net
>>519
ボランティア頑張ってね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:03:08.16 ID:Gvl4ayFj0.net
わーくにのサハリンは許された🥹

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:03:08.91 ID:s9uWmE740.net
>>1
ぶちギレてもしょうがないだろ。

・ドイツの財務大臣がウクライナは48時間で消えるから支援はしないしロシアが作った傀儡政権と交渉するとウクライナ大使に面と向かって発言
・実は最後の最後までSwiftの制裁をハンガリーと共にし、ロシア寄りの発言してた西側諸国でもある
・人道支援はするのでドイツからヘルメット5000個送るね!と言って支援物資を書き換え
・ゲパルト等を送ると大声で言うも(しかも民間会社が)送ったのはストレラ、そのストレラも年代物で動かないのが多い
・避難民の受け入れをしてほしいとポーランドが言った際、最初5000人でギブ宣言出そうとしてキレられる
・結局15万まで拡張するも、即座にイタリアやフランスに流そうとするのもバレる
・ガスラインの埋め立てをすると言ったが、その後の続報がいまだにまともなのがないのでまだ使えると予想されてる
・経済状況がガタついたのはロシアのガス止めが原因なのにウクライナが原因と国会でこぼす
・ウクライナ大使を連帯コンサートなるものに招待するがソリストがロシア人でウクライナ人奏者はゼロでウクライナ大使は出席拒否
・侵攻約1ヵ月後でもあるのにドイツ海軍司令官が「ロシアはウクライナに侵攻してない」と言い辞任
・ネオナチが大発生する事態になるも、何故かウクライナのせいにしようとする
・イギリス空軍のC-17がウクライナに武器を運ぶ際、ドイツが領空の使用を許可しなかったため、迂回せざるおえなく、イギリスがブチギレる
・上記の事でハンガリーも同調しようとしたが、アメリカがガチギレになりそうなので大人しくなった
・ウクライナはドイツに対して戦線を押し戻した際に再度武器要請をするも拒否をする始末
・ドイツ与党の在ウクライナ大使へ 「彼らは我々に反省をうながすばかりで、自分たちが引き金となった戦争に向き合うつもりが一切ない。」と報じる
・ドイツに入った難民の多くはその後放置され、その後どうすればいいのか判らないという難民が激増している
・ドイツ領空に支援物資を積んだ航空機は通過を認めないようにしようとした際、アメリカがドイツに対して名指しで非難をした
・トルコに対して密かに黒海への入口を空けるべきとしようとしてたが断られてた
・イタリアに対してロシアのガスのルートをドイツ方面から経由する段取りを取ろうとし、ロシアの言う戦後のガス儲けを画策していた

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:03:37.96 ID:/ptM61i10.net
ヨーロッパ全体が被害者だな。アメリカだけが得してる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-f+x1):2022/04/15(金) 21:04:34 ID:tGDFiXN10.net
ドイツらがクリミア侵攻後、飲め飲めと無理矢理ロシアと合意させられて
その結果がこの戦争
ドイツが戦犯で当たり前

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b56-0OtV):2022/04/15(金) 21:04:54 ID:4ckTKXrq0.net
ウクライナに恨みはないけどゼレンスキー嫌いだから死んでほしい

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba2-7L1B):2022/04/15(金) 21:04:59 ID:Uj/XZiib0.net
ドイツ人とフランス人はガチで汚いからな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f5b-FGI/):2022/04/15(金) 21:05:09 ID:Fm3BGxOM0.net
ナチ公同士仲良くしろよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:06:15.10 ID:D3kqau0A0.net
メルケルのエネルギー政策ロシア頼り過ぎて怪しいよなあ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:06:20.76 ID:/3exSmVk0.net
実際のところ今回の戦争でアメリカのかなりの割合の人は得をしていない
この構造は日本政府がアメリカ政府に媚びても同じで構造的にはよくにてる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:06:47.71 ID:tGDFiXN10.net
宇宙一のホルホル民族ドイツ人のことだ
いつウクライナに宣戦布告するか考えてるとこだろう

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:07:01.69 ID:eNtRZWum0.net
米国の傀儡政権
周辺国から嫌われている
すぐ隣の超大国を煽りまくってる
汚職が蔓延し民主主義が機能していない
核兵器の保有を目指している

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:08:43.47 ID:BFuZGtfY0.net
でもゼレンスキーは中国には殆ど文句を言わない。これは政治家ですわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:09:04.41 ID:XbSm0tn80.net
>>536
ロシアは弱いロシアは弱い連呼は危ない兆候だよな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:09:17.64 ID:B8TNrS6Ja.net
>>16
めんどくさいっていうかバカなんだよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:09:45.39 ID:aftYPYBn0.net
お前は自国民の血ってか?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:10:42.88 ID:BFuZGtfY0.net
>>538
これはちょっと気になるな
なんか明日にもロシアが負けて逃げていくような風潮だし

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:11:23.12 ID:YoKwCxXC0.net
>>530
俺もなぜかあいつのことすごく嫌いなんだよな
どういう人間か知らないのに、それでもなんか嫌いなんだよ
意味わからんわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:12:01.76 ID:0t4qh47K0.net
日本人「カニうまーw」

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:12:44.03 ID:a7L541EM0.net
>>33
モスクワって巡洋艦が沈んだり痛いよな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:12:48.99 ID:zDotCn0k0.net
>>536
@甚大な原発事故を起こすもその後も残った原発を稼働させ続ける
A経済状態が悪く隣国の経済成長に遅れを取る一方
B少子高齢化が深刻で人口減少社会は回避できない
C財政赤字から脱却できる見込みが立っていない
D政府の腐敗が深刻
E隣国との関係が悪化し一部では排外主義が見られている
Fロシアに固有の領土の一部を占領されている
Gテレビメディア人気先行のポピュリズム政治が横行
Hアメリカとべったり
Iアメリカの武器が流し込まれ続ける

