2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エルデンリング、セールを抑え売り上げ1位。どうやったらこのゲーム倒せるんだ [882540646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa2-pqCv):2022/05/01(日) 17:00:08 ID:wwt4PVu/0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
モンハンライズダイイングライトがセール中、その他幾つかの新作タイトルが出るも未だに1位
https://i.imgur.com/XXazua2.png

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-4Lti):2022/05/02(月) 12:27:25 ID:JT/vNdXk0.net
ノーヒントで進めるとラニや火山館周り普通にスルーするししかも取返し不可要素だらけっていう

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-+cc+):2022/05/02(月) 12:32:31 ID:ZjroEyDm0.net
ライカードで写身の方が仕事しててワロタ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-uJOp):2022/05/02(月) 12:46:00 ID:sxUypqMFa.net
>>522
まあ攻略サイト何ぞ見るぐらいなら他人のプレイ動画でもみてやった気分になってたほうがいいからなw

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f2f-wueb):2022/05/02(月) 12:50:23 ID:PaGTTUtW0.net
>>49
ジャアアアアアアアップwwww

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7f-1tdF):2022/05/02(月) 12:51:59 ID:RGNBU0AQd.net
>>9
わざとロックオンしてないし
わざと壁向いて魔法攻撃してる画像
これが何でクソゲー認定される証拠っぽく扱われてるのか不明

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-06As):2022/05/02(月) 12:57:01 ID:flovkE/lM.net
>>108
その気持ち分かる
でもそこからラスボスまで結構長いんだよ
そこから強いボスばっかり出てきてどのボスにも殺されまくってウンザリして
ラスボスと戦ってる最中にやらなきゃ良かったこんなクソゲー!って発狂してた

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3a-jJ++):2022/05/02(月) 12:59:45 ID:DafuB1R40.net
>>526
俺はお前の言ってることが分かる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0a-s3GR):2022/05/02(月) 13:17:51 ID:Nx0C4soU0.net
今回はゲームオブスローンズの作者が構想に関わってオープンワールドという欧米人の好みに
日本のガチアクションが入ってとりあえず外人のツボにはまったんだろう

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74e-N0cK):2022/05/02(月) 13:25:38 ID:PW5pGunu0.net
>>535
日本でアクション面白いのフロムぐらいだから 日本の特技みたいに言うなよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf95-Nh0L):2022/05/02(月) 13:27:09 ID:fr/lmC3d0.net
ラニはネ申MOD出てるんだよな
最高だよなラニ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-Qdne):2022/05/02(月) 13:46:41 ID:YKHazPeE0.net
>>9
ブレードライオンはそういう能力の敵
ボスまでいかないけどそこそこ強い
純魔で倒したければ夜魔法か時間差魔法使うといいよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-Qdne):2022/05/02(月) 13:49:15 ID:YKHazPeE0.net
実際バグだらけでバランス悪くてソウルと比べて粗がめだつ
300時間やった感想

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74e-N0cK):2022/05/02(月) 14:11:50 ID:PW5pGunu0.net
>>539
そこらのゲームより面白いけどブラボやダクソと比べたらバランスはゴミだよね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 14:55:42.68 ID:a0kcB9cT0.net
you diedされた後も画面でビュンビュン飛び回ってるボス見て敵だけ楽しそうって言われてるのめっちゃ分かったわ😅

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 15:05:23.48 ID:gSYbF/M5p.net
>>541
それはシリーズ恒例だが

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 15:09:27.43 ID:BcnESQEGa.net
>>527
一周目で雫全部使い切ってるから多分お前よりいろんなビルド試したからこその感想なんだけどな
普通にロールプレイしてこいつはこんな武器を使ってるからその他のものは使えないとかやってると弱すぎてストレス溜まるし
その制限取っ払って強武器強戦技に魔法でロールプレイも糞もなくやったらヌルすぎてつまらんって話
これ以外の遊び方って何?
お前がエアプでただ煽ってるだけでは?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 15:16:09.30 ID:0D14/VLH0.net
周回だるいから自由にボスと戦えるモード追加してくれんかなあ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 15:41:35.01 ID:fr/lmC3d0.net
あるある
ボス戦も一発勝負なんだよな
ノーダメ攻略系YouTuberがやってるみたいなセーブデータバックアップしてやり直しとかめんどくさいしな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 16:02:21.41 ID:wKxjG26z0.net
>>9
ソール砦のこれとか獣の神殿の外のボスとか階段の柱に乗ってると挙動不審なのってわざとだろ?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 16:34:30.79 ID:aTSzjKBLa.net
セキローばっかずるいんでブラボ装備も出してほしい
戦技武器変形!ってなかんじで

