2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】アメリカの神風ドローンがウクライナに到着して実戦投入された模様 [138936193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:21:26.18 ID:ofeBUf/T0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/RALee85/status/1522573394855743488
伝えられるところによると、ウクライナの第53機械化旅団によるロシア軍への飛び出しナイフ徘徊弾薬攻撃の最初のビデオ。
(deleted an unsolicited ad)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:45:58.25 ID:j+sap+3n0.net
あっそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:46:33.01 ID:7h2g8zM10.net
>>75
今配備されてるのは300のみ
ウクライナは155mm砲揃えて射程50キロ以上ある誘導弾の入荷待ち状態だから600よりそっちを優先するだろうよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:47:02.20 ID:3U8rmi6+0.net
英霊が乗ってないんじゃ意味ないよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:47:19.82 ID:9QiBAFY30.net
トルコのドローンのほうがめちゃくちゃ強力やん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:47:35.61 ID:CmFsZZ1Q0.net
>>81
残念だけど百山いくらのジャップ庶民にはもったいなくて使ってもらえない 放射能か餓死だよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:47:44.43 ID:lOs+s97Q0.net
誰の良心も痛めない良い作戦!
鉄華面も喜んでいる!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:47:44.95 ID:nfgUbtvI0.net
対人用の300はマジでラジコンおもちゃみたいだ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:49:36.26 ID:flWXUFTv0.net
その内この手の特攻自爆ドローンに10発程度は撃てる小銃が載ったりするんだろな
ウクライナでのドローン映像見ると殆どが気付けてないのよな
自陣内で意識の外から狙われるって精神的にヤバい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:50:02.05 ID:7h2g8zM10.net
>>87
そりゃTB2は150キロもペイロードがあるからな、比べるのはナンセンス

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:50:06.84 ID:4/QzOdzC0.net
>>2
カミカゼドローンはどうでもいいけど、まったく警戒されない距離の頭上から監視できるってやばくね
こんな監視カメラさっさと無力化しないとあらゆる兵力の展開が実質無効化されて詰むやろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:51:12.96 ID:jOCc72DLd.net
火力は正義だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:51:25.90 ID:SJcz4VEM0.net
手榴弾程度の威力じゃん
よっぽどピンポイントで攻撃しないと倒せなくね?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:51:30.02 ID:KGx0aMjQM.net
>>2
バイラクタルの方がインパクトがあるな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:52:00.42 ID:ueTBnjB/0.net
f91のバグみたいなのって出来ないの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:52:09.50 ID:nxSlqTAua.net
一方ジャップは人間に自爆させた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:52:22.30 ID:7xpog5/a0.net
音楽はいらん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:52:52.48 ID:I6wlXqmC0.net
>>2
糞みたいな音楽だな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:53:10.63 ID:7h2g8zM10.net
単なる歩兵が10キロ離れた目標にノーリスクで榴弾ぶち込めるって相当やばい時代になったよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:53:30.21 ID:Rg/nViA/0.net
無人兵器はやめようや

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:55:08.27 ID:G7f7EK3I0.net
>>49
M113とかベトナム戦から使われてるアルミ合金製のポンコツだろ・・・
60年前の装甲車に何を期待してるんだ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:55:19.23 ID:ofeBUf/T0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>77
RKG-1600というRKG-3という手榴弾に羽つけただけのもの
https://pbs.twimg.com/media/Dsm5xo3UcAU2iAL.jpg
https://s3-eu-west-1.amazonaws.com/cat-uxo-storage-production/hazards/2698/images/Ukraine,%20Grenade,%20HEAT;%20RKG-1600%20(01).jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:56:38.06 ID:jZx/lGoh0.net
>>83
タイヤに当てるだけで走行不能になるから
効果は絶大

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:57:01.09 ID:7h2g8zM10.net
>>103
ロシア軍の主力戦車がいつの時代のものかご存知無い?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:57:07.73 ID:N+TbT+9L0.net
カミカゼなめてんのか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:57:10.17 ID:G7f7EK3I0.net
>>4
虫取り網で捕まえられそう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/06(金) 23:58:40.02 ID:9gEj+o9c0.net
人間の魂のぬくもりが感じられないな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 00:02:37.55 ID:futHc39j0.net
この映像はどこから撮ってんの

