2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

右直事故 すり抜けバイク ざまぁみろ [128488161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp10-L+0O):2022/04/27(水) 16:05:30 ID:WMHMqxuLp.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
電動キックボード「免許不要」で気になるモラルと事故時の補償 
ヘルメット「努力義務」に緩和
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/27/news067.html

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:47:34.06 ID:ebGQSmhpM.net
R246の善波トンネルんところか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:47:41.83 ID:oSgb0LkXM.net
>>21
教習所のシミュレーターでやったやろ
かもしれない運転しろって

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:47:42.00 ID:eRX8I9zE0.net
これ一時停止で防げるの?
無理だと思うよ
結局は運よ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:47:42.68 ID:U4Cji4sB0.net
はあ?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:47:50.96 ID:332lYDI80.net
免許を持ってる人でも路側帯と路肩の違いを知らない人が多い

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:48:12.17 ID:FD1L2hjr0.net
>>301

車を規制したらいいじゃん

既存のルール守らないくせに他者に余計なルール押しつけて守ってもらえるなんて思い上がりも甚だしいな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:48:24.93 ID:rPFLIBmd0.net
>>2
俺がクラウンの立場なら
来んなよ~来んなよ~とジリジリ確認しながら行く

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:48:27.48 ID:RoiUNuXmM.net
>>303
一時停止をただとまるだけでいいと思ってるの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:48:46.50 ID:NyQ7vYwb0.net
>>332
でも一時停止してたらバイクの過失は上がるよね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:48:47.37 ID:zvbnnNZl0.net
>>243
今回のケースは右折待ちの方が車線増加してて、カメラ見る限り対抗の先が詰まってる様子は無い
右折側は幾ら待っても後ろにそこまで迷惑掛けない状態
この手の展開だと撮影者の後ろもズラズラ並んでる可能性は高いが、こいつが列の最後尾だった場合は前に行けばフリーなのでなおさら譲る必要が無い
バイクのスピードを考えるとビッシリと渋滞してたら左側詰める奴居たりしてここまで飛ばして来れないはず
撮影者が最後尾だった場合は故意に事故誘引した可能性も考えられる
たらればの話になるが撮影者が譲らず動き出していれば右折タイミングずれてこんな事故が起きなかった

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:49:16.29 ID:ila+MCyFd.net
バイクはスピード落とさせられるのが一番イライラするからな
こういう時も全開で突き抜けていくのは仕方ない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:49:22.76 ID:a4lVqtbQ0.net
バイカスは脱法を正当化できても
死ぬのは自分ってのを理解していないよな
この速度で突っ込んで死ぬのはバイカスなんだからな
それかカタワになるか
法律上問題がなければ自分は怪我をする可能性がない無敵状態だとおもってんのか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:49:24.91 ID:Ntx7B5en0.net
申し訳ないが
バイクソは全員死滅しろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:49:31.95 ID:ia2NgWvH0.net
>>328
譲ってくれるような人は
ゆっくり安全に行っても待ってくれるから
焦らなくても大丈夫なのにな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:49:34.12 ID:d8zHg/xh0.net
>>7
前方不注意がつくけど側面に突っ込まれているのと原付がすり抜けしているから75:25かと

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:49:36.29 ID:Knax+FN10.net
バイクの左に道があって、右側に譲ってる車がある

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:49:57.26 ID:xPuuNngP0.net
リサイクル業の社長さんかな
良かったな結構貰えそう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:50:49.56 ID:MfQCWph50.net
>>332
これ
状況によってはバイクが完全に死角になることがあるし
あのスピードで突っ込まれたら終わり
つか右折場所によっては対向車すら見えないことがある

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:51:13.00 ID:eMK7GyTk0.net
左からすり抜けるカス全員免許失効でいい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:51:18.91 ID:5yYuWN+00.net
これ右直側が軽の紙装甲でタイミング悪けりゃ
助手席のドアに突っ込んでその席の人に怪我させてるんやで

ドラレコ車のサイドミラー見りゃ分かるがバイクは
まるで減速してねえ前方不注意だよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:51:22.44 ID:CN/EZkzKd.net
すり抜けするにしてもこんな速さで走るなよな、30は出てるだろこれ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:51:44.57 ID:Ntx7B5en0.net
バイクソの自滅アタックのせいで過失割合問われる人の気持ち考えろ
法律守らないならマジでバイク乗りに人権要らんやろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:51:55.13 ID:Ixd/uPgi0.net
基本的に信号のない場所で右折はできるだけしないようにしてるわ。
そうしないと入れない、もしくは出られない場所、例えばコンビニとかはそもそも使わないようにしてる。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:52:11.29 ID:PtqZC50p0.net
どっちもスピード出しすぎだけどタイミングによってはどうしょうもないからなあ