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 16:38:27.69 ID:QCHBJnkc0.net
ダクソ2ですらマルチやりゃ遊べるクソゲーではあったんだが
今作は本当にどうしようもないな水増しが酷いしゲームバランスも完全に投げ出してる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 16:43:03.58 ID:QMyPo54E0.net
>>548
ダクソ2以下なん?
だめじゃん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 16:53:42.83 ID:D89CkRk30.net
>>472
死屍累々で出血させられて硬直が起きて
残りの攻撃を全てくらうのがなくなった気がする
抜けやすい

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 16:56:19.09 ID:/uJFiBBR0.net
武器や攻撃手段が多いからバランスよりバリエーションを取っただけな気がするがな
攻略よりプレイスタイル重視なんだからそんなもんだろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 16:58:25.17 ID:D89CkRk30.net
>>166
3面のローデイルが終わったところで
これからだエンドにすれば良かったな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 17:07:37.96 ID:A1TtkP/W0.net
>>3
こいつエアプだな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 17:08:38.75 ID:E0hPGgQR0.net
>>297
アルテリアの葉は合成でダメージ1回カットするチートアイテム作れる超貴重な素材だぞ、もったいなくて使ったこと無いけど

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 17:22:58.78 ID:Qvzy2U6e0.net
ようやく巨人山嶺探索してるけど
色々回りまくってレベル120だぞ
安定の星獣アギトとブンブンのちいかわを使い分けるチグハグビルドだ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 17:25:26.55 ID:OL1RUk6M0.net
>>543
まず自分がクソ不器用って事を差し置いて考える癖を無くさないとな
まぁ不器用な君には難しいのかな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 17:26:58.22 ID:Qvzy2U6e0.net
暗月大剣も使いてえけど傾斜に弱すぎてストレスだわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 17:30:22.30 ID:sMQHfp4z0.net
魔術プレイ飽きた人は祈祷プレイしなさい
強いぞ~

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 17:36:41.42 ID:A1TtkP/W0.net
>>526
武器なに使ってたんだ?
普通に強化していけばつまるところなんてなくない?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 17:40:38.95 ID:Qvzy2U6e0.net
祈祷の主力はなんなの

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 17:40:50.18 ID:ZjroEyDm0.net
つるはしが一目見てピンと来て二刀流でやってる
使いやすい

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 17:54:40.47 ID:sMQHfp4z0.net
>>560
まだ中盤だが状況による
雑魚掃討なら雷の槍とかロングレンジの空裂狂火が使いやすい
あとは一撃が強い竜咬とか全体攻撃系も豊富

神秘上げて竜餐の印使うのが効率良いけど、
結局信仰極振りの方が強いし回復も凄いので再度やり直した
まだ聖印そんなに持ってないけど系統強化の無い最弱の指の聖印でもじゅうぶん強い

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 18:09:26.68 ID:sMQHfp4z0.net
魔法も普通に強いと思うけど
杖からビーム一辺倒になりがちで飽きてしまった

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 18:34:22.35 ID:Qvzy2U6e0.net
竜祈祷モーションが遅くて絶望するわ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 18:39:12.67 ID:xsrgR3Oka.net
5年前のゼルダに負けてるエルデンリング

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 18:41:31.94 ID:ibjyRrWP0.net
クソつまんなかった
こんなの楽しめるのはマゾだけだ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 19:10:55.48 ID:KovNhlvad.net
>>101
地下世界入れてない時点でエアプじゃん

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07a2-ZUrV):2022/05/02(月) 19:39:56 ID:OmmpEWHT0.net
トロコンしてからは終盤のボス戦の手伝いしかしてないや
DLCの配信を今日も待ち続けている

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffd-eeLS):2022/05/02(月) 20:18:14 ID:6Xk9HQKK0.net
勉強と同じで
知能が高い人じゃないと楽しめないんだよね
適当にやって勝てる人は動体視力が高くて自頭が良い人

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-Qdne):2022/05/02(月) 21:21:43 ID:YKHazPeE0.net
遺灰と戦技でヌルゲーすぎる

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 02:22:24.64 ID:N2rIyc9k0.net
>>1
●Amazonレビュー数
エルデンリング(PS4) 2578
FFオリジン(PS4) 158