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:13:29.85 ID:/3exSmVk0.net
>>538
危険な兆候だと思う
実際のところ歴史的にロシアは短期戦は苦手なのだが物量としぶとさで長期戦に強い
そこは甘く見てはいけなくて元米軍の人たちの分析でもそういう指摘は結構見る

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:15:04.66 ID:D3kqau0A0.net
>>546
その物量を生産する人たちがロシア離れちゃってるんだよね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:15:56.90 ID:9I2l4nJg0.net
ドイツとロシアは歴史的には仲がいいの?悪いの?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:15:59.75 ID:dN/Q49/b0.net
そういうお前も他国民の金で戦争してんだろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:16:39.20 ID:6LpBBejY0.net
>>525
日本政府「サハリンからは撤退しない」

これぐらいの日本語わかるようになったらボランティアでもなんでも頑張れよ

意味不明なレスすれば勝ちだと思ってるんだろうからいくらでもレスしてくれてかまわないけど
これぐらいの日本語が理解できるようなレスしてきたら返答してやるから頑張ってなw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:18:03.88 ID:/3exSmVk0.net
>>547
物量というのはロシア土地から来る資源と人口だよ
これは太平洋戦争でアメリカに逆立ちしても勝てなかった理由と同じなんだけどね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:18:23.23 ID:PkEcRib/0.net
大戦発動装置を煽るのはやめよう

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:19:43.00 ID:D3kqau0A0.net
>>551
それを兵器に変えるには生産技術ってのが要るんだよ
20年も資源頼りで独裁してきた国にそれがあるかどうかは怪しい

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:19:44.66 ID:BFuZGtfY0.net
シリア内戦とか10年ぐらいやって未だに継続中だしあんな感じになるのかねぇ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:19:55.78 ID:s9uWmE740.net
>>527
追加
ポーランドの戦闘機をドイツ経由でウクライナに送る提案を拒否

ドイツが自然エネルギーに傾倒してエネルギーのガス配分を減らしたら
天候不順で自然エネルギーが大コケした
ロシアは去年長期契約したガス量より多めのガスを割安な長期契約価格でドイツに融通してあげたら
ドイツはそれを他国に転売して儲けてロシア激怒

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:20:52.10 ID:B8TNrS6Ja.net
>>90
激ヤバやん
ゼレンスキーが法的に他党を禁じたの?
知らんかった

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67a0-yfbP):2022/04/15(金) 21:24:04 ID:8SCLZFx60.net
ドイツップさぁ
80〜90年代には散々日本の事金の事しか考えない
エコノミックアニマルとか比喩したよね
なんというか今のドイツは喋れば金の事ばかりで思想がないよね

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa9f-6hS6):2022/04/15(金) 21:24:09 ID:B8TNrS6Ja.net
>>147
内紛を生んだのはアメ公なんだがw

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d70d-jTyu):2022/04/15(金) 21:24:17 ID:uX43DV0z0.net
ゼレってNATOに入りたい、協力してほしいんだろう
それでドイツ煽ってメリットあるんかよ
別に好きにすりゃいいけど
プーチン高笑いしてるぞこれ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-lYQY):2022/04/15(金) 21:24:53 ID:/3exSmVk0.net
>>553
生産技術の優劣は今後どうなるかはわからないがそんなにない
現在はそれくらいフラットになっている

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sabb-yfbP):2022/04/15(金) 21:25:10 ID:kI3kwKx3a.net
>>556
ゼレが悪人とは思わないけど悪いやつに使われてて
ルピゴン川の位置がよくわかってないと思う

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e256-HTGP):2022/04/15(金) 21:25:56 ID:O/RhrIvb0.net
>>536
わーくにも鉄砲玉にされる下地がじゅうぶん以上に整っちゃってるよなあ…
ウクライナはロシアにぶつけられたし、わーくには中国にぶつける予定なんだろうなあ…

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e256-LXkm):2022/04/15(金) 21:26:00 ID:DmgQlcqd0.net
さすが世界大統領ゼレンスキー閣下だ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ba-EhK1):2022/04/15(金) 21:27:00 ID:D3kqau0A0.net
>>560
今のロシアは生産技術が衰えまくってるよ
そして生産技術は試行錯誤の積み重ねだから一朝一夕には養えない

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:27:38.14 ID:b5DomxP40.net
じゃあ先ずはウクライナのパイプライン締めちゃおうか
ゼレンスキーは完全にキチガイですね
英米の批判は絶対にしないんで振付師が誰なのか丸わかりなんだけど

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:27:47.91 ID:B8TNrS6Ja.net
>>137
ウクライナは常に盗んでるよ
ロシア-ウクライナ ガス戦争で調べてみるといい
ウクライナはガス代だけで数千億円レベルでロシアに借金してる。
というかツケ代を払わないし、踏み倒そうとしてる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:29:13.72 ID:/ptM61i10.net
>>435
五分間の地震怖かったですか?ウクライナは・・・

と言うノリで来るだろう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:29:35.05 ID:drQkVhgE0.net
プーチンチンとこのウクライナのヒゲ野郎のせいで何人死んだと思ってんの
早く終わらせろよ バカども

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:29:45.11 ID:B8TNrS6Ja.net
>>169
そうだった
ゼレンスキーのクズさよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:30:25.36 ID:/ptM61i10.net
>>471
選挙前にちょうど大統領役やってたんだよな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa9f-6hS6):2022/04/15(金) 21:30:31 ID:B8TNrS6Ja.net
>>561
悪い奴ってのはアメリカ様のことかい?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-lYQY):2022/04/15(金) 21:30:58 ID:/3exSmVk0.net
>>564
冷戦終結時と異なり技術はフラットになっている
日本が衰退した一つの要因

