2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア軍、東部で40キロも後退 [492515557]

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0c-7Nr3):2022/05/03(火) 22:27:33 ID:EX6rnHka0.net
>>69
東側を奪い返すより
モスクワを攻める方が楽そうw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfb3-Wety):2022/05/03(火) 22:28:04 ID:mFowGK500.net
髪の毛の話?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-fXwk):2022/05/03(火) 22:28:05 ID:XJ3UyvVEa.net
>>801
あれ軍事協力への感謝なんだけど
なんか武器上げたかったの?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc6-YNqH):2022/05/03(火) 22:28:16 ID:rp9TdBAj0.net
こんなだるまみたいな奴には勝手に期限やノルマ設定して目標未達!未達!で精神勝利するのがお似合い 
戦って勝つのは無理無理 糞弱そう
https://www.dailyadvent.com/gb/news/2af8151c1a9f9b348c0eb17e37e818e5-Graham-Phillips-YouTube-deletes-Tayside-Putin-sympathisers-interview-with-captured-Briton

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0c-7Nr3):2022/05/03(火) 22:29:26 ID:EX6rnHka0.net
>>771
海外から半導体が入ってこなくて
T-72すら量産出来ないって先々月に記事になっていたぞ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 22:29:30 ID:WgJvjk2u0.net
>>782
Tu-160Mさんは600Mでしか飛べないっぽいぞ
だからロシアさんは実戦配備してないんじゃない?
整合性はとれてるやろ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-I+xZ):2022/05/03(火) 22:31:05 ID:oXq014AR0.net
>>802
モスクワってこんなに大都市なんだな
キエフと大違いだ
https://i.imgur.com/KJgb2bV.jpg
https://i.imgur.com/bn6hd95.jpg
https://i.imgur.com/G3l7Edj.jpg
https://i.imgur.com/xuflrrs.jpg
https://i.imgur.com/3ixJxv2.jpg

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-1aLj):2022/05/03(火) 22:31:23 ID:vX6T+be4M.net
頭部が40kmも…

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-Zmz1):2022/05/03(火) 22:31:24 ID:/S7XGP1e0.net
もうやめようぜプーチンさん🥺

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff87-Nh0L):2022/05/03(火) 22:31:53 ID:sbFLb3Jt0.net
やっぱりアメリカが物資支援した国が勝つわ
二次大戦のソ連軍はアメリカが味方だったのにな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 22:31:58 ID:WgJvjk2u0.net
Tu-160Mの最大高度1500mっぽいな
スティンガーの射程内でした
というかTu-160はウクライナも持っててスペック熟知してる

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-I+xZ):2022/05/03(火) 22:32:12 ID:oXq014AR0.net
>>804
と、納得することができずにクレーム付けて名前入れさせましたwww

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 22:32:28 ID:1KF3puFU0.net
生産者の声でもロシア領空以外はキビシーとの声・・・

>同時にTu-160の骨格を残したことはロシアのメディアに大いに批判された。潜在的な敵の防空システムを克服できず、超音速で飛行することができないと指摘するメディアもあった。

> コロトチェンコ氏によれば、これらの指摘はすべて正しいが、こうした弱点は、起こり得る紛争においては意味をなさないという。
>Tu-160M2はロシア領空を離れることなく敵を攻撃できるからだ。防空レーダーに映ろうが、ロシア領内で守られているのだから、飛行機にとっては脅威ではない。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 22:32:44 ID:gJqyz336M.net
>>806
国産の部品でつくれる戦車を設計すればいいだけでは
そもそも経済制裁なんて欧米だけなんだから半導体なんて中国から民生品を輸入すればいいだろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/03(火) 22:33:25 ID:7xg4iDM10.net
>>812
流石に0一個足りてないよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff87-Nh0L):2022/05/03(火) 22:33:45 ID:sbFLb3Jt0.net
もう補給は戦争の勝敗を決めるレベルで重要になっているな
ファミコンウォーズでも大戦略でも補給や輸送は重要だった

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 22:34:12 ID:4lFD3Cj10.net
S-300はソ連製だろ
改良もロシア
ロシア凄い凄い言っているようなものだし、S-400やS-500の時代にほんとに当たるのか?

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df56-PwpY):2022/05/03(火) 22:34:28 ID:rp1v2cct0.net
>>814
領空内で何するんだよ…

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 22:34:40 ID:WgJvjk2u0.net
>>816
それはなら配備するがな
いつ使うの?
今でしょ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 22:34:51 ID:1KF3puFU0.net
>>818
いやあんたは幻兵器Tu-160持ち上げろよw

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-fXwk):2022/05/03(火) 22:35:40 ID:XJ3UyvVEa.net
>>818
当たるのかって?
落とされたロシア空軍が間抜けとか言いたいのか?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 22:35:48 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>815
中国にも制裁が行くぞ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f16-RBkx):2022/05/03(火) 22:35:53 ID:7xg4iDM10.net
>>818
Tu-160はステルスでも何でもないんだからそりゃ当たるだろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87c7-yOo3):2022/05/03(火) 22:36:18 ID:txHUlmSb0.net
>>298
これからは対ドローン兵器が戦局左右する

