2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】ゼレンスキー、ドイツにブチ切れ名指し批判 「他国民の血で金稼いでいる」 [358432285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 18:16:17.32 ID:mtMkWZey0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ドイツなどがロシアからの石油輸入を続けているとして、「他国民の血で金を稼いでいる」と批判した。

これは、ゼレンスキー大統領がBBCのインタビューで答えたもので、ドイツとハンガリーを名指しし、2つの国が、ロシアからの原油の輸入禁止を阻んでいると批判した。

ゼレンスキー大統領は、さらに「今は、ビジネスや金の問題ではなく、生存の問題だ」として、あらためてロシアからエネルギーなどを輸送する国をけん制している。

一方、ドイツ側は、シュタインマイヤー大統領が12日、ウクライナ訪問を調整していたものの、拒否されたとしていて、反発している。

FNN

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7674aaee1ce2ad61271fdc90ff353ab69dad63

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:49:22.15 ID:LEL0Nvnk0.net
隣のハンガリーやロシアと
もう修復不能なくらい仲悪くなって
ドイツやフランスも離れそうで
今後どうするつもりなんだろうか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:49:55.26 ID:I2dA+jSu0.net
>>413
NHKはそう認識してるんじゃね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:50:03.93 ID:baDwZnVE0.net
>>409
やっぱ罵倒して逃げようとしてるだけで
俺の主張への具体的な反論は一切ないな
なんかレスバで負けても逆ギレして煽り続ける人みたいだし
お前の相手はやめとくね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:50:12.24 ID:T98Rfh46r.net
ドイツを見習え

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:50:29.83 ID:sCy9vS4X0.net
USA!USA!

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:50:30.87 ID:9HJpLhcm0.net
ならず者国家を支援してみた結果って感じだな
アメリカは責任取れよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:52:12.86 ID:cc6D0q2C0.net
>>416
お前逃げてる反論無いとかほざいてるけど

俺はお前の出鱈目なウクライナ観や中国観に対する言い訳聞きてーなぁ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:52:13.86 ID:RwMia4ea0.net
どこのガス買おうがドイツの勝手だろ
ノルドストリーム2はよ開通しろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:52:15.39 ID:MuyVcp4B0.net
>>415
国営プロパガンダはちょっとなぁ
日本のめり込んでなんの見返りもないウクライナ復興約束してるし滅茶苦茶だろ

ウクライナ復興なんてエネルギーの都合つけてインフラ復旧させてっていくらかかんだよ
つーか、そんだけやれば日本のいくつかの問題解決できるレベルの労力だろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:52:17.37 ID:baDwZnVE0.net
>>408
ドイツが貧乏国にお金配りまくってるのがEUだぞ
そもそもEU入ってから経済成長率が上がった国しかないがな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:52:35.39 ID:O/RhrIvb0.net
きちんとした商取引であれば他国が口だしするのは間違ってるような

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:53:15.87 ID:LEL0Nvnk0.net
>>423
ドイツはスペインに自動車工場おいて
もうけさせてやってるしな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:53:23.58 ID:9HJpLhcm0.net
ロシア攻略が終わったらドイツに行くのはウクライナって国的には正しいのかもな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:53:31.54 ID:baDwZnVE0.net
>>424
経済制裁しようって話なのに?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:53:33.59 ID:FG4WPojU0.net
アメリカにも同じ事言えるの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 19:54:07.38 ID:HmLrPqO7d.net
金は命より重い

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa2-4DsN):2022/04/15(金) 19:54:36 ID:h5Fhz5JY0.net
武器輸出して稼いでる国があるらしいが

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-xb3m):2022/04/15(金) 19:54:37 ID:9HJpLhcm0.net
>>427
やることは経済制裁程度でしかないって話でもあるけどな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-goqT):2022/04/15(金) 19:54:41 ID:kCZNl2fFa.net
メディアはボスニアから何も学んでいない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:55:25 ID:MuyVcp4B0.net
>>426
復興の母体はEU以外ありえないのにドイツ潰そうとしてたらめちゃくちゃだと思うが

ドイツはエネルギー買うな!だが、ウクライナ向けのエネルギータダでよこせ!

