2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エルデンリング、セールを抑え売り上げ1位。どうやったらこのゲーム倒せるんだ [882540646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa2-pqCv):2022/05/01(日) 17:00:08 ID:wwt4PVu/0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
モンハンライズダイイングライトがセール中、その他幾つかの新作タイトルが出るも未だに1位
https://i.imgur.com/XXazua2.png

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67fe-Nh0L):2022/05/01(日) 23:02:23 ID:2n19G+9S0.net
>>416
ゲハはチョン豚の最後の隔離所なんでw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87f1-tKDC):2022/05/01(日) 23:05:49 ID:qm/ytuJL0.net
PCでしか売れてない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fba-Nh0L):2022/05/01(日) 23:16:33 ID:YPbs5ALi0.net
120~150止めも遺灰縛りもプレイヤーが勝手にやってるだけって言われがちだけど
レベル上げまくってもマルチがし辛くなるわ遺灰使ってボコってもつまらん体験で終わるだけだわでぶっちゃけゲーム側の問題もかなりあるからな
まぁレベルに関しては今作のマルチの盛り上がりの無さからしてもう上げまくってもいいんじゃないかと思うけど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07a2-+NnC):2022/05/01(日) 23:48:39 ID:K9QGE4BO0.net
マレニア倒せん
乱舞どうやって避けるんだよ糞が

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-/JVz):2022/05/01(日) 23:56:37 ID:Url12rOgM.net
>>143
一回無視して後ろの祝福起動してそっから適当に釣り出せばええやろ
化身自体が苦手なら慈悲短剣赤獅子炎ブッパで全て片付く

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5b-3PN4):2022/05/02(月) 00:01:32 ID:ncX/qSdGp.net
海外で売れてる海外で評価されてる

ケンモメンに効きまくるのは海外の現実だからこの辺りの棒でぶっ叩いてやると自我崩壊起こして面白いぞw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c78f-LGrz):2022/05/02(月) 00:05:54 ID:Pud+ANWL0.net
>>420
1段目はダッシュで距離を取るか諦めて盾受け
2段目と3段目はマレニアに向かってローリングで避けられる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7af-E+bW):2022/05/02(月) 00:10:14 ID:IMM8wN050.net
マレニアはLet me solo herが教科書だよな
彼の動画を見ればただのパターン
勝てる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d2-IRbg):2022/05/02(月) 00:13:13 ID:PvGCWWZj0.net
どんなプレイスタイルでもやることが敵の攻撃に合わせて転がって隙にこっちの高火力攻撃当てるだけって気付くとね
難易度の上げ方が敵を固く痛くしてひたすらブンブン振り回してくるってやり方で雑なんだよな
この辺ホライゾンはすごいよくできてた

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e787-RBkx):2022/05/02(月) 00:15:35 ID:u2Dm8uDk0.net
>>363
sekiroはボスと戦ってる間も楽しかったな
エルデンで大儲けしただろうしsekiro2期待だわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8b-yw8S):2022/05/02(月) 00:18:37 ID:2Fmk7LqE0.net
エルデンリングのVR化modも進行してるしいいね
https://www.youtube.com/watch?v=4-h_f-ZAhO4

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0a-s3GR):2022/05/02(月) 00:23:15 ID:Nx0C4soU0.net
オープンワールドはDLC拡張からが本番だからな
まだまだこれから

