2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誤入金で4630万円受け取った男性、行方不明に [902666507]

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdff-eZtH):2022/04/30(土) 21:58:02 ID:rzV6X1Hyd.net
>>229

■4630万円「返還拒否」は罪に問えない?後味悪い給付金誤入金

新型コロナウイルス対策の給付金をめぐり人口3千人の町が揺れている。

 山口県阿武(あぶ)町で4月、コロナ禍の影響があった住民税非課税世帯への臨時特別給付金を1世帯に誤って振り込むミスが発覚した。

その額、463世帯分相当の4630万円。思わぬ大金を手にした世帯主は「戻せない」と返還を拒んでおり、回収のめどは立っていない。

町は刑事告訴などを検討しているというが、専門家からは「罪に問うことは難しい」との指摘もある。

甲南大の園田寿名誉教授(刑法)は誤入金された現金を引き出す行為について「学説が分かれている」と前置きした上で、

「民事判例では、口座の名義人が預金を引き出すことは正当な行為として認めている」と指摘。「誤入金と認識し、金を動かしていたとしても詐欺や窃盗、

電子計算機使用詐欺などの罪に問うことは難しいと考えられる」と明かし、「民事で不当利得返還請求を行うのが妥当だろう」と述べた。

https://news.livedoor.com/article/detail/22091360/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/c/dc26a_368_5e78e141518bc5e7b533f98b20c18c82.jpg

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200