こんな国助けられるかよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f7a-4DsN):2022/04/15(金) 19:55:30 ID:JyUm+0Q50.net
お前の親分(アメリカ)に言えよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-gKyt):2022/04/15(金) 19:55:53 ID:KC/T9xqtd.net
ウクライナのために自国民を飢えさせる聖人なんて日本人しかいねえわな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd2-hfXX):2022/04/15(金) 19:55:59 ID:QGVkt54L0.net
東欧ってやっぱクズだわw

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4356-K3c/):2022/04/15(金) 19:56:13 ID:baDwZnVE0.net
ロシアとかいうキチガイ国家と仲よくしようとして
まだマシな中国は叩きまくったのは西側の失態だよな
証拠もないのにウィグル問題叩きまくったり

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2335-TLQQ):2022/04/15(金) 19:56:57 ID:sCy9vS4X0.net
>>413
ロシアからガス買ってるドイツを罵倒するという心情は
パイプラインからガス盗んでた行為ってウクライナにしてみれば輝かしい功績だったのかね?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e256-HTGP):2022/04/15(金) 19:57:02 ID:O/RhrIvb0.net
>>427
内紛だし他国には本来は関係ないよ
旧ソ連どうしのいざこざだもん
制裁するにしても、制裁したいとこはやればいいし、したくないとこはしないくらいの適当さでよいのではと個人的には思うわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-xb3m):2022/04/15(金) 19:57:34 ID:9HJpLhcm0.net
>>433
だってウクライナだし

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa2-4DsN):2022/04/15(金) 19:57:47 ID:h5Fhz5JY0.net
でもドイツに助け求めたら48時間で無くなる国と交渉しないって言われたんだろ?
まぁウクライナはブチ切れる権利はあると思う
ドイツが媚ロシア過ぎた

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb67-NVQH):2022/04/15(金) 19:57:53 ID:wFDP5L8J0.net
ガスが好きって皮肉ホンマ草

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:57:56 ID:MuyVcp4B0.net
ゼレンスキーの朱長は単純で

「俺のために無償の援助を!代わりにお前らは血を吐く制裁を」

だけだろ
こいつの為にやって自国に良いことあるか?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4356-K3c/):2022/04/15(金) 19:58:30 ID:baDwZnVE0.net
>>439
今は別の国だから内紛じゃないぞ
元々は同じ国とか言い出したらすべての戦争を内紛認定できそうだな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6256-9+LP):2022/04/15(金) 19:58:46 ID:2wOO11HQ0.net
これ遠回しにアメリカ批判してるだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 19:58:52 ID:MuyVcp4B0.net
>>438
ナチュラルな犯罪者は犯罪について思い悩まない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a244-TLQQ):2022/04/15(金) 19:59:03 ID:ckn6st/v0.net
ドイツよ目覚めよ、アーリア人としての誇りを取り戻せよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b10-et0l):2022/04/15(金) 19:59:43 ID:hg0bVWnJ0.net
偽ユダヤが始めた戦争だろ
すべての責任は偽ユダヤにある

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-E0tm):2022/04/15(金) 20:00:24 ID:IQg65oiA0.net
そもそもなんでゼレンスキーがドイツハンガリーにムカついてるかって
ロシアからのパイプラインがウクライナ経由回避してるからだもん
そうするとウクライナが設定した高額な通過料が入らない
だから戦争前から文句言ってた
そんなの経済的ではないって
そんで両国とも主権侵害だと怒ってた
他国に言われる筋合いはないと反ばくしてきたいきさつがある
今回「聖」ゼレンスキーに昇格したから
ここぞとばかりドイツハンガリーを叩いてるわけよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4351-hZSy):2022/04/15(金) 20:00:27 ID:Am/oxqVU0.net
ジャップランドの民は考えることを放棄してるので
ゼレンスキさんへの批判は反日です🤣
https://imgur.com/h2B3HI2.jpg

