2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア軍、東部で40キロも後退 [492515557]

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 21:20:49 ID:1KF3puFU0.net
>>531
検索してみたけど36海兵旅団とアゾフ「連隊」国境警備隊で
全部が旅団規模なのか不明だな
全部旅団規模だったソースある?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 21:21:42 ID:4lFD3Cj10.net
>>553
人間の盾にしてんだろう
2/26くらいに人間の盾をウクライナ政府が国民に命じてドン引きしたわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 21:21:51 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>555
ハリコフはもう落ちないよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-0J50):2022/05/03(火) 21:22:18 ID:7XVxXpCp0.net
三国志とかで奥地に誘い込んで包囲するパターン

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c70d-08q4):2022/05/03(火) 21:22:21 ID:CRiJe8tu0.net
>>518
おもらしそれっぽくするのはウクライナのIT戦術だろw
最初は俺も信じてたが裏取りするとSBUのデマ戦術だ
ちゃんと自分で裏取りしてみろ
つじつま合わないことばっかりだ

OSINTはかなり異論があるじゃねーか

>>519
ロシア公式も信じてねーよ
だいたいプロパガンダばかりで一切何も信じられないのが現代の認知戦だ
なんか情報もってこい

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-oue1):2022/05/03(火) 21:22:31 ID:fzCLheLTM.net
東部の主要都市ハルキウ(ハリコフ)周辺では、約40キロ東の地点への後退を余儀なくされたとの分析を明らかにした。


これって40キロ後退ということじゃないだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6b-SuRL):2022/05/03(火) 21:22:37 ID:jZuJbdbP0.net
20万人の児童を拉致したってロシアが自慢してだけどプーアノンどうすんのこれ
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3473806-roshia-yuewan-rennoukuraina-er-tongwo-zi-guo-lingni-yi-songshitato-fa-biao.html

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa9f-ZCy4):2022/05/03(火) 21:22:45 ID:A6GEfNhLa.net
Eiko Toda@eikotoda·1時間

ロシア国防省が約20万人の子供を含む約110万人のウクライナ人をロシアに❝避難させた❞(強制連行した)と主張しているとのこと。


Asami Terajima@AsamiTerajima · 12時間

Russian Defense Ministry claims that Moscow deported about 1.1 million Ukrainians, including nearly 200,000 children, to Russia.

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 21:23:22 ID:WgJvjk2u0.net
>>544
今回は連合軍がノルマンディーから助けにこないから士気上がらんやろ
逆に連合軍はウクライナに兵器支援し続けるわけでロシアは電撃戦失敗した段階で負けやな
負けを認めないのならばソ連時代のアフガンの様に国家が崩壊するまで悪あがきするのかもしれないけどねぇ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-6Jp9):2022/05/03(火) 21:24:28 ID:z98iHcsQ0.net
モスクワまで戻ってクレムリン囲んじゃえよ
核発射できる3人まとめて吹き飛ばして一件落着

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-sBTC):2022/05/03(火) 21:24:36 ID:hfC20gKV0.net
>>6
つまりハゲか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-30PF):2022/05/03(火) 21:24:36 ID:1U3m3t5c0.net
5/9の戦勝記念日に向けてデカい戦果を出さないといけないから7日8日辺りが山場

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7f3-Nh0L):2022/05/03(火) 21:24:46 ID:CPF0jGMF0.net
>>558
ほっといても冬になったら死ぬよ
今ですらガソリン無いのに

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 21:24:47 ID:1KF3puFU0.net
>>560
裏取りってウクライナにおるんか
ご苦労さまです

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-84Il):2022/05/03(火) 21:24:47 ID:q7VqfLmKa.net
>>21
はいアルツハイプー

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07d2-vpPS):2022/05/03(火) 21:24:55 ID:QnuZtCaw0.net
>>424
おとといあたりもロシア軍のボートが2隻破壊されてたが?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df04-wpZh):2022/05/03(火) 21:25:20 ID:+V6dCVNO0.net
ざっこw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df3a-jw5X):2022/05/03(火) 21:25:22 ID:LmNNdsL80.net
ウクライナ側に戦車が届き始めたらもうだめだな
クリミアも取り返されるで

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 21:25:57 ID:gJqyz336M.net
>>558
そんなことはないと思うよ
ロシアが選択する作戦次第だろう
兵力が足りないというなら宣戦布告して戦時体制をとればいいのだし
今はウクライナが戦時体制だけどロシアは平時の戦力で戦ってるだけだからな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 21:26:00 ID:4lFD3Cj10.net
>>562
ウクライナのロシア系ウクライナ人は全員ロシアに避難した方がいいかと

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/03(火) 21:26:54 ID:7xg4iDM10.net
今日のウクライナ側の発表だと重砲やMLRSの戦果増えてるからロシアかなり苦しそう

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 21:27:25 ID:4lFD3Cj10.net
>>573
それやろうとしたら絨毯爆撃くるよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM4b-I20l):2022/05/03(火) 21:27:34 ID:qN5HBtIcM.net
ウクライナが点でしか戦果を発表しないのは
そもそも軍の動きをなるべく隠してるからって前言われてるよな
だからモスクワ撃沈もどうやったかは詳細にはよくわかってない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7ae-s3GR):2022/05/03(火) 21:28:01 ID:KgIGLjK40.net
池中玄太40キロ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 21:28:10 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>574
徴兵されたぺーぺーの死体が増えるだけだろう
訓練期間も無いド素人が前線に送られて死ぬだけだ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c70d-08q4):2022/05/03(火) 21:28:28 ID:CRiJe8tu0.net
>>542
確かになんで攻めてるんだろうな?

んー、本気の攻めではなくヘルソンでの住民投票妨害かもな
実際ヘルソンの住宅地が砲撃されたし準備不足でロシア側の投票は延期されたようだし

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-84Il):2022/05/03(火) 21:29:05 ID:q7VqfLmKa.net
>>363
だからレイプさしてるんやろ
ロシア兵士の家族とのチャットで
酒も通常の10倍は飲んでるって言ってたし

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 21:29:06 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>577
S-300とスティンガーで落とされるぞ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 21:29:15 ID:gJqyz336M.net
ウクライナ政府ってロシア系ウクライナ人をあれほど差別してたのに
いざ戦争になったら我らは全員ウクライナ人! ロシアは拉致するな!とか
それだけロシア系に情を掛けれるならそもそもこんな戦争起きてないんだよな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-IHWS):2022/05/03(火) 21:29:53 ID:hCgf1VjH0.net
>>583
防衛ならともかく開けた東部に攻め入る場合は無理だろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-Nh0L):2022/05/03(火) 21:30:20 ID:N86713ANa.net
>>580
あの手のは徴兵されて即投入される素人に何を期待してるんだろうね?
漫画やアニメの感覚で語ってるんだろうか

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM4b-I20l):2022/05/03(火) 21:30:43 ID:qN5HBtIcM.net
あと大砲って面砲撃が本来なんだけど
指揮所砲撃も面砲撃ではなくドローンの航空測量との連携の精密弾の斉射何じゃないかって話も

一般的な面の砲兵の砲撃に比べて見た目がそんなに面で爆発しててない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c70d-08q4):2022/05/03(火) 21:30:45 ID:CRiJe8tu0.net
>>569
頭少しは使えよ
両方の情報とってたらウクライナ側の嘘は時間が経てばわかってくるぞ
なおロシア側の嘘は聞いた瞬間にわかるぐらい場当たり的だw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-Nh0L):2022/05/03(火) 21:30:53 ID:2PzWjyBd0.net
>>578
情報公開して一時的にイキるより勝たなきゃいけないのがウクライナ軍なので致し方ねんだわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 21:31:15 ID:WgJvjk2u0.net
>>578
今はロシアの攻勢防ぐ段階やからねぇ
攻城兵器揃うまでは砲撃戦やるって大本営発表しとるよ
大規模攻勢という面制圧のフェーズに入ったらロシアさんは終わり

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-O86U):2022/05/03(火) 21:31:41 ID:EbEZCToM0.net
補給の近い東部ならと思ったけどこの弱さは驚き
もう終わりだよロシア軍

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 21:31:43 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>585
そこはレンドリースで供与された兵器で攻め入るだろうな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-sBTC):2022/05/03(火) 21:31:45 ID:hfC20gKV0.net
でも親玉はモスクワかどこかでのうのうと生きとるんやろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8b-8bNg):2022/05/03(火) 21:32:18 ID:wpqzPRx00.net
>>556
どっかで見たけど思い出せんわ・・・

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM4b-I20l):2022/05/03(火) 21:32:32 ID:qN5HBtIcM.net
>>589
>>590
致し方ないというか戦略的に正しいともちろん思ってるよ
イキって戦果を発表するよりスマートだわ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 21:32:39 ID:1KF3puFU0.net
>>588
嘘か戦時の混乱かそれは分からんのでない?
キエフの亡霊みたいなのは別として
戦況は衛星画像があるからほぼほぼ西側は正確に掴んでるって前提やけど

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 21:32:59 ID:gJqyz336M.net
>>586
ウクライナ軍の前線で戦ってるのはそんな素人兵なんだけどな
訓練が~というがいくら訓練したところで世界最強のロシアの特殊部隊は壊滅したんだよ
数が全て

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 21:34:09 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>597
侵略戦で徴兵されて苦戦してる地域に放り込まれるんだから
士気も最低だろうな
死んでも1万円しか貰えないし戦う理由が無さそう

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 21:34:10 ID:1KF3puFU0.net
>>594
でも15000って数は分かるの不思議だな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-Nh0L):2022/05/03(火) 21:35:29 ID:2PzWjyBd0.net
>>595
というより8年前からロシア軍はスマホで自撮りパシャやりすぎなんだわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM4b-I20l):2022/05/03(火) 21:36:04 ID:qN5HBtIcM.net
あとロシアはモスボールの大量の在庫はあっても
モスボールを整備して現役復帰させる為の資材が経済制裁でもとから不足してたんじゃねえかみたいな気がしてる

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-Nh0L):2022/05/03(火) 21:36:10 ID:N86713ANa.net
>>597
ロシアはジャベリンも何もないから素人を投入してもどうにもならんね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7af-2Isp):2022/05/03(火) 21:36:22 ID:hGVxslJx0.net
ドンバス統一できんのか?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 21:36:39 ID:gJqyz336M.net
>>598
いや戦争って基本楽しいだろ
俺なら喜んで参加するけどな
士気がどうとかそりゃ負けまくってたら滅入るだろうけど
別にロシア軍が負けまくってる訳でもないし
一進一退といったところだろう
奪還出来てないからロシア優位は変わらないし
ロシア軍で戦うの面白いと思うよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 670d-EdVu):2022/05/03(火) 21:36:40 ID:PAS7xYGJ0.net
>>598
ロシア兵の命は1万円かよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 870d-Nh0L):2022/05/03(火) 21:36:40 ID:tDcn+aby0.net
>>488
現在明らかになってきてるプーアノンはこんな人

・ツイッターで反ワクを唱えているカルト
・Qアノン(トランプ支持者)
・維新の支持者(橋下徹時代にロシア大使と密会)
・フランスのルペンの支持者(ロシアから資金提供)
・安倍晋三の支持者(安倍晋三がプーチンとべったり)
・表現の自由オタク(ロシア軍賛美からプーチン翼賛へ)

ほぼネトウヨだな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f3a-1vz6):2022/05/03(火) 21:37:18 ID:OWRhGLPV0.net
>>598
死んでも一万なのはホント悲惨だよな
しかもロシアがそれを宣伝してるってのはね

