2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経新聞「『低学歴国』ニッポン、改革を怠るうちに世界との差が開いた 教育が機能不全」 [177694943]

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d0-6Jp9):2022/05/02(月) 11:21:36 ID:LE5nvWI60.net
創業者は天才だから色々な学歴の人がいるけれど、

Appleのティム・クックは
1982年にオーバーン大学で生産工学分野の理学士を取得後、1988年にデューク大学でMBAを取得。
で理系と経営の両方の学位持ち
Googleのサンダー・ピチャイは、
カラグプル校で冶金工学の学位を取得。
その後、スタンフォード大学で材料科学と工学の修士号を取得し、
さらにペンシルバニア大学ウォートンスクールでMBAを取得
Microsoftのサティア・ナデラは
マニパル工科大学にて電気工学の学士号、ウィスコンシン大学ミルウォーキー校情報科学修士、シカゴ大学MBA。

で、米国のプロ経営者と言われる人達は理系か文系かじゃなくて両方の学位持ち

総レス数 112
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200