2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

右直事故 すり抜けバイク ざまぁみろ [128488161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp10-L+0O):2022/04/27(水) 16:05:30 ID:WMHMqxuLp.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
電動キックボード「免許不要」で気になるモラルと事故時の補償 
ヘルメット「努力義務」に緩和
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/27/news067.html

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:58:48.22 ID:yi27YucKr.net
直進優先なんやから下手に譲ると危険やな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:59:33.03 ID:qcsCK8mH0.net
>>479
これ事故った車なんかw

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:59:42.39 ID:rX7AzbDKM.net
>>582
車列の最後尾にいるときはかなり警戒してミラーチラチラみてる

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 17:59:48.74 ID:K8/cRPwWd.net
まだバイク乗り若いのかな
なんで前が空いていくのに走り出さないかここからやっと意識できるようになる年なら救いもある

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:00:43.07 ID:mtKGQfW60.net
よくある39事故ですな、どっちか一方が悪いって言ってるのはそのうち事故る

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:00:47.34 ID:DxeLtQus0.net
>>207
いや前がかなり詰まってるしこのケースなら普通に右折させてあげるでしょ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:00:49.39 ID:zMt4Y+F60.net
スクラップ置き場の近くで都合が良かったなwww

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:01:01.63 ID:VwZsy/+A0.net
まあ法律とかでどうにかしたほうがいいとは思うけど、今の法律はそうなってるし仕方ない

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:01:01.71 ID:KBo2/N+30.net
>>593
まあ右折で横断して入るのはリスクあるわな
俺も基本Uターンする

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:01:01.94 ID:JoD7wj2vM.net
これセルシオ?綺麗に乗ってるとやっぱかっこいいな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:01:14.96 ID:zjSs8qa30.net
車体の左側をバイクがすり抜けると事故を起こす危険があるから停車時はすり抜けられないように左に寄せなさいという車高の教官の教えを守ってるわ
車体の後ろ右側それから前を通って追い越していったバイク見たときは驚いた

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:01:20.63 ID:WgusUedg0.net
自動運転になっても人間が運転してるバイクの事故防ぐの無理そう

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:01:58.27 ID:3pR2VtKu0.net
>>24
やべー知らなかった

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:02:04.60 ID:ZRy6RowtM.net
すり抜けで事故るバカなど知らんよ
俺はすり抜けしまくりだが事故らない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:02:29.88 ID:Bp7eThwu0.net
これバイクのすり抜け禁止にすれば避けられた事故だよなぁ
さっさと規制すればいいのに

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:02:41.88 ID:5RVDeD0D0.net
>>137
前の車が動き出しているのが見えているなら
すり抜け途中でやめるべきだよな
ドラレコの車が動き出してひかれるかもしれんし

ろくに見えていなかったもあると思うけど

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:02:50.98 ID:TfDS23S80.net
日本はグロさが足りん
東南アジアとか最高

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:02:52.61 ID:jYe+vZDu0.net
曲がる前にすり抜け居るかもしれないけど、これ車にかすってたらバイク逃げてたんじゃね?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:02:54.28 ID:nV/NT7aN0.net
>>7
バイクも馬鹿だけど
法的には車がほとんど悪いと思う
視界が悪い時は慎重に曲がれって事や

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:03:27.18 ID:IFlShgNXM.net
いい加減すり抜けを規制しろよ
馬鹿かよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:03:32.09 ID:QHRxffGX0.net
俺が習った右直事故と違う
これも右直事故っていうの?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:04:14.26 ID:WzcEFs68M.net
>>2
両方スクラップすぐ持ってけて良かったね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:04:26.23 ID:7V+Nogc30.net
>>601
俺は死んでないし周りも死んでない
知り合いが車に乗ってて居眠りダンプに突っ込まて死んだが車に乗るのも怖くねえな
>>614
最近厳しいから気をつけろよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:04:34.55 ID:UamnR06M0.net
乗ってるクルマからしてカタギさんじゃなさそうだけど
優しく助け起こしてるな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:04:38.04 ID:QX1kQ7eM0.net
バイク乗りって予測できないの?
頭のネジが20本くらい足りてないからバイク乗ってんのか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:04:46.19 ID:5akJMCTk0.net
>>479
会社の目の前で事故起こすとやっぱり対応が丁寧だなw

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:04:58.87 ID:O9u+GN1d0.net
>>7
https://pbs.twimg.com/media/FRUEKjhaMAA6wPK.jpg

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:05:11.59 ID:ISB89P/V0.net
>>622
広義の右直事故だけど、サンキュー事故と言った方が実態を良く表す

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:05:21.58 ID:KBo2/N+30.net
>>624
ただパトカーも歩道横断前の一時停止徐行やらないんだよな
あいつら汚い

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:06:01.38 ID:eA6cjR2L0.net
>>15
久々に正しいレス

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:07:26.11 ID:TWNzyV6J0.net
これって右折譲ったやつが一番悪いよな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:08:05.71 ID:DuVBeDfe0.net
すり抜けカスは死んだ方がいい