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-J3wr):2022/05/03(火) 22:36:19 ID:kB22XouB0.net
ロシアの戦闘機の稼働率は欧米基準だと30%くらいから一番悲観的な数字では10%切るとまで言われてるし
Tu-160みたいな複雑な構造をした爆撃機はたぶん飛ばせる状況にないと思うわ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8f-PwpY):2022/05/03(火) 22:36:47 ID:UnMUaS+z0.net
だれを? なにこの 基地外

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 22:38:05 ID:4lFD3Cj10.net
>>812
Tu-95
高度約4万フィート(約1万2000m)
骨董品ですらこれ

俺のドローンですら6000mいくぞ
もうさジャンボジェットで落とせばいいだろ

829 : :2022/05/03(火) 22:38:38 ID:iH8MyYlk.net
転進だろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 22:39:41 ID:WgJvjk2u0.net
>>828
またソ連製かよ・・・
カタログスペックで戦争するわけじゃないからねぇ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-NgzE):2022/05/03(火) 22:39:52 ID:0pgjXPKU0.net
S-300は初登場こそ古いけど改良加えられて近代化してるよ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-RBkx):2022/05/03(火) 22:40:13 ID:1KF3puFU0.net
地対空ミサイルの範囲内に入ったら落とされるから運用としては空の固定砲台って生産者が言ってるのに
絨毯爆撃なんか想定して無いんよ・・・
つかその運用なら航空機じゃ無く地対地ミサイルで十分つって叩かれてるんや

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 22:41:46 ID:4lFD3Cj10.net
S-300の改良ならともかく、竹やりでB-29みたいのはさすがにやめて

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-q0w9):2022/05/03(火) 22:43:47 ID:IqUDgNq30.net
まさか縦深防御か?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 22:43:57 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>833
高空を飛べないからスティンガーで落とされてるってのが現実

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5b-z8P4):2022/05/03(火) 22:44:12 ID:uXKwFXXzr.net
ロシアがダサいとこ見せるたびに核核わめき出すロシアシンパさんやばいよ……

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6705-z2pX):2022/05/03(火) 22:44:59 ID:F9oe6U4d0.net
核使うならロシアの伝統的戦法として捨て駒部隊で敵を誘き寄せてからだと思うから普通に伸びた補給路を維持出来なかっただけだと思うの(´・ω・`)

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-Nh0L):2022/05/03(火) 22:45:37 ID:2PzWjyBd0.net
>>833
槍は槍でも鋼鉄の竹槍なんだわ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-VZQ6):2022/05/03(火) 22:46:39 ID:WgJvjk2u0.net
音速爆撃機のTu-22MですらS-200の前では無力という現実

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 22:47:08 ID:JBJyGWde0.net
ロシアは敵陣に攻め入ってる側だから基本的に不利だわな
それで戦闘が長引くと、夜間の動きが鈍くなる傾向があるそうだ(夜は寝るから)
そこへ高高度ドローンからの空爆とかスイッチブレードにカミカゼされてるみたいよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-I+xZ):2022/05/03(火) 22:48:06 ID:oXq014AR0.net
>>804
軍事支援してくれた国だけってのも嘘だった模様


>これらの釈明にしっくりきていない人も多い。「感謝国」の中に、武器や弾丸の支援を拒否しているブルガリアや、トルコが入っているからだ。

>トルコはNATO(北大西洋条約機構)に加盟をしているにもかかわらず、ロシアへの制裁を拒否しており、現在まで良好な外交関係を維持している。
民間企業はドローン兵器をウクライナに売っているが、国としては「武器を提供していない」というスタンスだ。
また、4月18日にロイターが報じたところによれば、ウクライナ侵攻開始以降、10万人以上のロシア人がトルコで住民登録を申請している。
その中にはプーチン政権を支える新興財閥・オリガルヒもいて、経済制裁の抜け穴になっているのだ。

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e771-xmNw):2022/05/03(火) 22:49:06 ID:Zh1RxWrl0.net
こいつらまだ戦争してたんか
飽きねえのかな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df50-QOOz):2022/05/03(火) 22:49:29 ID:OF3g6OHa0.net
反日左翼また負けたww

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-nCUR):2022/05/03(火) 22:49:54 ID:vuKxOXOMM.net
>>834
いや、まさかもなにも
ウクライナ軍は最初からずっとそれやんw
キーウも縦深でヴァカが「ロシア押してる!押してる!」とかはしゃいであのザマだったやんけ

赤軍の正統後継軍は糞雑魚ロシアなんぞではなくウクライナ軍なんだよ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-Nh0L):2022/05/03(火) 22:51:04 ID:2PzWjyBd0.net
>>840
最初の48時間の頃でもロシアは夜が苦手だったろ
夜間用装備が不足してんだわ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df96-jLaZ):2022/05/03(火) 22:51:12 ID:ZJrgH93B0.net
早くアメリカに核撃ってくれw
マンハッタン島にデカいのを頼まあい

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc6-YNqH):2022/05/03(火) 22:51:47 ID:rp9TdBAj0.net
糞雑魚のはずが川の向こうからすら追い出せずにそこにまた傀儡国ができちゃったね ざんねんざんねん

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfad-LTH1):2022/05/03(火) 22:51:49 ID:oU3AHK1p0.net
>>9
大日本帝国は軍国主義者の妄想上の呼称であって国家体制に過ぎない ロシアがあってはならない国なら日本も解体しないとな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-VZQ6):2022/05/03(火) 22:52:05 ID:GBB4gkt40.net
そもそもドンバス地方がロシアの魂が宿った土地だっていうプーチンやドネツク・ルガンスク人民共和国民族主義者の意見を
大半のロシア兵が信じてないんだよ

たとえばだよ、お前らが、「上海は元々日本の魂が宿った土地なんだ!!取り返せ!!」って言われて戦争行く気になるか?
無理だろ?