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d2-4JAa):2022/05/02(月) 00:23:28 ID:VHhsCodD0.net
ソロゲーって結局200時間持たんのよね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7f-IRbg):2022/05/02(月) 00:23:51 ID:1829vFB2d.net
今回はバランス云々以前にゲームの設計がおかしいんだわ
手に入るもの総動員して活路を開くならわかるけどやれステータスが足りないだの武器の強化だの無駄な縛りが多くて「出来ること」より「出来ないこと」がどんどん増えていくスタイル
これはゲームの進行ルートもそうでちょっと想定した順番を外れると途端に敵が異様に強くなったりして結局消去法でこっち行くかって選ばされる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-nj6J):2022/05/02(月) 00:29:04 ID:DygoOPsH0.net
ダクソ4としては神ゲーなんだけどセキロ経験してしまったからダクソの戦闘で脳汁出ないんだよね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfdd-7wdH):2022/05/02(月) 00:30:39 ID:qawt9szn0.net
>>216
君は実に頭が悪いね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27af-mVHy):2022/05/02(月) 00:33:08 ID:6qbfWsPs0.net
これよりストーリーやアクションが面白いゲームはいくらでもあるけど
全体の感想としては間違いなくここ5年でベスト5には入るゲームだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-lDG4):2022/05/02(月) 00:34:59 ID:03TQJwfq0.net
批判はすべて下手くその言い訳にしか聞こえないんだよなあ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07d2-E085):2022/05/02(月) 00:36:32 ID:wzo25Z6Y0.net
GW前にエルデンリングをクリアしたけど次やるゲームに迷ってる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7b-6Jp9):2022/05/02(月) 00:43:01 ID:6mCWtfFX0.net
エルデン終わってから今安くなってるサクナヒメやってるわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74e-N0cK):2022/05/02(月) 00:48:19 ID:PW5pGunu0.net
>>151
gta5とかスカスカでクソつまらんけど バイスの方が100倍面白かったわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fba-Nh0L):2022/05/02(月) 00:56:49 ID:1LavU7ZS0.net
どうしようもない駄作ってことはないし期待されてただけあってしっかり面白いけど
ダクソシリーズ遊んだ事があるとなんで・・・どうして・・・って調整とやり方しかないのがな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df95-ACU3):2022/05/02(月) 00:59:46 ID:yfQ+xdAZ0.net
「APEX LEGENDS」ワールドプロリーグ
『ALGS Split2 Playoffを釈迦と見る。』
(22:51~放送開始)

htts://www.
twitch.tv

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c70d-khhA):2022/05/02(月) 01:01:55 ID:L46+YkzU0.net
実際はセール(ジャップは除く)してたってオチじゃねえの

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff19-4Lti):2022/05/02(月) 01:06:08 ID:7EJhTupW0.net
>>2
エルデンは初心者狩りし難い仕様だから陰湿マンには不評
キャラレベルと武器強化レベルの平均値でマッチングする上に
侵入側は1人なのに対しホスト側は最大3人で基本3vs1になる

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c70d-khhA):2022/05/02(月) 01:08:00 ID:L46+YkzU0.net
ハクスラトレハンゲー好きだから
エピックでタダで貰った仁王を今更やってる
バランスはソウル本家より大雑把らしいけど結構おもろい

苦戦してたボスが
レア武器拾ったらあっさり倒せたり
ソウルライク故の敵の強さが
アイテム収集要素の中毒性を強化してる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7af-qLjX):2022/05/02(月) 01:09:40 ID:IkRmvLvf0.net
後半のステージが駆け抜けが一番楽なのどうなの
駆け抜けられてしまうような魅力のないステージ作ってフロムは情けなくならないのか

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff19-4Lti):2022/05/02(月) 01:10:23 ID:7EJhTupW0.net
>>442
まあ繰り返し長く遊べるのは仁王の方だと思う

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8f-7pZq):2022/05/02(月) 01:12:03 ID:Pmx7mKbi0.net
駆け抜けで進めてレベル上がったら巻き戻ってなにか無いか調べるの二度手間してる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7af-DORj):2022/05/02(月) 01:18:10 ID:OKy35c220.net
>>9
これアンチが貼ってたのかよ
ソウルシリーズはこういうゲーム的なハメ技まだまだあるし意図してる部分あるでしょ
DLCのボスをボスエリア一歩手前から弓矢だけで倒せるとかもあるくらいだぞ
リアル志向の挙動とか仕組みを評価されてるゲームじゃないぞ?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8719-n7r0):2022/05/02(月) 01:21:40 ID:lkjw8KD80.net
>>9
適度なおバカ要素も含まれてるのが神ゲーよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1b-IRbg):2022/05/02(月) 01:37:17 ID:YTCVXI9Ad.net
不親切とか意味不明とか言われてたころの洋ゲーを周回遅れで追いかけてるようなゲーム