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:33:05.27 ID:D3kqau0A0.net
>>572
日本の生産技術も滅亡の危機だけどね
ロシアは資源があるせいでさらにやばい
そしてプーチンが馬鹿すぎてどうしようもない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:33:19.03 ID:k3dgrMyr0.net
何様のつもりだよ糞が
身体張ってんのは兵士たちでお前じゃない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:35:00.87 ID:/ptM61i10.net
ドイツやフランスがバランスとってくれてるからウクライナもガスが手に入ってんのにな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:35:36.30 ID:4z/OYjxtx.net
パイプラインガチ勢じゃないからよくわからんが
ロシアとドイツのパイプライン上にウクライナがあるから
ただのりしてガスもらってるとかこないだ見た気がするんだけど

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-lYQY):2022/04/15(金) 21:37:47 ID:/3exSmVk0.net
ドイツはロシアから海にパイプラインを引いていてそこも今回の件と照らすと面白いところだよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:38:38.42 ID:dX3025Aw0.net
>>515
ショルツがノルドストリーム2を承認して
一方でロシアへの天然ガス依存を減らすために
ノルドストリーム1を停止しますって言えばいいんじゃね
血で穢れた金を受け取るのが嫌だってのがゼレンスキーの見解であれば
ウクライナを通るパイプラインは止めないとな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:38:39.79 ID:KFZeUfCp0.net
中国、インドにはなにもいえないゼレンスキー
だせえ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:38:40.43 ID:J6yJQB/Ta.net
お前のところはガス強盗犯やんけ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:39:40.91 ID:zDotCn0k0.net
>>561
金に汚いだけと予想してみる
ウの軍閥に脅されてる説が近いかもしれんね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:40:45.74 ID:sCy9vS4X0.net
>>536
WAR-KUNI…

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:41:06.02 ID:3F9xybHnM.net
>>435
ウクカス「ありがとう、お礼に日本企業を糾弾するね」

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:42:36.97 ID:s9uWmE740.net
>>527
追加
ウクライナに送るはずだった
リトアニアの自走砲もラインメタル社のレオパルド50両も
全部ドイツ政府がストップさせた

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sabb-yfbP):2022/04/15(金) 21:44:23 ID:kI3kwKx3a.net
>>571
さあ?数人の投資家・政治家の行動をもってアメリカそのものだと認識したりはしないよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ba-EhK1):2022/04/15(金) 21:45:00 ID:D3kqau0A0.net
>>581
(内乱、外患の罪の教唆等)

第38条 刑法第77条、第81条若しくは第82条の罪の教唆をなし、又はこれらの罪を実行させる目的をもつてその罪のせん動をなした者は、7年以下の懲役又は禁こに処する。

2 左の各号の一に該当する者は、5年以下の懲役又は禁こに処する。

一 刑法第78条、第79条又は第88条の罪の教唆をなした者

二 刑法第77条、第81条又は第82条の罪を実行させる目的をもつて、その実行の正当性又は必要性を主張した文書又は図画を印刷し、頒布し、又は公然掲示した者

三 刑法第77条、第81条又は第82条の罪を実行させる目的をもつて、無線通信又は有線放送により、その実行の正当性又は必要性を主張する通信をなした者

破防法適用されないくらいにしときなね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e256-HTGP):2022/04/15(金) 21:45:40 ID:O/RhrIvb0.net
>>584
ドイツは親ロというよりかは、ウクライナを本気で心底忌み嫌っとるように見える
なんか原因あんのかな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4351-hZSy):2022/04/15(金) 21:47:59 ID:Am/oxqVU0.net
いまでもナチス贔屓してるウクライナを表立ってほめることは独にはむずかしいし
あきらかに移民で稼いでる国は白人至上主義者を否定し続けないといけない、とか?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ba-EhK1):2022/04/15(金) 21:48:27 ID:D3kqau0A0.net
>>587
メルケルが、なんじゃない?
東ドイツ出身でプーチンと同じ時期に東ベルリンにいた政治家がエネルギー政策ロシア一辺倒って怪しくない?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:52:44.74 ID:O/RhrIvb0.net
>>589
なにが怪しいんだろ
日本も日本の財閥がロシアのエネルギー関連に噛んでるよ
それが公平で正常な取引なら、別に汚職でもなんでもないから叩く要素もないような
バイデンの息子みたくうまいこと裏金もらってるとかなら完全アウトだけどさ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:52:46.40 ID:TiTpH+jx0.net
ウクライナめんどくせぇ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:52:49.02 ID:JlD0v7OM0.net
こいつも自国民の命と引き換えに切手売ってるじゃん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:52:49.99 ID:CW+T2/6ya.net
>>588
全然違うよ
ドイツはソ連への過去の反省といえ道徳的理由を盾にロシアに媚売って経済的利益を享受してる
ナチスがどうこうすら興味ない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:53:05.08 ID:iMZqmnaE0.net
何様のつもりなんだろうな
コイツ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:53:32.85 ID:zDotCn0k0.net
>>586
お前お茶飲みアイコンのbeか
これもお前か さっさと死んどけ
ワッチョイ cba2-EhK1
ワッチョイ 4fd2-EhK1

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:53:50.10 ID:IpkTK1E30.net
今度こそロシアはマジにウクライナ壊滅させろよ、めちゃくちゃ舐められてるぞ、このままだと

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:53:50.34 ID:U1ICHHfe0.net
というかウクライナはウクライナでどんだけ他国の金吸えば気が済むんだ
その金も他国民が命削って生み出してるものだって分かってるのか?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:54:20.34 ID:/3exSmVk0.net
ゼレンスキーのパトロンと言われてる人って飴で入国拒否喰らってたりするしそこのところを暇な人が調べてくれると面白そうなンだわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 21:55:22.12 ID:D3kqau0A0.net
>>595
破防法貼り続けてるのは俺だけかと思ったら他にもいんのか?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a295-yQZ9):2022/04/15(金) 21:58:57 ID:ysoMmf+M0.net
>>586
破防法?
5ちゃんの名無し相手にどうした?
あっお前自身が、ほーーん