●スレパート数
エルデンリング 804
FFオリジン 16

FFオワコンすぎわろた

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 02:26:02.51 ID:ytDV0gr40.net
>>571
なんでFF?お前が遊んでるのと比較しなよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 02:27:31.72 ID:BO8JVlia0.net
>>571
オワコンFFと比較される他ゲーがかわいそうだろうが

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e756-u3mT):2022/05/03(火) 03:52:48 ID:kbuC2fl70.net
>>568
終盤は忌み地下で白やると楽しい
侵入でもいいが

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-Nh0L):2022/05/03(火) 04:24:10 ID:ILp65m2i0.net
年末のスターフィールドまで買いたいゲームもねぇな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 07:57:58.84 ID:LuKOnyqH0.net
境界知能だけどめちゃ楽しい

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 09:03:32.12 ID:xQy67AMp0.net
ソウルシリーズってストーリーはよくわからないのに中ニ心をくすぐる妙な没入感がある

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dffb-J3wr):2022/05/03(火) 09:52:16 ID:Hqrn//U20.net
>>576
境界知能舐めんなよ?操作すら覚えられねえしストーリーすら理解出来ねえんだわ
そもそもテレビとハードの接続すら出来ないしアカウント登録すら出来ない 

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07d2-RBkx):2022/05/03(火) 09:53:42 ID:+z3DLsva0.net
DUNEってゲーム化してたん?
シャロメ動かせんの?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 09:55:36.32 ID:+z3DLsva0.net
キャラの台詞とか覚えてないから
サブストーリーがよく分からなくなってくるんだよなぁ
オープンワールドもの全般そうだけど

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07d2-E085):2022/05/03(火) 16:17:15 ID:KX/eCZhz0.net
シナリオはみんな1周目クリアするまでテキトーな理解だから問題ない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-Nh8t):2022/05/03(火) 17:18:08 ID:kN1s4E51d.net
>>556
その言い訳はダサい

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 17:41:19.27 ID:3uEHJbYm0.net
ストーリーがマジで全く頭に入って来なかった
NPCイベントもなにがなんだかわからず相当見逃してるっぽい

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 17:57:48.06 ID:9lWFy/Xh0.net
>>514
むしろ今回、あるものすべて使ってくださいってゲームデザインだからな
遺灰や戦技や隠密やジャンプ斬りやアイテム制作ガンガン使っていったほうが楽しい

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 18:03:00.45 ID:EW9+QzgR0.net
賢者俺「ほーん強い味方二人召喚っと。はいクリアー」

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 18:03:25.56 ID:usWDhrEuM.net
今時はゲームは基本無料のしかやらねーだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 18:07:41.49 ID:usWDhrEuM.net
RTAで世界一になってる人の配信見てたんだけど
その人の初プレイはMimicって分身を使ってボス倒しまくりなの
それでその視聴者たちもすげーって持ち上げるの
でも、初心者たちがMimic使ってボス倒すと、フロム信者たちは
「分身使って倒すのはズルね。ちゃんと一人で倒せてこそクリア」とか言うのw
もう、フロム信者には近づかない方がいいね、国内外問わず

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 18:08:02.13 ID:upWYf9Hj0.net
面白いんだ
重さがネタになってるだけかと思った

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 18:09:55.79 ID:utPjnIERa.net
>>584
そうそう
ついでにレベルもガンガンあげるべきなんだよ
武器も複合ステ多いし

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 18:13:56.04 ID:heja8ARFM.net
>>576
switchしか持ってなさそう

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 18:15:14.09 ID:u0lGyo/D0.net
>>49
小売りと同じ価格にしてるだけなのに貧乏ジャップはご立腹

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 18:18:49.95 ID:OG0QaX+T0.net
王都までは面白かったし他の人の意見みても大体同じ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 18:34:09.67 ID:ndwV/BvL0.net
NPCイベントが次どこに行けばいいかノーヒント過ぎて攻略見ないと無理だわ
それと黄金樹燃やした後何故かファルムアズラに飛ばされたりラスボスがぽっと出の害獣だったりストーリーが意味不明

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 18:50:11.13 ID:L4d+K6/+a.net
これは理不尽クソゲー

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 18:51:59.19 ID:L4d+K6/+a.net
これホライゾンのパクリな上にそれの劣化品だな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 18:53:58.93 ID:BkEseNSX0.net
>>593
NPCの目的をちゃんと聞いてりゃ道順に沿って配置されてるぞ
まあ探す必要はあるけど
あとエルデの獣はアイテムテキストでちょくちょく出てきてる