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 875b-glhM):2022/05/02(月) 01:37:52 ID:j/nAKMpG0.net
もうしゃぶり尽くしたわ
神ゲーで間違いねぇよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff0-vnhZ):2022/05/02(月) 01:41:52 ID:48hZ+uN40.net
PSよりPCで売れてると思いこめば安心する任天堂信者の心理が分からんw
幼児向けゲーばかりやってるうちに頭おかしくなっちゃったのかな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7f-IRbg):2022/05/02(月) 01:42:33 ID:KY+zs/Rrd.net
ゲームの底が見えるのが早すぎるんだよな
ダンジョン2個目でコピペ構造に気付いて萎えるしアクションの幅も狭い(他のゲームみたくストーリー進行やスキルでできることが増えるっていう要素がない)
これ持ち上げてるのって10年くらいゲームから離れてた連中じゃねえの

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67fe-B2wg):2022/05/02(月) 01:44:30 ID:bFutdZGP0.net
>>370
いやボタン押したときには何もしてないやん
どう見ても魔法の発動を見て回避してるが

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-LGrz):2022/05/02(月) 01:47:44 ID:h8ym0f+ya.net
減点法なら0点
加点法なら100点

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e76e-OgEF):2022/05/02(月) 01:58:11 ID:Ar/ZKxRy0.net
>>69
ならない人ばっかみたいだよ、実績とか見ると

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fba-Nh0L):2022/05/02(月) 02:02:23 ID:1LavU7ZS0.net
>>441
ストームヴィルに初心者狩り溢れてたぞ
戦技高火力ワンパンゲーだからむしろレベルが低ければ低い程陰湿な侵入はやりやすいぞ
後キャラレベルと強化値の平均ってなんだ?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-OzxM):2022/05/02(月) 02:04:32 ID:Sc2ZOQZ60.net
エブレフェールは面白かったけどアズラは微妙やな
こんな所から倒せんのかって所が多いmapは楽しい
逆に英雄墓は二度とやらん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c779-dVON):2022/05/02(月) 02:11:59 ID:ilmRTX/30.net
>>453
わかる気がする

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffaf-+EOb):2022/05/02(月) 02:14:30 ID:6lvtS9+X0.net
リムグレイブが面白さの頂点のゲーム
じわじわ面白くなるタイプのゲームではなくて最序盤が頂点でじわじわとEDまで下降線を辿る

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e756-u3mT):2022/05/02(月) 02:17:25 ID:D89CkRk30.net
>>443
やはりアプデ前のアマナが至高

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c779-dVON):2022/05/02(月) 02:24:45 ID:ilmRTX/30.net
>>459
あれマジで糞だったけど、ロケーションが綺麗すぎてそこまで苦じゃなかった

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6797-eW9I):2022/05/02(月) 02:30:12 ID:RrqN/O/M0.net
レジェンドだね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-OzxM):2022/05/02(月) 02:33:46 ID:Sc2ZOQZ60.net
リエーニエ、アルターと火山はボリュームもう少し出せたろと思ってたら
雪原は熊がクソ強かった位しか記憶にないわ

