2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エルデンリング、セールを抑え売り上げ1位。どうやったらこのゲーム倒せるんだ [882540646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa2-pqCv):2022/05/01(日) 17:00:08 ID:wwt4PVu/0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
モンハンライズダイイングライトがセール中、その他幾つかの新作タイトルが出るも未だに1位
https://i.imgur.com/XXazua2.png

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:24:13.03 ID:pxKSWGH/0.net
>>211
投資してれば儲かってるだろパヨクが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:24:28.25 ID:r/iolvE60.net
昨日PS5買ってきたけど散々抽選してやりたいゲームがスパイダーマンしか無かった件について
つーかPS4からデータ移行するのめんどい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:24:28.33 ID:IaIXa5xG0.net
>>209
ああ あの明らかに対立煽り目的のゲハからの使者みたいなやつ来てるのか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:24:49.86 ID:pxKSWGH/0.net
>>208
チョンテンドーピッグファイターは日本が憎くて憎くて仕方無いであるからな

穢れしミンジョクの血がそうさせるのであろう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:25:03.95 ID:ltKugfhX0.net
スルーの予定だったが買っちゃった
でも最初のボス倒したら飽きてきちゃった、フロムゲーとオープンワールドの相性が良くない気がする

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:25:35.04 ID:I5vTAkgur.net
別につまんない事ないけど、奥が深いかと言われるとうーん
30%引きなら買いってとこだと思う

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:26:56.15 ID:35+E40hR0.net
>>157
インディーゲーの値段で売ってるならその物言いも分かるが定価9000円だからな
というか至らない点は中小だから慮ってやれとかそんなもん知ったことか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:27:42.31 ID:pxKSWGH/0.net
バソゴミ版の特徴



グラフィックは50万のパソゴミでもPS5以下

PS5の倍以上の極長ロード

値下げ無しの鬼定価

チートだらけでマルチ崩壊

そもそもマルチが過疎

中華EPICのスパイウェア搭載

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:28:19.55 ID:4pF+Svz40.net
というか買った人間のうち3割もクリアできんだろこれ
エルデンより簡単とされる同じくフロム発のRPGであるブラボでも最初のボスでユーザーの半分は挫折してると聞いたぞ
ディライトワークスよりフロムの方がよっぽどユーザーを捨ててると思う

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:28:42.22 ID:FzWrEK0z0.net
メタスコアのユーザースコアだけ異様に評価低いの謎
任天堂がなんか工作してんのか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:28:44.82 ID:z//yrrri0.net
発売日からバグだらけ
未だにアプデでバグ修正
バグ直したら違うバグがボロボロ出てくる
テストプレイもデバッグもロクに出来ないゴミメーカーフロム

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:29:06.76 ID:fwmjLlc20.net
孤立したダンジョンは相変わらず面白いけど
オープンフィールドの部分は面白さ分からなかった
重要なアイテム落ちてることないし
リエーニエで既に駆け抜けしてた
村や町いらないと言ってる人いるけどあればメリハリついてよかったかも

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:29:43.55 ID:0+XOxn+Ya.net
>>157
もちろん後半密度減るのは減るんだけど、まあオープンワールドなんてどれもあんな感じではある
ただエルデンリングは後半は特にストーリー追わせる為に一本道な作りだから余計に感じるってのはあるかもね
他のオープンワールドはいつやってもいいみたいなのばっかりだから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:30:03.12 ID:0cArzUHY0.net
ようやくプレイ時間が100時間を超えたけどまだ終わりが見えない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:30:20.52 ID:fwmjLlc20.net
PS4トロフィー取得率はマルギットが80%くらいだけどレナラは50%台だったから
リエーニエでやめた人は多そう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:30:28.99 ID:h4986KhR0.net
>>224
単にがっかりゲーとまでは言わんけど微妙なんだよ
ダクソ2.5って評価がマジで正しいと思う

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:31:51.32 ID:pxKSWGH/0.net
>>224
その通り

