2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ロシア軍、核弾頭搭載可能な新型ICBMを樺太に撃ち込んだ模様 [138936193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:27:24.25 ID:9ovw78dJ0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
プーチン大統領は、サルマットミサイルはロシアの敵を「二度考えさせる」と述べている
https://insiderpaper.com/russia-says-completes-first-test-launch-of-sarmat-ballistic-missile/

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:33:46.77 ID:y4vC+nAea.net
もうツァーリボム東京に撃ち込んで楽にしてくれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:34:03.33 ID:9ovw78dJ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシア軍の発表によれば世界最長のICBMで強力な核爆弾を極超音速かつ多弾頭で搭載可能
既存のミサイル防衛システムを克服できることが保障できる性能を持つとのこと

多分これ一発で日本の主要都市全部破壊可能

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:34:09.06 ID:H6cLikZJp.net
これもう在留米軍も日本に核配備確定やん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:34:23.76 ID:kFzwZs4n0.net
>>6
アメリカ本土への核攻撃。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:34:25.01 ID:ZQLUNmsT0.net
想像以上にチンアナゴでワロタ
誰か目玉つけてくれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/04/21(木) 00:34:49.78 ID:vTVSGpZT.net
白朝鮮だろこれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:34:52.41 ID:Cx8i45890.net
ケンモでこんな重要なニュースを知ることになるとは

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:35:00.10 ID:t5cFfSyf0.net
マジでデカい北朝鮮だw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:35:13.76 ID:nAtGZjOE0.net
ロシア語読めないから真偽がわからんが
どうせ嘘だと思うが
なんで樺太なん?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:35:33.61 ID:H6cLikZJp.net
樺太に配備する事で何処まで攻撃可能エリアが広がんの?意味あるこれ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:35:37.68 ID:De3m+6c10.net
自国の領土に核を?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:35:40.71 ID:9ovw78dJ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>20
クラ訓練場という場所らしい
そこが樺太のどこにあるかは知らん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:35:40.85 ID:rcGD6Ris0.net
ほんとにアホな国だよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:35:58.63 ID:Sqn1+2U70.net
北朝鮮がやりすぎて大して驚きもないのが草
でかい北朝鮮なだけはある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:36:05.08 ID:LL8AQyIY0.net
通常弾頭で自国内の実験場で実験してるだけだな
世界中の国がやってること

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:36:19.00 ID:9OQDLhov0.net
北朝鮮の日常過ぎて何とも思わんだろw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/04/21(木) 00:36:22.05 ID:vTVSGpZT.net
日本が核兵器持ってないと思ってるようだな
https://i.imgur.com/2xlyaqH.png

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:36:38.95 ID:7Jv0SEQl0.net
日本「今後30年で東北、関東、東海、九州で壊滅的な大地震の発生する確率は70%」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:36:41.25 ID:TQcKDR560.net
アメリカに核撃ったらアポカリプスしかないが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:36:42.46 ID:H6cLikZJp.net
これからはチャーハン予告とピロシキ予告の向後になるんか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:37:18.36 ID:fhSElwVM0.net
日本もメスイキロケットを稚内に並べて数メートル先の宗谷海峡に墜落させまくって圧力かけようぜ😤

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:37:59.20 ID:ASlkg7Ko0.net
ホリエモンロケットよりちゃんとしてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:38:15.64 ID:9ovw78dJ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>43
ロシアからアメリカにICBMを撃ち込む場合、北極経由でアメリカの北から撃ち込むのが最短距離になる
だからアメリカは北向きにミサイル防衛システムを強化してる
しかしもしロシアがアメリカの南側から遠回りでミサイルを撃ち込めるのなら、アメリカは防衛システムの隙を突かれるため迎撃が難しくなる
だから地球を1週してもお釣りがくるくらい長射程のICBMはより脅威になる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d714-+xkO):2022/04/21(木) 00:38:37 ID:fvaoKxBz0.net
日本には堀江ロケットがある

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (PHW 0Hfb-gGD9):2022/04/21(木) 00:38:50 ID:uZcQWHKfH.net
北朝鮮がなかったらビビってたかもしれないけど
カリアゲミサイルは日常だからな
狼少年はもうお腹いっぱいなんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3727-fNw1):2022/04/21(木) 00:38:56 ID:SQ09Awzc0.net
誰もロシアの土地なんか侵略しねえよ
大人しくしてろよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37d2-Cpq9):2022/04/21(木) 00:39:01 ID:GMHIV2kU0.net
なーにキューバ危機の時の潜水艦原爆発射5秒前に比べれば大したことないだろ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-PfLX):2022/04/21(木) 00:39:05 ID:FUIwVaA40.net
なんか北朝鮮のと同じデザインになっている