なんでウクライナに進軍した兵士が作戦の目的を教えられずに「訓練だ」って言われてウクライナに入ったと思う?
1行目に書いてある内容を言ったところで、 「はぁ???」って大半のロシア兵がなるからだよ

え、ウクライナはウクライナだし、ロシアはロシアじゃんソ連の頃から・・・
ってのが大多数のロシア人の感覚やねん

ここ数年で無理やりプロパガンダで「もともとウクライナの土地はロシアの魂が・・・」とか言ってるけど、
あんなのソ連の頃は誰もそんなこと言ってなかった


最初からこの戦争は無理やねん

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 22:53:50 ID:JBJyGWde0.net
>>845
敵領地に侵攻するなら短期でケリつけないとな
長引くほどロシアは押し返される

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f67-VZQ6):2022/05/03(火) 22:54:15 ID:OK+CUOjn0.net
>>221
モスクワ沈没報道はフェイク!→ロシアも発表
画像がないからフェイク!→画像出てきました
画像は捏造!フェイク!全部フェイク!←もうこれ手遅れな病気だろ・・・

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0a-ae4c):2022/05/03(火) 22:54:17 ID:oQBlrkcC0.net
ウクライナは絶対ロシア殺すマンなんだろ?
占領したところでネチネチ反撃され続けたら頭おかしなるで。

ロシアがまずすべきだったのはここにも居るけど、ロシアシンパを増やすことだったんじゃね。
そのためには経済的に豊かなロシア像を見せつける必要があるのに、
逆にウクライナ家庭(別に特別豊かでない)に嫉妬するような
貧乏辺境の兵士かき集めて送り込んでるようじゃ、ますます反感買うだろ。

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-R/nL):2022/05/03(火) 22:54:22 ID:3FTg3DuPM.net
頭部で後退

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8f-PwpY):2022/05/03(火) 22:54:44 ID:UnMUaS+z0.net
じゃあ 仕事しろよ 青柳のおっさん

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c70d-WYZV):2022/05/03(火) 22:55:47 ID:tl6GR0mp0.net
禿に謝れ😠

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df17-XQms):2022/05/03(火) 22:56:14 ID:xzbTo/U00.net
ケンモジの頭部後退

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 22:56:20 ID:4lFD3Cj10.net
>>846
FXショート準備おk?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7f-SwAt):2022/05/03(火) 22:56:43 ID:B6RJ92Zrd.net
まだロシア云々言ってるの

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 22:56:53 ID:gJqyz336M.net
>>836
核を持ってるんだから核を使う可能性を語るのは当たり前の話では?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df95-VtzN):2022/05/03(火) 22:57:21 ID:jPnsX4AG0.net
>>849
ウクライナを巻き込もうとするNATOの東進拡大によってロシアの地政学的な戦略と優位性が脅かされているって市民や兵士に言ってもはぁ?
ってなるだけやろ
ロシア人だって馬鹿ばっかりだろう

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 874e-s3GR):2022/05/03(火) 22:57:27 ID:kh9QO3MI0.net
孫正義と化したロシア軍やめろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-xySt):2022/05/03(火) 22:57:47 ID:gJqyz336M.net
>>840
寝るときは戦車の外だろうからそんなに被害出てる訳でもないんだな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-hoo5):2022/05/03(火) 22:57:53 ID:PMwpUkFdM.net
>>678
m270だとやる気ないの意味わからん
ウクライナは泥なんだろ
m270の方がええやろ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 22:58:45 ID:JBJyGWde0.net
現代戦では侵攻より防衛の方がめちゃめちゃ強いってのも証明されたな
ウクライナにしても反転攻勢ロシアを攻め入る・・ほどの能力は無いが
防衛なら最新兵器を湯水のように使えるからな。これで中国の台湾併合は完全に無理になった

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7d1-XZ6m):2022/05/03(火) 22:59:21 ID:+fI3C3y10.net
https://i.imgur.com/0t17soo.jpg

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67d1-Nh0L):2022/05/03(火) 22:59:27 ID:2PzWjyBd0.net
>>852
戦争前に退役将校がプーにもの申してたように
結局ロシアが周りから慕われてれば平和だったんだわ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff87-Nh0L):2022/05/03(火) 23:00:35 ID:sbFLb3Jt0.net
もう戦闘機や爆撃機飛ばす金もなさそう
高価で燃料大食いなんだよな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c70d-zCxg):2022/05/03(火) 23:01:25 ID:DHknGjkk0.net
おしくらまんじゅう押されて泣くな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 23:01:30 ID:JBJyGWde0.net
>>859
けどこれでロシアが核を使えなかったら、ロシアでも使えない核を誰が使えるんだという話になる
それこそ北朝鮮とかパキスタンとか、無敵の人ならぬ無敵の国しか発射ボタンを押せなくなる
それがどういう事になるか。これは核抑止力が失われる戦争でもある