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-xb3m):2022/04/15(金) 20:00:56 ID:9HJpLhcm0.net
>>444
なぜ別の国になったのかとじゃあその別の国の住人はどこから来たのかって考えなきゃいけなくなるな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6760-uNFN):2022/04/15(金) 20:01:25 ID:sAbAtHHf0.net
中途半端なウクライナがんばえーするからだぞ
わーくにみたいに国民の首絞めて経済メチャクチャにしながらポチらんとな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-FKVu):2022/04/15(金) 20:01:39 ID:6LpBBejY0.net
つーかプーチンの増長って金上げとけばおとなしくなると思って
自国の儲け第一でさらにロシアに金配って敵国に依存したメルケルドイツの責任てかなり大きな割合じゃね

戦争終わったらそこ責めて責任取らせるべきだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e4e-0uIj):2022/04/15(金) 20:01:41 ID:yPe01YPq0.net
その代わりジャップランドは掌返しした時は延々と叩き続けるぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d77f-ti7I):2022/04/15(金) 20:02:33 ID:QhPTAR7S0.net
自国民に血を流させるのはいいのか

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-hsN8):2022/04/15(金) 20:02:50 ID:MuyVcp4B0.net
>>449
聖なるゼレンスキーのせいでEU支援消えそうだけどゼレンスキーに政治センスないからどうにもならんな
だいたいドイツ傾いたらウクライナ支援とか無理だろ
戦後もウクライナに尽くすと思ってんのかね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-lYQY):2022/04/15(金) 20:02:59 ID:/3exSmVk0.net
英米と独仏でわれるなこれは
バイデンと心中するわーくに

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:03:34.05 ID:8LLIzVuLM.net
そんなんウクライナも同じなのにな
問題ありまくりの中国に軍艦やら兵器を売って稼ぎまくってた
中国はアメリカからジェノサイド認定

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:03:35.53 ID:NiTeskKw0.net
自分の国の方が大事に決まってるじゃん
自滅ウクライナがアホなだけだわ巻き込むな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:04:24.91 ID:5BuJG/NRa.net
真面目でトロイやつは損する

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:04:57.49 ID:MuyVcp4B0.net
>>458
で制裁してたと思ったら
自国のインフレのためにやめマースだからな
アメリカの動きが史上稀に見ない雑さ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6760-uNFN):2022/04/15(金) 20:09:58 ID:sAbAtHHf0.net
金食いお邪魔虫ウクライナ国民はよ帰国してくれんかな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfaf-yfbP):2022/04/15(金) 20:11:08 ID:LEL0Nvnk0.net
>コロナ対策、経済対策、腐敗撲滅に失敗したという非難をかわすため、
ゼレンスキー氏はロシア敵視政策を強める。
ウクライナ当局は昨年5月、プーチン氏と親交が深い
親露派の野党政治家ビクトル・メドベチュク氏を国家反逆容疑で拘束し、
裁判所が自宅軟禁に置いた。
狼の檻の中に落ちている骨を「ロシア語を話す子供のもの」と
冗談を言う超国家主義者の義勇軍大尉に
ゼレンスキー氏は「ウクライナの英雄」の称号を与えている。
プーチン氏は昨年中にゼレンスキー氏との対話路線を諦め、
強硬路線に転換したとされる。/