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-mbkD):2022/04/21(木) 00:39:50 ID:3QIqcmNW0.net
もうやめて
平和を愛するロシア人に戻ってほしい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf21-+1fN):2022/04/21(木) 00:40:02 ID:91qbkJi70.net
日本は反撃できないからやりたい放題のサンドバッグ
その自覚なくして経済制裁で率先して先頭に立つからだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f87-qI9P):2022/04/21(木) 00:40:33 ID:fyXYa74L0.net
>>29
そっくりでワロタ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-y5r9):2022/04/21(木) 00:41:42 ID:T+0mF9Iy0.net
わーくにの領土なのだが?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37d2-2OPr):2022/04/21(木) 00:41:56 ID:9ovw78dJ0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
すみませんでした樺太ではなくカムチャッカ半島でした
https://pbs.twimg.com/media/ECwUWtFU4AEDLuP.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e1-0UVf):2022/04/21(木) 00:42:02 ID:Sqn1+2U70.net
>>63
核がなければ何もできない雑魚w

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-MPlS):2022/04/21(木) 00:42:14 ID:CV+IrHGbM.net
オレら「ああ、また?フーン(ハナホジ」

北のせいでミサイルとか狼少年のすることなっちまったんだ

さっさとトンキンに実弾撃ってこい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-nThk):2022/04/21(木) 00:42:24 ID:vd4E34D7p.net
サルマトって西側じゃサタン2と呼ばれ恐れられてるてフランスを一発で壊滅させるミサイルじゃないか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-ZvNz):2022/04/21(木) 00:42:28 ID:1LHANtyiM.net
https://i.imgur.com/cC0JTfO.gif

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37d2-GJTD):2022/04/21(木) 00:42:32 ID:Cx8i45890.net
ウクライナが思い通りにならないから矛先変えてきたのか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3f-+hkS):2022/04/21(木) 00:42:40 ID:67Hqt9QJM.net
また威嚇してる…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMcf-CYR4):2022/04/21(木) 00:43:49 ID:O68kTsARM.net
>>15
北朝鮮のほうが理性的じゃね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d2-9EGl):2022/04/21(木) 00:44:29 ID:bPBv5ebs0.net
ジャップランド上空通過して太平洋に落としてから言え
北朝鮮はもうやってるぞ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5744-6UhA):2022/04/21(木) 00:45:06 ID:v/EriuFj0.net
カムチャツカじゃなくて?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:45:41.89 ID:Ne+p+S+w0.net
北方領土に攻め込んだら核撃つよってアピールだろ
ここまで何回もやるってことは多分自衛隊単独で突っ込ませる計画が既にあるんじゃないの
米国の命令ならなんでもやるのがジャップだし今の世論の湧き具合なら北方領土くらいええやろみたいな所あるからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:46:10.43 ID:/zxwmqmh0.net
前代未聞の威嚇だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:46:17.39 ID:l1Oqtc100.net
北朝鮮かよw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:46:30.35 ID:cA6G6bP/0.net
>>73
うーん、たしかに。
ロシアも北朝鮮に援軍求めてるし。
なんかすごい落ちたな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:46:41.71 ID:puaD9GGH0.net
日本が投資している。
サハリン油田、ガス開発の破壊かな?
ロフテッド軌道

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:46:43.55 ID:2gtn0QfV0.net
核には慣れてる
来いよ
国会議事堂に落としてみろ
絶対に許さんからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:47:00.84 ID:qJviLEUr0.net
>>50
ゴミどうすんの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:47:39.13 ID:/zxwmqmh0.net
核東京に撃たれたら関東平野は余裕で即死圏内
大阪でも丹後半島の先くらいしか生存エリア無い
島国は軍事的に有利なことも多いけど
核兵器対決に関してはやる前から詰んでんだよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:47:44.63 ID:Z+3gSHeJ0.net
喧k朝鮮