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe7-s3GR):2022/05/03(火) 21:38:13 ID:vmxWAtNI0.net
フェイクニュース

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8b-8bNg):2022/05/03(火) 21:38:23 ID:wpqzPRx00.net
>>592
NATOが供与する兵器に攻め入る様な兵器はあんまり無い
砲戦力は野砲はそこそこ多く、M270と自走砲が少々
装甲戦力は戦車がT-72M、装甲車がM113とやる気の無い構成
正直、この時点でNATOの本気度に疑問を呈したわ・・・
レオ2の最新バージョンなんかは入ってない

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1a-yPag):2022/05/03(火) 21:38:53 ID:35B55vcI0.net
後1週間しかないんだから徹夜でやれよwwww

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 21:38:54 ID:gJqyz336M.net
>>602
いやロシアも対戦車ミサイルくらいはあるだろうよw
メディアに洗脳されてロシア軍が剣や弓で戦ってるイメージ持ってそう
思考を他人に委ねる系の典型的日本人だね

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-RBkx):2022/05/03(火) 21:39:30 ID:5VSu82s1a.net
>>339
そういやノーガードでコロナで死にまくってる国だったな
なんでこんなクソみたいな国が大国扱いされてたんだろうなあ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 21:39:35 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>604
部隊の3割が壊滅するような戦争やぞ
しかも訓練も受けてないから損耗率は跳ね上がるだろうな
半分くらいは死ぬんじゃね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-Nh0L):2022/05/03(火) 21:39:36 ID:N86713ANa.net
>>601
タイヤの劣化の話を聞くとそんな感じだわな
野晒ししてたんで在庫が在庫として機能してない

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-7Z1n):2022/05/03(火) 21:39:42 ID:rm4pISXf0.net
司令部が砲撃で壊滅したからだな
ガンダムでもギレンが殺されたら抵抗力が弱まった

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-lOT5):2022/05/03(火) 21:39:42 ID:6k6TK9JLM.net
>>606
ツイッターみたら左巻きのあのんしか居ないぞ
サヨクはそうやって現実見れないから常に負けつ付けるんだよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-O86U):2022/05/03(火) 21:40:25 ID:EbEZCToM0.net
思ったより早く終わりそうやね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7ad-XZ6m):2022/05/03(火) 21:40:30 ID:Khz8l+wq0.net
この調子でロシアの若い世代をすり潰していけ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-sBTC):2022/05/03(火) 21:40:49 ID:hfC20gKV0.net
>>616
負けつ付ける
ってなんや?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 21:41:01 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>609
レンドリースはアメリカだぞ
西側の攻撃兵器が使い放題だ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-Nh0L):2022/05/03(火) 21:41:05 ID:N86713ANa.net
>>611
ロシアはジャベリンみたいな素人でも使える兵器なんか持ってないぞ
むしろ何を見て語ってるんだお前

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c70d-08q4):2022/05/03(火) 21:41:41 ID:CRiJe8tu0.net
>>596
嘘と戦場の混乱は、、まあそりゃ別物ものだと思うよ

ただ最初はそれなりに信頼してた西側の専門家もどうも本気で分析しているわけではなく
ウクライナの士気高揚の為のポジショントークを意図的にやってくるくさいので信用できねーなと思っているだけだよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8f-Nh0L):2022/05/03(火) 21:41:54 ID:9tFGfqaG0.net
>>606
安倍支持層はシレーっとなかったことにしてる臭い
平民とか上念みたいなインフルエンサーがロシア叩きまくってる
右翼系で親ロシアは幸福の科学らしいな反ワクチンだし

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df56-PwpY):2022/05/03(火) 21:42:26 ID:rp1v2cct0.net
>>612
ソ連邦のイメージをそのまま継承してる感はあった

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/03(火) 21:42:36 ID:7xg4iDM10.net
>>601
ソ連製のタイヤ使ってるレベルだからなぁ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-Nh0L):2022/05/03(火) 21:43:02 ID:2PzWjyBd0.net
>>614
モスボールはそのまま放置してあるのとは違うだろし

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 21:43:42 ID:gJqyz336M.net
>>613
3割壊滅とかそんなの全部憶測だよ、俺らは本当のところは何も知らない
ただ実際に両軍がこんな状況でも戦い続けてるんだから、そりゃ楽しいんだよ
脳内麻薬ドバドバ出てハイになってそりゃもう生きてるって思える
最高だろ戦争

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 21:43:48 ID:1KF3puFU0.net
>>622
予測が外れるのと現在の状況伝えるのもまた別だよ
予測は外れて当然だし

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 21:43:49 ID:4lFD3Cj10.net
>>583
深夜の高高度のSuやTuを?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM4b-I20l):2022/05/03(火) 21:43:54 ID:qN5HBtIcM.net
ロシアのお金じゃない方のATMは
コンクールスやヴィキールってメチスやらでソ連崩壊のころからほとんど変わらんのがね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/03(火) 21:43:59 ID:7xg4iDM10.net
>>609
東欧の東側兵器を玉突きで供与してるのはウクライナ軍が転換訓練なしで使えるからだろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-6Jp9):2022/05/03(火) 21:44:03 ID:EfrA2rV/0.net
>>178
自分のところに放射能が来るんじゃねえかww

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7af-2Isp):2022/05/03(火) 21:44:13 ID:hGVxslJx0.net
戦術核は使ってくるだろ
落とすのは中部か西部だと思うが

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 21:44:53 ID:gJqyz336M.net
>>621
あのさ、どんな複雑な兵器でも数日あれば覚えるだろうよ
お前が無職で無能だから無理と思うだけの話だろ
引っ込んでろよクズが

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 21:45:15 ID:WgJvjk2u0.net
ロシア軍の戦車がとにかく装甲が紙で弱い
ロシアが苦戦してる根幹がこれ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-Nh0L):2022/05/03(火) 21:45:30 ID:NxMz/Ctka.net
>>634
寝言は寝てから言え

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 21:45:36 ID:1KF3puFU0.net
>>629
深夜だろうが地対空ミサイルの的ですよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f23-xySt):2022/05/03(火) 21:45:36 ID:UMEIzZs+0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1520030330924720133/pu/vid/1270x720/QMRfDW--3UpXLjgp.mp4

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-6Jp9):2022/05/03(火) 21:45:44 ID:EfrA2rV/0.net
ロシアなんかまともに戦って勝ったのってクリミア戦争が最後じゃないのか?ww

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8b-8bNg):2022/05/03(火) 21:45:55 ID:wpqzPRx00.net
>>620
使い放題でも無い
ジャベリンは米軍の在庫が心もとなくなっている
あとは野砲やM270程度
WW2の頃のアメリカとはもう違う

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-7Z1n):2022/05/03(火) 21:46:19 ID:rm4pISXf0.net
>>625
日本の自衛隊だって韓国製のタイヤ使ってるぞ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-6Jp9):2022/05/03(火) 21:46:37 ID:EfrA2rV/0.net
>>635
博物館からT34復帰させた方がいいんじゃねえかww

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3a-DiPX):2022/05/03(火) 21:46:54 ID:vP/XmVCZ0.net
>>634
多分ロシアの上の方はこういう思考で現場は死にまくってる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-Nh0L):2022/05/03(火) 21:47:07 ID:2PzWjyBd0.net
>>627
そんなに戦争が楽しんだったら試しに地雷原歩いてくればいんだわ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-fXwk):2022/05/03(火) 21:47:10 ID:XJ3UyvVEa.net
>>640
ジャベリンは迎撃兵器だから
スイッチブレード使うんだろ?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM4b-I20l):2022/05/03(火) 21:47:10 ID:qN5HBtIcM.net
ドイツからもらったゲパルトを現代風にどんな感じに運用するのか気になる

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c70d-08q4):2022/05/03(火) 21:47:15 ID:CRiJe8tu0.net
>>604
戦うならウクライナ側の方が面白いんじゃないかなー

2020年の段階ではウクライナ軍の40%は外国人傭兵と極右勢力だそうだ
こいつらはマジキチヒャッハー組でジハードドラッグ決めて撃ちまくってるんだから強いと思うわ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa2-Ih4N):2022/05/03(火) 21:47:17 ID:5D+DV8Rh0.net
独ソ戦のスケールを凄く矮小化するとそっくりの経過だよね

電撃戦

圧倒的戦力差で首都のすぐ近くまで攻めるが息切れ

再編成して、首都攻略は諦め、東南部に集中攻撃

しかし、攻撃は停滞して一進一退←いまここ

アメリカから大量の兵器が送り込まれ形勢逆転

侵略者敗退で終了

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 21:47:18 ID:gJqyz336M.net
>>636
自衛隊員をスーパーマンみたいに思ってそうw
その辺に自衛隊崩れのクズいるから
自衛隊なんて能無しのクズ集団って社会出ればわかるよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2708-Vdv4):2022/05/03(火) 21:47:51 ID:AnXai1Z40.net
>>620
もう送れるスティンガーないよ
増産もできないし

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 21:47:51 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>627
ロシア軍の情報が筒抜けになってる米軍の憶測だからかなり正確だよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87da-GnNC):2022/05/03(火) 21:47:52 ID:Coz0JxkO0.net
総動員令を出すにしたって、ロシアは今まで出したことないし
出すことを想定したこともないので、出したところで
これまで以上に問題が噴出するのは目に見ているんだよな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/03(火) 21:47:58 ID:7xg4iDM10.net
>>641
そう言う意味じゃねーよ
91年以前に作ったタイヤを今でも履いてるって事だよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 21:48:20 ID:gJqyz336M.net
>>643
ウクライナ軍も死にまくってるんだよ
情報を出さないだけの話でな
戦争とはそういうものだ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-6Jp9):2022/05/03(火) 21:48:20 ID:EfrA2rV/0.net
>>649
お前よりは頭はええよww

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c770-Qdne):2022/05/03(火) 21:48:35 ID:BisyBc130.net
後ろに向かって前進しててワロタ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM4b-I20l):2022/05/03(火) 21:48:41 ID:qN5HBtIcM.net
ジャベリンジャベリン言わないで
NLAWも忘れないでや

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 21:48:57 ID:4lFD3Cj10.net
>>609
HIMARS送ったってよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8b-8bNg):2022/05/03(火) 21:49:07 ID:wpqzPRx00.net
>>631
でもポーランドでさえPT-91の様なT-72を本格的にチューンした様な車両は渡していない
ゲパルトとか現役を引退した旧式車両ばっかり

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3a-DiPX):2022/05/03(火) 21:49:27 ID:vP/XmVCZ0.net
>>654
結果キーウから撤退した事実はどう思ってんの?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2755-zBVn):2022/05/03(火) 21:49:52 ID:rVh8jO4K0.net
>>534
FootballNazisワロタ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87da-GnNC):2022/05/03(火) 21:50:23 ID:Coz0JxkO0.net
キエフ撤退は陽動!モスクワ沈没も陽動!ハリコフ撤退も陽動!