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:08:29.37 ID:zoy+OZf40.net
もっと加速してれば避けられた、つーか攻撃される前に通過出来たのに

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:08:52.04 ID:eA6cjR2L0.net
どうせ渋滞してるんだし
急いで右折しなくてもいいんだけどな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:09:10.38 ID:m1tJ6IcI0.net
バイクのすり抜けを禁止しない
道路交通法がダメ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:09:37.43 ID:wFbDwm7I0.net
よく見たらナンバー666か?
こういう番号わざわざ取る奴ってやばいイメージ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:09:50.44 ID:IUroHf/U0.net
普通の車が悪くない?チャリや人が潜んでてもでもはねてた勢い
都内運転できないぞこんな感覚だと

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:10:53.29 ID:BhDQaGGE0.net
すり抜け法律で禁止しろよ
どうせ上級国民が自動車メーカーから裏金貰ってんだろ死ね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:11:40.79 ID:RBeQcTZR0.net
右折ドーゾされた時点でワナの可能性を考えないといかんな
ホイホイ行ったらこれ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:12:03.70 ID:6HmVYjgup.net
何時なんだろ?朝の通勤ならバイクがテンションMAXなのも分かるけどまぁお互いバカだよね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:12:48.96 ID:eA6cjR2L0.net
教習所でも免許更新でも散々出てくるパターンなのに

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:13:09.75 ID:oMsB/iVL0.net
>>432
余裕で止まれる
止まってる車の前にスペースがあったら何かしらあると考えるし
そういうときに制動できるスピードしか出さない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:15:24.23 ID:Azuwu5BR0.net
>>624
反知性過ぎて草
まあ俺はお前が死んでもどうでもいいから

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:15:25.94 ID:LJp2MDan0.net
優しいあんちゃんでよかったな
黒塗りでヒヤヒヤしたわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:15:34.20 ID:EzhAOi4V0.net
譲ってやったり空けてやるのも考えものだよな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:15:36.28 ID:AJ8jXpEFM.net
リスクとリターン
バイクは命削って時間短縮してるだけ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:15:54.56 ID:rbH/diEH0.net
>>313
んでもこの動画の時は止まるやろ
正しくは止まったままいるだけだけど直ぐ1台分詰めて何がどうなるんだよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:16:03.31 ID:eA6cjR2L0.net
撮影者の車はランクルみたいな背の高い車だな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:16:08.01 ID:lRbXs0rm0.net
すり抜けガイジ草

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:18:29.71 ID:7V+Nogc30.net
>>644
でも結局考え方はそうだろ?
車も死ぬわけだし人も殺すけど乗るんだから

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:19:41.20 ID:Azuwu5BR0.net
>>651
お前と一緒にするな
確率の問題よ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:19:50.56 ID:5RVDeD0D0.net
歩行者の平行は邪魔なだけだが

コケたらヤバい二輪車での
車との、同車線内の走行中の平行、すり抜けはどうかすべきだろうな
少なくとも車幅とかで規制しても良いような

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:21:07.30 ID:hEu4uLZM0.net
>>579
車道外側線な

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:21:52.16 ID:74QMkDaX0.net
>>492
いや俺はどんな乗り物でもなにかあれば命を奪いかねないものと思って乗ってるよ
そもそもこっちが気をつけていようがいまいが危険はそんなのお構いなしなのもわかってる
俺が言ってるのはお前の言う「考え方」を持ってるのがバイカーに多いなって話

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:22:41.41 ID:QEriFjne0.net
>>339
確かに車線増えてるから対向車線は大丈夫そうか
でも前混んでて進んでもすぐ止まるようなら俺も譲っちゃうわ
こんな速度でのすり抜け考慮してたら車が全く居なくならないと右折側も発進できんし

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:23:05.58 ID:eA6cjR2L0.net
人身事故扱いにされたら
車の方のダメージでかいな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:23:06.67 ID:Z5U90WCMF.net
すり抜けバイクが季語か
素晴らしい一句

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:23:31.75 ID:E7yQ2YJv0.net
変に止まってる車が前にいたら注意しないとこうなる

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:23:36.47 ID:K/ymDfMMa.net
>>454
法律上、車輪の数では区別してないんだよ
バイクを特別視し過ぎだね
バイク童貞かな?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:23:41.63 ID:hKLBKcZV0.net
>>502
きみ面白いね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:23:45.29 ID:wsvbXIMtM.net
>>298
これ日本なら歩行者轢き殺してるなw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:23:55.37 ID:eaCNkPIj0.net
五七五ワロタ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:24:28.03 ID:QbFij+ez0.net
>>108
😭僕はこの運転手さんを見習います

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:25:15.10 ID:M7TRQZ3B0.net
仮に譲りと右折車がいなかったとしてもこの道路幅とバイクのサイズからしてすり抜けるには速度ちょい出しすぎ感あるし

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:25:25.63 ID:IyiObwoW0.net
>>7
どっちって言ったら車
自転車が来るかもしれないと思いながら進むべき
バイクのあのスピードじゃ車に気付いても止まれんかったやろうし車も譲ってもらってサクッと入らねばと思ったんやろうな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:25:44.68 ID:28o5FVQ50.net
>>7
バイクの違反はあるけど優先関係はバイクの方が上だから車