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:48:10.49 ID:nAtGZjOE0.net
>>73
あいつらは計算された狂気って感じだな
感情に任せた行動って感じはしない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:48:18.63 ID:9OQDLhov0.net
>>78
北朝鮮なら日本のEEZ内に打ち込んでくるw
ロシアは優しいな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:48:25.39 ID:puaD9GGH0.net
>>66
ドンマイ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:48:40.78 ID:5jNMhZdn0.net
これさっきニュースで見てた奴そのまんまだわ
ウォーニングショットって言って、次は本物撃つよっていう警告なんだそうだマジかどうか知らんけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-deqP):2022/04/21(木) 00:50:25 ID:H6cLikZJp.net
>>56
はぇーそうなんや
つべのシュミレーション動画では以前のままでも1発ICBM撃ったら北半球ほぼ全滅やったけど仮にロシアが先制攻撃したらアメップが反撃できなくなる可能性が高まるってことなんか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-PzL5):2022/04/21(木) 00:50:29 ID:/zxwmqmh0.net
これで三次大戦なんてなったらたまらんな
ロシアは撃つ前にHQ移動してるだろうし
アメリカが自分のとこに撃たれてないのに
確証破壊してくれるか怪しいし
ロシアが核で一気にアメリカ同盟国ドカドカ潰しにかかったらびっくりだわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:51:01.43 ID:XdxzZbyBM.net
まあウォーミングアップにな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:51:11.07 ID:wImdu5Qp0.net
自国にミサイル打ち込むなんてマゾなのか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:51:20.13 ID:H6cLikZJp.net
キューバ危機と今の状況どっちがヤバい?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:51:22.35 ID:JnQnaDYG0.net
もしかして本当に自衛隊が北方領土に侵攻すると思ってんのか?
自民党にそんな根性があるわけねーだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:51:36.18 ID:/oKK+2Cv0.net
樺太はロシア領じゃん考えるに値しないけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:51:47.63 ID:TvCGOmxp0.net
マジでただの北北朝鮮になってきたな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:51:47.75 ID:avl1kg1FH.net
フィンランド、ポーランド、トルコもフェイクでもいいからアクション起こせよ
ウクライナに集中してる兵力リソースを割けるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:51:50.31 ID:aZWPg7n20.net
かんた?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:52:04.87 ID:/zxwmqmh0.net
>>89
SLBMっていう原子力潜水艦搭載の核ミサイルあるから
アメリカ全土が消滅してもやり返す仕組みはある

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:52:08.05 ID:/oKK+2Cv0.net
革命のほうが安く済むぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:52:18.91 ID:9OQDLhov0.net
>>88
そういうハッタリはたまに言うから効果的になるんだけど
ロシアの場合は常に言ってるから誰も真剣に受け取らないというw

あと大事なことは具体的なことは言わないことな
その警告というのも相手側の最悪をみた見解というに過ぎない
具体的に次は必ず打つという発言をすると打たなくっちゃいけない状況に自分を追い込むことになるから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:52:30.67 ID:XdxzZbyBM.net
>>93
ジャップ的には今がヤバい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:53:33.01 ID:KkmcOavx0.net
だったらこっちは安倍撃ち込むぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:53:55.63 ID:hhTiKwkSM.net
上から左からにぎやかだね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:54:08.44 ID:unrMIQf70.net
>>33
プレセツク基地からカムチャッカ半島まで概ねロシアの端から端
最低限ロシアからアメリカの西東海岸、どちらもピンポイントで狙える射程はばっちり確保出来てる
というのを実演した