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:01:43 ID:4lFD3Cj10.net
>>864
台湾については中国人の内戦の続きやるなら干渉すんな
いい加減懲りろ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f67-VZQ6):2022/05/03(火) 23:01:52 ID:OK+CUOjn0.net
>>866
それこそ資源と兵器でガンガン優遇して依存させときゃよかったのにな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9f-4bqf):2022/05/03(火) 23:02:12 ID:vJWD1ncZ0.net
ウクライナとしたら、とりあえず国境線まで押し戻してやっとスタートって感じだろ
先はまだ長い

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0d-Nh0L):2022/05/03(火) 23:02:27 ID:+3y1HTIc0.net
>>9
半分になったらいいんだけどな
あまりにもでかすぎるしプライドが高いから危険

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e707-Qdne):2022/05/03(火) 23:02:42 ID:46ONV4Cr0.net
ウクライナからしたら能力的にもロシアより格上と思ってるからな。実際にソ連の重工業支えてたのウクライナだし、今のロシアはロクな開発出来なくなってる。

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:03:14 ID:4lFD3Cj10.net
武器を送りまくったら俺らか米が核をぶち込まれるよ
岸田の猿をどうにしかしろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-+cc+):2022/05/03(火) 23:03:26 ID:2n7Y9ze1M.net
核ほのめかすくせに一向に撃たないのは、
金なくて整備不良で発射できない状態になってしまってるのはありそう

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM4b-I20l):2022/05/03(火) 23:03:53 ID:qN5HBtIcM.net
>>862
戦車ぶっこ割れてるのに実害がないとかプーアノンさんおかしいよ…

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e74e-Vz1Y):2022/05/03(火) 23:04:02 ID:Anan6tyS0.net
日本も核武装しないと

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 23:04:05 ID:JBJyGWde0.net
>>870
アメリカとか既に台湾に断続的に武器輸出を拡大してるじゃん
干渉する気満々だよアメリカは

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-SYdY):2022/05/03(火) 23:04:16 ID:icwyT51H0.net
えーマジで弱いのか

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0d-Nh0L):2022/05/03(火) 23:04:32 ID:+3y1HTIc0.net
>>864
中国人のネトウヨは島だけほしい
住民はいらないと言ってるので虐殺するんじゃないか

>>870
第二次世界大戦の反省から侵略を見逃せるわけがないだろうがボケ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df95-vnhZ):2022/05/03(火) 23:07:17 ID:mXjXw1JB0.net
これからどうしよう会議やってるとこ爆撃されて指揮官がかなり死んだそうだからな
アメリカの榴弾砲届く前にこんなことに

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:07:22 ID:4lFD3Cj10.net
>>879
俺らは無視
絶対無視
無視しないなら俺はインドネシアあたりに逃げる

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 23:07:40 ID:JBJyGWde0.net
>>881
現状変更の禁止。を破ってロシアはG8から追放された
けど、このままウクライナの東部の一部であってもロシアが手中に収めて停戦となれば
西側は現状変更を止められなかった事が結果という事になる。それはアメリカやNATOの威信が崩れ去る事を意味する

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:08:25 ID:4lFD3Cj10.net
>>881
内戦

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 23:09:58 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>884
東部もクリミアも取り戻して終戦だろうね

887 :q (ワッチョイW df09-bch0):2022/05/03(火) 23:10:20 ID:VrKJmAeT0.net
ハリコフは陽動
本当の目的はマリウポリ
ロシアは勝ってる

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:10:40 ID:4lFD3Cj10.net
終わんねーよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 23:10:43 ID:JBJyGWde0.net
戦争は今も昔も領土の取り合いなのだったら
「現状変更の禁止」が形骸化して「やったもの勝ち」となるのであれば
世界はめちゃめちゃ乱れると思う。今はその瀬戸際にある状況

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 23:10:54 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>883
台湾は独立国だよ
逃げたいならさっさと逃げろ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:12:03 ID:4lFD3Cj10.net
>>890
ジャップが間抜けなら稼ぐだけ稼いでから逃げるよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27af-kfwP):2022/05/03(火) 23:12:40 ID:2SdBMyH30.net
>>887
ハリコフやられたらそっちもやられるから死守するって言われてたんだが

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 23:13:01 ID:JBJyGWde0.net
>>886
それが世界が安定するための最も良いシナリオだろうね
これでロシアがウクライナの東側の一部でも手中に収めたら、なんだいけるじゃんって思う国も出てくる

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:13:26 ID:4lFD3Cj10.net
ジャップも財産没収で人間の盾とかやるんだろうなw

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5b-MlwV):2022/05/03(火) 23:13:42 ID:fZ5/hlq8r.net
>>170
仮に中立になっても反ロシアにはならんだろな
中国はアメリカ嫌いだし

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 23:15:26 ID:JBJyGWde0.net
人の命をティッシュペーパーのように使う国はそれなりにある
この戦争からはなにかヤバいものを感じる

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 23:15:43 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>895
核兵器を撃ち込むような奴は中国もヤベエって思うぞ
いつ北京に落ちてくるか

