2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

閉店危機の飲食店、コンサル「席数を減らせば店外に行列できて人気店に見える😲」 [861717324]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81b7-Fs6o):2022/04/26(火) 12:19:24 ID:Ly8haL5Z0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
飲食店の外に行列ができていると「そんなに美味しいのかな?」と気になる人は多いと思います。しかし、実際に行列に並んでまで食べたいという人はどれぐらいいるのでしょうか。

 こんなツイートが話題です。
「昔あるマーケコンサルに「席数減らせば店外に行列できて人気店に見える。待ちスペースも狭くするように」と指導され、高齢のお客様やお子様連れも多いのでイヤだと言うと「そんな甘い考えだから儲からないんだ」と怒られたのでコンサル契約を解除したのは奈良の繁盛とんかつ店まるかつの店長さんです。」

奈良のとんかつ店である「まるかつ」は現在、土日祝日や平日昼間でも行列が耐えない繁盛店になっています。

この投稿を見たTwitterユーザーからは↓
・関西人は並ぶの嫌いな人多いから店の前に行列を作るのは悪手なんだよなぁ…
・全然顧客起点で考えてないから全くもってマーケティングとは言わない。
・近くにあっても並ぶなら行かない。
そのお客様視点の見方は味方ですね。
・そうやってラーメン店はできてはつぶれていくんです。

わざと回転率を落とし、行列をさせて繁盛店に見せる「行列マーケティング」は昔からある手法のようですが、美味しくなければ客は二度とこないわけですので完全に逆効果ですよね。
いまトピが伝えています。

https://ima.goo.ne.jp/column/article/summary/11145.html

総レス数 103
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200