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b7f-Rg4A):2022/04/15(金) 22:02:13 ID:9NqQjiGL0.net
第二次大戦からのドイツの伝統だろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:03:34.81 ID:D3kqau0A0.net
>>600
ビビりすぎだろw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:03:42.64 ID:/3exSmVk0.net
破防法にはあたらないというかあれ適用されたのそうないよ
ていうか自分の脅迫罪の方を心配したほうが良い

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:05:11.91 ID:MuyVcp4B0.net
>>602
日本語が)通じねえ…

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:06:00.85 ID:zDotCn0k0.net
>>599
お前の自演対立煽りうぜーから死んどけ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:08:30.25 ID:cm1rY5200.net
>>587
ウクライナ政府をガチガチにナチ寄りの極右が握ってるからだろ
ドイツのナチス嫌いは割と病的

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:10:22.51 ID:D3kqau0A0.net
>>604
日本語使えてるつもりのレスだったのか。。。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:11:02.17 ID:IpkTK1E30.net
ウクライナを核で皆殺しにしてしまえ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:12:17.54 ID:U1WUctTBM.net
ゼレンスキー「ドイツは韓国と同じだ!ホワイトコリアンだ!」

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:13:08.27 ID:JnOmufVS0.net
自国民の血で金を稼ぐのはセーフ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 526d-hJ7c):2022/04/15(金) 22:13:15 ID:s9uWmE740.net
>>576
>>580
違う。
ウクライナがロシアから家族割りの格安で天然ガスを供給してもらっていたのに
ドイツは、欧州向けのガスプラントや中継基地からを中抜き強奪してシラ切っていたのがバレて
ロシアや購入先のEU諸国からお仕置きを喰らっていたのがメルケル時代。
当時の苦い想い出は双方共に忘れちゃいないんだろうよ。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:15:38.57 ID:JnOmufVS0.net
>>587
ウクライナはモロにホロコーストを否認してイスラエルを挑発してるから
なんとかナチスのせいにして誤魔化したドイツは巻き込まれたくないんじゃね
あとドイツは政治的にも経済的にも親ロシアなのでロシアにあまり嫌われたくない

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:19:03.07 ID:U1ICHHfe0.net
ウクライナのガス泥棒はメルケル関係無いぞ
元々欧州向けパイプライン敷設費とバーダーで格安価格が設定されてたんだけど
ウクライナの経済崩壊でガス代払えなくなって遂にロシアからガス使用禁止を申し渡された
で、ウクライナがパイプラインから勝手に盗むようになったんだけど、欧州に届くガス圧が低下してバレた

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:19:05.78 ID:9Bb/gPWz0.net
>>1
アメリカにも言え

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3687-K3c/):2022/04/15(金) 22:22:49 ID:U1ICHHfe0.net
>>612
実際問題、ウクライナ(とジョージア)は国際的なネオナチネットワークの中心的存在だし
それがポーランドやルーマニアを経由して流入するからドイツにとっては治安上の問題になってる

だから「ロシアの侵攻は言語道断だけど、ウクライナが身を守る以上に軍事支援したら、そのまま欧州リベラルへのテロに使われる」という問題がある

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3687-K3c/):2022/04/15(金) 22:24:16 ID:U1ICHHfe0.net
とはいえ、ネオナチの巣窟という意味では、ウクライナとジョージアの次がロシアなので
ドイツからすればお前らふざけんなどっちも死ねって話になるんだよな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp5f-gKyt):2022/04/15(金) 22:27:01 ID:RDPz4uNup.net
>>323
20年の話じゃん
立地的にロシアから多く買うのは当然だろ
馬鹿は君

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:30:04.30 ID:/3exSmVk0.net
>>616
そうそう旧ソ連で蔓延っている

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:33:23.53 ID:KZTmzJ3b0.net
ロシア軍がキエフ占領かと言う所まではウクライナに同情する部分はあった

しかしロシア軍がキエフ諦めてロシア系住民の多い東部地域に集中した時点で
どっちもどっちみたいになった感じだな

この地域に関してはロシア側の主張も理解出来るから

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:34:15.07 ID:CW+T2/6ya.net
>>619
今日もキーウ爆撃してますが

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:35:25.78 ID:JnOmufVS0.net
>>616
ポーランドもハンガリーもリトアニアもじゃん

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:35:47.05 ID:T9gxOUVq0.net
ウクライナはパレスチナとかシリアではどんな活躍したの?
ウイグルや香港の時は何をしたんだ?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:38:27.45 ID:yHMg22w60.net
他国民の血で金稼いでない先進国なんかどこにも存在しないだろう

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:38:57.77 ID:O/RhrIvb0.net
>>323
きちんとお金払って、きちんと納品されてんなら他国がとやかくいう義理ないことだよ
代金踏み倒した、お金払ったのに売ってもらえないとかなら大問題だけどさ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:40:28.94 ID:oBBpKyeVM.net
それ武器売ってる国にいいなよ
いえないだろ笑

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:41:15.76 ID:4z/OYjxtx.net
>>611
へえ。詳しくありがとうございます

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:41:50.90 ID:XbSm0tn80.net
>>611
ゴミクズ死ねにゃ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-yDf6):2022/04/15(金) 22:43:36 ID:9HJNAuIAa.net
>>7
どっちも本流なのでは?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-dAd0):2022/04/15(金) 22:45:04 ID:ykS/Lg78a.net
アメ公に言えよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3a-gRf9):2022/04/15(金) 22:45:06 ID:CW+T2/6ya.net
>>625
多分G7やNATOでロシアに兵器売ってる国だったら言うと思うが
一応論点は他国を侵略するような国に対してってことだから

