2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三井物産】ロシアと円安で、過去最高益の2倍を超える純利益 「ウハウハですわw」 [147827849]

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7c5-Nh0L):2022/05/02(月) 23:44:24 ID:HPlqu4rb0.net
何も生みだしていない
投機で金儲けと一緒やん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c78f-ua0V):2022/05/02(月) 23:48:43 ID:5MZ9yZHB0.net
ワイ石油上流、ボーナス・ベアでニコニコ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-v2Rz):2022/05/02(月) 23:49:24 ID:JiYqpgxCa.net
日本の企業はかくあれ!
ウクライナなんかに肩入れする必要はない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5b-tc0c):2022/05/02(月) 23:50:41 ID:77spiGBox.net
>>19
物産ならボーナスに跳ねるよ
跳ねなくてもアホほど稼いでるけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df4e-Nh0L):2022/05/02(月) 23:52:03 ID:t9DHmXmD0.net
ロシア権益がやばそうらしいんだが
アメリカに睨まれたらアウトだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 23:54:11.55 ID:PNEuLNJWM.net
商社って海外で安く買って日本で高く売る商売だろ?
日本でもっと金がつかえや
日本に投資しろや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 23:55:45.20 ID:nK8TR1I4a.net
1000株持ってるんだから上げろよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 23:58:05.75 ID:/uJFiBBR0.net
>>37
安く買えるように開拓して日本に輸入する商売だよ
在庫調整と販売先の開拓によって安く買えるんだから日本に貢献してるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/02(月) 23:58:11.58 ID:t30Lehk+0.net
ウクライナなんかに肩入れする奴はバカ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 00:01:42.80 ID:8fs1dFQx0.net
>>25
仕入先と得意先探します
投資リスク、与信リスク負います
だれでもできる簡単な仕事やね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 00:07:36.10 ID:ah+ufjEK0.net
友達が勤めているけど、夏ボが過去最高の予定なんだってな
32歳で夏だけで400万超えるんだと

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 00:13:00.94 ID:PAt9K86f0.net
>>41
だから公に貢献する意識の無くなった商社は腐る
途上国なんか独占商社ばっかりよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 00:20:32.49 ID:xqFJtMSf0.net
>>17
アメリカの政治家とつるんでるからな
つまりそういうことだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 00:21:14.25 ID:5s1tpAau0.net
上級は儲かってんなぁ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 00:22:51.54 ID:7jvuThH40.net
ロシアは減損してる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 00:23:50.86 ID:7ihzaVLz0.net
商社株買ってたバフェット凄いな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 00:27:54.10 ID:u+ZlaPaR0.net
安倍とかコイツラしか見てねーよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 00:32:34.34 ID:rhTYo2Lf0.net
こういうニュース見るとビジネスって本当に運だよな
たまたま資源価格が上昇して調子が良くなるだけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 00:43:04.71 ID:dgMJE436M.net
>石油元売り会社の業績が記録的な水準

あれ?
なんのために補助金出してるんだっけ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 00:44:22.38 ID:pd8vliHZd.net
バフェットすげえなやっぱ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f18-dAIv):2022/05/03(火) 01:24:20 ID:KDPpE+i70.net
貯め込まずに給料に目一杯還元してやれよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7af-ByVY):2022/05/03(火) 02:04:10 ID:qQhjG/f90.net
材料の値上げ分以上に売値上げてるから利益出てるってこと?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c70d-VZQ6):2022/05/03(火) 02:07:38 ID:Jgs8H5j50.net
>>17
突然意味がよく分らない事を初めて時が来ると最善の手を打っていたんだと凡人にも分かるタイプの行動するよなコイツ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f9-dL4C):2022/05/03(火) 02:36:50 ID:rhTYo2Lf0.net
>>53
固定費が変わらずに単価が上がれば利益額は増えるよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 06:32:46.45 ID:y21tpP4J0.net
どこでもバッファー持たせて値上げするでしょ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 06:42:31.64 ID:icwyT51H0.net
結局もの作りよりもの売りなんだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 08:08:01.02 ID:MCQ7awE40.net
サハリン2でロスケに騙されて大損こいたんじゃなかったのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 08:10:08.67 ID:dr6Z0J+W0.net
>>47
マジでね
コロナ流行りだした頃だっけ
日本の商社どうちゃら言い出して
さすがにボケたかと思ったが
まさかこうなると

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 08:16:27.73 ID:sxp1MSLGM.net
>>32
その投機のおかげで日本に資源が入ってくるんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 08:29:10.24 ID:5r/ObQxn0.net
日本全体でみれば円安で儲かる人の方が多いと思う。
円安の方が純輸出が増えてGDPが増えるなんて昔から
変わらないでしょ。どの入門教科書にも書いてあることだし。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fb2-bQFH):2022/05/03(火) 09:35:48 ID:zEUwmHYL0.net
国民「さあ頼む!為替差益出得た利益をトリクルダウン頼む!ほれ!」
円安利益企業「は?w」

総レス数 62
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200