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:26:06.74 ID:KBo2/N+30.net
常にこういう馬鹿がいるという前提で運転しないと事故るぞ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:27:41.00 ID:viKlgduc0.net
撮影者が悪いわ
狙ってやってるだろ

後方にバイクじゃなくて自転車でも気を使うのに
トラックの運ちゃんだったら
ここで鬼のキープレフトかクラクション鳴らして対向車止めるからなー

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:27:46.66 ID:ITxCJnNpa.net
>>303
それな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:28:02.87 ID:viKlgduc0.net
撮影者が悪いわ
狙ってやってるだろ

後方にバイクじゃなくて自転車でも気を使うのに
トラックの運ちゃんだったら
ここで鬼のキープレフトかクラクション鳴らして対向車止めるからなー

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:28:21.62 ID:/xsiQTPDa.net
二輪は底辺と頭おかしい奴しか乗ってないからな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:28:50.42 ID:eLslnt30a.net
>>630
彼らはチャリパトロールでも、十分車道走れる状況の時でも歩道しか走らないし、
早朝で人が少なかったりするとチャリ乗り入れ禁止の公園をど真ん中ぶった切っていくしで割とやりたい放題w

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:29:02.06 ID:8vN7dJ1IM.net
教習所免許センターのビデオの定番のやつやん

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:29:42.58 ID:w4/KkVOza.net
>>479
解体屋www

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:29:50.51 ID:LvlUe2dv0.net
車がバカ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:29:51.47 ID:k+3x/ZjJ0.net
またアホな車が事故起こしたのか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:29:58.61 ID:VLwAbsdJ0.net
バイクも悪いがこの場合右折車の方が悪いかな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:31:27.69 ID:8vN7dJ1IM.net
バイクはスキマから飛び出してくる
基本的にゴキブリと同じ習性と思っておけばいい

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:31:43.18 ID:qs+26TL40.net
>>2
バイカスざまああああああああああああ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:32:04.50 ID:w4/KkVOza.net
>>303
これ

682 :ソクラテス :2022/04/27(水) 18:33:03.47 ID:v3FGhOoc0.net
デブな車カスと違って命かけてるからな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:33:19.15 ID:RAURjZKp0.net
バイカスww

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:33:23.56 ID:qs+26TL40.net
すり抜けんなカス

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:34:16.77 ID:KorckBIl0.net
>>7
バイク80車20かな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:35:02.23 ID:GQYsDviH0.net
車が徐行してなかったのが悪い

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:35:45.18 ID:wd5MpSAn0.net
運転手いい人で良かったな
降りてってどやしつけるのかと思ったわ車種的に

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:37:57.15 ID:iTaIFuiud.net
スクラップ工場に運ぶ手間が省けたな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:38:11.51 ID:wd5MpSAn0.net
こんな道路の切れ目で車が車間空けて止まってる横を猛スピードで走ってくバイカスの危険予知能力の無さよ
死ねば良かったのにな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:38:56.78 ID:NeBVSDnpd.net
>>687
人身扱いにされたらダメージでかいだろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:41:30.35 ID:3QyYgLUg0.net
車が悪いなこれ
反対車線からそもそも入んなよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:41:46.03 ID:PquR8mIOM.net
これ悪いの車側だからな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:41:59.61 ID:JUrKX0170.net
すり抜けなのにスピード出し過ぎ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:42:26.85 ID:3QyYgLUg0.net
徐行も一時停止もしてないやん
そりゃ悪いやろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:42:59.06 ID:up8mPQXZ0.net
いわゆるサンキュー事故だな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:43:14.09 ID:ZzNon9Kh0.net
チャリカスもバイクもそうなんだけど左側から追い抜いていくのはありなの?
バイパスとかで左からバイクに抜かされていくとヒヤッとするんだけど

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:43:16.28 ID:ahYRDwpO0.net
>>364
いい年こいて原付の免許しかないのか・・・・・

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:43:55.35 ID:nJqAgvWAa.net
交通違反のバイクを予見できないよねこれは。
バイクが高くつくよ。
左側からの追い抜き、外側線の外を走っている走行区分違反に当たるんじゃないの?
車は歩道を横切るときに一時停止はひつようだが、この事故との関連はないよね。歩道を通行しているなにかとぶつかったなら、一時停止違反になり割合高くなるけど

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:44:54.72 ID:mtKGQfW60.net
>>696
信号待ち時など、クルマが停車している時は、基本的に問題なし

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:45:21.12 ID:wpfnUwTl0.net
すり抜け厳しく取り締まれよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:45:29.50 ID:NOmo6LzEM.net
>>698
すり抜けの法的判断と過失割合って関係ない
右折車が悪い、で終わる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/27(水) 18:45:49.30 ID:aQHFVrJxd.net
>>696
チャリカスからしてみればエンジン付いてるのに自転車よりちんたら走ってんじゃねえよって思ってる

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200