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8755-6Jp9):2022/05/03(火) 23:16:08 ID:4lFD3Cj10.net
クリミアを落とせるだけの武器を送ったら、核ミサイルを落とされるつーの、あほか
嫌儲はどんだけアホになったんだよ
投資関連の板に戻るわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-sBTC):2022/05/03(火) 23:16:19 ID:hfC20gKV0.net
>>895
すくなくとも俺らのほとんどはロシアが無力化するまでロシア憎むよ
こうなっちゃったらもうどんだけ表向き「勝」っても大昔のスパルタのようにいつか微塵にされちゃう

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df95-vnhZ):2022/05/03(火) 23:16:32 ID:mXjXw1JB0.net
>>896
組織的にトラクターとかを奪っていく軍隊って何かおかしいよな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e1-7Z1n):2022/05/03(火) 23:17:05 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>898
ロシアは名実共に世界の敵になるな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-RBkx):2022/05/03(火) 23:17:17 ID:JBJyGWde0.net
>>898
どうせ買い持ち越してるくせに
オプスレの連中によろしくな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2789-KWE8):2022/05/03(火) 23:17:23 ID:vdQRcJPR0.net
話題が知床になっちゃってる時点で日本人の興味が薄れてきてるな
これは反転の可能性あるな、話題がすり替わるタイミングで方向転換の予兆って見方は結構な頻度で政治家メディアがやってるからこれは本格的にウクライナやばいのかもしれない

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc6-YNqH):2022/05/03(火) 23:18:03 ID:rp9TdBAj0.net
世界の敵に資金援助しまくる国多すぎワロタ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:19:10.91 ID:txHUlmSb0.net
>>889
アメリカはずーっとやったもん勝ちやってるんだが

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:22:23.39 ID:PMwpUkFdM.net
>>898

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:22:25.40 ID:fZ5/hlq8r.net
>>145
日本は別にしても、ほとんどのNATOとG7から兵器もらえればな

欧米の兵器製造能力 VS ロシア軍
話しにならないな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:22:57.99 ID:PMwpUkFdM.net
>>898
3時間かけて30回も書き込んどいて今更何言ってんだw

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:23:25.14 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>907
まだ届いてなくてこれだからな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:24:09.57 ID:2PzWjyBd0.net
>>898
アメップのレンドリース法はウクライナがクリミア奪還するまで効力持ってんだわ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:24:52.50 ID:ELCdVZao0.net
転進定期

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:25:13.90 ID:RzYpYRYS0.net
また髪の毛の話してる

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:25:30.03 ID:30TGM1FK0.net
もう南部だけだよ戦線として機能してるのは

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:25:44.97 ID:gJqyz336M.net
ロシア軍がウクライナ南部のオデーサ近郊にある軍用飛行場の物流センターを高精度ミサイルで攻撃
バイラクタルや欧米のミサイルや弾薬が破壊されたそうだが、これは戦局を左右するかもな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:25:45.89 ID:fZ5/hlq8r.net
>>156
ポーランドとか隣国レベルなら数日で届くんじゃね?
アメリカとかだと時間掛かるだろうけど

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:27:49.45 ID:Mgo2y4Z80.net
つまりウクライナの生え際だな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:28:32.85 ID:gJqyz336M.net
>>903
捜索でロシアに協力して貰ってるし、今年のサケマスの漁業協定も無事に済んで漁も出来てるみたいだし
日本はロシアと友好的だよな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:30:13.04 ID:q9RIZEl50.net
こっからどうやったらロシアは勝利できるの?
何をもって勝利とするのかもわからん

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:30:29.07 ID:GBB4gkt40.net
どうもロシア国内の経済状況は日本で報じられてるよりずっと悪いようなんだな近年

GDP11位だから、「まぁ腐ってもロシアだろ?」ってみんな思ってたが、
大半の利益は上級が横領してて、地方民とか月収8000円も居て、ロシア都市部でも「どうやって生活してるんだ?」みたいな疑問が出るっていう


日本も限界集落は増え始めてるけど、なんせ国が小さいからなロシアより
車で2時間飛ばせばどうにかなる地域までは行けるわけで
ロシアじゃ冗談抜きで車で10日だからな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:32:43.71 ID:3VgM9Lhk0.net
>>918
最初はキエフ押さえて完全掌握するつもりだった
ボコボコになってやばいってことで立て直して東部(工業&穀物)をとって勝利とするつもりだった
で、いま本当に押し戻されてるならいよいよケリがつかなくなる

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:33:46.42 ID:PX022hq80.net
俺のデコ並に後退してるな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:34:15.38 ID:Lpoq3uh+0.net
>>123
その落書き戦争前からある落書きでフェイクってなってたぞ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:34:18.97 ID:WCScK6wZa.net
もうプーチンレクイエムしか国際社会に復帰する道はない

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:34:42.57 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>916
ロシアの前髪かもしれん

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:36:03.04 ID:vdQRcJPR0.net
>>917
なんかロシアはロシアでやたら日本に友好的だよな、こんな制裁しまくってるのに
ロシアからすれば日本の立場とかも分かった上で色々考えてるのかもしれない
一方ウクライナは日本のことなんか全く考えてないんじゃないかっていうくそ要求ばかりしてくる
なんていうかロシアが日本に攻めてこない限りはロシアに不干渉でいいと思うようになってきた
東日本大震災の時にロシアの救援物資はありがたかったしな、あいつらの救援物資って寒い地域のこと考えて送ってくれてるってのがよくわかった
お前らはロシアのウクライナ侵攻を絶対悪だって言って聞かないけど、なんだかんだロシアに助けられてるから俺は日本に実害危害を加えないなら何も言えないわ
ウクライナなんか日本に実害レベルで中国に支援してるしな
もうプーアノンって言われても良いわ、ロシアの東日本大震災の時の支援は忘れない