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:49:09.09 ID:JnOmufVS0.net
>>628
筋金入りのポグロム民族がナチス呼ばわりされるの納得いかんわ
ウクライナ民族主義者のコサックの血はナチスドイツのお父さんでしょ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:49:39.15 ID:jxuKvLwxp.net
>>615
死ぬほどいい兵器流れたしな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:51:32.32 ID:8FZvqCUc0.net
ロシアからガス泥棒したからゼレンスキー海外資産築いたのか

アメリカの資金援助であれだけの海外資産を持ってるのか

どっちなんだい  どっちもかww

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 22:59:43.51 ID:L7UFqduVa.net
>>1
ナチスとネオナチ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 23:07:44.65 ID:Mv1O1hIu0.net
その物言いはアメリカにも刺さっちゃうぞ
気をつけろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 23:10:15.96 ID:JOabVS320.net
ウクライナは欧州に何の貢献もしてないけどロシアは違うからな
ロシアにダメージ与える為の特攻隊として華々しく死んでくれたらそれでいいのだ

対中包囲網だと言いながら中国と取引をやめないアメリカ
ロシアを叩きたいがエネルギーだけは欲しい欧州とか世界は矛盾に満ちている

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 23:10:45.80 ID:dQcMHRBS0.net
気持ちはわかるが流石に逆撫でしすぎだろ
あとこれが一番刺さるのはアメリカとイギリスだわ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 23:15:06.47 ID:S0xdwk0z0.net
ドイツは外相時代にプーチンべったりだったシュタインマイヤーを、現役の大統領にしてるんだから、言われて当然

日本で例えるなら、
安倍晋三や鈴木宗男を、現役の官房長官にしてるようなものだよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3a-gRf9):2022/04/15(金) 23:19:04 ID:CW+T2/6ya.net
ドイツレベルになるともう事実関係とか全く関係なしに思い込みでしゃべるやつが多数
大体米露のイメージの延長で妄想

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a295-yQZ9):2022/04/15(金) 23:20:23 ID:ysoMmf+M0.net
「他国民の血で金を稼いでいる!」


🇺🇸ドキッ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230d-wyX0):2022/04/15(金) 23:20:26 ID:QDfJA5xN0.net
もうウクライナもロシアもドイツが占領していいよ
なんかすいぶん前にそんなことやろうとして世界中から悪人に仕立て上げられた過去があるのは知ってるけど
今なら世界世論を盾に正々堂々とやれると思う

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd2-atrx):2022/04/15(金) 23:22:46 ID:JpW+EOwk0.net
ドイツ「ホンモノのナチスを見せてやろうか?」

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-yfbP):2022/04/15(金) 23:23:37 ID:uxDS9vHi0.net
ロシアのクリミア侵攻のときクリミアへの水道を止めてるんだよな
ウクライナ政府が棄民政策やってロシアの侵攻を正当化したような形

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 23:28:10.36 ID:6LpBBejY0.net
>>642


645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 23:30:53.90 ID:rbGWB+Id0.net
アメリカには言わないんやな🙄

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 23:35:50.45 ID:uxDS9vHi0.net
>>645
ネオナチの本拠はアメリカって話もあるからな
ナチスの技術者やナチスに協力したユダヤ人を多く登用したのがアメリカ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 23:39:46.13 ID:6HYvF1iNM.net
口だけ反省してるナチス野郎なので

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-8KiI):2022/04/15(金) 23:49:24 ID:gY0BM3X+0.net
ゼレンスキーがドイツ批判エスカレートさせてるのはヨーロッパでドイツ批判盛り上がってきてるからだぞ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 478e-xb3m):2022/04/15(金) 23:52:02 ID:bE8xm3MK0.net
平気で内政干渉やってくるなこいつw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-DDMf):2022/04/15(金) 23:56:59 ID:R/lUWQk8a.net
>>648
んなアホなw

元ソ連同士の紛争より
自国のエネルギー問題の方がずっと大事だから

アメリカ、イギリス、ポーランドなどんどん前のめりに支援する国と

ドイツ、フランス、イタリア、ルーマニアなどウクライナから距離を置く国の二極化してる
https://i.imgur.com/tVlgr64.jpg

日本に居ると、欧州連合自体がウクライナを支援してる。に見えるけど

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef56-mRxr):2022/04/15(金) 23:57:06 ID:geLyX+tF0.net
>>1
アメリカ「そうだそうだー」

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 00:11:17.72 ID:hoPZ4dL1a.net
>>650
フランスは比較的自国の利益がドイツと近いが東欧はもちろん北欧もリアルに安全保障の危機なんでその見方はまた違う

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 00:13:57.73 ID:2P0lkVgc0.net
>>587
別に忌み嫌ってない
ウクライナはロシアの緩衝国だから関わりたくないだけ
関わったら同じ理由でロシアがポーランドに干渉してくるのは目に見えてるから

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d722-VCCE):2022/04/16(土) 00:18:02 ID:+7iUpy920.net
元祖ナチスだぞ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17af-BiPl):2022/04/16(土) 00:23:56 ID:Cmca/fZz0.net
>>212
あのですねぇ
言わばそのまさに
外交記録すら改竄すわけで
まさに言わばいわばのまさに
既に国としては
いわばのまさに
認められていわばのまさにいないのまさにのいわば
なのですいわば

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 01:00:10.32 ID:sCp2j+dR0.net
自国民の血で金稼いでいる安倍批判か?😡

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 01:07:02.45 ID:hc4HbU9W0.net
「ロシアの論理」で読み解くウクライナ危機

https://www.youtube.com/watch?v=9j_-bJnp3Z8

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d722-FAys):2022/04/16(土) 01:19:20 ID:s4caX3+40.net
アメリカの傀儡政権で自国民の血を流して戦争してるお前が言うなやん

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-6/E4):2022/04/16(土) 01:36:00 ID:QCfiY1PNa.net
自分で血流しといて何言うとんねん

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3736-ghg0):2022/04/16(土) 01:56:20 ID:IwxzXZsF0.net
ウクライナジャーナリスト「どうすれば血で稼げるかって?気取ったピエロは簡単に答えられるだろ?キエフはロシアのガスで稼いでるよな?」

https://twitter.com/anatoliisharii/status/1514728687232589832?s=21&t=xjgvJmF92MY7MJcXOrkY9w
(deleted an unsolicited ad)

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 02:03:37.72 ID:LP9IBgZc0.net
世界の王ウクライナのゼレンスキー大統領のお言葉だぞ?