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 19:06:24.09 ID:IHDMy9VLp.net
レベル120で止めてるわ
高レベル誘導勢に騙されることなく、しっかりミキワメさせてもらう

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 19:25:54.37 ID:kbuC2fl70.net
>>592
ダクソ1がアノロンまで面白かったのと同じ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 19:26:24.38 ID:kbuC2fl70.net
>>593
幻想水滸伝みたいでいいじゃん

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 19:28:02.38 ID:kbuC2fl70.net
一つ目のデータで170まで上げちゃった
それでもマッチングはするけど

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 19:29:02.65 ID:+z3DLsva0.net
これにかまけてホライゾン2やってなかった
アーロイのブスさに磨きがかかったと聞いてやる気が失せてる
エルデンはポリコレ勢に負けずちゃんと女は全員美形にしてきたな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7af-VGkv):2022/05/03(火) 20:27:15 ID:wMj1BOD20.net
唯一クソだなと思うのはマリケスからエルデの獣までのボスラッシュだけでそれまでは神
これを超えるゲームなんて今後10年は出ない

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f78-VZQ6):2022/05/03(火) 20:36:52 ID:8eIGKBQR0.net
最後ボスラッシュすぎるよね
害獣はないそこない位でよかったのに

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e756-H7/V):2022/05/03(火) 20:42:39 ID:kbuC2fl70.net
ダクソ3はアノロン以降も面白かったな
良ボス揃いだし

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78f-VZQ6):2022/05/03(火) 21:15:02 ID:Ljd0Wn720.net
ダクソ3でボス戦だけ遊べるMODとかないの?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f92-lUK2):2022/05/04(水) 00:47:56 ID:FP3+v4BY0.net
マレニアを倒せずに2週間が経ちます

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-vnhZ):2022/05/04(水) 01:14:57 ID:kYZZG9hm0.net
>>606
助っ人呼べば勝手に倒してくれるだろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f92-lUK2):2022/05/04(水) 01:19:59 ID:FP3+v4BY0.net
>>607
遺灰使えば確実に勝てる場面まで来てたけどわざと引っ込めて負けたんよ
マレニアだけはソロで勝ちたいんよ
パリィでもいいけど安定しないからなぁ
猟犬ステップ使うことは許したけどまだムズいわ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf2a-I2c7):2022/05/04(水) 04:11:34 ID:B+g5680k0.net
DLCが待ち遠しいわ
ホライゾンやってみたけど秒で飽きたわ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-6ID/):2022/05/04(水) 05:49:18 ID:3eekYUAca.net
>>49
話題だからやってみたけど難しすぎクソゲー低評価みたいなのが多そう

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c78f-4QmD):2022/05/04(水) 05:54:10 ID:2bT3XXfC0.net
散々フロムゲーやってきたからプレイしないと気が済まなかったのだが
結果的にはやらない方が良かった
なんならPS5も必要なかった

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 07:06:14.71 ID:R74gWVJA0.net
一番納得いかなかったのは侍なんて素性用意しておいて和風の鎧がほとんどなかった事
初期装備か翁防具しかないよな?長牙のは和風とは言えんし
しかも初期装備と翁装備は頭以外はほとんど性能同じだったし
つか和風とか考えなくても奇をてらったような防具ばっかで見た目に関してはゴミばかりだったわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d2-IUYq):2022/05/04(水) 08:19:40 ID:rVLAycpt0.net
horizonの方は評価はどうなの

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f78-VZQ6):2022/05/04(水) 09:58:52 ID:5tTGlvgx0.net
>>612
確かに素性でてきたのに、侍装備少なかったね
色々装備が多かったから他は十分だけど、ちょっと残念だったな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 10:58:11.64 ID:lijFQxzi0.net
>>614
●売上
エルデンリング 半月で出荷1200万
FFオリジン 初週4.6万

●ツイッター
エルデンリング 71.5万
FFオリジン 3.4万

●Amazonレビュー数
エルデンリング(PS4) 2578
FFオリジン(PS4) 158

●スレパート数
エルデンリング 807
FFオリジン 17


オワコンFFさん

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 12:19:46.86 ID:ic9Q+pD3a.net
>>612
山嶺の召喚かたつむりがボスの洞窟で
切腹使ってくる敵の防具一式があった

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 16:22:07.84 ID:1L53+mwua.net
ラーヤちゃん可愛くて父性芽生えるんだが

総レス数 617
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200