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:37:22.20 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>925
何だこの雑な工作は

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:38:02.41 ID:rp9TdBAj0.net
>>918
もう勝ってる

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:39:34.20 ID:7riO+6hxd.net
>>925
世界の何処よりも最大規模援助してくれた🇺🇸に対してのお気持ちはどうした?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:39:50.01 ID:F71mDfd40.net
>>927
毎回精神的に勝利してんだけど
実際にいつ終わるのよw

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:39:56.45 ID:3Ts4Sj2G0.net
ロシアの工作員を見てると情報戦でウクライナに負けるのも納得だな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:41:42.21 ID:rp9TdBAj0.net
>>929
精神勝利が必要なのはウクライナ側だろ?
国土何%喪ってんの?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:41:55.85 ID:txHUlmSb0.net
>>914
無限補給があるかぎりウクライナは戦える

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:42:06.29 ID:icwyT51H0.net
>>925
ま、考えちゃいるだろう
ロシアは広い
モスクワとサハの考えが同じとは限らない
同じだったら怖い

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:42:45.34 ID:F71mDfd40.net
>>931
今のウクライナすら屈服させられて
ないのにモルドバにまで喧嘩売ってる
アホに言ってあげれば?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:42:50.48 ID:1sWWbsaza.net
核だろ
西側のマスコミもろとも

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:43:04.36 ID:rp9TdBAj0.net
借り物の人と物でとっくに戦ってるけど国土取り返せてないよ  ファイトファイト

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:43:14.96 ID:uL9cWBYja.net
こんな士気の無い軍隊も珍しいな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:43:34.87 ID:vdQRcJPR0.net
>>926
工作でもなんでもないぞ、そう考えるようになっただけだ

>>928
アメリカ様に対しては感謝の極みだぞ
ただアメリカでさえ今回のウクライナ侵攻にそんなに乗り気に見えないからな
バイデン政権は頑張って色々やってるけど肝心のアメリカ人がなぁ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:43:35.67 ID:F71mDfd40.net
>>936
これからスイッチブレードの
実験台になるんやw
すまんな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:44:02.05 ID:PEBuc/ST0.net
俺の頭髪かよ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:44:20.25 ID:Ya2IbRHn0.net
>>925
>なんかロシアはロシアでやたら日本に友好的だよな、こんな制裁しまくってるのに
>ロシアからすれば日本の立場とかも分かった上で色々考えてるのかもしれない

北方領土を侵略してるロシアが友好的?
日本の立場を考えるのなら還せばいいのに

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:44:31.07 ID:rp9TdBAj0.net
西側からの人と物の補給はとっくに来てるがそれでも相手にならない
こんなのが来てるだけだから
https://www.dailyadvent.com/gb/news/2af8151c1a9f9b348c0eb17e37e818e5-Graham-Phillips-YouTube-deletes-Tayside-Putin-sympathisers-interview-with-captured-Briton

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:44:48.85 ID:3fH0lV+hr.net
そろそろ日本が唯一の被曝国って言えなくなりそうだな

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:45:35.21 ID:21SP1w6i0.net
ロシアに味方したら北方領土考えるとかぐらい嘘でも言ってみせろよ
脅ししかできない時点で3流なんだよ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:46:20.91 ID:3Ts4Sj2G0.net
>>938
コピペみたいな文章を貼っといて何がそう考えるようになっただよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:47:07.71 ID:q9RIZEl50.net
核使ったら流石の中国とインドも見放すから撃つことなんて出来ないんやで

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:47:20.92 ID:JZ2VXO6Y0.net
モスクワまで後退すればいいと思うよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:47:53.39 ID:azIk67870.net
焦土戦術か??

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:48:18.67 ID:gJqyz336M.net
>>925
気持ち分かるわ
日本人は受けた恩を忘れないのだと
そういいたいけど、忘れちゃってる人が多いよな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:48:38.52 ID:lTWl6ZAF0.net
北海道まで後退するが

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:50:00.94 ID:OEWbuIiKM.net
>>920
ウクライナって国を完全掌握してどんなメリットがあるんだ

ウクライナの酷さはケンモメンなら
ゼロ年代のティモシェンコちゃんブームで把握済みなんだわ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:50:10.22 ID:Ya2IbRHn0.net
>>949
北方領土を侵略されてることも
その際に日本人が虐殺暴行略奪強姦されたことも忘れてる人?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:50:12.15 ID:icwyT51H0.net
>>946
撃って撃たれなければ分からんよ
ユーラシア三大国が手を結ぶかも知れない
核さえ無実化出来れば好きなだけ殴り合える

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:51:04.59 ID:rp9TdBAj0.net
初手でやられてから2ヶ月経っても最前線から遠く離れた空港すらまだ稼働してないというね
ウクライナ全土の空港直せば補給捗るんじゃねえの~
まあ空港を直す為の補給が無いんだろうけど