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47c6-z8Cq):2022/04/15(金) 20:13:02 ID:howeOKzR0.net
ドイツはここまで言われたらロシア派になるしかねーだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e256-HTGP):2022/04/15(金) 20:13:09 ID:O/RhrIvb0.net
>>444
関わりの深さゆえにいろいろあるんでしょうたぶん
ロシアとたいして深い付き合いのない国が、旧ソ連圏どうしみたいないざこざ、例えばいまのロシアとウクライナみたいなトラブルてきなものが、ロシアとの間に持ち上がる要素あるんかねはたして??って疑問もすげえ持ってる
ウクライナが、なんかあんまり「国」って感じがしないのもあるけど
なんてんだろうね、なんか「国」ってかんじがしないのはすげえある

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:16:14.76 ID:IMlRF66b0.net
>>464
ならないんだな、それが
幼稚園児ジャップと一緒にするな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:16:20.85 ID:Odsuu8SD0.net
まあ言うのは勝手だからな
ゼレンスキーも必死だろうし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:17:05.69 ID:Ub0Lqzcrp.net
アメリカの生贄にされてる状態でよく言えるなこんなこと
儲けてるのは米英で、ヨーロッパの国々はめちゃくちゃ負担増えてんだぞ
アメリカが他国を利用して戦争してるようなもん。日本はこうならなくてよかったわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:18:06.28 ID:uX43DV0z0.net
>あらためてロシアからエネルギーなどを輸送する国
それウクライナじゃんってなるんだけど
そこはどうなんだろうゼレ
ドイツもそういう姿勢になるだろうなぁ
あんまNATO国敵視しても
でロシアが利すると

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:18:55.18 ID:LEL0Nvnk0.net
コサックの言葉の意味は
トルコ語で
「分捕り品で暮らす自由な民」

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:19:02.73 ID:kI3kwKx3a.net
>>465
しいていうなら大学のサークルみたいな印象だな
大統領は元コメディアンで
市長も元ボクサーだったりで
知的面で優秀な人が上に選ばれるシステムが崩壊してる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:19:55.42 ID:uX43DV0z0.net
やっぱロシアって資源国だからさ
経済制裁するにしても限界あるだろうな
だって日本でさえ輸送やめないんだぜロシアからの

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-lYQY):2022/04/15(金) 20:24:17 ID:/3exSmVk0.net
>>471
スポンサーがいなければ大統領になってないしそんなもんだ
大学サークルのノリの正義感で世界中を巻き込んでるというのはそのとおり

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e256-HTGP):2022/04/15(金) 20:26:21 ID:O/RhrIvb0.net
>>471
いわゆる国体っていうんだろうか、国の役目は国民を守るっていうのもあるけど、それがもう長いこと、きちんとは機能しとらんかったように見えるというか
でもたぶんそれは、ウクライナ国民のせいだけではないんだとは思う
いろんな悪い思惑のやつらにぐちゃぐちゃにされてきたんじゃないかなって
たぶんこれはすべてではないにせよ、ロシアの責任でもあると思う

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 271c-qU1s):2022/04/15(金) 20:26:28 ID:mScWxaUS0.net
ドイップわろた

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b96-4DsN):2022/04/15(金) 20:26:58 ID:3mVLLzTw0.net
この芸人は舌が何枚もあるから平気だよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42a2-HQUL):2022/04/15(金) 20:27:48 ID:rGYWUnza0.net
それ武器貸与で儲けてるアメカスに言えよw借金漬けにして属国になるよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230d-sKUf):2022/04/15(金) 20:29:17 ID:1YQhuPkI0.net
>>456
日本もそうだろうが、それよりも対ロで複雑な事情抱えてるEUにしてみれば
ゼレンスキーの態度はかなり腹に据えかねているだろうな
米英のアングロサクソン連合が暴走してるから付き合わざるを得ないんだろう

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-lYQY):2022/04/15(金) 20:29:20 ID:/3exSmVk0.net
わーくにってアメリカ国内以上にアメリカの忠実なドレイなの

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:30:39.63 ID:IMlRF66b0.net
>>471
活動家がアシッドアタックで暗殺されるほど長年汚職が蔓延してる国で、史上初めて汚職没滅を掲げた候補がゼレンスキーだったからなあ
そりゃコメディアンでもなんでも国民は入れるわ
まあ蓋を開けたらあんまりやる気はなかったようだが

