2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上原浩治「野球規則ではストライクボールの判定でホームに向かって歩き出すというのは注意をされる行為、白井球審が怒るのは当然」 [931948549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-GM90):2022/05/01(日) 11:06:10 ID:Enc0IhgqM.net ?DIA
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
巨人や大リーグで投手として活躍した野球評論家の上原浩治さん(47)が1日、TBS系情報番組「サンデーモーニング」に米国からリモートで出演。
4月24日のオリックス―ロッテ戦で、先発したロッテの佐々木朗希投手(20)に対し、白井一行球審(44)がマウンドに詰め寄った件について私見を述べた。

「野球規則であるようにストライクボールの判定でホームに向かって歩き出すというのは注意を受けるということ。やってはいけない行為でありますから」と前置きして、
「審判の態度は間違えたことではないんですけど、ちょっと威嚇するような感じが世の中に見えたんじゃないかと思います。喜怒哀楽を出すのは人間ですから仕方ないことです」と話した。

野球規則には審判員の裁定に異議を唱えることは許されず「宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる」との原注が明記されている。

 続けて「佐々木投手も注意を受けたということで、次回からそういうことをやらなくなるんじゃないかなと思いますし、審判の方も人間ですから。
こういうふうに言われたら行っちゃうというのも分からなくもないですけど、大人げないという世の中の意見もありますけど、僕はグラウンドに立てば若手もベテランも関係ないと思うので、大人げないという気持ちは僕の中にはないですね」と話した。

 司会の関口宏から「ムカッとすることもあるでしょ。人間だから」と聞かれると「僕は喜怒哀楽を出すタイプだったので、僕も結構審判からもしかしたら嫌われていたかもしれないですね」と答え、
佐々木朗に対し「マウンド上でストライクですかボールですかという感じで聞く方が良かったと思います」とアドバイスした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0372811de4395867eb33bb93d835903349bac913

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0798-lu/M):2022/05/01(日) 11:31:48 ID:0qmAguVK0.net
立ち止まって2塁側向いた後に詰め寄ってるやん
抗議のためと言えない状態で詰め寄っちゃったから
結局処分もできなかったし炎上後も言い訳すらできなかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a708-Nh0L):2022/05/01(日) 11:31:55 ID:hNSW/u/R0.net
素直に白井の態度が気に入らないからって言えばいい
それを誤審がどーだの、ルール的にどうだの言ってるけど
本音はどうでもいいだろw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f23-xySt):2022/05/01(日) 11:32:02 ID:dCwpkfFV0.net
白井は元々嫌われてる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-4Lti):2022/05/01(日) 11:32:09 ID:R0swmpK50.net
大谷や佐々木みたいに周囲からちやほやされてる人間が本当に嫌いなんだな上原は

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a708-Nh0L):2022/05/01(日) 11:32:17 ID:hNSW/u/R0.net
>>86
例えば

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4b-xySt):2022/05/01(日) 11:32:23 ID:uFxB4uv3M.net
判定に不服だからじゃなくて、キャッチャーからボール貰いに歩み寄っただけだろ
なんで自分勝手な妄想で現役選手をTVで中傷してくるんだ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-Vdv4):2022/05/01(日) 11:32:23 ID:IuHopJJ40.net
>>72
だったらマウンドまで歩いていって佐々木にちゃんと話をすればよかったじゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-O4PQ):2022/05/01(日) 11:32:24 ID:V0PPbhBX0.net
選手会が抗議してるバカみたいじゃん
https://i.imgur.com/Mz0zll4.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07d2-27Gb):2022/05/01(日) 11:32:51 ID:gCwGNNJc0.net
怒る意味ある?
冷静にルール通り注意してあとで問われたら自分の判定を説明すればいいだけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a708-Nh0L):2022/05/01(日) 11:33:12 ID:hNSW/u/R0.net
>>93
だからあの時そういうことを言ってたんじゃないのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4e-aEA2):2022/05/01(日) 11:33:40 ID:8IaM4+aT0.net
白井本人が何も言い訳出来なかったのが全てだろ
外野が後付けで擁護したところで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9f-SuRL):2022/05/01(日) 11:33:44 ID:CYBpwZi4M.net
落合博満
「白井はあの日、ストライクをボールと言っていた。オリックス投手に対しても」
「毅然と居座るべきだった。あれくらいでブチギレちゃあ審判として短気」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2b-H6QF):2022/05/01(日) 11:34:21 ID:Vt5BXT23M.net
>>95
ベテランならともかくハナタレのガキなんだから大人の怖さを教育しとくのは大事だろ
選手の今後を考えるなら

