2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

wav+cueでCDを全部無劣化保存してたHDDが逝った 4桁枚リッピングしなおしとか考えるだけで死にたくなる [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa3a-7J+d):2022/04/27(水) 09:16:46 ID:F3VweXdla.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
NAS向けHDD「WD Red Pro」の20TBが入荷、価格は87,800円 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1405190.html

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfd-lZp4):2022/04/27(水) 15:20:20 ID:rmVejlAuM.net
>>2
でかい釣だな、あきれるわ
つれて楽しいか?
と、言って昔、釣られてやったことあるけど、やっぱり変わらなかったww
ばっさり高音も無くて、釣られたーと懐かしいw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a18-fnqU):2022/04/27(水) 15:42:42 ID:m4PzW7WJ0.net
>>133
この写真見てたらお家k8sやりたくなってきた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 15:49:51.48 ID:a9ckaCAZM.net
>>1
辛いのわかる

最近数年間かけて撮りためたtsファイルが入ったhddが死んだ
胸が張り裂けそうなほど苦しい
でもバックアップなんて絶対取りたくないんだ
金もない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 15:51:36.94 ID:foqoZBGz0.net
何でそんな特殊に近い運用なのにミラーリングしてないの?
壊れたら消えるのは当たり前の話なのに

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8f-MOU1):2022/04/27(水) 15:55:14 ID:RrFeBuUl0.net
>>24
伝説の始まり

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91d2-1m9j):2022/04/27(水) 15:55:59 ID:S7erlK+J0.net
俺のカーステにミッシリと入れてある

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 15:58:11.74 ID:8o9+6ubbd.net
M-DISC使えよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f13d-E6ke):2022/04/27(水) 16:12:15 ID:BBnbUiUv0.net
HDDは壊れる メモリは電荷抜ける HiMDしかない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0caf-u92R):2022/04/27(水) 16:14:29 ID:qWHx7EBL0.net
>>1
NAS2機とクラウド保存すればバッチリだったのにな。

俺もやんなきゃ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM34-cviT):2022/04/27(水) 16:19:26 ID:tvVH/gqkM.net
>>24
これは今後コピペされる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:46:17.73 ID:qWHx7EBL0.net
>>133
こんなの家に設置してたら嫁に殺される。(オシャレなものでないと置かせてくれない)

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:50:28.06 ID:C5/EE1WO0.net
>>214
適当なの買ってきてシャネルのマークでも書いとけよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:54:07.22 ID:uQS2v5Ga0.net
ストリーミングは音が悪いしな
価値がないのがいやだ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:22:16.95 ID:dy8hZLRw0.net
HDDはraid組まないとかガキだろ。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:24:50.16 ID:F3VweXdla.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
>>217
わかった
6月の年金でRAID組むわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:29:11.49 ID:L2erpPRer.net
なんでぽまえらって金持ちのクセにミラーリングせんの?

仕事なら必須だろうに、かたくなに拒むよね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:33:36.47 ID:74V5+SW10.net
RAIDにしてたら同時に壊れそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:38:01.90 ID:z8+AqCIi0.net
どうせ聴かないんだからふて寝しとけ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:40:33.43 ID:nqn0XoRS0.net
リッピング懐かしいわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:50:54.05 ID:Cra1GuOga.net
今はドングル型USB-DACとかいうのが2000円未満で買えるし
ヘッドホン込みで1万もあればそれなりの音出せるようになって良い時代だわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:01:57.61 ID:B+PB+44Q0.net
動画とかもそうだけど消えたら消えたで別にどうでも良くなる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:20:18.03 ID:QHcrjBrtr.net
>>24
懐かしいコピペキタ!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:35:11.67 ID:DBhRmvpY0.net
聴いてる時より集めて整理してる時が本編

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:35:18.79 ID:DBhRmvpY0.net
聴いてる時より集めて整理してる時が本編

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 20:19:47.69 ID:H1tL247U0.net
Amazonミュージック最強
ハイレゾは凄いぞ
人生変わった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 20:23:10.76 ID:8w54zAeB0.net
父さんも母さんも バックアップしておけって何度も言ったよね 
バックアップがいやならせめてみんなと共有しておくべきでしょうが
http://neo.vc/uploader/src/neo89580.png