いっそウクライナから撤退して「これも陽動!」とか言ってくれないかな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbb-Nbto):2022/05/03(火) 21:50:28 ID:4/sEJ/3VM.net
何故嫌儲民はどちらかに肩入れするのか、高みの見物でよくね?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 21:50:32 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>650
相手は戦車じゃないんだからそんなに数は必要じゃないよ

ウクライナ向けの武器の内容は次の通り。

・1400以上のスティンガー対空システム

・5000以上のジャベリン対装甲システム

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-Nh0L):2022/05/03(火) 21:50:50 ID:NxMz/Ctka.net
>>649
こういう自分で何を言ってるのか分からなくなる連中って何で持論を語りたがるんだろうな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 21:51:02 ID:gJqyz336M.net
>>655
俺の学歴や職歴を知らないのに、このように憶測で言ってしまう奴が
徴兵って意味ないよね~とか何の根拠もなく言ってしまうんだよな
意味があるからウクライナもロシアもやろうとしてんだろうにアホが

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-J3wr):2022/05/03(火) 21:51:08 ID:kB22XouB0.net
>>662
ロシア連邦が崩壊しても陽動って言い続けそう

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8c-4Qbk):2022/05/03(火) 21:51:09 ID:wgCHFD+00.net
開戦2-3週間後くらいに「あれ?ロシアの攻め遅くね?」ってなった時に「イラク戦争の連合軍だって同じくらいのペースだった!キエフはじきに落ちる!」って言ってた奴が大量にいたんだよな
彼らは今頃何してるんだろう

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 678f-2T8p):2022/05/03(火) 21:51:27 ID:zN8ubKia0.net
ロシア軍の得意戦術が後退しながらの焦土戦術だと知らない素人w
そんなんで軍板来るなよ?笑われるから

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 21:51:45 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>669
モスクワまで後退しそう

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-6NzC):2022/05/03(火) 21:51:58 ID:x4ptFgePa.net
>>69
だいぶ死んだなあ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM4b-I20l):2022/05/03(火) 21:52:05 ID:qN5HBtIcM.net
ゲパルトの弾はドイツからブラジルにすでにあげてたからブラジルからウクライナに供与されるんだよな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-6Jp9):2022/05/03(火) 21:52:11 ID:EfrA2rV/0.net
もうプライドの問題だろw

みんなでプーチンのプライドを保てる言い方を考えた方がいいw
名誉ある撤退みたいな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 21:52:27 ID:4lFD3Cj10.net
>>637
スティンガーとS-300ではないわ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7af-2qy6):2022/05/03(火) 21:52:37 ID:qPW5EMDp0.net
ピクニック終わったのか?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/03(火) 21:52:41 ID:7xg4iDM10.net
アメリカの非公開兵器の博覧会って感じになってきたな
今度は海上ドローン投入だってよ、ウクライナ軍人にはもう訓練済みらしいな

https://twitter.com/markito0171/status/1521455024433508358
(deleted an unsolicited ad)

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c70d-08q4):2022/05/03(火) 21:52:48 ID:CRiJe8tu0.net
>>628
予想して外れるならそれはまったく問題ないのだが
最初からプロパガンダ目的、世論誘導の一環として専門家が予想しているのが気に入らない
現代の認知戦はそんなもんだよと言われればそうなのかもしれないが

ISWはヌーランドの義妹が設立とかね
中立性がなさすぎるだろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8b-8bNg):2022/05/03(火) 21:52:56 ID:wpqzPRx00.net
>>658
https://grandfleet.info/european-region/dutch-ministry-of-defense-officially-announces-provision-of-pzh2000-to-ukraine/
>追記:国防総省はHIMARSのウクライナ提供を否定したので、
>本当に多連装ロケットシステムをウクライナを提供しているならM270を与えたことになる。

M270になったみたいよ
やっぱやる気ねーわw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-6Jp9):2022/05/03(火) 21:53:13 ID:EfrA2rV/0.net
>>669
ここは嫌儲ですが?

なにか?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sdff-vnhZ):2022/05/03(火) 21:53:21 ID:kR41Ui48d.net
>>668
「そもそもキエフはただの陽動さ。そんなことも気づかなかったのか?フッ」

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 21:53:21 ID:WgJvjk2u0.net
>>669
内地でもないし冬将軍さんはまだ降臨してないぞ
そもそも侵略してるのはロシアなんやで

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-Nh0L):2022/05/03(火) 21:53:46 ID:NxMz/Ctka.net
>>650
増産計画立ててるってニュースに出てたろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4e-Gd4e):2022/05/03(火) 21:53:48 ID:VGC/gIdR0.net
>>669
それが効果発揮するの自国防衛のときだけだろ…

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a785-tKhH):2022/05/03(火) 21:53:57 ID:dxZic6K10.net
>>627
平和ボケw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 21:53:57 ID:1KF3puFU0.net
>>674
地上の対空防衛無視して戦略爆撃できるなら
パレスチナが高高度爆撃機手に入れた時点でイスラエル終わりですよ?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 21:54:41 ID:gJqyz336M.net
>>660
そもそもキエフ攻略する気ならミサイルで議事堂やインフラ施設を破壊してただろ
結局のところはゼレンスキーにプレッシャー掛けて亡命してもらって平和的に政変を起こそうとしてたんじゃね?
徹底抗戦する選択をウクライナ政府がしたから撤退しただけで
別に戦いに負けたから撤退した訳じゃないと思うよ
そもそも戦うつもりもなかっただろう
まぁ全部憶測だが、これが一番合理的な考えと思うわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 878f-Vdv4):2022/05/03(火) 21:54:51 ID:EKMaNZ9w0.net
欧米の兵器が本格的に使われだすのはいつ頃?
それ始まったらロシア領土のロシア人ただじゃ済まないよね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-Nh0L):2022/05/03(火) 21:55:04 ID:NxMz/Ctka.net
>>669
それもう侵攻失敗だろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 21:55:19 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>676
海上って使える所が黒海かアゾフ海しかないじゃん

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-Nh0L):2022/05/03(火) 21:55:25 ID:2PzWjyBd0.net
>>670
ウラルの山の中まで後退戦術すんだろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87da-GnNC):2022/05/03(火) 21:55:26 ID:Coz0JxkO0.net
2月24日の時点で「5月になってもロシアはドンバス地方どころかハリコフすら攻め落とせてないよ」
とか言ったら誰も信じないだろうなぁ…

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2708-Vdv4):2022/05/03(火) 21:55:38 ID:AnXai1Z40.net
>>664
ゼレンスキーがスティンガーもっとくれって言ってるやん
多いときは1日500発使ってるからって

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdff-I+xZ):2022/05/03(火) 21:55:38 ID:SP6CMe6ld.net
ファシスト天皇でウクライナ盲信して愛国麻薬に酔ってた奴らが一気に冷めた感あるな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 21:56:27 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>692
発射装置と弾薬は別だしな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-fXwk):2022/05/03(火) 21:56:27 ID:XJ3UyvVEa.net
>>669
攻める力がないの認めちゃうのかよw

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2708-Vdv4):2022/05/03(火) 21:56:36 ID:AnXai1Z40.net
>>682
それはジャベリンな
スティンガーはもう30年前にライン閉じてる
そもそも30年前の武器だから当時の部品がないので作れない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfda-30PF):2022/05/03(火) 21:57:04 ID:zPGLcE7D0.net
国籍ガチャUSSRとかいう煽り

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/03(火) 21:57:24 ID:7xg4iDM10.net
>>691
それはロシア批判者ですら信じなかったろうなw

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-6Jp9):2022/05/03(火) 21:57:41 ID:EfrA2rV/0.net
>>693
いみふ

本物のクスリやってる?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c70d-08q4):2022/05/03(火) 21:57:49 ID:CRiJe8tu0.net
>>678
西側、ウクライナ勝たせる気ないんじゃないか?
ロシアを削るだけ削らせて
でもウクライナも勝たせない
そんな案配を目指してる気がする

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 878e-ufHG):2022/05/03(火) 21:58:10 ID:FokhZj1w0.net
日本が中国攻めたときもこんな感じだったのかな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df56-PwpY):2022/05/03(火) 21:58:11 ID:rp1v2cct0.net
>>659
それでも貰うほうからしたら有難いんじゃない?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2708-Vdv4):2022/05/03(火) 21:58:18 ID:AnXai1Z40.net
>>694
弾薬も作れんぞ
今現在生産してる工場がないから

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3a-DiPX):2022/05/03(火) 21:58:25 ID:vP/XmVCZ0.net
>>686
まあ兵士だいぶ死んだけどな。結果上が無能っていうことだよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 21:58:35 ID:gJqyz336M.net
>>692
実際はそんなには使ってないんだけど
ロシア軍に鹵獲されたり破壊されたりしたんだろうね
実際に戦車に向けて撃てたのは10パーセントもないんじゃね?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df4c-Nh0L):2022/05/03(火) 21:58:39 ID:H1HQ7ask0.net
>>696
ニュース見てないのな

https://www.cnn.co.jp/usa/35185561.html
米国防総省が対空ミサイル「スティンガー」と対戦車ミサイル「ジャベリン」の製造を加速させる計画であることがわかった。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 21:58:48 ID:4lFD3Cj10.net
Tu-160投入してないんだっけ?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-Nh0L):2022/05/03(火) 21:59:00 ID:2PzWjyBd0.net
>>680
次にドンバスも陽動と言い出すんだろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 21:59:04 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>696
>>703
スティンガーの寿命が10年だから無い訳ないんだよなぁ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-6Jp9):2022/05/03(火) 21:59:17 ID:EfrA2rV/0.net
>>669
なるほど池乃メダカ作戦か

勉強になるわw

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdff-I+xZ):2022/05/03(火) 21:59:37 ID:SP6CMe6ld.net
>>699
ウクライナ認定ファシスト天皇が反応してて草

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5b-TMn0):2022/05/03(火) 22:00:26 ID:uNICi6wdp.net
兵站の失敗がトラウマになって補給部隊を慎重に前進させたら遅すぎて余計に爆撃されるようになってるんだってな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a785-tKhH):2022/05/03(火) 22:00:47 ID:dxZic6K10.net
お前ら軍事に詳しかったんだな
ちょっと引いてるわ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8b-8bNg):2022/05/03(火) 22:01:05 ID:wpqzPRx00.net
>>687
だから大したもん渡してないよ・・・
そもそも今までNATOが渡した兵器もかなり転売されたんじゃないかと思ってる

>ウクライナ保安庁は先月「ハルキウで軍の保管庫から盗まれた戦車用エンジン60台や装甲車輌用スペアパーツなど約2億ドルの物資を回収した」と発表していたが、
>この件についてもTimes紙は「修理が必要なロシア軍に売りつけるためのもので関係者の黙認の下で行われた犯罪だ」と報じており、
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-loses-weapons-due-to-organizational-corruption-provided-by-maxim-machine-gun/

この状況下でもロシア軍にスペアパーツを売りつける輩がいるくらい、ウクライナ軍は腐敗している

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-6Jp9):2022/05/03(火) 22:01:33 ID:EfrA2rV/0.net
>>701
結構戦死者出してるからな

国民党はいい兵器貸してもらってたしな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df6f-vnhZ):2022/05/03(火) 22:01:41 ID:+dRfh8kz0.net
戦況MAPでイジュームから南下して取り残されたウクライナ軍絶体絶命になりそうだったのに混戦になってる

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 22:02:04 ID:1KF3puFU0.net
スティンガー生産ライン閉じたはソース無いなあ・・・
生産してるけど増産はきびしーってレイセオンテクノロジーズのCEOであるグレゴリーヘイズが言ってるのはあるけど

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2708-Vdv4):2022/05/03(火) 22:02:07 ID:AnXai1Z40.net
>>706
>スティンガーの製造には現在、ロットのサイズにもよるが、約1年半から2年かかる。

閉じた生産を再開させる協議な
部品もないから早期生産のための開発から必要な

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a75d-j/9X):2022/05/03(火) 22:02:08 ID:kDKIslWV0.net
手術してるのがマジなら
まぁ今はいいか的な

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-6Jp9):2022/05/03(火) 22:02:59 ID:EfrA2rV/0.net
>>711
マジイミフ