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78f-SvmS):2022/05/01(日) 11:34:24 ID:fPBKGHRD0.net
白井はタイムとって次やったら退場だって言えば済んだ話だろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa9f-ma79):2022/05/01(日) 11:34:29 ID:71Q2Iv13a.net
何かうぜえ奴が喋ってるなと思ったら上原だったわ
サンモニクビになったんじゃなかったのかよ…

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-Vdv4):2022/05/01(日) 11:35:24 ID:IuHopJJ40.net
審判の判定を選手が受け入れるのは基本的に判定が正しいからであって
そこを担保せずに「おれは審判だぞ」と言ったところでだから何?ってことになる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4b-xySt):2022/05/01(日) 11:35:39 ID:uFxB4uv3M.net
>>99
社会に出て無さそう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-R/nL):2022/05/01(日) 11:36:08 ID:57jXdWZxM.net
この件で白井を擁護するダルビッシュや上原に
いったいどんな思惑があるのか
やっぱり「プロニ年目の若造が~」って感情から
球審の肩を持ってるんだろうな…
野球って人の心を歪ませるんじゃないか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7af-0kGb):2022/05/01(日) 11:37:12 ID:G2bQRRtg0.net
>>73
もし審判も人間だから感情を露わにしてもしゃーないってんならそれは当然選手にも適用されるしな
つーか佐々木は判定に不服を申し出る前に自分を押し留めてるワケでそれを問題視されるのもおかしい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6703-PJ8+):2022/05/01(日) 11:37:53 ID:oarg8mh80.net
だからといってタイムもかけずに恫喝する感じで投手に向かうのが許されるわけではないだろ
試合後の説明拒否なんて悪手そのものだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-Vdv4):2022/05/01(日) 11:38:21 ID:IuHopJJ40.net
>>96
キャッチャーに間に入られてやめたのは「なんや」って言いたかっただけでしょ
佐々木の行為が問題だとジャッジしたのならマウンドまで行って退場にすればいい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c78f-+yyp):2022/05/01(日) 11:39:49 ID:jsAS/ogz0.net
最大の問題ランナーがいる状況で試合止めず球審が持ち場離れたことだと思うが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7df-FzET):2022/05/01(日) 11:40:31 ID:+F6MdXnl0.net
>>7
年を取ると自分だけで世の中成り立ってるわけじゃないと大抵の場合は気が付くからだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df22-S1VE):2022/05/01(日) 11:40:31 ID:pPztI+Tl0.net
OBとかが審判擁護するのも自分が損するから止めとけとかそんな理由だろこれだから体育会系はダメなんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-9rU4):2022/05/01(日) 11:40:32 ID:nOsu3MgWM.net
白井の行動があのカチンとくるけんの輩と同じに見えるのがよくない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df96-RBkx):2022/05/01(日) 11:41:18 ID:NNx0msQ30.net
やきうは審判の威厳を守ることが至上の玉遊びだから・・・

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-PwHK):2022/05/01(日) 11:41:38 ID:MgOWu4+GM.net
白井はとりあえずなんで歩いて行ったのか説明しろ
説明しないから騒ぎになる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-CiYd):2022/05/01(日) 11:42:03 ID:Vf+6ja5b0.net
>>1
メジャーなんて苦笑いしただけで退場だからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfad-Vdv4):2022/05/01(日) 11:42:42 ID:8cFhAyMG0.net
審判を審判する規約はあるの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df56-khhA):2022/05/01(日) 11:42:58 ID:ant8a3jc0.net
球審も実際にはストライクだと後から気付いたけど、今更ストライクって言えないから淡々と警告出せずに
感情的に恫喝で誤魔化そうとしたんだろ
実際に自身があって間違いなくボールと確信してれば、淡々と注意とか警告だして終る話なのに、感情的にでるのは自分もしまったと思ってたからだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfad-Vdv4):2022/05/01(日) 11:43:25 ID:8cFhAyMG0.net
不適格審判は名称をチンパンとするみたいな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-DiPX):2022/05/01(日) 11:44:20 ID:WNFGN3GE0.net
上原がテレビでご意見番やってるのが意外なんだけど