まぁ地下世界はオマケと考えたらノクローン辺りは良かったよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e756-u3mT):2022/05/02(月) 02:37:49 ID:D89CkRk30.net
ちいかわ弱くなったな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7af-u4kv):2022/05/02(月) 02:38:47 ID:YfXO2DYU0.net
スクエニの代表作ナルタジとどっちが上?
弱小企業が粋がるなよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e756-u3mT):2022/05/02(月) 02:46:19 ID:D89CkRk30.net
>>442
仁王1は途中まで戦闘に多様なコンセプトとメリハリがあって楽しいな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e756-u3mT):2022/05/02(月) 02:47:49 ID:D89CkRk30.net
>>33
アノロンがピークと一緒だな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df16-NTY5):2022/05/02(月) 03:03:08 ID:eF8HvlU/0.net
NPCイベントが初見じゃ無理過ぎるだろうと思った。ただでさえオープンワールドで見失いがちなのに、気付かないロケーションとかNPCが点在してて結局イベント進行しないパターン多すぎ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e756-u3mT):2022/05/02(月) 03:27:06 ID:D89CkRk30.net
>>464
FF14の方が利益出してるだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e787-RBkx):2022/05/02(月) 03:30:07 ID:u2Dm8uDk0.net
基本的に既存のダクソのシステムでそのままオープンワールドにしてるから
もともとわかりにくくて取りこぼしやすかったNPCイベが更にややこしくなってるのはある

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7fd-eJWZ):2022/05/02(月) 03:37:52 ID:GGQNykAm0.net
出血効かない敵とか狭い場所での戦いとか
降りる場所が限定されて一歩間違うと死ぬ場所とか後半になればなるほどイライラするな
単に敵が強いってだけならまだ理解できるが

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0a-eox6):2022/05/02(月) 04:53:19 ID:nK6cuR4s0.net
>>420
猟犬ステップ おすすめ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dffb-J3wr):2022/05/02(月) 06:07:35 ID:8mKBz7ta0.net
>>463
マジ?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7f-pjU3):2022/05/02(月) 06:07:39 ID:qAOV8hiid.net
>>211
🤔?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-7Z1n):2022/05/02(月) 06:09:57 ID:4veR5DS80.net
なんでフロムのソフトここまで売れるようになったんだ
アーマード・コアとかの時代は玄人向けだったのに

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7f-pjU3):2022/05/02(月) 06:11:16 ID:qAOV8hiid.net
>>353
こっちからもゲハに出張スレ建ててるからね
お互いに相思相愛の板

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e787-Nh0L):2022/05/02(月) 06:23:01 ID:QnmA7pXQ0.net
昔のキングスフィールドやエターナルリングはあまり売れなかったのにな
外人も気付くのが20年遅いわ!

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-asnp):2022/05/02(月) 06:23:22 ID:QgBI4l4j0.net
リエーニエのラストに行くとこだけどレベル80なんだが
上げすぎ?
でもわりとレベル上がっちゃうよな?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df05-wGBS):2022/05/02(月) 06:29:54 ID:xx29mwvf0.net
俺も鼻が高いよ
エルデンリング凄い日本凄い
攻略見ながら106時間でトロコンだったから、情報無しなら倍の時間掛かりそうだったわ
ボリュームは凄いしな

不満点も多い
エルデの獣、NPCイベント時限も追加、敵に隙が少ない、メレナのイベントがほぼ無い、ローリング弱いから猟犬必須

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df05-wGBS):2022/05/02(月) 06:32:22 ID:xx29mwvf0.net
まぁ総合的な評価は良作
隻狼やブラボの方が好みだけど

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a756-Rdy3):2022/05/02(月) 06:33:16 ID:HXN0moM70.net
>>4
めちゃ面白いからフルプライスでもやった方が良いぞ
冒険感半端なくて楽しい
よくまあ作ったと思うよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdff-ByVY):2022/05/02(月) 06:54:47 ID:opUld1dld.net
>>474
ソウル系は低周回ならレベル上げや武器強化で大体何とかなるし、マルチお助けで難易度だいぶ下がるし
ACとかと違ってPS依存が低めなのは大きいと思う