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:51:23.15 ID:vdQRcJPR0.net
>>941
北方領土に関しては返還したくても無理だろ
日本に返還してしまえば国境を面してる国全てとの国境問題が再燃してやべーことになるのは明白
それにアメリカからすればロシアに日本が近づくのはまずいだろうしな
中国からしても日本が調子付くからまずい
北方領土の問題は既に日本の手に負えない領分になっててどうしようもない
それでもギリギリ日本のこと考えてるんだろうと思うわ、知床の件なんかほっとけばいいのによ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:53:32.33 ID:zTHPeY730.net
なんでロシア軍てこんなに弱いの教えてプーアノン

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:54:38.67 ID:Ya2IbRHn0.net
>>955
>北方領土に関しては返還したくても無理だろ
>日本に返還してしまえば国境を面してる国全てとの国境問題が再燃してやべーことになるのは明白

それってロシア側の勝手な理屈だよね
そもそもロシアが火事場泥棒で盗んだんだから還せばいいだけ
還せばお人よし日本人の意識は親露にコロッと変わると思うけど

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:54:40.69 ID:vdQRcJPR0.net
>>956
プーチンがバカだったからだよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:55:18.49 ID:Q7AvQVQGr.net
>>118
勝利ポーズって日本の原爆投下シーンでやってた十字切るやつか
伏線回収

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:56:23.59 ID:jxEAJ/Wp0.net
>>925
でもそれ以上にウクライナ侵攻が成功する事は日本にとって危機なんだよ
間違いなく中国が調子に乗るからな

ロシアやロシア人自体には何も思わないけどウクライナからは引いてくれと思う

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:56:25.81 ID:rp9TdBAj0.net
弱くて何万人も死んだはずが略奪とレイプしまくって超元気に帰っていったという矛盾 
欲張りセットやめてどっちかにしろよ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/03(火) 23:58:43.73 ID:vdQRcJPR0.net
>>957
ロシア側の理屈じゃない、どれかというとアメリカ様側の理屈
北方領土の返還が行われてしまえば日本とロシアの領土紛争は無くなるから日本がロシアに歩み寄りやすくなる
日本がロシアに寄れば中国とも日本が近寄ることになりかねない
アメリカからすれば日本はずっとアメリカ寄りのバッファゾーンでいてほしいから日本がアジアでどこかに擦り寄るという状況を避けたい
せっかくアメリカが築いた中国包囲網も崩れ去った今その状況にはなったらまずい

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:00:32.53 ID:w2C+p63x0.net
>>962
意味不明
その理屈だと
ロシアはアメリカから支配されてる事になるけど

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:01:44.90 ID:7eld1zWX0.net
これ核攻撃する予兆だろ
攻めて敵が集中して守ったところを一発ボカン、よ
地図見てたらなんとなくロシアのやる事が見えてきたよ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:01:54.71 ID:cndgjZZy0.net
>>963
なんでロシアはアメリカから支配れてることになるんだ?
詳しく説明を頼む

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:04:16.67 ID:w2C+p63x0.net
>>965
ロシアが還さないのはアメリカにとってまずいことになると
言ってるからだけど
つまりアメリカが還さないように工作してるってことじゃないの?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:04:53.92 ID:cndgjZZy0.net
>>966
それってアメリカから日本に働きかけても可能なことだよね

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:06:22.08 ID:w2C+p63x0.net
>>967
意味不明
だからロシアが還さない理由は何だと思ってるの?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:06:41.91 ID:5VR+XPTjM.net
自国の領土にしようとしてるところに核攻撃か

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:09:25.25 ID:MkLaK2bK0.net
自国の領土にしたいわけじゃないだろ?
ドネツク、ルガンスクは独立国にしたんだから
それ以前も独立した自治権を与えるように要求してたし

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:09:59.20 ID:cndgjZZy0.net
>>968
ロシアが返還しない理由はすでに既得権益化してるからってのもあるけど
まずは日本に変換してしまえばロシアが抱えている領土問題が一気に顕在化するからだろうね
というか>>955に書いてあるなこれ
意味不明というかお前に読解能力が無いだけでは?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:11:14.13 ID:MkLaK2bK0.net
まあそんなとこに核攻撃するわけないわな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:11:43.36 ID:a1LFYk3r0.net
またアメリカの高官の発言かよ。何で当事者でもない奴が、そんなことを言えるんだよ
こういうことすらに疑問を抱かないバカが多すぎるわ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:12:13.18 ID:w2C+p63x0.net
>>971
>まずは日本に変換してしまえばロシアが抱えている領土問題が一気に顕在化するからだろうね

だからそれってロシア側の理屈じゃん
アメリカの理屈だと言ったお前が低知能だだけ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:13:07.50 ID:cndgjZZy0.net
>>974
うーん、このw
めんどくせーからお前NGにするわ、じゃーな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:14:24.22 ID:MkLaK2bK0.net
そもそも核攻撃は自衛のためにしか使わないって言ってるし
それなりの理由がないとアメリカが喜ぶだけ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:15:19.05 ID:w2C+p63x0.net
>>975
低知能が議論に負けて敗北宣言w