複数の核弾頭を撒き散らせる超重ICBMでピンポイント爆撃可能だけど、迎撃出来る自信あんの?
という、米国への最後通牒手前

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:54:09.99 ID:I8d0xjQ40.net
>>7
米軍基地国内にあるからめっちゃ近いよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:54:22.27 ID:JUvKnFzz0.net
落とすなら東京にしてくれよ〜
たのむからよー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:54:41.34 ID:5jNMhZdn0.net
>>101
たしかにこないだも潜水艦から撃ってたししょーもなwwで終わる可能性のほうが高いだろうねw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:55:20.45 ID:SSlfAgOZ0.net
まぁ俺達は世界最恐と言われた大日本帝国の子孫だからな
外人が恐れるのも無理はないさ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:55:32.77 ID:v/EriuFj0.net
サルマトは10発で米国を壊滅させられるって触れ込みだったと思うが、この件で米国の対応も一段階上がってしまうかもしれんね。
世論がどう受け取るかだと思うけど。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:56:31.31 ID:/oKK+2Cv0.net
ウクライナ人殺した話かよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:57:19.91 ID:4BR4Ld8M0.net
弾道ミサイルのこういう市松模様ってV2ロケットへのオマージュなんかね
この前北が打ち上げたミサイルもこんなデザインだったろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:57:51.43 ID:/zxwmqmh0.net
ロシアが非核アメリカ同盟国に核ミサイル撃ち込むってのは
ロシアの一手として戦略的にどうなんだろう?
アメリカとしたら滅亡確定でやり返すのか!?って感じじゃね
ただ放置したら米の同盟は即崩壊するわな
まあロシア中国対米欧の通常兵器での世界戦争になるし
一気に核拡散しそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:58:21.25 ID:H6cLikZJp.net
>>99
どっちみち終わるのは変わらんのかw
素人目には死なば諸共でヤケクソにしか見えんがプーチンこんなにアメップ挑発する意味って軍ノタ的にはどう解釈してるんや?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:59:20.18 ID:9ovw78dJ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>114
気持ち悪い語尾つけるななんJで死ね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 00:59:57.34 ID:N2at0ojK0.net
またスレタイか>>66
モスクワ、4月20日-R>>66IAノーボスチ。国防省は、プレセツク宇宙基地でのサルマット大陸間弾道ミサイルの発射に成功したことを発表しました。
同省は、「打ち上げ作業は完全に完了した。飛行のすべての段階で設計特性が確認された。
訓練用弾頭は、カムチャツカ半島のクラ訓練場の特定の地域に到着した」と述べた。
ttps://ria.ru/20220420/sarmat-1784549188.html
ビデオ
https://videon.img.ria.ru/Out/Flv/20220420/2022_04_20_RIA16x9SarmatRIA_fh0xnr5q.02x.mp4

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:00:20.52 ID:5tCkmZ5e0.net
>>151-160

核戦争には🇯🇵
慣れている🏚
試してみるか?
https://i.imgur.com/14grUpe.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:00:46.20 ID:q8AtMr7a0.net
日本人の危機感のなさに笑う
結構核戦争になってもおかしくない状況なのに平和ボケすぎる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:01:11.98 ID:51MDvHc70.net
>>21
大陸間弾道ミサイルは物が違う
早過ぎて打ち落とせない悪魔の兵器

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:01:48.24 ID:/zxwmqmh0.net
>>114
先制で勝てるなら抑止にならないから当然ちゃ当然
軍オタでも世界情勢に詳しい訳でもないけど
今までも何度かロシアは核恫喝してるんで
普通に考えたら今回も牽制狙った恫喝
アメリカはスパイいっぱい送り込んでるので
脅しじゃなく本当に核戦争懸念される事態になったなら
周りから見てもアメリカは変な対応するんでね?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:02:06.50 ID:bIWiAAh40.net
北海道やってもアメリカは何もしてこないって見られたよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:02:31.99 ID:zbqErUOZ0.net
広島選出の総理大臣が関係ぶち壊したな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:02:38.96 ID:H6cLikZJp.net
>>115
こっわ😱

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:02:44.32 ID:4BR4Ld8M0.net
>>118
慌てない事が一番の安全保障なのだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:02:51.32 ID:DNUdPGXJ0.net
ヒント
弱い犬ほどよく吠える

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:03:57.90 ID:MWkvdLQu0.net
もっと平和な時代に生きたかったわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:04:45.39 ID:7+24np3y0.net
ブラウン管テレビを引っ張り出してきて使ってみるようなもの

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:04:46.19 ID:/zxwmqmh0.net
>>118
どうにもならん事に慌てないのは正しいけどね
然るべき立場の人間がそれでは困るけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:04:49.14 ID:T9+ggubA0.net
自分の家のもの壊して周りを威嚇するこどおじ仕草w

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:05:00.37 ID:ouiIOyuM0.net
北朝鮮が頻繁に打ってるから麻痺してる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:05:07.98 ID:H6cLikZJp.net
>>120
なるほどアメップの動向を見たいってことなんかな
ポーカーのブラフ合戦みたくなってきたな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:06:05.25 ID:9ovw78dJ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>124
慌てなかった日本人女の末路
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2016/12/03/6/3a/63afd819-ml.jpg

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/21(木) 01:06:20.26 ID:joeNv2EZ0.net
>>118
泣き叫べば解決すんの?

総レス数 425
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200