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:30:44.96 ID:6LpBBejY0.net
>>479
本当にそうならサハリン撤退してるけどな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:31:11.46 ID:uX43DV0z0.net
ウクライナはしょうがない
地理的にも民族的にも歴史的にも
でもジャップランドがわざわざ不用意に仲良くするあいてじゃねえんだよ
ロシアって
わかってねえアレを担いでたお前らは反省しろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:31:40.25 ID:Ub0Lqzcrp.net
>>127
むしろ混乱させてるでしょこれは
頼んでもいない喧嘩の面倒見るのはきついよ
しかもウクライナはロシアからガス買ってるし

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:31:43.24 ID:2nGwfu7H0.net
だから戦うなよ
NATOに踊らされてるの分かっててやってたんじゃないの?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:32:15.46 ID:YxYIDrdN0.net
資本主義側ならみんなそうだろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:32:37.98 ID:yX2Wl56hr.net
>>449
道徳的優位棒で殴るのが嫌われ始めてるの理解してないんかな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:33:18.53 ID:2nGwfu7H0.net
在日ウクライナ人どうすんだよこいつ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:33:19.73 ID:uXX41WXdd.net
>>410
盗み続けてるぞw
お前そんなことも知らないのかよwww
嘘ライアは盗人だってーの

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:33:27.85 ID:/3exSmVk0.net
>>481
イランでも相だけど燃料輸入関係に関与がたまたま及んでいないだけさ
メディアは酷いもんだ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfaf-yfbP):2022/04/15(金) 20:34:06 ID:LEL0Nvnk0.net
なんとなく日本人も手のひら返しくるかって
タイミングで
うまい具合に民間人虐殺事件が起こりますw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-FKVu):2022/04/15(金) 20:34:32 ID:6LpBBejY0.net
>>489
どう思うのは自由だからな
撤退してないと明言してる事実だけは受け止めてな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64e-qnPU):2022/04/15(金) 20:34:34 ID:YoKwCxXC0.net
アメリカのことかな?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:35:44.68 ID:4ckTKXrq0.net
ゼレンスキーって戦争終わったら資産数千億増えてそうだよな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-lYQY):2022/04/15(金) 20:36:51 ID:/3exSmVk0.net
>>490
今回にあからさまだったのは停戦がまとまりそうなやタイミングで出したということよ
泥沼化キボンヌという意図は推し測らないとダメだね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp5f-NeUa):2022/04/15(金) 20:36:56 ID:Ub0Lqzcrp.net
>>327
ヨーロッパはテロのリスクも上がるよな。
アメリカのせいで損しかしねえ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d70d-jTyu):2022/04/15(金) 20:37:08 ID:uX43DV0z0.net
>>449
酷いな
ほんとにそれで文句言ってんならさ
お前ロシアの中抜きで稼いでるじゃんってなるぞ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:38:12.65 ID:wjsiv5wl0.net
ウクライナってどこからガスや油仕入れてるの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:38:47.83 ID:YoKwCxXC0.net
サダムフセインも、最初はアメリカの支援受けてたらしいやん
それを俺はゴルゴで読んだんだと思うけど

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:40:40.06 ID:zUswBIBEM.net
北朝鮮にミサイル技術を売りまぁすビジネス!ビジネス!
中国に空母と技術を売りまぁすビジネス!ビジネス!
日本の地震被害なんてどうでもいいから支援しろ!
こいつら日本の敵だろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:40:52.99 ID:/3exSmVk0.net
>>491
まあさスペイン語でも学んで20世紀の中南米史を死ぬほど勉強してから出直してきてちょうだい