チョンテンドーピッグファイター共の工作を許すな!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:32:27.92 ID:pxKSWGH/0.net
>>225
それはパキモンだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:32:49.98 ID:yXcLAPUJ0.net
オープンワールドっていうからサブクエもっと充実してるのかと思ったらダクソとあんま変わんねえな今のところ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:36:05.15 ID:OCqq1eNa0.net
欲しいゲームでもDying light2は7000円まだ買わない、サイバーパンクが4000円まだ買わない
2、3000円まで落ちてようやく買うかって感じ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:36:07.04 ID:LmIeTlXi0.net
Steamのランキングは金額ベースだから謎の超高額アプリがランクインしたりするね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:36:30.25 ID:FzWrEK0z0.net
>>230
いやそれはわかるんだよ
でもそれだけであそこまで評価低くなるか?
他のレビューサイトとかは軒並み高評価なのに
配信者もみんな楽しくプレイしてるのばっかだし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:36:31.70 ID:2Bkn0tYv0.net
ps5版はマレニア28%だな
脱落せずにクリアする人思ったより多いな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:36:55.59 ID:ZcNoqsVB0.net
>>224
普通工作って逆を言うんだけどアホかな?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:37:14.77 ID:kOPLnbTI0.net
海外のユーザーレビュー見ると
・ゲームパフォーマンスが悪い(スペック的な話)
・言語についての苦情
とかで単純にゲームつまらねぇって意見はかなり少ない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:37:32.57 ID:O3ZKoVLp0.net
スクエニなんかクソゲー連発でゲーム会社としての評価は地に落ちてるのにな
どうしてここまで差がついた

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:37:36.13 ID:3OA798ag0.net
>>223
PS5のトロフィーだとラニエンディングが2割ちょいくらいかな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:37:41.13 ID:oSez3QJx0.net
倒す必要あるか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:38:19.22 ID:tjCfBJ+V0.net
sekiroってまだ発売から三年たって半額までしかセールしてなくね?
エルデンなんて元が9200円なんだし、三年以内に4500円より安くなることはないと思うが

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:39:14.84 ID:h4986KhR0.net
>>236
配信者はそりゃバンナムに睨まれたくないしつまらなそうにプレイするメリットないだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:40:47.15 ID:Uf9bYL1U0.net
不満点は生物としておかしいクソ長い片足歩行ディレイぐらいかな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:40:47.81 ID:db3bdOqC0.net
80時間プレイしてまだ倒してねえボスいるしボリュームおかしいわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:41:03.25 ID:fMaXwJSk0.net
マップに意味ありげなものや敵は多いんだけど
ほとんどのものに意味無いのよね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:41:17.06 ID:rT7cG4bx0.net
面白かった気がするんだが、トロコンしたらもうどうでも良くなってしまった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:43:16.39 ID:3OA798ag0.net
時間経てば4割弱くらいはどれかのエンディングまでは行くんじゃねえかなと思うけどね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:43:47.21 ID:BjhczbUr0.net
MODでコンテンツ寿命伸ばすのが当たり前の時代
良MODもぽつぽつ出始めてる
MOD職人はコメ欄で底辺と喧嘩するのやめろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:44:20.73 ID:54Lgob8Tr.net
もうダクソ2並みだって事はバレてる
外人には評判が良いのも一緒だ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:45:23.49 ID:kwF+nNdq0.net
1周目だと武器のステ要求きつくて使える武器少ないのもったいないわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:45:35.59 ID:ZQMzvaKp0.net
ダクソ2嫌いじゃなかった
2週目はする気になれなかったけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:45:39.16 ID:Hnmj/VeS0.net
マップに関してだけ言うと英雄墓と地下墓はうんこだけど他はそんなに文句ないな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:46:09.92 ID:s+2/BVJb0.net
英雄墓も猛禽でヌルゲーだからな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:46:49.58 ID:3UtmWDDz0.net
vチューバーがこぞってやってるから
初心者が手をつけてるんだろうな
以前はプレイする人間を選ぶゲームだったが

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:47:00.49 ID:GUcanXIf0.net
>>9
お前発売直後からずーーーーっとこれ貼ってるな
持ってないからこれでしか批判できないんだよな?w

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/01(日) 18:47:07.44 ID:HkdsdBEC0.net
フツーに初見100時間以上遊べる頭おかしいボリュームあるからな
よくこんなバケモンみたいなゲーム作ったわフロム

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a73d-6Jp9):2022/05/01(日) 18:47:31 ID:kwF+nNdq0.net
マップはよくてもカメラがうんこなんだよな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d2-jbfW):2022/05/01(日) 18:49:04 ID:rfoARypQ0.net
ステとか鍛石に捕らわれずもう少し自由に武器を使えるようにして欲しかったな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df44-0kGb):2022/05/01(日) 18:49:22 ID:Dm6LoOqO0.net
3週してトロコンするまでシャブリリ尽くしたわ
DLCでたら間違いなく買うが
万人受けするゲームではないと思う