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:15:33.68 ID:qCzK95Y9M.net
>>962
日本が選択肢を持ててしまう、と言うことだわ
アメリカから離れる選択肢

北方領土が返されたら
鳩山政権なみたいな政権だと中国ロシアに大きくすり寄るだろうからな

自民だって中国ロシアに近付かざるを得ないわ
今度は日本の領土として北方領土を守り維持しなきゃならんからな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:16:06.08 ID:vybgdrei0.net
>>976
アメリカに理由とか関係ないだろう
アメリカが21世紀にやらかした戦争の開戦理由が事実だったことは一度もないんだぞ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:16:20.58 ID:MkLaK2bK0.net
超タカ派のボルトンは朝鮮と戦争しようとしてたし下手したら日本がこうなってたな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:16:28.22 ID:cndgjZZy0.net
>>973
アメリカ様高官ってソースにならんよな、こいつらこそ大本営みたいなこと言ってたりして煽るからよろしくないと思うわ
かといってまともなソースなんか無いけどな
疑問に思うことを陰謀論(笑)で全否定してる連中には何言っても無駄だぞ
中国人なんか見てみろ、あいつらマジで自分の力で考えることを否定することを否定されてることを否定してくるからな、意味不明ってのはああいう奴らのことを言うんだ
今のプーアノンとか陰謀論とか連呼してる連中も同じで笑えるわ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:17:13.32 ID:2qRY42Xb0.net
>>977
別にキミだけに限らないんだけど
ユーは何しにケンモーヘ?
いわゆるレスバしに来てる感じなの

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:17:26.64 ID:+2QGV4kM0.net
ホント口だけでクソ雑魚だなロシア軍

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:18:12.88 ID:cndgjZZy0.net
>>978
それもそうなんだよな、今更北方領土返還されても日本にとってはお荷物が増えるだけだったりする
入植したがる人とかいるのかよって話でもある

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:18:14.58 ID:zJKKY9Gi0.net
>>970
独立国「偉大なロシアに編入されてぇんだわ」
プー「ええんやで」

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:18:25.26 ID:MkLaK2bK0.net
ボルトンみたいな毎日新しい戦争する算段立ててた好戦的なガイジがアメリカの中枢に腐るほどいるならアメリカが戦争するのやめられるわけないんだよな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:18:28.90 ID:w4O8i3Rl0.net
>>248
面白い記事ね

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:21:15.29 ID:sqCbGltT0.net
日帝の大好きな転進では?

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:22:14.84 ID:sEStq9kh0.net
生きてる間に第三次世界大戦が見たい
それが俺の望みだ
プーチン、期待を裏切らないでくれ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:23:03.90 ID:tdr5G7oyM.net
今、プーチンのすぐそばに侵攻前に戻れるボタンあったらプーチン絶対押すよな?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:24:21.55 ID:bmb4x9gi0.net
>>479
生きてて恥ずかしくないのかこいつら?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:27:46.87 ID:JaJYrvcQ0.net
>>990
国境がウクライナ側に100km以上ズレて予定通り領土が広がって支配が固まってるのに戻る理由がねえわ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:28:19.19 ID:sEStq9kh0.net
習近平は何やってるの?
日和ってんじゃないよ
ま、あいつには何も期待できないか
所詮官僚組織の中で出世した小物だからな
日本で言うなら東條英機
一か八かの博打で出世したプーチンはモノが違う

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:29:50.44 ID:MkLaK2bK0.net
>>248
メディアであれだけ放送してたらそうなるわな
テキトーなでっち上げでイラク滅ぼしたことに公然と文句言える国がロシアくらいだし日本に原発落としたこと非難できるのもロシアくらいなんだよな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:30:34.62 ID:sEStq9kh0.net
>>992
取り返される可能性が結構高いだろ
プーチンは戦争を継続できるかな
継続出来たとしても、僅かな領土拡大に流した血が多すぎる

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:31:43.71 ID:+jk5w0IKM.net
旦那の生え際も4cmくらい後退した

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:32:57.17 ID:MkLaK2bK0.net
>>993
まじめに制裁してる方がアホだよ
イギリスも激安でロシアの原油買ってるしね

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:33:08.65 ID:cndgjZZy0.net
>>990
多分押さないと思うわ、どうやってもこの時期に起きてたと思う
ウクライナ侵攻は起こるべくして起こってる節が強い
NATO拡大、マイダン革命、グルジア紛争、クリミア侵攻の流れはそのための布石だろうしこのタイミングでのウクライナ侵攻を逃したら旧ソ連でEU寄りな東側国家群との軋轢が比例関数的に大きくなるのを見過ごすことになる
これは俺の想像だけど2003年辺りからのロシアの動きが現在の情勢を想定した動きに見えるんだな
この時期から反米的な中南米との友好関係を強化してるし、アメリカのイラク戦争への追従姿勢とかエリツィン時代のロシアだったらやらないだろうことを行ってる
さらに中国との関係強化もこの時期からだし、なんかなるべくしてなったという気がしてくるんだよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:33:08.98 ID:sEStq9kh0.net
習近平って強面ぶってて何もしないよな
もっと世界秩序に挑戦しろよ
人工島作るとか、ちゃっちいことやってないで

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/04(水) 00:33:13.50 ID:x4WxtLVKM.net
このスレセルフ大使館シュバってきててこわかったわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200