反対したり逆らう国はロシアと同じ世界の敵だ!!

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 02:07:12.61 ID:Xch0DJDZ0.net
ネオナチがナチを叩くって何事だよ
ナチスが他国民の血で稼いでいるならネオナチは自国民の血で稼いでんだろw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 02:09:34.41 ID:uUt8iOtNa.net
心の中のナチスとかいうけどそろそろ全身ナチスになるだろ
すでに移民とバトル勃発してるし右翼政治家が台頭し始めてるし

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff89-wCJf):2022/04/16(土) 02:27:20 ID:j9FFXIc00.net
戦争で失った諸々はもうしょうがないから戦後の国際社会への影響力を強めようって魂胆なのかね
こういう事やってりゃそのうち見限られそう

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37d2-Yqxj):2022/04/16(土) 02:31:47 ID:QY4TPrKJ0.net
自国民の血で金を稼いでる国もあるようだが

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3756-+hkS):2022/04/16(土) 02:31:56 ID:qelDxQEZ0.net
プーチンじゃなくてもゼレンスキーボコりてえってやつは多いだろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 02:51:10.94 ID:+rIalxH/0.net
アメリカの支援って無償提供じゃなくて販売なの?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc1-b+sA):2022/04/16(土) 02:56:38 ID:+rIalxH/0.net
ヨーロッパや白人も一枚岩ではないんだなぁ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 03:00:35.58 ID:iWHwWsl60.net
どっかの工場でみたペルー帰りの日系人と被るからちょっと・・・

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 03:02:50.58 ID:YdxyHMoq0.net
まあそうなんだけどさ
物乞いしといてその言い様はないじゃろ?

自利を差し置いても正論、そこが求心力なのかもね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 03:05:37.56 ID:JY0xIxR2a.net
>>667
タダでやるわけないやん
正義のヒーローなんておらんぞ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 03:32:10.12 ID:Czht2T+I0.net
>>667
無償で支援なんかするのは地球上でわーくにだけかもしれんぞ
支援しまくりまくって追い越されて敵国扱いして
攻められるかもしれんやばいって言うほど抜け作なのがお茶目だ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 03:34:24.57 ID:yTAr9C5U0.net
ドイツさん本物の粛清を見せちゃってくださいよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 03:39:46.06 ID:2IllqNj10.net
ロシア再侵攻してほしいよな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 03:42:17.37 ID:ixjAR2wt0.net
ドイツは批判を受け止めるだろうな
駆逐艦まで沈めたし損して得とれが通用するわ
ロシアどんどん弱ってくれてありがてえよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-LTIc):2022/04/16(土) 03:52:24 ID:fyhCJMTu0.net
侵略の時は主権国家論を持ち出す癖に
ドイツとフランスに対しては積極的平和主義を持ち出して他国主権に介入するのがキモイ

いつの間に天然ガスの市場価格に口出しできる権利があることになってるんだよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-fNw1):2022/04/16(土) 03:52:30 ID:NQ3O6g6t0.net
>>675
まあ正論だしね
腹は立てるにしても批判は受け止めると思う
NATOの融和姿勢が原因とも見えるわけで

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-NR8x):2022/04/16(土) 03:55:11 ID:faX/R17f0.net
血でゆでろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 578c-4FDV):2022/04/16(土) 04:04:04 ID:2bSyBvAH0.net
あの…アメリカさん

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b787-C+gE):2022/04/16(土) 04:05:19 ID:lVypKZAR0.net
ドイツは欧州の中でも人権先進国だと思っていたが
ウクライナ問題で意外にもゲスな一面が露呈してしまったな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 04:10:06.02 ID:NQ3O6g6t0.net
>>680
平和ボケというかお花畑って意味では日本以上だったね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 04:17:56.22 ID:mpAxYkru0.net
>>681
ロシアの侵攻はドイツのせいなの??
ちょっとそれはだいぶおかしくないか?
例えばだけど、中国が日本に侵攻してきたとしたら、中国と商取引していた国のせいになるの?
さすがにおかしくないか、それは

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-9BL1):2022/04/16(土) 04:19:09 ID:hoPZ4dL1a.net
シュレーダーとかは捕まるレベルの話だろ
メルケルはわからんけど

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9708-6Gfc):2022/04/16(土) 04:21:45 ID:Yk4MsT850.net
ロシアを刺激したのはウクライナだろが、
ウクライナが穏便に生きていれば今の事態はない
って言われますよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9708-6Gfc):2022/04/16(土) 04:25:37 ID:Yk4MsT850.net
ドイツとうまくやれないで、ロシアとなんて交渉まとまるはずもないなw
訪問拒否したらダメだろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-Roly):2022/04/16(土) 04:26:27 ID:mpAxYkru0.net
他国と他国の過去の取引まで遡ってぎーぎー言うのはまったくの筋違いなんじゃないか?
例えば、日本は中国と敵対している設定ではあるけど、他国にはそれはまったく関係ない話だよ
あ、ウチ中国と仲悪いんで、オタクも中国と取引するのやめてもらっていっすかね?なんて他国に言ったら日本は叩かれるよ
そういうことをやっているのと同じだよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff51-ZlP9):2022/04/16(土) 05:18:16 ID:hFIvPdgc0.net
テキトーに尻尾振ってるだけのプーチン真に受けてパイプライン引きますよって案が出た時点でウクライナはメルケルにやめろって言ってたからな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4e-uVWe):2022/04/16(土) 05:25:01 ID:ntROenwg0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
プーアノン連呼、口から泡拭いて七転八倒して倒れるw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 05:37:11.53 ID:0wHFIp2u0.net
まあ実際ドイツはめっちゃロシアと密接だし
今回も開戦時いきなり見捨てたしな