ドラッグやめて

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-Nh0L):2022/05/03(火) 22:03:06 ID:2PzWjyBd0.net
>>715
しかもナチ仕込みのな
無能な働き者は銃殺の人も中国に出向してたんだろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 22:03:34 ID:gJqyz336M.net
イギリスのブックメーカーがこの戦争を賭けの対象にしてないのかな
もしあるなら俺はロシアの勝利に全財産賭けてもいいわ
まだ戦時体制にもなってない上に核まである、さらに東部でもマリウポリを陥落させて次の都市に向かってる
どこに負ける要素があるのか
欧米の発表はファンタジーだわ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8b-8bNg):2022/05/03(火) 22:04:29 ID:wpqzPRx00.net
>>705
イランや中国に売ってるぞw
イランは絶対ジャベリンをコピーすると思う
TOWはすでにコピーしてるし

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/03(火) 22:04:39 ID:7xg4iDM10.net
>>718
>スティンガーの生産ラインは閉鎖されていたが、海外向け販売の注文を処理するため再開された。

再開はされてるようだが

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df4c-Nh0L):2022/05/03(火) 22:04:49 ID:H1HQ7ask0.net
>>718
>国防総省の報道官によれば、スティンガーの生産ラインは閉鎖されていたが、海外向け販売の注文を処理するため再開された。
>効率的な稼働に向けて、生産能力の向上や生産時間の短縮といった複数の選択肢について、主要な契約業者であるレイセオンと協議を行っているという。

もう再開して生産してるのに増産できないとか言ってるアホが何言っても意味がねえよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 22:05:06 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>718
>国防総省の政策の下、紛争で必要とされるであろう水準は維持しているという。

在庫は大丈夫だってよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-I+xZ):2022/05/03(火) 22:05:08 ID:oXq014AR0.net
>>720
痴呆症のネトウヨさんこれこれ😂

ウクライナ「ファシズムは打倒されました🖕」
https://i.imgur.com/mLhK3fk.jpg

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-fXwk):2022/05/03(火) 22:05:13 ID:XJ3UyvVEa.net
>>722
安心しろ!
何がどーなってもプーアノンは
ロシアが勝ったというからw
とにかくゴールポストが移動しまくる

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 22:05:26 ID:gJqyz336M.net
>>717
自動車のラインじゃないんだから
軍に納入する数を生産し終えたら普通にライン閉じるだろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2713-ZzSo):2022/05/03(火) 22:05:45 ID:9dKdu0VA0.net
コイツら何なら出来るの?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8a-dUGE):2022/05/03(火) 22:05:50 ID:7eFIzuX80.net
ハリコフは後退しても他は前進してるからな
https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1lscRK6ehG0l2V-XvJ16nsyblMsQ&ll=48.84324896044022%2C34.428717003714006&z=7

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2708-Vdv4):2022/05/03(火) 22:05:51 ID:AnXai1Z40.net
>>725>>726
量産は2023年から

https://www.defenseone.com/business/2022/04/it-will-be-years-raytheon-can-build-new-stinger-missiles/366105/

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2708-Vdv4):2022/05/03(火) 22:07:14 ID:AnXai1Z40.net
>>726
そりゃアメリカが自国用に確保しておかなければならないものはあるだろw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 073a-SwAt):2022/05/03(火) 22:07:36 ID:/0i2Ih4b0.net
これで調子に乗って追撃したら伏兵を食らうパターンだろ
三国志で見たぞ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-Nh0L):2022/05/03(火) 22:07:54 ID:2PzWjyBd0.net
>>718
コロナがはやり始めた頃今はどこでも買えるマスクが全国的に不足してたろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 22:08:27 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>732
消費期限のあるスティンガーの在庫を処分出来て
最新型のスティンガーを2023年製に置き換えられるんだから
笑いが止まらんだろうな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 22:08:28 ID:1KF3puFU0.net
>>729
エアバスあたりがライセンス受けて生産は続けてるとおもってたけど
向こうのwikiでも現在まで生産してるって記述がある・・・
30年前に生産ライン止まったってのは流石に他で言わない方がよくない?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8b-8bNg):2022/05/03(火) 22:08:47 ID:wpqzPRx00.net
>>700
勝てないどころかこの程度じゃすぐ消耗するレベルだと思う
M2ブラッドレーはギリシャに捨て値であげたのにウクライナに渡す気無いみたいだし
M1戦車も保管車両が腐るほどあるのに

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-J3wr):2022/05/03(火) 22:08:53 ID:kB22XouB0.net
忘れられてるけどロシアも兵器に限りはあるぞ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d1-SYdY):2022/05/03(火) 22:09:36 ID:4bZcWbw10.net
制圧させといてドローンで昼夜問わず攻撃したら戦意喪失して撤退するんやないん?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 22:09:39 ID:gJqyz336M.net
戦車がドローンで空爆されてる映像をみて
ロシア軍弱いとかいうけど
戦車の中で食事もしないし寝たりもしないだろう
所詮は軍用車両でしかない
車を止めて外にいるときに破壊されたケースが大半で
別にそこまでロシア軍に損害が出てるとは思わないけどな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-nCUR):2022/05/03(火) 22:09:44 ID:H1N6TbbVM.net
wwwwwwwwwwwwwww
ここんとこ毎日親露スレ立ててる糞Beだんまりしてる思ったらロシアボロ負けしてたんかwww
↓のヴァカとかどーすんだよ?wwwwww

この戦争、普通にロシアが勝って終わるけど、ウク信は黒歴史になるぞw [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651265919/

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-6Jp9):2022/05/03(火) 22:09:45 ID:EfrA2rV/0.net
>>727
ネトウヨとか訳の分からないこと言わないで

レスがイミフだから
病院行きましょうああゴールデンウィークやってないか
明けたらはやめにな本当に心配してるんだってば

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d0-6Jp9):2022/05/03(火) 22:09:46 ID:QpMr9DEU0.net
米国は10年でも20年でも続けるつもりやな。
ロシアは大きな北朝鮮に

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2708-Vdv4):2022/05/03(火) 22:09:51 ID:AnXai1Z40.net
>>736
確保してから送るんでしょ
だからすぐには送れない、時期が問題じゃね って話

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8787-Vvlp):2022/05/03(火) 22:10:12 ID:f1Ioyrr+0.net
なおケンモジサンの生え際は40ミリ後退しました

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdd-s8XH):2022/05/03(火) 22:10:15 ID:Rf8RnstW0.net
なんかロシアが可哀想になってきた
日本人はもう知床使わないからロシアにあげるよ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 22:10:15 ID:WgJvjk2u0.net
>>718
スティンガーは今でも製造しとるよ
だけど軍事品だから急な増産には対応出来ない
これを見れば分かるけどウクライナに割り当てたいから
台湾へ納入する分延期させてねというのがこの記事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220503/k10013610141000.html

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 22:10:17 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>739
スティンガー一発につきロシアの航空機が一機減るって考えたら大変だな
ロシアの在庫が先に尽きそう

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7a2-nuy6):2022/05/03(火) 22:10:22 ID:T5tLFjtK0.net
プーアノンどうすんのこれw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-Ap7g):2022/05/03(火) 22:10:26 ID:Wjhx9OY90.net
立憲や共産やれいわはロシアが負ける=自分たちも終わりだから
支持者も必死よな
でもこれから西側資本主義陣営自慢の最新鋭兵器がウクライナに届くからもう勝負見えてんだわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c70d-08q4):2022/05/03(火) 22:10:52 ID:CRiJe8tu0.net
>>722
その発想はなかった!
欧州の本気の予想がわかるなと思って調べた
が残念ながら無いようだ

ブックメーカーは人の生死に関わることは不謹慎なので賭けの対象にはしないそうだ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df4c-Nh0L):2022/05/03(火) 22:11:03 ID:H1HQ7ask0.net
>>733
CNNの記事にあるように在庫は維持できていて23年に量産化が可能って話だろ?
結局ジャベリンは再開後に安定供給できるようになってるし全然騒ぐような内容じゃないが

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07dd-KWE8):2022/05/03(火) 22:11:04 ID:qDhCyueF0.net
は?
ロシアで40キロとかお前の目と目の間くらいの感覚だからそのつもりで

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df4c-Nh0L):2022/05/03(火) 22:11:39 ID:H1HQ7ask0.net
レス番間違えた
>>753>>732

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM4b-I20l):2022/05/03(火) 22:12:06 ID:qN5HBtIcM.net
>>751
立憲共産?
今までなに見てたんだ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 22:12:08 ID:gJqyz336M.net
>>739
作ればいいだけでは?
戦車が1日50台破壊されるなら
1日51台生産すれば相手に負けることはない

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-6Jp9):2022/05/03(火) 22:12:08 ID:EfrA2rV/0.net
プーアノンも元気なくなったからな

なんかつまんないわw

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM4b-I20l):2022/05/03(火) 22:12:51 ID:qN5HBtIcM.net
>>757
そろそろ逆張り飽きてきてんだろおまえ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 22:13:05 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>745
他国向けのをウクライナに振り分けてるな>>748

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df56-PwpY):2022/05/03(火) 22:13:08 ID:rp1v2cct0.net
>>739
なんというか、問題はソコにあるんじゃないかと

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d0-6Jp9):2022/05/03(火) 22:13:12 ID:QpMr9DEU0.net
レンドリース法案が通って、アホみたいに量産体制に入る米国の生産量は凄そう

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 22:13:34 ID:1KF3puFU0.net
>>757
つくれナーイ
https://grandfleet.info/russia-related/russian-tank-manufacturing-plant-shuts-down-loss-of-availability-of-foreign-made-components/
ロシアの戦車製造工場が操業を停止、海外製コンポーネントの入手が途絶

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2708-Vdv4):2022/05/03(火) 22:13:52 ID:AnXai1Z40.net
>>753
改修続けていたジャベリンとスティンガーは事情違うでしょ
大量生産するには閉じていたライン再開から必要な
数か月で再開できるものではない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df4c-Nh0L):2022/05/03(火) 22:13:55 ID:H1HQ7ask0.net
>>751
いつ立憲と共産がロシアシンパになったんだよ
しかも共産は筋金入りの反露だぞ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-fXwk):2022/05/03(火) 22:14:33 ID:XJ3UyvVEa.net
>>764
持ってるスティンガーあげて
補充すれば終わりでは?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc6-YNqH):2022/05/03(火) 22:14:34 ID:rp9TdBAj0.net
なんでいつまでも字読んで何かわかったような気になってんの?
21世紀なんだが?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-I+xZ):2022/05/03(火) 22:14:58 ID:oXq014AR0.net
>>743
ヒットマーク出すぎ
ギャハハハハハハハ🫵🫵🫵😂😂😂

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-NTY5):2022/05/03(火) 22:15:02 ID:HIi8uOgKM.net
>>676
無人震洋かな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7af-6Jp9):2022/05/03(火) 22:15:04 ID:EfrA2rV/0.net
>>765


771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 22:15:10 ID:gJqyz336M.net
>>759
いや事実だろ
軍事大国のロシアの生産力を上回る破壊をウクライナが成し得ないと勝利はない理屈になるんだぞ?
日本軍がアメリカに負けたのだってこの理屈だろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df4c-Nh0L):2022/05/03(火) 22:15:34 ID:H1HQ7ask0.net
>>764
スティンガーは効率的な稼働が出来ない状況なだけで再開はもうしている
マジで記事読んでねえだろお前

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-nCUR):2022/05/03(火) 22:16:16 ID:fMTWTg8SM.net
>>754
そうだな
余裕だよな
だから後400km後退しよう