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:42:23.62 ID:lASxRvz+0.net
>>497
パイプラインってやつから勝手に湧き出てくる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:42:44.50 ID:/ptM61i10.net
>>149
こないだ台湾に武器売ってやろうかと打診してたなアメリカ
手も汚さず金も使わず手下操るポケモンスタイルやな
憲法改正とかマジでダメだわこれ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:44:14.95 ID:gY0BM3X+0.net
そりゃナチスの本場だし

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:44:16.66 ID:KYL8lYYe0.net
北朝鮮にミサイル技術売ってたよね?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:44:58.45 ID:VCZV0bba0.net
ドイツも何かアクシデントやトラブル拵えてウクライナの距離置く機会だな
ドイツが制裁から抜けてくれたら他の国も続き易くなって楽になる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:45:11.94 ID:i+BDu2Bu0.net
こいつ調子に乗り過ぎだろ
他国民の命より自国民の生活を重視すんのは当然でそれをしないジャップラが異常なんだよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:45:26.77 ID:MuyVcp4B0.net
>>502
台湾もドン引きしてるしマジで何したいんだろ、あの老人

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:46:58.39 ID:79BaVThrd.net
もっと言え
お前の国を犠牲にしてロシアから安く資源を買い叩いてるのはドイツだぞ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:49:08.00 ID:/3exSmVk0.net
フランスとドイツはアングロサクソン諸国にとことん義理を通してきてる段階でいずれ切らざるを得なくなる
その前にバイデンかボリスかが国内のインフレで窮地に立たされる可能性が高いと見ている
プーチン政権が倒れるより余程現実的な予測になる

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:49:41.45 ID:6LpBBejY0.net
>>500
まあ事実も認められないなら好きにしてくれよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:51:44.09 ID:fEBfLeZX0.net
これだけはゼレンスキーが正しい
恥を知れナチスドイツ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:52:22.23 ID:CW+T2/6ya.net
>>1
ドイツはマジ独裁者育てた主犯だからな


https://twitter.com/sumlenny/status/1513999452884938754
ウクライナは今日、ドイツのシュタインマイヤー国家元首を明らかに非国民と発表したので、この人物がドイツの恥であり、ドイツの社会民主党(シュレーダー党)の最悪の罪のすべてを象徴していることを説明した私のスレッドを思い出してほしい。

ロシアのウクライナ戦争開始から2年後の2016年8月、ドイツのシュタインマイヤー外相がロシアのエカテリンブルクを訪問し、ロシアとの「対話」の継続とシリアでのロシアとの「直接の協力」についてスピーチを行った。大量爆撃の後!

2016年6月、シュタインマイヤーは、NATOの連帯が東欧の安全を損なうと主張して、NATOを激しく攻撃しました。これは、ロシアに脅かされたバルト諸国と中央ヨーロッパの同盟国に対する明らかな裏切りでした。

ウクライナでは、シュタインマイヤーは悪名高い「シュタインマイヤー式」(多くのウクライナ人がウクライナの主権に対する大きな脅威とみなすロシア占領地での選挙ラッシュのためのロードマップ)の著者として主に知られている。

すでに大統領として、シュタインマイヤーは議論でNordStream2パイプラインを擁護した。「ロシアへの最後の架け橋の1つ」であり、第二次世界大戦に対するドイツの責任だ。この議論で、彼は第二次世界大戦の犠牲者リストから🇺🇦を完全に除外した。またホロコーストで殺された🇺🇦のユダヤ人も除外した。

何しろシュタインマイヤーは100%シュレーダーの資産なのだ。シュレーダーはシュタインマイヤーの政治的師匠である。シュタインマイヤーはシュレーダーの個人事務所の所長であり、シュレーダーから党内でさらに昇進した。シュレーダー氏のロシアとのつながりは、シュタインマイヤー氏の政治的セッティングの一部である。おわり
(deleted an unsolicited ad)

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/15(金) 20:52:47.35 ID:/3exSmVk0.net
>>510
なんも具体的な反論すらないのに事実ねえw
バイトかボランティアか知らないけどレッツダンス

総レス数 737
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200