ぶっちゃけウクライナは米英がガチでバックアップしてるし
NATOも特にロシアに近いサイドの皆さんはガチだから
ドイツフランスこそ弾き出されてもおかしくない立場

この二国はEUあってこその繁栄だし
EU離れてロシアと組んだらアメさんから全開でシメられるし
案外一番きつい立場かもせんね

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 05:40:42.99 ID:0wHFIp2u0.net
>>686

そりゃ平時ならそうだろうが
中国が台湾に一方的に軍事侵攻している局面で
台湾が「チャイナから〜買うなよ!」って言ったら
普通に可能な限り対応する国が多いと思うよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 05:43:26.84 ID:t6TAwJP90.net
マイダン革命にはドイツの関与もあったと思われるんだが
不満ならお前が座らせてもらった席から降りろよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 05:43:59.98 ID:zRswG1W50.net
経済的には他国に出稼ぎくらいでしか進出できない後進国以外の全ての国は他国民の血で金を稼いでいるわけだが

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 05:48:38.93 ID:jgRSZp5O0.net
>>680
ウクライナが人権後進国なのを一番知ってたのが
近いドイツなんだろう
俺らはよく知らないから奴らの見た目に騙された
小綺麗な白人の外観をしてるが中はシリアやアフガニスタンとかあの辺とおなじ程度

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 05:50:25.63 ID:t6TAwJP90.net
そも露欧間パイプラインの中間マージンで稼いでるのがウクライナなんだけど
それも不正操作で蓄財してるのがウクライナ閣僚

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 05:51:46.80 ID:YqEIjDm5r.net
ガチでめちゃくちゃ買ってるからな
そら怒られるやろメルケルの置き土産よ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 05:53:51.36 ID:LSR3aK3q0.net
原発事故のころ、脱原発のドイツをお手本にって話もあったよな
それがこうなってしまうとは

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 05:56:14.99 ID:NkIzHu0i0.net
アメリカには真珠湾攻撃されて大変でしたね
しか言わなかったのに何だコイツ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 05:56:31.21 ID:jgRSZp5O0.net
自分で戦争招いておいてわがまますぎる
当初から言ってるけどゼレスケは世紀の愚将として歴史に名を残すだろう

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-Dws9):2022/04/16(土) 06:29:10 ID:4gZUU3d80.net
買いまくっても怒られないのがプロ
資源を買って得た利益がウクライナの為になってるとかなんとか、ゼレンスキーに熱弁納得するよう説明なさい
そういう作戦なんだと

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM4f-XhrW):2022/04/16(土) 06:29:56 ID:CiK+bOTFM.net
もっとひどい所は?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d703-e9hY):2022/04/16(土) 06:32:05 ID:4tk1h08+0.net
ドイツフランスってなんでゴミなの人間が

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-Yv+j):2022/04/16(土) 06:32:53 ID:d4hMfuO50.net
ウクライナほどゴミじゃねえだろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-9BL1):2022/04/16(土) 06:34:09 ID:wY+mI1zxM.net
プーアノンが仏独まで味方し始めてわろた

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-2sfq):2022/04/16(土) 07:18:54 ID:1Yc8DAks0.net
セルフ経済制裁のすゝめ🙀🙀🙀🙀

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-K44e):2022/04/16(土) 07:21:50 ID:XmZ0nCNCa.net
世界3位の工業国に無茶言うなよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-32OB):2022/04/16(土) 07:30:15 ID:hoPZ4dL1a.net
独首相、難局に直面 対ウクライナ兵器供与問題
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041500649&g=ukr

 【ベルリン時事】ウクライナから、支援が不十分だと批判されてきたドイツのショルツ首相が、国内でも難局に立たされている。ショルツ氏の社会民主党(SPD)と連立政権を組む緑の党や自由民主党(FDP)が、戦車など大型兵器のウクライナへの供与を要求。SPD内では慎重論が根強いが、ロシア軍がウクライナ東部で大規模攻勢を始めるという観測が強まる中、早期の決断が迫られている。

 「今は言い訳する時でない。ウクライナは大型兵器が必要だ」。緑の党所属のベーアボック外相は11日、供与を強く求めた。ウクライナは、独連邦軍の歩兵戦闘車「マルダー」100台などの提供を求めているが、SPDのランブレヒト国防相は「連邦軍からの供与は、ほぼ限界に来た」と述べ、製造企業が直接輸出などで協力してほしいと訴えている。
 緑の党の安保政策広報責任者のナンニ下院議員は時事通信の取材に「ショルツ首相でなくSPD内の別の人々が、大型兵器は事態をエスカレートさせると思っている」と指摘。SPD内の慎重派が供与の足かせになっているとの見方を示した。
 SPDは過去に旧ソ連諸国と融和的な外交を行う「東方政策」を主導し、ロシアからの天然ガスパイプライン計画も推進してきた。SPD所属のシュタインマイヤー大統領は12日、ポーランドの首脳らとキーウ(キエフ)を訪れる予定だったが、ウクライナから「望まれなかった」ため、断念したと明らかにした。過去の対ロ政策への反発がウクライナ側に強かったと推測されている。
 現在の状況が続けば、ウクライナ支援にSPDがブレーキをかけていると否定的な印象が強まるのは必至だ。SPD内の慎重派を説得して事態を打開できるかショルツ氏の手腕が問われそうだ。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 07:42:59.87 ID:ShsxZjqU0.net
そんなんして支持得られると思ってんだから凄えわw

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 07:47:27.04 ID:hoPZ4dL1a.net
>>707
意外と効いてるぞ>>706