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 270d-T6DH):2022/05/01(日) 18:49:39 ID:pxKSWGH/0.net
>>236
チョンテンドーピッグファイターの工作が常にあるであるからな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 270d-T6DH):2022/05/01(日) 18:50:20 ID:pxKSWGH/0.net
>>257
やめたれw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 674e-khhA):2022/05/01(日) 18:50:21 ID:aIBCRptF0.net
>>234
2-3000円になってるころにやっとこっちのPCスペックも最高品質で遊べるくらいになるって感じがベストだな
昨今とグラボ高すぎ問題に円安で先行き怪しいが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf95-Nh0L):2022/05/01(日) 18:51:04 ID:BjhczbUr0.net
十分満足なオープンワールドだがDLC拡張きたらネ申だな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-Nh0L):2022/05/01(日) 18:51:38 ID:a3SnAuIC0.net
ゴーストオブツシマとどっちが面白いの?
ツシマとどう違うの?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07a2-Gd4e):2022/05/01(日) 18:51:43 ID:aWpXiYOr0.net
Vampire survivorsって実際どう?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67c7-hEjk):2022/05/01(日) 18:51:46 ID:HKDbJ+ps0.net
このゲーム理不尽で調整不足な部分に不満言ったら向いてないとか高難度とか何でも肯定的に取って褒め称える連中が現れるから嫌い

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e73a-Nh0L):2022/05/01(日) 18:53:19 ID:s+2/BVJb0.net
理不尽どころか過去作一のヌルゲーだぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3a-8zjo):2022/05/01(日) 18:54:46 ID:yXcLAPUJ0.net
>>260
わかるけどステータスはプレイヤー側も勝手に縛ってるよなこのゲーム

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67fe-Nh0L):2022/05/01(日) 18:55:27 ID:2n19G+9S0.net
>>267
底は浅いが大分要素増えたから解禁だけでも数十時間はかかる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbb-fNln):2022/05/01(日) 18:56:09 ID:Pupc8+2TM.net
>>267
全キャラコンプとトロフィーコンプするくらいにははまったわ
FCのベルトアクションしたやつならハマると思う

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-tuCG):2022/05/01(日) 18:56:13 ID:Q5/nGRG1M.net
面白いんだけど結局ダクソでゲームとしては革新もないしストーリーもあってないようなもんだし
5年前のゼルダには敵わなかったな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/01(日) 18:57:12 ID:h4986KhR0.net
>>260
ステはともかく強化は脳死で過去作踏襲した結果本当にゴミだったな
オープンなのにエリア飛ばしすると何もかも強化できなくなるとか論外だろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07d2-pohC):2022/05/01(日) 18:58:40 ID:Wh8IB30D0.net
宮崎にアーマード・コアの新作作らせろよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-h9G8):2022/05/01(日) 19:00:10 ID:wjog3sjQa.net
もっとこうしてほしいはめちゃめちゃあるけどオススメできるか聞かれたら普通に出来る
つまり悩んでるなら買え

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbb-Vvlp):2022/05/01(日) 19:01:18 ID:4VnoZ1EHM.net
>>179
ほんとこれ
ソウルシリーズでマルチ全然やらんのエルデンくらいだわ
クソ2ですら死合しまくってたのに

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9f-DFln):2022/05/01(日) 19:03:56 ID:Qk3Y4uNI0.net
>>8
20万は言い過ぎ 2万までだな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbb-vnhZ):2022/05/01(日) 19:04:35 ID:HyCR7jcpM.net
ストーリーがなさすぎて進める気が起きない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8f-7pZq):2022/05/01(日) 19:04:58 ID:zUiY336B0.net
開かないドアや見えてるけど取れないアイテムでまだ探索しきれてないのわかるのは面白いな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff19-VZQ6):2022/05/01(日) 19:06:57 ID:uh1aPyz70.net
>>29
今までのソウルシリーズはある程度ゲームマニアがわかってプレイするゲームだったのが
今回これだけ広く売れて、かなりライトな層まで買ってるはずなのに、それほど期待外れだの叩かれてないところを見ると
意外に誰でも楽しめるゲームだったんじゃなかろうか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df56-0kGb):2022/05/01(日) 19:07:26 ID:V1AJppgM0.net
いまだにエルデンのアンチやってる奴ってガチの知的障害者なんだと思うわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-xySt):2022/05/01(日) 19:08:35 ID:65H1caG80.net
沼地の犬が強すぎて辞めた
あいつを倒せるようになったら続けるわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e787-RBkx):2022/05/01(日) 19:11:01 ID:YeZorUVB0.net
>>224
発売直後に不具合トラブルが多かったので
そこで低評価付けられまくった