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f3a-VZQ6):2022/05/02(月) 06:57:43 ID:eEKnnRRT0.net
下手糞でも楽しめるんか?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07a2-ZUrV):2022/05/02(月) 07:04:38 ID:OmmpEWHT0.net
>>101
地下世界も入れろ
王都の地下とか迷宮だぞ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a705-RBkx):2022/05/02(月) 07:09:06 ID:AoLxDRzM0.net
>>101
正直殆どイザリスみたいなもんだったわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dffb-J3wr):2022/05/02(月) 07:17:41 ID:8mKBz7ta0.net
炎の巨人で詰まって2日 連休の無駄遣いに焦り始めてる
惜しいとこまでは行くんだけども

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a705-RBkx):2022/05/02(月) 07:17:53 ID:AoLxDRzM0.net
トロコンまではやったけどあんま楽しかった記憶が残ってねンだわ
他のシリーズは結構あるあるみたいなので笑えるんだけど
エルデンリングは色々思い出そうとすると全部むかつく

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07a2-nj6J):2022/05/02(月) 07:20:17 ID:dIP0wOqZ0.net
>>474
他が勝手に沈んでいっただけだな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df05-wGBS):2022/05/02(月) 07:20:44 ID:xx29mwvf0.net
>>485
片足シバいて怯ませろ
余りに詰まったら誉れを捨て産まれ直せ
脳死で死山血河を使え

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fb8-p+jE):2022/05/02(月) 07:21:55 ID:cNhjSeDE0.net
どうせダクソ3と同じで半分が最初のボスで投げてんだろ
クリアに至っては3割もいねーんじゃね

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a705-RBkx):2022/05/02(月) 07:27:50 ID:AoLxDRzM0.net
>>489
すぐ他のプレイヤーの動向気にする奴何なの
このゲームが誇りかなんかなの

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dffb-J3wr):2022/05/02(月) 07:29:02 ID:8mKBz7ta0.net
>>488
ミサンガ巻いてる方かバングル巻いてる方どっち先に削るべき?屍山血河と中盾でやってる 

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fba-pdlM):2022/05/02(月) 07:32:01 ID:ztuT2E0w0.net
英雄墓の戦車に踏み潰されるのだけはアホらしくて溜息が止まらなかったわ
英雄様の墓にあんなもん置くんじゃねーよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dffb-J3wr):2022/05/02(月) 07:33:36 ID:8mKBz7ta0.net
まあちょっとガチってみるわ大楯ハエ叩き攻撃食らって一撃死のパターンが多いから距離感見直してみる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df05-wGBS):2022/05/02(月) 07:33:48 ID:xx29mwvf0.net
>>491
盾要らねえ
トレント乗って…どっちの足だろ?
とにかく弱点は片足のどっちかなのは本当!
遺灰のティシー辺りと戦えば勝てる
トライアンドエラーしかない
無理なら神攻略ってサイト見れば勝てる

レベル足りないと感じたらモーグウィン王朝のところでレベル上げやれ

火の巨人はクソボスだからな
エルデの獣の次くらいには
マレニアもクソだし大体クソばっかだ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5b-0kGb):2022/05/02(月) 07:34:27 ID:QIEupw2Lx.net
面白いよ面白いけどただ
ある程度この手の死にゲーに理解がないと先ずそこがつまらないと思う
あとだだっ広いマップの何処に向かってもボスがいるが
単にクリアするだけではプレイヤーと関わる必要がないものばかり
アイテム集めやその説明文から更に世界観を考察する材料になる程度
満遍なく巡ろうと思うと大体100時間はかかる
まあ神ゲーというか暇つぶしというか好きな人は好きなそういうゲームだ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx5b-dUGE):2022/05/02(月) 07:37:24 ID:oSPcionex.net
やってる時はストーリーよくわからんかったけど
ストーリ―考察動画見たら結構面白いね
DLCが楽しみだ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5b-0kGb):2022/05/02(月) 07:42:03 ID:QIEupw2Lx.net
>>492
超序盤のマップにも同じものが出てきて
あの戦車に対して出来なかった事が出来るってのが本当に初見殺し要素だと思うわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6763-tAGu):2022/05/02(月) 07:44:08 ID:aX4Hi2cO0.net
ゲームで苦行してイライラw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dffb-J3wr):2022/05/02(月) 07:53:43 ID:8mKBz7ta0.net
>>498
キッツいなーって思うけど倒せた時に自然と出るガッツポーズの瞬間が最高に気持ちいいんだよね 
気持ちいいイライラって感覚初めてかも知れない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff64-PGpi):2022/05/02(月) 08:11:11 ID:2R8KaKXt0.net
>>489
最初のボスの撃破率は7話費くらいじゃなかったかな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8707-Gfe+):2022/05/02(月) 08:21:36 ID:efguJb8r0.net
>>500
今見たらマルギットが75%で単純なクリア実績はないんでわからんがホーラルーが33%だから20-30%くらいだと思うワ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa9-Vdv4):2022/05/02(月) 08:22:51 ID:/uJFiBBR0.net
今回は最初のボス投げてもクリアできるからわからんな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e756-VtzN):2022/05/02(月) 08:28:14 ID:ju8htkrP0.net
ボタンの反応応答速度悪いぞ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-RT99):2022/05/02(月) 08:37:43 ID:auZUu6NkM.net
>>503
ポンと押してもローリングしなかったりで腹立つ
連打すると先行入力でゴロゴロ止まらんし
低スペPS4だからかもしれんが