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 07:48:16.46 ID:hoPZ4dL1a.net
ロシアからの天然ガス供給停止 ドイツ経済約30兆円のダメージ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220414/k10013581391000.html

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 07:52:28.61 ID:n017dyqG0.net
そこまで言うからには
少なくともクリミア侵攻以降は
ウクライナはロシアとは一切商売してない
ウクライナ人でロシアから石油買ったり小麦売った(もちろん石油や小麦に限らないが)人は全員逮捕
ウクライナの国土を通っての外国企業のロシアへの輸出入も全面禁止
をやってたってこと?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfad-tlX+):2022/04/16(土) 07:59:20 ID:n017dyqG0.net
>>122
うちの弟は昔、ODAを「賭博場の無料ビール」と呼んでたな
ラスベガスの店でも無料ビール飲めるし
漫画だけど、カイジのパチンコでも無料ビール出ていたね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf33-FAys):2022/04/16(土) 08:02:52 ID:YzzSGxGl0.net
「他国民の血で金稼いでる」その通りだとは思うが、それが資本主義だろ
日本何かは今でもやりたくない仕事は技能実習生を奴隷状態にしてからやらせてるし、
欧米なんかはアフリカから奴隷を輸入してたんだぞ?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfad-tlX+):2022/04/16(土) 08:03:31 ID:n017dyqG0.net
>>179
え?
ノルドストリームはウクライナを通っていたはずだけど
のルドストリーム以外にもウクライナを通るパイプラインあったっけ?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 08:05:34.29 ID:kIpGBRpH0.net
アメリカに言え速報

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 08:15:55.89 ID:YzzSGxGl0.net
アメリカに参戦してもらえば?それしかないでしょ
英国でもいいぞ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 08:24:03.55 ID:1ZYFoWNxa.net
君らの国もお金のために中国に空母売ったよね?
北にミサイル売ったよね?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-Nygr):2022/04/16(土) 08:28:21 ID:/qDJXiST0.net
なぜか中国とロシアの批判にぶちギレてウクライナを叩く人たち

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-32OB):2022/04/16(土) 08:56:26 ID:hoPZ4dL1a.net
「ドイツ大統領のキーウ訪問」を拒絶したウクライナの前世紀から続くドイツ不信
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94352

>つまり、ノルドストリーム2は、ウクライナにとって国家の存亡が掛かった案件であったが、それをドイツは強引に進めた。これによってウクライナのドイツに対する不信感がさらに募ったことは、不思議でも何でもなかった。

>会談後の共同記者会見で、メルケル首相は横に立つ大統領に対して、ドイツはロシアの暴力は絶対に許さないと強調した。その時の、ゼレンスキー氏の怒ったような表情が忘れられない。彼がメルケル首相の言葉を信じていないことは火を見るよりも明らかだった。

>ゼレンスキー大統領は、ドイツを攻撃する分には、自分の後ろに多くの国々が無言の応援団として付いていることを知っているのだ。

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 09:15:57.65 ID:5BmeI4em0.net
>>718
いい記事だね
おもしろい

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 09:16:47.74 ID:rAd0fGk90.net
おめーは自国民の血で金稼いでるんじゃねえのか

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 09:18:38.05 ID:eJ/jEhEI0.net
>>718
平時の時点でウクライナが信用されてなかっただけの話だろ
リセットしすぎでホッコリしたわ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 09:21:29.64 ID:Tjw2A3hW0.net
アメリカには言えないん?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 09:25:43.75 ID:GkoCLNd90.net
虎の威を借る狐的な

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff5-1FMD):2022/04/16(土) 14:49:53 ID:J9LyZdZT0.net
諦めて降伏しろよ
バイデンの許可がないと停戦すらできないのか?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 15:00:11.11 ID:GAw8LEuJ0.net
ふーん

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 15:09:10.31 ID:7UABlHKC0.net
資源の輸入にすら文句つけるようでは、意味もなく3000億円プレゼントした安倍はどうなる

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-4qoo):2022/04/16(土) 15:57:26 ID:OvpSNiZt0.net
米英では(´・ω・`)

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 17:21:44.70 ID:fnLU8/UI0.net
俺は嫌な思いしてないから

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a4-ON10):2022/04/16(土) 18:18:46 ID:/6423IvB0.net
>>724
芋引いたら身辺護衛名目のSASに殺されるんじゃね?(笑)

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978f-gcAy):2022/04/16(土) 18:21:53 ID:vzlIvc1N0.net
モーロックモータースから軍用トラック送ったれよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 19:54:22.26 ID:cA1uJ7Vv0.net
アメリカを何だと思ってるんだガイジゼレンスキー

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-XX+9):2022/04/16(土) 20:37:56 ID:x/GlHM/Up.net
ゼレンスキーやバイデンのやった事は散々煽り運転して幅寄せしたり、前方で急ブレーキかけたりして追突されたら
あーぶつけられたー追突だから10ゼロでお前(ロシアと貿易してた国含めてお前ら)の責任な!!みたいな言い草

ドネツクをドローンで攻撃したりしてた時EUが何度も挑発行為を止めろと言ってたのにイキり散らして

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 21:43:02.82 ID:lXclrx8c0.net
なんでウクライナの為に世界大戦なんかやんなきゃなんねえの?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/16(土) 22:08:49.97 ID:jgRSZp5O0.net
まったくだ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c6-YHwA):2022/04/16(土) 22:45:24 ID:qlalJWyb0.net
いや、お前は他国の力に頼って戦争してんじゃん

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-TF7s):2022/04/16(土) 23:30:03 ID:+2ShOLEf0.net
ネオナチ対元祖ナチス

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f64-jNyf):2022/04/17(日) 03:51:27 ID:NSqQgQQu0.net
お前らは国民を盾に武器貰ってんだろこの乞食野郎

総レス数 737
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200