そこは首都モスクワだ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf06-2lbZ):2022/05/03(火) 22:16:35 ID:CUzNY3cg0.net
水前寺清子が慰問に行って唄っちゃったのか?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-I+xZ):2022/05/03(火) 22:17:06 ID:oXq014AR0.net
ウクライナが昭和天皇をファシスト認定&感謝動画に日本なしで冷めてプーアノンスレも立たなくなっちゃった😅

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-FtNC):2022/05/03(火) 22:17:24 ID:qjEvsBLZa.net
>>128
給料が増えれば横流しして小遣い稼ぎをする必要もなくなる。
みんなが真面目に働いて生産性も上がる。
国が豊かになる。


うまくいけばこんな感じだったかもな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 22:17:25 ID:gJqyz336M.net
>>763
それは最新式のやつだろ
旧式の戦車なり、海外の部品使わない設計の戦車なりを作れば言いだけの話

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/03(火) 22:17:47 ID:7xg4iDM10.net
>>757
半導体もないし工場は毎日爆発してるのに?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-fXwk):2022/05/03(火) 22:18:58 ID:XJ3UyvVEa.net
>>771
 その生産力ないからボロボロの
T72使ってんじゃねーの?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 22:19:02 ID:1KF3puFU0.net
>>777
今から作るんですか!?
そば屋の出前でももう出てますと言うのに

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-PyNH):2022/05/03(火) 22:19:26 ID:eyCQzeUcd.net
え?後退?
侵攻したのに?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 22:19:43 ID:4lFD3Cj10.net
Tu-160 高度21,000m
スティンガー(FIM-92C) 有効射高3,800m

ここスティンガー信仰が酷いんだが、俺の認識間違ってないよな?
まともな対空ミサイルなしにどうやるんだよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc6-YNqH):2022/05/03(火) 22:20:07 ID:rp9TdBAj0.net
半導体連呼チー軍師が想像してるようなハイエンドの物じゃどうも無いっぽいっていうのは先日画像あったな
何でいつまでも字読んで何かわかったような気になれるんだ?
チーなりのコツみたいなのがあんの?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 22:20:07 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>776
プーチンが全部吸い上げちゃったからな
一般市民はウクライナより貧乏よ
ロシアは革命した方が良い

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-Fcfj):2022/05/03(火) 22:20:10 ID:CMbVFqYSa.net
あれ赤ちゃんだったのか
長すぎだもんな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df4c-Nh0L):2022/05/03(火) 22:20:35 ID:H1HQ7ask0.net
>>777
ロシア側の開発生産能力に元から問題があるから東部の開発局を抑えに行ってたんだけど

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 22:21:15 ID:gJqyz336M.net
>>780
第二次大戦の数年でどれだけ戦車の進化が進んだと思ってるんだよ
戦時体制になれば官民一体になるんだから、戦車の生産なんてどうとでもなるよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc6-YNqH):2022/05/03(火) 22:21:33 ID:rp9TdBAj0.net
10km単位の話どうでもいいからとっととロシアを国境の向こうに押し返せよ
押し返せるもんならな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 22:21:40 ID:1KF3puFU0.net
>>782
Tu-160とかいう幻兵器がちゃんとあるなら屏風の中から出してください

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7af-ygKs):2022/05/03(火) 22:22:35 ID:fd2isxib0.net
誰か頭部が後退って言ったか?
聞こえたぞ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/03(火) 22:22:40 ID:7xg4iDM10.net
>>782
S-300は余裕で届くのでは?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdff-qstz):2022/05/03(火) 22:22:47 ID:lAZGOezCd.net
>>6
ということはやっぱりウクライナが正義ってことじゃん

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-pwhx):2022/05/03(火) 22:24:00 ID:fUa52joZ0.net
プーチンのノルマ達成困難になってヒエヒエなのか

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 22:24:05 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>782
S-300の射程400kmだけど?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 22:24:38 ID:1KF3puFU0.net
S-300の初期型でも射程47kmあるやんけ・・・

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-NgzE):2022/05/03(火) 22:26:05 ID:dyE5WUiL0.net
S-300は舐めてると怖いぞ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 22:26:16 ID:gJqyz336M.net
S-300の弾頭も流石にもう尽きてるだろ
もう強気で空爆すればいいんよ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/03(火) 22:26:38 ID:7xg4iDM10.net
大体Tu-160なんて使えるの何機残ってんだか
精々5機とかじゃねーの?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-64Jh):2022/05/03(火) 22:26:46 ID:j0VrU0acM.net
>>405
ソースを掘っていったらテレグラムに
自称ロシア人の反プーチン匿名ブロガーたちがいたんだよね
アメリカ人の記者がロシアからという体裁で発信もしてた

昔2ちゃんでwikiを改竄してからレスバして
wikiにも書いてあるって言った豚が居たんだけど
そういう予め仕込んでおく盤外戦術って
「陰謀論でもなんでもない古典的手段」だよw

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 22:26:50 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>787
その進化した戦車の部品が無くて作れない

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-I+xZ):2022/05/03(火) 22:26:53 ID:oXq014AR0.net
感謝動画に日本ないのは正直ドン引きしたよね
アジアで1番支援金も代償も払ってるロシア制裁のリーダーなのに

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0c-7Nr3):2022/05/03(火) 22:27:33 ID:EX6rnHka0.net
>>69
東側を奪い返すより
モスクワを攻める方が楽そうw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfb3-Wety):2022/05/03(火) 22:28:04 ID:mFowGK500.net
髪の毛の話?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-fXwk):2022/05/03(火) 22:28:05 ID:XJ3UyvVEa.net
>>801
あれ軍事協力への感謝なんだけど
なんか武器上げたかったの?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc6-YNqH):2022/05/03(火) 22:28:16 ID:rp9TdBAj0.net
こんなだるまみたいな奴には勝手に期限やノルマ設定して目標未達!未達!で精神勝利するのがお似合い 
戦って勝つのは無理無理 糞弱そう
https://www.dailyadvent.com/gb/news/2af8151c1a9f9b348c0eb17e37e818e5-Graham-Phillips-YouTube-deletes-Tayside-Putin-sympathisers-interview-with-captured-Briton

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0c-7Nr3):2022/05/03(火) 22:29:26 ID:EX6rnHka0.net
>>771
海外から半導体が入ってこなくて
T-72すら量産出来ないって先々月に記事になっていたぞ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 22:29:30 ID:WgJvjk2u0.net
>>782
Tu-160Mさんは600Mでしか飛べないっぽいぞ
だからロシアさんは実戦配備してないんじゃない?
整合性はとれてるやろ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-I+xZ):2022/05/03(火) 22:31:05 ID:oXq014AR0.net
>>802
モスクワってこんなに大都市なんだな
キエフと大違いだ
https://i.imgur.com/KJgb2bV.jpg
https://i.imgur.com/bn6hd95.jpg
https://i.imgur.com/G3l7Edj.jpg
https://i.imgur.com/xuflrrs.jpg
https://i.imgur.com/3ixJxv2.jpg

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-1aLj):2022/05/03(火) 22:31:23 ID:vX6T+be4M.net
頭部が40kmも…

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-Zmz1):2022/05/03(火) 22:31:24 ID:/S7XGP1e0.net
もうやめようぜプーチンさん🥺

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff87-Nh0L):2022/05/03(火) 22:31:53 ID:sbFLb3Jt0.net
やっぱりアメリカが物資支援した国が勝つわ
二次大戦のソ連軍はアメリカが味方だったのにな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 22:31:58 ID:WgJvjk2u0.net
Tu-160Mの最大高度1500mっぽいな
スティンガーの射程内でした
というかTu-160はウクライナも持っててスペック熟知してる

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-I+xZ):2022/05/03(火) 22:32:12 ID:oXq014AR0.net
>>804
と、納得することができずにクレーム付けて名前入れさせましたwww

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 22:32:28 ID:1KF3puFU0.net
生産者の声でもロシア領空以外はキビシーとの声・・・

>同時にTu-160の骨格を残したことはロシアのメディアに大いに批判された。潜在的な敵の防空システムを克服できず、超音速で飛行することができないと指摘するメディアもあった。

> コロトチェンコ氏によれば、これらの指摘はすべて正しいが、こうした弱点は、起こり得る紛争においては意味をなさないという。
>Tu-160M2はロシア領空を離れることなく敵を攻撃できるからだ。防空レーダーに映ろうが、ロシア領内で守られているのだから、飛行機にとっては脅威ではない。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 22:32:44 ID:gJqyz336M.net
>>806
国産の部品でつくれる戦車を設計すればいいだけでは
そもそも経済制裁なんて欧米だけなんだから半導体なんて中国から民生品を輸入すればいいだろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/03(火) 22:33:25 ID:7xg4iDM10.net
>>812
流石に0一個足りてないよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff87-Nh0L):2022/05/03(火) 22:33:45 ID:sbFLb3Jt0.net
もう補給は戦争の勝敗を決めるレベルで重要になっているな
ファミコンウォーズでも大戦略でも補給や輸送は重要だった

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 22:34:12 ID:4lFD3Cj10.net
S-300はソ連製だろ
改良もロシア
ロシア凄い凄い言っているようなものだし、S-400やS-500の時代にほんとに当たるのか?

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df56-PwpY):2022/05/03(火) 22:34:28 ID:rp1v2cct0.net
>>814
領空内で何するんだよ…

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 22:34:40 ID:WgJvjk2u0.net
>>816
それはなら配備するがな
いつ使うの?
今でしょ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 22:34:51 ID:1KF3puFU0.net
>>818
いやあんたは幻兵器Tu-160持ち上げろよw

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-fXwk):2022/05/03(火) 22:35:40 ID:XJ3UyvVEa.net
>>818
当たるのかって?
落とされたロシア空軍が間抜けとか言いたいのか?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 22:35:48 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>815
中国にも制裁が行くぞ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/03(火) 22:35:53 ID:7xg4iDM10.net
>>818
Tu-160はステルスでも何でもないんだからそりゃ当たるだろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87c7-yOo3):2022/05/03(火) 22:36:18 ID:txHUlmSb0.net
>>298
これからは対ドローン兵器が戦局左右する

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-J3wr):2022/05/03(火) 22:36:19 ID:kB22XouB0.net
ロシアの戦闘機の稼働率は欧米基準だと30%くらいから一番悲観的な数字では10%切るとまで言われてるし
Tu-160みたいな複雑な構造をした爆撃機はたぶん飛ばせる状況にないと思うわ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8f-PwpY):2022/05/03(火) 22:36:47 ID:UnMUaS+z0.net
だれを? なにこの 基地外

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 22:38:05 ID:4lFD3Cj10.net
>>812
Tu-95
高度約4万フィート(約1万2000m)
骨董品ですらこれ

俺のドローンですら6000mいくぞ
もうさジャンボジェットで落とせばいいだろ

829 : :2022/05/03(火) 22:38:38 ID:iH8MyYlk.net
転進だろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 22:39:41 ID:WgJvjk2u0.net
>>828
またソ連製かよ・・・
カタログスペックで戦争するわけじゃないからねぇ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-NgzE):2022/05/03(火) 22:39:52 ID:0pgjXPKU0.net
S-300は初登場こそ古いけど改良加えられて近代化してるよ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 22:40:13 ID:1KF3puFU0.net
地対空ミサイルの範囲内に入ったら落とされるから運用としては空の固定砲台って生産者が言ってるのに
絨毯爆撃なんか想定して無いんよ・・・
つかその運用なら航空機じゃ無く地対地ミサイルで十分つって叩かれてるんや