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7af-Qpwh):2022/05/02(月) 08:56:23 ID:7HL0jlxc0.net
>>9
他の無いの?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8719-n7r0):2022/05/02(月) 09:07:13 ID:lkjw8KD80.net
他にまともなゲームがねえもんな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-I+xZ):2022/05/02(月) 10:04:31 ID:4S7FFt4R0.net
Steamでバズったレビュー

「敵だけ楽しそう」

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-VtzN):2022/05/02(月) 10:11:05 ID:a5Cigs9Xa.net
邪悪な元カレ軍団に自称父親代りのおっさんとロジェールパイセンがいたの笑う

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07d2-E085):2022/05/02(月) 10:14:05 ID:wzo25Z6Y0.net
>>507
これ書いた奴レビュー後に150時間遊んでるんだよな
気持ちはわかるわ
クソクソ言いながら結局何時間もやっちゃう感じ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df44-0kGb):2022/05/02(月) 10:14:41 ID:fcLXgPTE0.net
買う前は9000円かよクソ高いなと思ってたわ
他人の評価でしか価値を決められないジャップは買わなくてええんちゃうか?
そもそも受動的な人間には向いてないぞこのゲームは
特に減点主義のケンモメンには楽しめないで

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdff-4ORV):2022/05/02(月) 10:19:30 ID:abonYVQsd.net
フルプライスで買う価値はあったかな
もういいわと思っても武器ふるために起動しちゃう
不満点はグラフィックが糞なのとマップが小さい廃墟、洞窟、地下墓ばかりで残念だった

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf42-RBkx):2022/05/02(月) 10:22:32 ID:x8lwfzTb0.net
わりと丁寧に探索したつもりだったんだが1周目終わって攻略情報解禁したら未攻略のダンジョンがたくさんあった
まだまだ遊べるドンッ!

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-Y4hM):2022/05/02(月) 10:38:05 ID:vMVFHBf3M.net
SEKIROも苦労したのに

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07d2-RBkx):2022/05/02(月) 10:44:20 ID:4nIpXEBk0.net
下手糞のくせに無駄にうまい人のマネして縛ったりするから苦しむんだよな
クリアのために使えるもんはなんでも使ったらいいんだよ
縛りとかこだわり持つのはその先の話だから

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8c-cRX9):2022/05/02(月) 11:12:57 ID:BBi5zatZ0.net
まあ初めて作ったオープンワールドとしては今までのクオリティをそれほど落とさずに作れてたと思うわ
マップはよかったから次はダンジョンやボスの調整をもっと練ってくれ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf42-RBkx):2022/05/02(月) 11:15:27 ID:x8lwfzTb0.net
英雄墓のチャリオットはメンドクサイだけだな

総レス数 617
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200