というか最近はこういう右折で施設内に入るのは施設側が禁じてないか?
都内だと普通に左折で入るように折り返して並ばされる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:52:14.77 ID:hb1dOf1M0.net
昨日これやりかけたわ
徐行してたから気づいたけど
バイカスはしね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:52:44.14 ID:ISB89P/V0.net
>>352
右折しないのが賢いよね
遠回り上等

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:52:48.36 ID:htVHYJgg0.net
>>341
ほんとだよ
俺は車の運転するようになってチャリと原付きは乗りたくなくなった

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:52:53.99 ID:Y6G3GwB+0.net
>>329
ゾウとネズミだと自分の動きに注意しないといけないのはゾウだろ
バイクなんて勝手にすり抜けしても車側は死ぬわけじゃない
だから殺しかねない車側が注意しろって法律だろ
まあ路側帯どころかオレンジ踏みまくってバイカスはすり抜けしていくけど
気を付けるべきなのは車なんだよ残念ながら

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:52:55.38 ID:a4lVqtbQ0.net
なんでバイカスはこんな速度で突っ込んでくるの?
徐行しろよ
死ぬのはバイカスなんだからな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:53:02.05 ID:7V+Nogc30.net
>>298
>>318
同じ人の動画
イギリスは道路交通後進国である事が伝わってくる
https://youtu.be/WriuvU1rXkc

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:53:14.04 ID:YU5X9P6N0.net
な?【男】の運転だろ?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:53:29.14 ID:tNBJX6PV0.net
多分あばらか内臓やってる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:53:50.03 ID:M8LeX5PC0.net
結局すり抜け出来ないように車は左にガン詰めするのが正しいんだわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:53:51.26 ID:5yYuWN+00.net
このスレだとまだ車を一方的に攻撃するバイク専なんか
数えるほどしかいないがチャリ事故のスレなんか
ほんと酷い、チャリ専のド底辺が車悪いで吠えまくってるからな

いっくら車に気をつけさせても事故って死ぬのは
チャリだけなんやぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:54:22.59 ID:9WJvKlbA0.net
>>101
今日も気分良く糞50ccスクーターでガンガンすり抜けるわ
お車の方は渋滞通り抜け辛抱頑張って!

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:54:57.22 ID:FD1L2hjr0.net
>>353
施設側が禁じたところで敷地外で起きることにはなんも関係ないよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:55:40.52 ID:MfQCWph50.net
>>355
これは本当にそう
右折がメチャクチャ難しい交差点は多い
知ってる道なら遠回りになっても右折しなくて済むコースを選ぶわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:55:44.20 ID:Ntx7B5en0.net
車の脇を猛スピードですり抜けてくるカスの自己陶酔感のためだけに
ヒヤリハットなんかいらんわ
そもそもすり抜けすんなゴミクズ人格障害者人間失格社会不適合者バイカス

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:55:55.93 ID:Ffc+TnFpd.net
すり抜け出来ない様にバイクの車幅増やそうや
今からでも安全装置と脈打てば適当なカバー取り付け義務化可能だろ
停車時に擦られても板金7万はバイカス持ち

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:56:07.16 ID:ifJYo6Ic0.net
ゆずるでー🤗
ありがとナス🍆
🚘💥🏍


😏

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:56:27.72 ID:t7m3ULyRa.net
>>357
死にたくないなら危険なすり抜けやめればいいだけだぞ
車がどんなに注意しててもバイクが無謀な運転してりゃ死ぬわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:56:32.23 ID:oMFRlRJ90.net
なぜ車が止まってるのか予測出来んのか?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:56:41.37 ID:7V+Nogc30.net
道交法は「見えなかった」「死角にいた」は通用しない
「見てない」んだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:57:19.30 ID:w/hhbVnW0.net
>>2
壊れたバイクはすぐ横に持ち込めば良いな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:57:39.92 ID:FD1L2hjr0.net
>>363
車カスもちゃんと死んでるから安心しろ
いくら気を付けてもいくら車に守られても何もないとこで勝手に死ぬのが車カス(笑)
https://i.imgur.com/FD2dvDO.jpg