現役のころ、こんなに喋りながら投げてたっけ?
木田もそうだけど、90年代あたりの巨人投手は喋らずに黙って投げてた印象がある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfb9-Vdv4):2022/05/01(日) 11:44:22 ID:2d3yogag0.net
佐々木の態度が悪いってことか。
じゃあ、こんな若造、追放で良いんじゃね?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a756-SuRL):2022/05/01(日) 11:44:27 ID:5LLa0D3I0.net
人間ですからでなんでもかんでも許されると思うなや

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a708-Nh0L):2022/05/01(日) 11:45:48 ID:hNSW/u/R0.net
>>107
やめたってか佐々木に対しても何か言ってるよね
退場宣告をいきなりせず注意や警告するのはよくある事

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfad-Vdv4):2022/05/01(日) 11:45:49 ID:8cFhAyMG0.net
人の目でジャッヂする限りこういう問題は永久に起こり続けるだろうね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8719-KJdt):2022/05/01(日) 11:46:18 ID:9BFS4umQ0.net
その野球規則には球審がムカついたらゲームの進行を止めてマウンドに詰め寄っても良いって書いてあるの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d2-H6QF):2022/05/01(日) 11:46:22 ID:OIrhS0o60.net
選手団から多数決で解任とかできないの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5b-J3wr):2022/05/01(日) 11:46:26 ID:YIZfwnanr.net
しょうもな
全部ビデオ判定でええやろ
そもそも何で審判が必要なんや

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfad-Vdv4):2022/05/01(日) 11:46:29 ID:8cFhAyMG0.net
それが嫌ならそういう競技やらなければいい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-Vdv4):2022/05/01(日) 11:47:07 ID:IuHopJJ40.net
「今度こっちに向かって歩いたら退場にするよ」
優しい世界だなw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-YArz):2022/05/01(日) 11:47:09 ID:NiQo+OVfM.net
選抜のときも謎選出庇ってたし順調に老害化してるな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa9f-ma79):2022/05/01(日) 11:47:16 ID:71Q2Iv13a.net
あそこで即佐々木に退場処分を出せなかったのが白井の限界とも言えるよな
ムカついたんなら私怨に過ぎなくても審判の権限でやればよかったんだよ
しかし恫喝だけしてノーコメントってのはもう小物過ぎて笑うしかないわ
怒りに任せてやっちゃったけど結局はてめえの保身しか考えてないという典型的なダメムーブだもん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5b-6rO8):2022/05/01(日) 11:48:05 ID:MlCH/aONr.net
余計白井にヘイトが向かうけど元々めちゃ嫌われてるから余裕なんだよな白井

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c70d-OrLt):2022/05/01(日) 11:48:37 ID:BZElmQDs0.net
審判擁護と見せかけて追いつめてるよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-YArz):2022/05/01(日) 11:48:40 ID:NiQo+OVfM.net
白井みたいな親のガキも同じようなクレイジーなパターン多いよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-ThdB):2022/05/01(日) 11:48:44 ID:LgQ9nqvFM.net
ルール破ったら怒るんじゃなくて、普通に指摘するんだよ クソジャップバカか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-s+9F):2022/05/01(日) 11:48:56 ID:nDRFcOcFa.net
>>19
審判がストライクと言えばそれは実際にストライクや

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-ThdB):2022/05/01(日) 11:50:34 ID:LgQ9nqvFM.net
審判なんか選手から見たら寄生虫た