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 20:29:37.09 ID:CD31lJHb0.net
どうせ加齢とともに聴力は劣る
俺の耳年齢は還暦超えてるわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 20:50:48.95 ID:mjFvThEV0.net
>>223
バランス接続以外はDACケーブルと高級DAPのやってることは同じだからね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 21:30:14.59 ID:ExVVknM10.net
もしかして今はクラウドが一番保存にいいのか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 21:45:49.82 ID:vJQu9ZFdM.net
サブスクでいいじゃん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 21:45:52.61 ID:jUyL0q4n0.net
地震火災津波に勝てるのはクラウドだけだならな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 21:46:58.00 ID:y3rA2d9O0.net
どうせ聴かないから影響ないだろw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 22:01:01.59 ID:3bBKNcia0.net
CDが残ってるんだからどうしても聴きたいときにCDをひっぱり出して聴けばいいじゃない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 22:31:27.68 ID:ocjo07vva.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
>>233
配信されてないじゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-dLgB):2022/04/28(木) 02:02:56 ID:WAwoCvXg0.net
初期のオーディオチェックCDのリッピングは貴重だからとっておけよ
1のコレクションにそんなものはないだろうが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc44-Oqkk):2022/04/28(木) 02:05:10 ID:RzC5e+3v0.net
バックアップにするとかミラーリングするとか
でも油断してやってないときに壊れる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 123a-eX8D):2022/04/28(木) 03:04:13 ID:QEhlyf6G0.net
サボってても1世代だけでもあれば100%失うことはないやん
年1でもいいからバックアップは取るべきよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/28(木) 07:23:42.10 ID:bI9oxSGPM.net
どうせ聴かないとか言ってる奴がいるけど普通に聴くだろ
蜂のマークのソフトすごい便利だぞ
ジャケット画像きれいに揃えたくなって作り直して全部埋め込み直した

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/28(木) 07:26:28.84 ID:IkQQG4gB0.net
NAS買っとけ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa3a-PMqe):2022/04/28(木) 07:42:07 ID:0TH/nw0Pa.net
トラックごとのflacが最強

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/28(木) 08:09:14.73 ID:ic/xt8qT0.net
元データが逝ってしまってiPhoneの中に入ってる音楽データだけになってしまった
パソコンに繋ぐ度にデータ同期に失敗しましたというiTunesダイヤログ見て悲しい気分になる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/28(木) 08:13:04.11 ID:6cl9enAsd.net
500枚FLACで180GBくらいだな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba56-WvSx):2022/04/28(木) 08:20:27 ID:ew9LeSgF0.net
>>236
劣化して読み込めなくなっていく

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba56-WvSx):2022/04/28(木) 08:22:43 ID:ew9LeSgF0.net
レコードは傷があっても聞けるのに
CDはちょっとこわれただけで全損

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e8f-EX8e):2022/04/28(木) 08:23:11 ID:ma07YaHD0.net
1回でも聴き直した事あるのかよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c9f-rcv3):2022/04/28(木) 08:25:56 ID:rszrbZQH0.net
作業に要する時間がCD1枚あたり5分だとすれば
1日17時間弱作業すれば200枚はできる
1ヶ月続ければ6000枚できる
楽勝だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ 4c79-6Zo+):2022/04/28(木) 08:32:12 ID:FiV9riKp0.net
CDRとDVDrに焼いたデータをハードディスクに移す作業まじでめんどかったよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-WuzV):2022/04/28(木) 08:54:09 ID:hRZirTbor.net
Android使ってる関係でとりあえずはリッピングしたやつは全部you tubemusicに上げたわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/28(木) 09:32:39.71 ID:1vA9rvlza.net
>>248
こないだ「きみえ」って人に仕事で会ったら
キミエちゃん♪キミエちゃん♪って曲むかしあったなあ…と思い出した

華原朋美のI BLIEVEって曲だと判ったから十数年ぶりに聴いたわ
2006年くらいにリッピングしてた

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/28(木) 10:23:24.50 ID:bI9oxSGPM.net
>>245
そんなもんなのか
そんな程度で収まるならやってもいいかと思うけど、今のMP3取り込みに正月丸3日費やしたんだよな

総レス数 253
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200