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:57:53.30 ID:nd69/aPL0.net
車での過失がどれだけ理不尽かというと

・突然上から人が降って来て衝突した・・・車の過失
・突然目の前に人がワープして来て衝突した・・・車の過失
・マッハ3の速度で進行方向から人が飛んで来て衝突した・・・車の過失

有り得ないケースを例に挙げてもマジでこれだからな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:57:59.75 ID:HCW86uiep.net
>>2
こりゃ板金七万円コースだな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:58:05.73 ID:PsFxIfsk0.net
スレ見ても分かるだろバイカスの異常さ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:58:46.31 ID:M8LeX5PC0.net
すり抜けるにしても徐行じゃなくて何で全力で走り抜けるのバイカスは
誰かが突然ドア開けただけでも自分が死ぬっていう予測もできない知的障害だろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:58:54.67 ID:vw6clhUK0.net
>>375
そんなの歩行者相手ならチャリでも一緒やろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:58:57.66 ID:lisc5jZ/0.net
>>24
この一時停止してるやついないよね
特に右折
歩道を歩いてると止まってくれると思いきや一気にアクセル全開でくる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:59:08.13 ID:nVE7s+dN0.net
両方下手くそな運転してんなw
両方ざまあああああああああああああああwwww

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:59:09.43 ID:Ntx7B5en0.net
無謀なすり抜けするほど時間に余裕がないのは
そもそもがバイカスが社会不適合者であるからだ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:59:10.53 ID:jIgJ5lUM0.net
>>231
顔面真っ青になるわ・・・

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:59:20.38 ID:7DFj/rIQ0.net
車の一時停止無視で草
免許返納しろよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:59:42.94 ID:PtqZC50p0.net
>>365
もう社会側でそう対応し始めてるんだからそっちに統一されるんじゃね?
左折の場合は後続車のコントロールで対応できるけど右折は対向車とその影からくるバイクや自転車に歩行者がいる可能性があるんだから

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 16:59:50.73 ID:3xtNHm4H0.net
毎日原2乗って20年以上通勤してるけどさ片側一車線で店が並んでる渋滞路線は車だけじゃなく横断者もいるんだから何も考えずすり抜けしちゃイカンのよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:00:10.18 ID:5nIt8d3t0.net
南無!法多山!

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:00:14.12 ID:JXHZA/S4a.net
バイクのすり抜け禁止にしちゃダメなの?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:00:42.55 ID:XdgExYk1a.net
>>247
これをポケモンに喩えるのがおもろい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:00:47.00 ID:pDVQgsfX0.net
車から降りて蹴り飛ばしてやりたいのが本音

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:00:56.91 ID:afiSvL840.net
人を呪わば穴二つ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:01:13.04 ID:mw7YIGoo0.net
ケリ入れとけや

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:01:15.79 ID:s4naCw1f0.net
すり抜けバイクとの右直事故は
来ないのを確認してもそれ以上のスピードですり抜けて来るとどうにもならん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:01:47.04 ID:TsWzHvaM0.net
>>388
この程度の未来予知は出来て当然
もっともっと厳罰化すべき

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:01:49.95 ID:ESxT7fZH0.net
車が止まってるのに平気で全力すり抜けしてくアホバイカス
これぶつかったのが車じゃなくて歩行者だったら殺してたかもしれんのにバカとしか言いようがない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:01:54.84 ID:Y6G3GwB+0.net
>>370
バイカスが勝手にすり抜けで死ぬのはもりろんだが
ルールで守られてるすりぬけに車は注意しないといけない
これは直進優先や信号機を守るのと同じルール
バイクはカスだがルールを守らない車はもっとカスなんだよ
まあすり抜けするカスとルール守らないカスが両方痛い目にあって他の人はハッピーだけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:02:06.83 ID:OU6Psgimd.net
一番悪いのこのドラレコ野郎だろw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:02:25.21 ID:2nivTQdH0.net
バイカスいい加減にしろや