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 22:41:46 ID:4lFD3Cj10.net
S-300の改良ならともかく、竹やりでB-29みたいのはさすがにやめて

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-q0w9):2022/05/03(火) 22:43:47 ID:IqUDgNq30.net
まさか縦深防御か?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 22:43:57 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>833
高空を飛べないからスティンガーで落とされてるってのが現実

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5b-z8P4):2022/05/03(火) 22:44:12 ID:uXKwFXXzr.net
ロシアがダサいとこ見せるたびに核核わめき出すロシアシンパさんやばいよ……

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6705-z2pX):2022/05/03(火) 22:44:59 ID:F9oe6U4d0.net
核使うならロシアの伝統的戦法として捨て駒部隊で敵を誘き寄せてからだと思うから普通に伸びた補給路を維持出来なかっただけだと思うの(´・ω・`)

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-Nh0L):2022/05/03(火) 22:45:37 ID:2PzWjyBd0.net
>>833
槍は槍でも鋼鉄の竹槍なんだわ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 22:46:39 ID:WgJvjk2u0.net
音速爆撃機のTu-22MですらS-200の前では無力という現実

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 22:47:08 ID:JBJyGWde0.net
ロシアは敵陣に攻め入ってる側だから基本的に不利だわな
それで戦闘が長引くと、夜間の動きが鈍くなる傾向があるそうだ(夜は寝るから)
そこへ高高度ドローンからの空爆とかスイッチブレードにカミカゼされてるみたいよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-I+xZ):2022/05/03(火) 22:48:06 ID:oXq014AR0.net
>>804
軍事支援してくれた国だけってのも嘘だった模様


>これらの釈明にしっくりきていない人も多い。「感謝国」の中に、武器や弾丸の支援を拒否しているブルガリアや、トルコが入っているからだ。

>トルコはNATO(北大西洋条約機構)に加盟をしているにもかかわらず、ロシアへの制裁を拒否しており、現在まで良好な外交関係を維持している。
民間企業はドローン兵器をウクライナに売っているが、国としては「武器を提供していない」というスタンスだ。
また、4月18日にロイターが報じたところによれば、ウクライナ侵攻開始以降、10万人以上のロシア人がトルコで住民登録を申請している。
その中にはプーチン政権を支える新興財閥・オリガルヒもいて、経済制裁の抜け穴になっているのだ。

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e771-xmNw):2022/05/03(火) 22:49:06 ID:Zh1RxWrl0.net
こいつらまだ戦争してたんか
飽きねえのかな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df50-QOOz):2022/05/03(火) 22:49:29 ID:OF3g6OHa0.net
反日左翼また負けたww

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-nCUR):2022/05/03(火) 22:49:54 ID:vuKxOXOMM.net
>>834
いや、まさかもなにも
ウクライナ軍は最初からずっとそれやんw
キーウも縦深でヴァカが「ロシア押してる!押してる!」とかはしゃいであのザマだったやんけ

赤軍の正統後継軍は糞雑魚ロシアなんぞではなくウクライナ軍なんだよ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-Nh0L):2022/05/03(火) 22:51:04 ID:2PzWjyBd0.net
>>840
最初の48時間の頃でもロシアは夜が苦手だったろ
夜間用装備が不足してんだわ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df96-jLaZ):2022/05/03(火) 22:51:12 ID:ZJrgH93B0.net
早くアメリカに核撃ってくれw
マンハッタン島にデカいのを頼まあい

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc6-YNqH):2022/05/03(火) 22:51:47 ID:rp9TdBAj0.net
糞雑魚のはずが川の向こうからすら追い出せずにそこにまた傀儡国ができちゃったね ざんねんざんねん

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfad-LTH1):2022/05/03(火) 22:51:49 ID:oU3AHK1p0.net
>>9
大日本帝国は軍国主義者の妄想上の呼称であって国家体制に過ぎない ロシアがあってはならない国なら日本も解体しないとな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-VZQ6):2022/05/03(火) 22:52:05 ID:GBB4gkt40.net
そもそもドンバス地方がロシアの魂が宿った土地だっていうプーチンやドネツク・ルガンスク人民共和国民族主義者の意見を
大半のロシア兵が信じてないんだよ

たとえばだよ、お前らが、「上海は元々日本の魂が宿った土地なんだ!!取り返せ!!」って言われて戦争行く気になるか?
無理だろ?

なんでウクライナに進軍した兵士が作戦の目的を教えられずに「訓練だ」って言われてウクライナに入ったと思う?
1行目に書いてある内容を言ったところで、 「はぁ???」って大半のロシア兵がなるからだよ

え、ウクライナはウクライナだし、ロシアはロシアじゃんソ連の頃から・・・
ってのが大多数のロシア人の感覚やねん

ここ数年で無理やりプロパガンダで「もともとウクライナの土地はロシアの魂が・・・」とか言ってるけど、
あんなのソ連の頃は誰もそんなこと言ってなかった


最初からこの戦争は無理やねん

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 22:53:50 ID:JBJyGWde0.net
>>845
敵領地に侵攻するなら短期でケリつけないとな
長引くほどロシアは押し返される

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f67-VZQ6):2022/05/03(火) 22:54:15 ID:OK+CUOjn0.net
>>221
モスクワ沈没報道はフェイク!→ロシアも発表
画像がないからフェイク!→画像出てきました
画像は捏造!フェイク!全部フェイク!←もうこれ手遅れな病気だろ・・・

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0a-ae4c):2022/05/03(火) 22:54:17 ID:oQBlrkcC0.net
ウクライナは絶対ロシア殺すマンなんだろ?
占領したところでネチネチ反撃され続けたら頭おかしなるで。

ロシアがまずすべきだったのはここにも居るけど、ロシアシンパを増やすことだったんじゃね。
そのためには経済的に豊かなロシア像を見せつける必要があるのに、
逆にウクライナ家庭(別に特別豊かでない)に嫉妬するような
貧乏辺境の兵士かき集めて送り込んでるようじゃ、ますます反感買うだろ。

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-R/nL):2022/05/03(火) 22:54:22 ID:3FTg3DuPM.net
頭部で後退

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8f-PwpY):2022/05/03(火) 22:54:44 ID:UnMUaS+z0.net
じゃあ 仕事しろよ 青柳のおっさん

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c70d-WYZV):2022/05/03(火) 22:55:47 ID:tl6GR0mp0.net
禿に謝れ😠

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df17-XQms):2022/05/03(火) 22:56:14 ID:xzbTo/U00.net
ケンモジの頭部後退

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 22:56:20 ID:4lFD3Cj10.net
>>846
FXショート準備おk?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7f-SwAt):2022/05/03(火) 22:56:43 ID:B6RJ92Zrd.net
まだロシア云々言ってるの

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 22:56:53 ID:gJqyz336M.net
>>836
核を持ってるんだから核を使う可能性を語るのは当たり前の話では?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df95-VtzN):2022/05/03(火) 22:57:21 ID:jPnsX4AG0.net
>>849
ウクライナを巻き込もうとするNATOの東進拡大によってロシアの地政学的な戦略と優位性が脅かされているって市民や兵士に言ってもはぁ?
ってなるだけやろ
ロシア人だって馬鹿ばっかりだろう

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 874e-s3GR):2022/05/03(火) 22:57:27 ID:kh9QO3MI0.net
孫正義と化したロシア軍やめろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 22:57:47 ID:gJqyz336M.net
>>840
寝るときは戦車の外だろうからそんなに被害出てる訳でもないんだな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-hoo5):2022/05/03(火) 22:57:53 ID:PMwpUkFdM.net
>>678
m270だとやる気ないの意味わからん
ウクライナは泥なんだろ
m270の方がええやろ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 22:58:45 ID:JBJyGWde0.net
現代戦では侵攻より防衛の方がめちゃめちゃ強いってのも証明されたな
ウクライナにしても反転攻勢ロシアを攻め入る・・ほどの能力は無いが
防衛なら最新兵器を湯水のように使えるからな。これで中国の台湾併合は完全に無理になった

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7d1-XZ6m):2022/05/03(火) 22:59:21 ID:+fI3C3y10.net
https://i.imgur.com/0t17soo.jpg

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-Nh0L):2022/05/03(火) 22:59:27 ID:2PzWjyBd0.net
>>852
戦争前に退役将校がプーにもの申してたように
結局ロシアが周りから慕われてれば平和だったんだわ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff87-Nh0L):2022/05/03(火) 23:00:35 ID:sbFLb3Jt0.net
もう戦闘機や爆撃機飛ばす金もなさそう
高価で燃料大食いなんだよな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c70d-zCxg):2022/05/03(火) 23:01:25 ID:DHknGjkk0.net
おしくらまんじゅう押されて泣くな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 23:01:30 ID:JBJyGWde0.net
>>859
けどこれでロシアが核を使えなかったら、ロシアでも使えない核を誰が使えるんだという話になる
それこそ北朝鮮とかパキスタンとか、無敵の人ならぬ無敵の国しか発射ボタンを押せなくなる
それがどういう事になるか。これは核抑止力が失われる戦争でもある

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:01:43 ID:4lFD3Cj10.net
>>864
台湾については中国人の内戦の続きやるなら干渉すんな
いい加減懲りろ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f67-VZQ6):2022/05/03(火) 23:01:52 ID:OK+CUOjn0.net
>>866
それこそ資源と兵器でガンガン優遇して依存させときゃよかったのにな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9f-4bqf):2022/05/03(火) 23:02:12 ID:vJWD1ncZ0.net
ウクライナとしたら、とりあえず国境線まで押し戻してやっとスタートって感じだろ
先はまだ長い

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0d-Nh0L):2022/05/03(火) 23:02:27 ID:+3y1HTIc0.net
>>9
半分になったらいいんだけどな
あまりにもでかすぎるしプライドが高いから危険

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e707-Qdne):2022/05/03(火) 23:02:42 ID:46ONV4Cr0.net
ウクライナからしたら能力的にもロシアより格上と思ってるからな。実際にソ連の重工業支えてたのウクライナだし、今のロシアはロクな開発出来なくなってる。

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:03:14 ID:4lFD3Cj10.net
武器を送りまくったら俺らか米が核をぶち込まれるよ
岸田の猿をどうにしかしろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-+cc+):2022/05/03(火) 23:03:26 ID:2n7Y9ze1M.net
核ほのめかすくせに一向に撃たないのは、
金なくて整備不良で発射できない状態になってしまってるのはありそう

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM4b-I20l):2022/05/03(火) 23:03:53 ID:qN5HBtIcM.net
>>862
戦車ぶっこ割れてるのに実害がないとかプーアノンさんおかしいよ…

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e74e-Vz1Y):2022/05/03(火) 23:04:02 ID:Anan6tyS0.net
日本も核武装しないと

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 23:04:05 ID:JBJyGWde0.net
>>870
アメリカとか既に台湾に断続的に武器輸出を拡大してるじゃん
干渉する気満々だよアメリカは

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-SYdY):2022/05/03(火) 23:04:16 ID:icwyT51H0.net
えーマジで弱いのか

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0d-Nh0L):2022/05/03(火) 23:04:32 ID:+3y1HTIc0.net
>>864
中国人のネトウヨは島だけほしい
住民はいらないと言ってるので虐殺するんじゃないか

>>870
第二次世界大戦の反省から侵略を見逃せるわけがないだろうがボケ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df95-vnhZ):2022/05/03(火) 23:07:17 ID:mXjXw1JB0.net
これからどうしよう会議やってるとこ爆撃されて指揮官がかなり死んだそうだからな
アメリカの榴弾砲届く前にこんなことに