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a708-Nh0L):2022/05/01(日) 11:52:25 ID:hNSW/u/R0.net
上原の真意は知らんけど
白井の人間性が気に入らないって話だろ騒いでる奴の言いたいことはw
ルールがどうとか誤審が起きるのが問題云々は
本音はどうでも良くて論点ずらしてるだけだし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-Gyyo):2022/05/01(日) 11:53:26 ID:XCgCDUgx0.net
>>129
その場はスカッとするかもしれんけどスポンサー企業から機構にクレームきてクビが飛ぶな、審判如きが目だつなってみんな思うし今でもかなり危うい立場に追い込まれてる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5b-6rO8):2022/05/01(日) 11:53:45 ID:MlCH/aONr.net
イニング終わりにコーチに「あんまり態度出さないように教育して」とやれば良かったってどんでんが言ってた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-RBkx):2022/05/01(日) 11:54:00 ID:z3Vkheoo0.net
いやピッチャーが悪いなら悪いでそれを指摘すればいいだけでなんであんな態度で詰め寄ったんだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-glhM):2022/05/01(日) 11:54:58 ID:6hI28e5G0.net
フェイントだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-I+xZ):2022/05/01(日) 11:57:25 ID:RffVq8mU0.net
人間だからとか言い訳してんじゃねえよアホかこいつ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 870d-dnm2):2022/05/01(日) 11:57:30 ID:WZiQx7150.net
世間的にどう見てもおかしいのに身内の意見だけ完全に逆って
エンブレム佐野とかトンキン五輪思い出すよね
もうこういうのもジャップの日常になっていくのかな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df3a-fXwk):2022/05/01(日) 11:57:36 ID:KFlnyEcj0.net
審判が感情丸出しにしたらゲーム壊れるだろ…
上原は他の競技は見たこと無いのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c78f-GuHP):2022/05/01(日) 11:57:45 ID:RPyDGg5s0.net
雑草とか抜かしてるけど実はジャイアンツのドラ一というマスゴミに作られた選手だけあるわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e787-185e):2022/05/01(日) 11:57:48 ID:xAbZ2X680.net
高卒でイキる雑魚

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-dRQG):2022/05/01(日) 11:58:06 ID:oGWJsbboM.net
世間てアホだなとつくづく思ったわ。揃いも揃って投手側視点の話しかしてねえんだからさ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-I+xZ):2022/05/01(日) 11:58:32 ID:RffVq8mU0.net
選手は規則違反、審判は人間だから怒るのも仕方ないからセーフ

なんだこいつ?今すぐ辞めろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa2-ae4c):2022/05/01(日) 11:59:09 ID:iWQ1q3Mb0.net
それで審判がマウンドに向かって歩き出したら世話ないだろ
ボールインプレイだったから、ランナーが三盗→ホームスチールしてたら最高に面白かったな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df3a-fXwk):2022/05/01(日) 11:59:10 ID:KFlnyEcj0.net
>>142
審判が頭おかしいのはメジャーも同じだろアホか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-dRQG):2022/05/01(日) 11:59:12 ID:oGWJsbboM.net
審判の態度は責められて投手の態度は責められない不思議w

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4e-/JVz):2022/05/01(日) 11:59:47 ID:Uh6iH1Le0.net
>>7
相当闇が深いんだろうな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-dRQG):2022/05/01(日) 12:00:31 ID:oGWJsbboM.net
若いからなのか記録持ちだからなのか、金を稼いでるアスリート様だからなのか? フェアじゃねえな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df50-6W5G):2022/05/01(日) 12:01:18 ID:RQ0MHIw80.net
上原はコメント詰まらんよなぁ
白井叩けとは言わんけどネットで見かけたような当たり障りの無いコメントしか言わない
元選手らしい具体的な話とか信念みたいなものを出さない
別にコイツに聞かなくてもいいようなコメントばかり

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-5NJE):2022/05/01(日) 12:01:27 ID:XOsDewIkM.net
>>5
泣いてたのしか記憶にないわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df72-bbcD):2022/05/01(日) 12:01:55 ID:QkzxP26Z0.net
ド正論ってつまらないよな
ハリーならなんて言うかワクワクするのに…