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:02:29.40 ID:fKRz0gV70.net
車停めて助けてるやん黒塗りのくせに
ていうかジャップの道狭すぎるのが悪いんだよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:02:49.36 ID:kJ4ip5Sp0.net
バイク乗ってる身からするとこんな露骨に車間空いてる場合警戒するんだよな普通
何も考えないで突っ込んでくやつ多いけど命知らずだなっていつも思ってる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:03:19.84 ID:9c4ysj2N0.net
原付きで任意保険入ってるやつなんていないからめっちゃ出費嵩むでこれ
ざまあみろカス

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:03:34.20 ID:HkmYmrZD0.net
これ車側に過失あるの?
どうしようもないだろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:03:56.12 ID:aN8+Fb430.net
>>2
生きてるじゃんつまらん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:04:14.06 ID:9c4ysj2N0.net
チャリカスと原付きカスは死滅しろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:04:40.16 ID:M8LeX5PC0.net
>>395
ほんと、止まってるのが道を渡りたい歩行者のためだったかもしれないのに全力ですり抜けるバイカス
自分が死ぬか人を殺すかの行動ってことすら認識してない知障ども

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:04:52.01 ID:BiHpetxB0.net
死ぬのは二輪
死ねばいいのにね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:04:58.07 ID:KelrZjDN0.net
>>2
ぶつかられたのが車側でよかったな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:05:19.64 ID:oMsB/iVL0.net
バイク乗りとしてこの手の事故は恥
自分だったら免許返すレベルだよ
車間あいてるから警戒できる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:05:28.04 ID:Mbya0AAh0.net
黒塗りのいかつい車からどんな運転手出て来るかと思ったら
ちゃんと対応してて草

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:05:50.42 ID:UlJ4zbyAa.net
>>152
モザイクかける場所が違う

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:05:55.59 ID:dxtPUhkna.net
な?原2スクーターだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:06:01.66 ID:MfQCWph50.net
ハッキリ言ってバイクが下手
ドラレコ車の窓越しに右折車は確認できたはず

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:06:36.52 ID:LsgyAD12a.net
バイカスざまあwwwwwwww

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:06:51.40 ID:LsgyAD12a.net
いきりバイカスあるあるだよなこれ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:06:53.90 ID:iZrcGVAP0.net
>>380
だって止まったら側面から車突っ込んで来るかもしれないし

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:06:54.27 ID:h+TfCMvs0.net
運ちゃんが優しくて逆に感動した、バイカスは死ねばいいけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:07:07.43 ID:FD1L2hjr0.net
>>385
>社会側でそう対応し始めてるんだから
ただの気のせい、大きな商業施設の前とか一部だけでしょ
交通量多いとこはそもそも中央分離帯あるから関係ないし

右折禁止したところでその歪みが別のところに現れるだけだし不利益の方が大きいとしか思えん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:07:12.96 ID:SLABKQCT0.net
譲って貰えたときって焦るんだよな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:07:21.22 ID:YFeuvCS80.net
糞底辺原付乗りはもっと自分の身分というものをわきまえて欲しい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:07:23.16 ID:JfGmTUyv0.net
>>298
歩行者もどうぞしてるんだよな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:07:31.91 ID:ifJYo6Ic0.net
車間トンネルを抜けるとそこは地獄だった

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:07:42.20 ID:iW4bsDtq0.net
>>7
当然原付

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:08:45.59 ID:QIQ6qqRN0.net
>>374
車カス、ガワで守られてそうなのに死にまくっててw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:09:00.77 ID:+8skUZcb0.net
待ってくれてるから右折車はアクセル踏んだんだろうけどスピード出し過ぎだな
気をつけよう

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:09:10.84 ID:uLSGmYCb0.net
シミュレーターで散々やった事例だろうに免許持ってないのか
それともATは無いのか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:09:57.73 ID:h+TfCMvs0.net
バイカス、飛ばし過ぎやろマジで死ね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:10:01.19 ID:hMD8d4ou0.net
どっちもスピード出し過ぎ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:10:14.00 ID:Ixd/uPgi0.net
事故を減らすためには危険な状況をそもそも作らないのが大事。
見通しの悪い交差点、右折しながら出入りしないといけない店とか。
交差点にあるスタンドとかも嫌。
出るときに信号待ちの車に譲ってもらわないといけないようなやつ。
そういうのは使わないようにしてる。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:10:32.64 ID:PtqZC50p0.net
>>417
このスレを見ればみんなが言ってるからわかるけど車の陰から出てくるものに対応なんて無理なんだよ
今回みたいなバイクから車高以下の子供の可能性だってあるんだから止めなさいで終わる話

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200