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:07:22 ID:4lFD3Cj10.net
>>879
俺らは無視
絶対無視
無視しないなら俺はインドネシアあたりに逃げる

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 23:07:40 ID:JBJyGWde0.net
>>881
現状変更の禁止。を破ってロシアはG8から追放された
けど、このままウクライナの東部の一部であってもロシアが手中に収めて停戦となれば
西側は現状変更を止められなかった事が結果という事になる。それはアメリカやNATOの威信が崩れ去る事を意味する

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:08:25 ID:4lFD3Cj10.net
>>881
内戦

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 23:09:58 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>884
東部もクリミアも取り戻して終戦だろうね

887 :q (ワッチョイW df09-bch0):2022/05/03(火) 23:10:20 ID:VrKJmAeT0.net
ハリコフは陽動
本当の目的はマリウポリ
ロシアは勝ってる

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:10:40 ID:4lFD3Cj10.net
終わんねーよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 23:10:43 ID:JBJyGWde0.net
戦争は今も昔も領土の取り合いなのだったら
「現状変更の禁止」が形骸化して「やったもの勝ち」となるのであれば
世界はめちゃめちゃ乱れると思う。今はその瀬戸際にある状況

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 23:10:54 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>883
台湾は独立国だよ
逃げたいならさっさと逃げろ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:12:03 ID:4lFD3Cj10.net
>>890
ジャップが間抜けなら稼ぐだけ稼いでから逃げるよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27af-kfwP):2022/05/03(火) 23:12:40 ID:2SdBMyH30.net
>>887
ハリコフやられたらそっちもやられるから死守するって言われてたんだが

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 23:13:01 ID:JBJyGWde0.net
>>886
それが世界が安定するための最も良いシナリオだろうね
これでロシアがウクライナの東側の一部でも手中に収めたら、なんだいけるじゃんって思う国も出てくる

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:13:26 ID:4lFD3Cj10.net
ジャップも財産没収で人間の盾とかやるんだろうなw

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5b-MlwV):2022/05/03(火) 23:13:42 ID:fZ5/hlq8r.net
>>170
仮に中立になっても反ロシアにはならんだろな
中国はアメリカ嫌いだし

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 23:15:26 ID:JBJyGWde0.net
人の命をティッシュペーパーのように使う国はそれなりにある
この戦争からはなにかヤバいものを感じる

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 23:15:43 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>895
核兵器を撃ち込むような奴は中国もヤベエって思うぞ
いつ北京に落ちてくるか

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:16:08 ID:4lFD3Cj10.net
クリミアを落とせるだけの武器を送ったら、核ミサイルを落とされるつーの、あほか
嫌儲はどんだけアホになったんだよ
投資関連の板に戻るわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-sBTC):2022/05/03(火) 23:16:19 ID:hfC20gKV0.net
>>895
すくなくとも俺らのほとんどはロシアが無力化するまでロシア憎むよ
こうなっちゃったらもうどんだけ表向き「勝」っても大昔のスパルタのようにいつか微塵にされちゃう

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df95-vnhZ):2022/05/03(火) 23:16:32 ID:mXjXw1JB0.net
>>896
組織的にトラクターとかを奪っていく軍隊って何かおかしいよな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 23:17:05 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>898
ロシアは名実共に世界の敵になるな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 23:17:17 ID:JBJyGWde0.net
>>898
どうせ買い持ち越してるくせに
オプスレの連中によろしくな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2789-KWE8):2022/05/03(火) 23:17:23 ID:vdQRcJPR0.net
話題が知床になっちゃってる時点で日本人の興味が薄れてきてるな
これは反転の可能性あるな、話題がすり替わるタイミングで方向転換の予兆って見方は結構な頻度で政治家メディアがやってるからこれは本格的にウクライナやばいのかもしれない

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc6-YNqH):2022/05/03(火) 23:18:03 ID:rp9TdBAj0.net
世界の敵に資金援助しまくる国多すぎワロタ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:19:10.91 ID:txHUlmSb0.net
>>889
アメリカはずーっとやったもん勝ちやってるんだが

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:22:23.39 ID:PMwpUkFdM.net
>>898

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:22:25.40 ID:fZ5/hlq8r.net
>>145
日本は別にしても、ほとんどのNATOとG7から兵器もらえればな

欧米の兵器製造能力 VS ロシア軍
話しにならないな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:22:57.99 ID:PMwpUkFdM.net
>>898
3時間かけて30回も書き込んどいて今更何言ってんだw

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:23:25.14 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>907
まだ届いてなくてこれだからな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:24:09.57 ID:2PzWjyBd0.net
>>898
アメップのレンドリース法はウクライナがクリミア奪還するまで効力持ってんだわ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:24:52.50 ID:ELCdVZao0.net
転進定期

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:25:13.90 ID:RzYpYRYS0.net
また髪の毛の話してる

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:25:30.03 ID:30TGM1FK0.net
もう南部だけだよ戦線として機能してるのは

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:25:44.97 ID:gJqyz336M.net
ロシア軍がウクライナ南部のオデーサ近郊にある軍用飛行場の物流センターを高精度ミサイルで攻撃
バイラクタルや欧米のミサイルや弾薬が破壊されたそうだが、これは戦局を左右するかもな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:25:45.89 ID:fZ5/hlq8r.net
>>156
ポーランドとか隣国レベルなら数日で届くんじゃね?
アメリカとかだと時間掛かるだろうけど

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:27:49.45 ID:Mgo2y4Z80.net
つまりウクライナの生え際だな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:28:32.85 ID:gJqyz336M.net
>>903
捜索でロシアに協力して貰ってるし、今年のサケマスの漁業協定も無事に済んで漁も出来てるみたいだし
日本はロシアと友好的だよな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:30:13.04 ID:q9RIZEl50.net
こっからどうやったらロシアは勝利できるの?
何をもって勝利とするのかもわからん

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:30:29.07 ID:GBB4gkt40.net
どうもロシア国内の経済状況は日本で報じられてるよりずっと悪いようなんだな近年

GDP11位だから、「まぁ腐ってもロシアだろ?」ってみんな思ってたが、
大半の利益は上級が横領してて、地方民とか月収8000円も居て、ロシア都市部でも「どうやって生活してるんだ?」みたいな疑問が出るっていう


日本も限界集落は増え始めてるけど、なんせ国が小さいからなロシアより
車で2時間飛ばせばどうにかなる地域までは行けるわけで
ロシアじゃ冗談抜きで車で10日だからな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:32:43.71 ID:3VgM9Lhk0.net
>>918
最初はキエフ押さえて完全掌握するつもりだった
ボコボコになってやばいってことで立て直して東部(工業&穀物)をとって勝利とするつもりだった
で、いま本当に押し戻されてるならいよいよケリがつかなくなる

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:33:46.42 ID:PX022hq80.net
俺のデコ並に後退してるな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:34:15.38 ID:Lpoq3uh+0.net
>>123
その落書き戦争前からある落書きでフェイクってなってたぞ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:34:18.97 ID:WCScK6wZa.net
もうプーチンレクイエムしか国際社会に復帰する道はない

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:34:42.57 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>916
ロシアの前髪かもしれん

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:36:03.04 ID:vdQRcJPR0.net
>>917
なんかロシアはロシアでやたら日本に友好的だよな、こんな制裁しまくってるのに
ロシアからすれば日本の立場とかも分かった上で色々考えてるのかもしれない
一方ウクライナは日本のことなんか全く考えてないんじゃないかっていうくそ要求ばかりしてくる
なんていうかロシアが日本に攻めてこない限りはロシアに不干渉でいいと思うようになってきた
東日本大震災の時にロシアの救援物資はありがたかったしな、あいつらの救援物資って寒い地域のこと考えて送ってくれてるってのがよくわかった
お前らはロシアのウクライナ侵攻を絶対悪だって言って聞かないけど、なんだかんだロシアに助けられてるから俺は日本に実害危害を加えないなら何も言えないわ
ウクライナなんか日本に実害レベルで中国に支援してるしな
もうプーアノンって言われても良いわ、ロシアの東日本大震災の時の支援は忘れない

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:37:22.20 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>925
何だこの雑な工作は

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:38:02.41 ID:rp9TdBAj0.net
>>918
もう勝ってる

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:39:34.20 ID:7riO+6hxd.net
>>925
世界の何処よりも最大規模援助してくれた🇺🇸に対してのお気持ちはどうした?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:39:50.01 ID:F71mDfd40.net
>>927
毎回精神的に勝利してんだけど
実際にいつ終わるのよw

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:39:56.45 ID:3Ts4Sj2G0.net
ロシアの工作員を見てると情報戦でウクライナに負けるのも納得だな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:41:42.21 ID:rp9TdBAj0.net
>>929
精神勝利が必要なのはウクライナ側だろ?
国土何%喪ってんの?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:41:55.85 ID:txHUlmSb0.net
>>914
無限補給があるかぎりウクライナは戦える

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:42:06.29 ID:icwyT51H0.net
>>925
ま、考えちゃいるだろう
ロシアは広い
モスクワとサハの考えが同じとは限らない
同じだったら怖い

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:42:45.34 ID:F71mDfd40.net
>>931
今のウクライナすら屈服させられて
ないのにモルドバにまで喧嘩売ってる
アホに言ってあげれば?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:42:50.48 ID:1sWWbsaza.net
核だろ
西側のマスコミもろとも

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:43:04.36 ID:rp9TdBAj0.net
借り物の人と物でとっくに戦ってるけど国土取り返せてないよ  ファイトファイト

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:43:14.96 ID:uL9cWBYja.net
こんな士気の無い軍隊も珍しいな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:43:34.87 ID:vdQRcJPR0.net
>>926
工作でもなんでもないぞ、そう考えるようになっただけだ

>>928
アメリカ様に対しては感謝の極みだぞ
ただアメリカでさえ今回のウクライナ侵攻にそんなに乗り気に見えないからな
バイデン政権は頑張って色々やってるけど肝心のアメリカ人がなぁ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:43:35.67 ID:F71mDfd40.net
>>936
これからスイッチブレードの
実験台になるんやw
すまんな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:44:02.05 ID:PEBuc/ST0.net
俺の頭髪かよ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:44:20.25 ID:Ya2IbRHn0.net
>>925
>なんかロシアはロシアでやたら日本に友好的だよな、こんな制裁しまくってるのに
>ロシアからすれば日本の立場とかも分かった上で色々考えてるのかもしれない

北方領土を侵略してるロシアが友好的?
日本の立場を考えるのなら還せばいいのに

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:44:31.07 ID:rp9TdBAj0.net
西側からの人と物の補給はとっくに来てるがそれでも相手にならない
こんなのが来てるだけだから
https://www.dailyadvent.com/gb/news/2af8151c1a9f9b348c0eb17e37e818e5-Graham-Phillips-YouTube-deletes-Tayside-Putin-sympathisers-interview-with-captured-Briton

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:44:48.85 ID:3fH0lV+hr.net
そろそろ日本が唯一の被曝国って言えなくなりそうだな

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:45:35.21 ID:21SP1w6i0.net
ロシアに味方したら北方領土考えるとかぐらい嘘でも言ってみせろよ
脅ししかできない時点で3流なんだよ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:46:20.91 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>938
コピペみたいな文章を貼っといて何がそう考えるようになっただよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:47:07.71 ID:q9RIZEl50.net
核使ったら流石の中国とインドも見放すから撃つことなんて出来ないんやで

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:47:20.92 ID:JZ2VXO6Y0.net
モスクワまで後退すればいいと思うよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:47:53.39 ID:azIk67870.net
焦土戦術か??