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 270d-H6QF):2022/05/01(日) 12:02:09 ID:gJxe4o+e0.net
>>100
>>106
あれタイムかけてないのかよww
揉めてる間に2塁ランナーにホームまで走って欲しかったわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-I+xZ):2022/05/01(日) 12:02:32 ID:RffVq8mU0.net
選手は規則違反! ←わかる

だから審判が感情剥き出しで詰め寄るのもセーフ!人間だから! ← は???!?!?!?www?!?!wwwwwww

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df3a-fXwk):2022/05/01(日) 12:02:39 ID:KFlnyEcj0.net
>>150
例えばサッカーとかバスケとかテニスとかに「お前なんやコラ」とか言いながらカード出す審判なんていないだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07d2-eox6):2022/05/01(日) 12:02:43 ID:gat6jNZS0.net
へーじゃあピッチャーにオラついて行った理由も話してくれるよね?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 870d-dnm2):2022/05/01(日) 12:04:29 ID:WZiQx7150.net
>>149
審判が世間にぶっ叩かれたら身内でこぞって擁護するのも同じなの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07d2-JPGa):2022/05/01(日) 12:04:41 ID:7hwtwHzo0.net
そもそも多少前に寄っただけでそこまで不快感を態度に出してない
逆に徹底的に抗議していたら問題になってなかった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df3a-fXwk):2022/05/01(日) 12:06:54 ID:KFlnyEcj0.net
>>160
クソで有名な審判が降格せず居座っててWBCにも出てくるじゃん
長い間メジャー行ってた上原も野球の審判はこんなもんだと思ってるんだろう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 677b-jGWq):2022/05/01(日) 12:06:57 ID:K6osLBW80.net
佐々木 二塁を見る振り返るとこっちに向かってくる白井と止めようとする松川
え?なんですかと近寄る

これでホームに向かって歩き出すと取るって無理ありすぎない?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-dRQG):2022/05/01(日) 12:07:18 ID:oGWJsbboM.net
>>158
態度を問題にするなら選手側も同様に責められて然るべきだろ?
アスリートだから感情丸出しにして不服な態度取っても許されるのだろうか? そういう意味でも世間の反応はフェアではない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07d2-JPGa):2022/05/01(日) 12:07:49 ID:7hwtwHzo0.net
日常でも無能から無能行為されて苦笑いすることはあるだろ
そのまま通過するか逆ギレされて揉めるかは相手次第

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fb7-Vdv4):2022/05/01(日) 12:08:07 ID:bqnmYJSF0.net
白井なんて以前から問題視されてた汚物だからクビでいい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9f-zoIV):2022/05/01(日) 12:08:24 ID:zAZpBBsG0.net
そろそろうざってえ
どっちも追放でいいよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 870d-dnm2):2022/05/01(日) 12:09:34 ID:WZiQx7150.net
>>162
根本的な会話のズレを感じるんだけど
俺が言ってるのは逆張り意見しかメディアに出てこないのが異常だねって話なんだけど理解できてる?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6706-s3GR):2022/05/01(日) 12:09:36 ID:uu1lQ3YY0.net
な? 【男】 だろ?w