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7a2-dnoW):2022/05/01(日) 19:11:03 ID:FzWrEK0z0.net
>>244
最近ではクロノクロスを投げたやついたぞ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp5b-0kGb):2022/05/01(日) 19:11:06 ID:o7pXP12dp.net
エルデンとGOTY対決で負けるのが怖くてゼルダ来年に延期した任天堂ガチでだせえわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df3e-Wnpo):2022/05/01(日) 19:11:15 ID:87aUtyBt0.net
>>4
たかが3000円でバカすぎ
そうやって初期バージョンの不具合なり手探りの攻略マルチをやらないで出尽くした作品をなぞるだけなんだろ?
友達いなそうな生き方してんな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8707-Gfe+):2022/05/01(日) 19:12:09 ID:ii+YR7st0.net
難しいなら遺灰使え
道中でも遺灰使えるからどんどん召喚すればいい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-tuCG):2022/05/01(日) 19:15:05 ID:Q5/nGRG1M.net
>>286
ゼルダの発売予定エルデンとかぶってなくね?
後、続編はクオリティは高いけどゼンサクを全然超えられず全方位から叩かれてコケると思うわ 

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf85-t0HY):2022/05/01(日) 19:15:31 ID:ZxU6qcXl0.net
未だにツイッチでも数万規模の人がいるから本当に売れてると思う

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7af-mctZ):2022/05/01(日) 19:15:45 ID:XTzQ+TtB0.net
>>281
操作はほんと単純明快だからな
コンボとかバフとかそう言うの考えなくてクリアできるし
ライト層なんて特にレベルはガンガン上げていくだろうから普通のアクションRPGだと思うよ
謎に120だとか150とか自分から縛る奴らが難しい言うてるだけ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffb-XBKi):2022/05/01(日) 19:17:25 ID:aFvnyi6l0.net
一時間やって積んでるわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7a0-zBVn):2022/05/01(日) 19:19:30 ID:spU6ErvR0.net
ストーリーは神々の黄昏すぎて全然入ってこなかったな
霜踏ナーフされて、2周目入る前にあの武器取らなきゃあいつ倒さなきゃってなんかめんどくさくなってやめた
考察とか小ネタ動画で見て満足

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbb-Vvlp):2022/05/01(日) 19:19:35 ID:4VnoZ1EHM.net
結局対人協力侵入がつまんないとすぐ廃れるんだよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e787-RBkx):2022/05/01(日) 19:19:41 ID:YeZorUVB0.net
一周目ならレベル150以上も行ったらまあまあイージーゲーになるでしょ
今回レベルはガンガン上がるから、
きつかったら一旦引いて探索しながら敵倒してレベル上げてねーってゲームデザインなんだよ
後ボスごとに弱点属性とか有効なアイテムとかあるからそう言うのも色々試すといい

変にこだわって、いつも同じやり方でクリアしようとするより色々試したほうが面白いし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4c-zxX4):2022/05/01(日) 19:19:51 ID:Q1KVvLP40.net
山嶺は王都までと違ってケイリッドとか地下世界とかの脇道を行き尽くして攻略するのを想定してある難易度
そこに初見プレイヤーの理解が得られなかったのだと思う
火の巨人方面への割符がすぐ手に入る意味のなさから開発内でもすぐ行かせていいのかの議論があったのだろうけど 自由度を取ったんだろうな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67c7-hEjk):2022/05/01(日) 19:20:07 ID:HKDbJ+ps0.net
意味ありげに敵が集まってるところを時間かけてようやく殲滅してさぁどんなアイテムかなぁと思ったらルーンとかアルテリアの葉とかのゴミアイテム
そのパターンが一回二回なら笑えるけどオープンワールドのフィールド部分がずっとそれ
洞窟墓坑道も聖杯ダンジョンみたいで面白味がないし踏破報酬も使えないタリスマンかビルドによっちゃ使えない武器魔法
レガシーダンジョンも面白かったのは学院までで後はバランス調整放棄
脳死で過去作から持ち出したサインと侵入システムは絶望的にオープンワールドに合ってないし味方呼んだり侵入されたら馬呼べないって何事
冗談抜きにこんな出来になるならマンネリでもダクソと同じにするかSEKIROみたいな新しいシステムにしたほうが良かった