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:48:18.67 ID:gJqyz336M.net
>>925
気持ち分かるわ
日本人は受けた恩を忘れないのだと
そういいたいけど、忘れちゃってる人が多いよな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:48:38.52 ID:lTWl6ZAF0.net
北海道まで後退するが

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:50:00.94 ID:OEWbuIiKM.net
>>920
ウクライナって国を完全掌握してどんなメリットがあるんだ

ウクライナの酷さはケンモメンなら
ゼロ年代のティモシェンコちゃんブームで把握済みなんだわ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:50:10.22 ID:Ya2IbRHn0.net
>>949
北方領土を侵略されてることも
その際に日本人が虐殺暴行略奪強姦されたことも忘れてる人?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:50:12.15 ID:icwyT51H0.net
>>946
撃って撃たれなければ分からんよ
ユーラシア三大国が手を結ぶかも知れない
核さえ無実化出来れば好きなだけ殴り合える

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:51:04.59 ID:rp9TdBAj0.net
初手でやられてから2ヶ月経っても最前線から遠く離れた空港すらまだ稼働してないというね
ウクライナ全土の空港直せば補給捗るんじゃねえの~
まあ空港を直す為の補給が無いんだろうけど

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:51:23.15 ID:vdQRcJPR0.net
>>941
北方領土に関しては返還したくても無理だろ
日本に返還してしまえば国境を面してる国全てとの国境問題が再燃してやべーことになるのは明白
それにアメリカからすればロシアに日本が近づくのはまずいだろうしな
中国からしても日本が調子付くからまずい
北方領土の問題は既に日本の手に負えない領分になっててどうしようもない
それでもギリギリ日本のこと考えてるんだろうと思うわ、知床の件なんかほっとけばいいのによ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:53:32.33 ID:zTHPeY730.net
なんでロシア軍てこんなに弱いの教えてプーアノン

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:54:38.67 ID:Ya2IbRHn0.net
>>955
>北方領土に関しては返還したくても無理だろ
>日本に返還してしまえば国境を面してる国全てとの国境問題が再燃してやべーことになるのは明白

それってロシア側の勝手な理屈だよね
そもそもロシアが火事場泥棒で盗んだんだから還せばいいだけ
還せばお人よし日本人の意識は親露にコロッと変わると思うけど

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:54:40.69 ID:vdQRcJPR0.net
>>956
プーチンがバカだったからだよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:55:18.49 ID:Q7AvQVQGr.net
>>118
勝利ポーズって日本の原爆投下シーンでやってた十字切るやつか
伏線回収

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:56:23.59 ID:jxEAJ/Wp0.net
>>925
でもそれ以上にウクライナ侵攻が成功する事は日本にとって危機なんだよ
間違いなく中国が調子に乗るからな

ロシアやロシア人自体には何も思わないけどウクライナからは引いてくれと思う

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:56:25.81 ID:rp9TdBAj0.net
弱くて何万人も死んだはずが略奪とレイプしまくって超元気に帰っていったという矛盾 
欲張りセットやめてどっちかにしろよ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:58:43.73 ID:vdQRcJPR0.net
>>957
ロシア側の理屈じゃない、どれかというとアメリカ様側の理屈
北方領土の返還が行われてしまえば日本とロシアの領土紛争は無くなるから日本がロシアに歩み寄りやすくなる
日本がロシアに寄れば中国とも日本が近寄ることになりかねない
アメリカからすれば日本はずっとアメリカ寄りのバッファゾーンでいてほしいから日本がアジアでどこかに擦り寄るという状況を避けたい
せっかくアメリカが築いた中国包囲網も崩れ去った今その状況にはなったらまずい

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:00:32.53 ID:w2C+p63x0.net
>>962
意味不明
その理屈だと
ロシアはアメリカから支配されてる事になるけど

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:01:44.90 ID:7eld1zWX0.net
これ核攻撃する予兆だろ
攻めて敵が集中して守ったところを一発ボカン、よ
地図見てたらなんとなくロシアのやる事が見えてきたよ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:01:54.71 ID:cndgjZZy0.net
>>963
なんでロシアはアメリカから支配れてることになるんだ?
詳しく説明を頼む

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:04:16.67 ID:w2C+p63x0.net
>>965
ロシアが還さないのはアメリカにとってまずいことになると
言ってるからだけど
つまりアメリカが還さないように工作してるってことじゃないの?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:04:53.92 ID:cndgjZZy0.net
>>966
それってアメリカから日本に働きかけても可能なことだよね

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:06:22.08 ID:w2C+p63x0.net
>>967
意味不明
だからロシアが還さない理由は何だと思ってるの?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:06:41.91 ID:5VR+XPTjM.net
自国の領土にしようとしてるところに核攻撃か

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:09:25.25 ID:MkLaK2bK0.net
自国の領土にしたいわけじゃないだろ?
ドネツク、ルガンスクは独立国にしたんだから
それ以前も独立した自治権を与えるように要求してたし

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:09:59.20 ID:cndgjZZy0.net
>>968
ロシアが返還しない理由はすでに既得権益化してるからってのもあるけど
まずは日本に変換してしまえばロシアが抱えている領土問題が一気に顕在化するからだろうね
というか>>955に書いてあるなこれ
意味不明というかお前に読解能力が無いだけでは?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:11:14.13 ID:MkLaK2bK0.net
まあそんなとこに核攻撃するわけないわな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:11:43.36 ID:a1LFYk3r0.net
またアメリカの高官の発言かよ。何で当事者でもない奴が、そんなことを言えるんだよ
こういうことすらに疑問を抱かないバカが多すぎるわ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:12:13.18 ID:w2C+p63x0.net
>>971
>まずは日本に変換してしまえばロシアが抱えている領土問題が一気に顕在化するからだろうね

だからそれってロシア側の理屈じゃん
アメリカの理屈だと言ったお前が低知能だだけ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:13:07.50 ID:cndgjZZy0.net
>>974
うーん、このw
めんどくせーからお前NGにするわ、じゃーな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:14:24.22 ID:MkLaK2bK0.net
そもそも核攻撃は自衛のためにしか使わないって言ってるし
それなりの理由がないとアメリカが喜ぶだけ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:15:19.05 ID:w2C+p63x0.net
>>975
低知能が議論に負けて敗北宣言w

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:15:33.68 ID:qCzK95Y9M.net
>>962
日本が選択肢を持ててしまう、と言うことだわ
アメリカから離れる選択肢

北方領土が返されたら
鳩山政権なみたいな政権だと中国ロシアに大きくすり寄るだろうからな

自民だって中国ロシアに近付かざるを得ないわ
今度は日本の領土として北方領土を守り維持しなきゃならんからな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:16:06.08 ID:vybgdrei0.net
>>976
アメリカに理由とか関係ないだろう
アメリカが21世紀にやらかした戦争の開戦理由が事実だったことは一度もないんだぞ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:16:20.58 ID:MkLaK2bK0.net
超タカ派のボルトンは朝鮮と戦争しようとしてたし下手したら日本がこうなってたな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:16:28.22 ID:cndgjZZy0.net
>>973
アメリカ様高官ってソースにならんよな、こいつらこそ大本営みたいなこと言ってたりして煽るからよろしくないと思うわ
かといってまともなソースなんか無いけどな
疑問に思うことを陰謀論(笑)で全否定してる連中には何言っても無駄だぞ
中国人なんか見てみろ、あいつらマジで自分の力で考えることを否定することを否定されてることを否定してくるからな、意味不明ってのはああいう奴らのことを言うんだ
今のプーアノンとか陰謀論とか連呼してる連中も同じで笑えるわ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:17:13.32 ID:2qRY42Xb0.net
>>977
別にキミだけに限らないんだけど
ユーは何しにケンモーヘ?
いわゆるレスバしに来てる感じなの

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:17:26.64 ID:+2QGV4kM0.net
ホント口だけでクソ雑魚だなロシア軍

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:18:12.88 ID:cndgjZZy0.net
>>978
それもそうなんだよな、今更北方領土返還されても日本にとってはお荷物が増えるだけだったりする
入植したがる人とかいるのかよって話でもある

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:18:14.58 ID:zJKKY9Gi0.net
>>970
独立国「偉大なロシアに編入されてぇんだわ」
プー「ええんやで」

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:18:25.26 ID:MkLaK2bK0.net
ボルトンみたいな毎日新しい戦争する算段立ててた好戦的なガイジがアメリカの中枢に腐るほどいるならアメリカが戦争するのやめられるわけないんだよな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:18:28.90 ID:w4O8i3Rl0.net
>>248
面白い記事ね

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:21:15.29 ID:sqCbGltT0.net
日帝の大好きな転進では?

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:22:14.84 ID:sEStq9kh0.net
生きてる間に第三次世界大戦が見たい
それが俺の望みだ
プーチン、期待を裏切らないでくれ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:23:03.90 ID:tdr5G7oyM.net
今、プーチンのすぐそばに侵攻前に戻れるボタンあったらプーチン絶対押すよな?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:24:21.55 ID:bmb4x9gi0.net
>>479
生きてて恥ずかしくないのかこいつら?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:27:46.87 ID:JaJYrvcQ0.net
>>990
国境がウクライナ側に100km以上ズレて予定通り領土が広がって支配が固まってるのに戻る理由がねえわ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:28:19.19 ID:sEStq9kh0.net
習近平は何やってるの?
日和ってんじゃないよ
ま、あいつには何も期待できないか
所詮官僚組織の中で出世した小物だからな
日本で言うなら東條英機
一か八かの博打で出世したプーチンはモノが違う

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:29:50.44 ID:MkLaK2bK0.net
>>248
メディアであれだけ放送してたらそうなるわな
テキトーなでっち上げでイラク滅ぼしたことに公然と文句言える国がロシアくらいだし日本に原発落としたこと非難できるのもロシアくらいなんだよな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:30:34.62 ID:sEStq9kh0.net
>>992
取り返される可能性が結構高いだろ
プーチンは戦争を継続できるかな
継続出来たとしても、僅かな領土拡大に流した血が多すぎる

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:31:43.71 ID:+jk5w0IKM.net
旦那の生え際も4cmくらい後退した

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:32:57.17 ID:MkLaK2bK0.net
>>993
まじめに制裁してる方がアホだよ
イギリスも激安でロシアの原油買ってるしね

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:33:08.65 ID:cndgjZZy0.net
>>990
多分押さないと思うわ、どうやってもこの時期に起きてたと思う
ウクライナ侵攻は起こるべくして起こってる節が強い
NATO拡大、マイダン革命、グルジア紛争、クリミア侵攻の流れはそのための布石だろうしこのタイミングでのウクライナ侵攻を逃したら旧ソ連でEU寄りな東側国家群との軋轢が比例関数的に大きくなるのを見過ごすことになる
これは俺の想像だけど2003年辺りからのロシアの動きが現在の情勢を想定した動きに見えるんだな
この時期から反米的な中南米との友好関係を強化してるし、アメリカのイラク戦争への追従姿勢とかエリツィン時代のロシアだったらやらないだろうことを行ってる
さらに中国との関係強化もこの時期からだし、なんかなるべくしてなったという気がしてくるんだよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:33:08.98 ID:sEStq9kh0.net
習近平って強面ぶってて何もしないよな
もっと世界秩序に挑戦しろよ
人工島作るとか、ちゃっちいことやってないで

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:33:13.50 ID:x4WxtLVKM.net
このスレセルフ大使館シュバってきててこわかったわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200