知能が低い劣等種に人権を与えるからこうなるw

【男】 は感情でしか動けない動物以下の馬鹿なんだからw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df3a-fXwk):2022/05/01(日) 12:10:36 ID:KFlnyEcj0.net
>>164
プレイヤーの感情的なアクションは観客にもそれなりの需要があるけど審判には無い
他の競技見てれば分かるよね
需要なんて無いのに謎のメンツと権力でクソ審判が居座ってるだけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df23-VZQ6):2022/05/01(日) 12:11:08 ID:c2vLlv780.net
中立的な立場ならそうなるんだろうね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07d2-JPGa):2022/05/01(日) 12:11:26 ID:7hwtwHzo0.net
まあこの場合は審判がキチガイだよ
そこまで自分の仕事にプライドがあり執りもってるなら
つっこまれるような怪しい判定するなっつうの
実力と自己評価が釣り合ってないね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e73a-eox6):2022/05/01(日) 12:11:41 ID:ovLw7YZ40.net
野球見てたらあの程度の行動はよくあるよな
特に外人は顕著にやる
明らかに頭おかしいんじゃねーのこの審判みたいな顔したり威嚇するような声を発してたり
でも普通はスルーしてんだよなどの審判も 本当に酷すぎる時だけ退場処分出すけど
まぁイニング間で話し合って注意したりだよな対応は 試合止めてオイコラタココラァやる審判は白井くらいだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3a-A0Nv):2022/05/01(日) 12:11:56 ID:FgX+bPoJ0.net
>>94
上原はメジャーにいたから知らないけど白井は昔から判定ミスと態度で何度もトラブル起こしてる常習犯だからな
山崎武司に「みんなあいつ(白井)に迷惑してる」と言われるほど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-dRQG):2022/05/01(日) 12:12:57 ID:oGWJsbboM.net
>>170
需要? そんなもんがあるとしても関係ないでしょ選手と審判との間の話でしかないんだからさw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-GOP+):2022/05/01(日) 12:13:33 ID:fKzoVWBda.net
>>163
それもあくまでも結局「外野の素人の判断」。白井には「判定に対する抗議」と見えたのかもしれない。
問題は何回も指摘されてるように、白井がキレた理由を一切説明しなかったこと。白井が説明してれば佐々木も以後気をつけよう、ということになる。
それが何も説明しないから佐々木も「何でキレられたんだろう」っていう感想しか残らない。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df3a-fXwk):2022/05/01(日) 12:14:18 ID:KFlnyEcj0.net
>>175
観客無しで草野球やってんの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d2-H6QF):2022/05/01(日) 12:14:20 ID:OIrhS0o60.net
ずっと選手からも客からも問題視されてた奴なのに何で守られてんだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07d2-1rlY):2022/05/01(日) 12:14:54 ID:zuY2ltfp0.net
虚カスだし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4e-s8XH):2022/05/01(日) 12:15:56 ID:Aqgd7iSv0.net
>>38
ほんこれ、しかも試合後の取材にも「話すことはなにもない」だと?
佐々木の態度に難があったならそれに言及したら良いだろ
単にノーミソ足らん中年が年下にみっともなく切れただけじゃねーか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-Qdne):2022/05/01(日) 12:16:38 ID:Bbd2BTHcM.net
もし相手がガルベスだったとしたら白井だんまりだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-zpLE):2022/05/01(日) 12:17:56 ID:KItRPfsNa.net
だから注意なら注意退場なら退場しろやって単純な話やろ
威嚇恫喝が注意かよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM5b-9HS5):2022/05/01(日) 12:17:59 ID:1WpyXvn0M.net
>>13
これ
特に社会人になってもボール遊びしてる馬鹿
特にサッカーやってる奴はマヌケしかいない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcb-VGkv):2022/05/01(日) 12:18:02 ID:7e+dpZ/pH.net
>>7
校内暴力的なロジックの可能性もあるけど、審判団やNPBの本部の機嫌損ねるとテレビの仕事しにくいんだろう。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-MfNV):2022/05/01(日) 12:18:03 ID:9kZSELGra.net
規則上は正しいのかもしれんが程度にもよるだろう。
あからさまに異議となるような行動とかならまあ理解するけど佐々木の程度で毎回試合止めてまでみんな注意に行くのか?って話。相手によって行動変えるのは審判としてはあるまじき行為。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df34-wj9i):2022/05/01(日) 12:19:34 ID:rR8a2wA00.net
抗議のするために審判に向かっていけば審判は「止まれ」の警告を発することができる
それでも守備位置に戻らず向かってきたなら退場を命じることができる

条文を読む限りこうとしか捉えられない
佐々木は抗議もしていないし、すぐに止まって背を向けている
審判は止まれの警告を出すどころか背を向けている選手に自分から詰め寄りに行っている
ルールを無視してるのは白井のほう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-bv93):2022/05/01(日) 12:19:50 ID:JflO5VeQM.net
そのことについて白井が説明しないでずっとだんまり、
審判部も特に声明を出さないことを問題視してるんだが?

総レス数 321
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200