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07a2-kjwG):2022/05/01(日) 19:21:25 ID:UKPwMg5F0.net
steam版だけどフィールドのメッセージそのままま英語にして欲しいわ
どうしようもない機械翻訳にするぐらいならな
穴穴糞糞ばっか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-jLaZ):2022/05/01(日) 19:23:52 ID:aOPh++W9M.net
周回要素は仁王の方がよくできてた

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27dd-Vz1Y):2022/05/01(日) 19:28:23 ID:ecU/UPE+0.net
>>11
そうなんだ
助かる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-8Y3X):2022/05/01(日) 19:29:35 ID:Fu/Hua12a.net
>>298
砦、夜!

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e756-hviI):2022/05/01(日) 19:31:25 ID:HGcxtJJ50.net
ボリュームの暴力は単純だけどやっぱ強いよな
世界を取るなら物量よ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df22-Rkd0):2022/05/01(日) 19:33:24 ID:bcpQySoT0.net
マルチは過去作から火力インフレしすぎて面白くないんだよな
マルチ要素はダクソから完全劣化

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-eox6):2022/05/01(日) 19:34:22 ID:bUmTlUh30.net
ビックリするほど売り上げとマルチの盛り上がり比例して無くない大丈夫?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-nj6J):2022/05/01(日) 19:35:40 ID:o1URRKVbM.net
風車村でミッドサマーごっこしてたら連休終わってた

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e710-ByVY):2022/05/01(日) 19:36:02 ID:gLisflaX0.net
エビと幽鬼は許さんからなクソクソ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a756-v/+5):2022/05/01(日) 19:36:09 ID:yYovXhB80.net
>>298
ブライヴの頭装備のフレーバーテキストがアナ雪歌詞をパロってることなんか日本人誰も気付かないもんな
https://livedoor.blogimg.jp/light081215/imgs/e/4/e48e4a06.jpg

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07d2-4y0v):2022/05/01(日) 19:36:09 ID:O3AGRN360.net
>>266
ツシマとの共通点は馬乗ることぐらいしかない
熊に刀で挑んだり蒙古の拠点に正面から突っ込んで勝つことに喜びを見出したり
あちこち探索しても鞘とか鉢巻の見た目しか変わらないことにガッカリした層なら楽しめる可能性がある

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a756-v/+5):2022/05/01(日) 19:37:03 ID:yYovXhB80.net
ゴーストオブツシマもハリウッド映画化決定して作ってるもんな

エルデンリングも海外ドラマ化とかしそうじゃね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/01(日) 19:39:27 ID:h4986KhR0.net
>>303
>>304
ホスト側と闇霊側が阿吽の呼吸で火力調節しないとチャンバラにならないからな
空気読めないと先に一発当てた方が勝ちなクソゲーになる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfea-4ORV):2022/05/01(日) 19:40:08 ID:fwmjLlc20.net
>>297
今回それ多いよなあ
エブレフェールの幽鬼の群れ倒してアイテム拾ったら獣血
リアルにはいはいって声出たわ
かいくぐって有用なアイテムだから面白かったのに

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-RBkx):2022/05/01(日) 19:42:21 ID:tqzNmIMI0.net
>>297
面倒くさいとこにあるアイテムがゴミってソウルシリーズの伝統みたいなもんだと思う
そんな嫌がらせを伝統にしてどうすんだって思うが

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ガラプー KK7b-h6cd):2022/05/01(日) 19:43:12 ID:ouBatd3/K.net
モソハソのパクりゲーが売れる世界にゃw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e787-RBkx):2022/05/01(日) 19:44:34 ID:YeZorUVB0.net
あのロックオン時のクソカメラだけはなんとかしてほしいな
巨体に近づいたときはカメラを引いて全体を映すとか出来ねーのか
デカいやつがビュンビュン飛び回るゲームだからカメラがグッチャグチャになって訳分かんなくなるわ
ああいうのは難易度とは違うただのクソ仕様

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c76b-glhM):2022/05/01(日) 19:44:49 ID:WzDf115p0.net
ここまでクラフトがゴミなゲームも今どき珍しいよ

総レス数 617
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200