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 00:03:08.47 ID:68JW4j6j0.net
ウクライナのドローンへのこだわり
菅義偉のワクチン1本足打法に通じるものがあるな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 00:03:13.08 ID:MdkkfyX90.net
>>104
そんな殺傷能力高くなくない?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 00:03:19.53 ID:mOwcQBfV0.net
新しい武器試す場所になってんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 00:04:05.74 ID:AbKKLKUf0.net
>>77
2つ目の動画すげーなw
偶然だろうけどサンルーフの中に入るとはw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd2-85DN):2022/05/07(土) 00:05:17 ID:g5Tjo3Vv0.net
ネット貼っておけば捉えられそうw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a8b-47Jf):2022/05/07(土) 00:05:36 ID:6jqDkbIi0.net
>>106
アルミ製の戦場タクシーとMBTを同列に並べるのは愚の骨頂
センチュリオン(1945)なんぞ今でも南アで現役
英のチャレンジャーも原型はチーフテン(1963)だし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-e+q+):2022/05/07(土) 00:06:39 ID:kQtBJoGS0.net
>>3
速攻で鹵獲されて草
これ今年中に中国から新製品出るわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbaf-QaMC):2022/05/07(土) 00:08:30 ID:MRb2U7v80.net
>>116
MBTもBTRも全く足りないウクライナの現状で前線に送れる車両を一台でも確保しようとしてるのがわからないのかな?今後提供されるT-72だけ揃えても機甲部隊にはならんのだけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bed5-zDU0):2022/05/07(土) 00:11:43 ID:R0Yh4Cbu0.net
外してるしょぼい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae2-V2S+):2022/05/07(土) 00:13:00 ID:3bX/Cs/Qa.net
迫撃砲みたいなので撃ち出すやつか
シュポって

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be8f-4OWY):2022/05/07(土) 00:13:45 ID:C+/yJAKH0.net
AIで神風アタックって非人道的じゃないのかと思ったが牽制目的であえて外してんのかね?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-S2Xa):2022/05/07(土) 00:16:31 ID:HKYhU1zR0.net
これ小さい方やろ
仕入れたのほとんどこっちだっけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bedf-j1rw):2022/05/07(土) 00:18:01 ID:wALDJonO0.net
こんなしょぼい兵器をゲームチェンジャーとか言ってたウクアノンww

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f79-cwbJ):2022/05/07(土) 00:20:35 ID:qtJFE6Xn0.net
>>58
BF4で見た、くっそ腹立つやつ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6add-U+IH):2022/05/07(土) 00:21:46 ID:JvVkbsrM0.net
は外れてね?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac5-owB7):2022/05/07(土) 00:21:55 ID:knZqju3h0.net
大音量のクソBGMかかってた時点で即切り

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3385-jygN):2022/05/07(土) 00:21:56 ID:xvi9LBbn0.net
>>88
百山いくらって何だよw
一山いくらだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-Qrji):2022/05/07(土) 00:26:50 ID:xg2foOHra.net
これで直接ロシアの軍部狙っていけば良いんじゃね?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec6-oUlo):2022/05/07(土) 00:26:53 ID:au6bQRB00.net
これ300の小さい方やろギリ戦車貫通できない方
アメリカから追加で支給されたやつはこれの倍以上あって戦車一撃のやつだぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f47-HNGk):2022/05/07(土) 00:28:59 ID:BNnNbqEJ0.net
せめて塗装くらいゼロ戦風にしたらいいのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr33-3nRv):2022/05/07(土) 00:29:00 ID:bJVZERxlr.net
ちっちゃい方はばあちゃんでも使えるらしいぞ
ババアの方がオラオラ多いからな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd6-JZcz):2022/05/07(土) 00:32:24 ID:/ge8fDSOM.net
ウクライナに西側武器供給もいいけどあのウクライナによくやるよなぁ
将来的に禍根を残しそう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66d5-Mb6R):2022/05/07(土) 00:33:13 ID:GviFfeOo0.net
これは歩兵が携帯できてどこでも飛ばせるっていう空飛ぶ手榴弾だから対物的な威力は求めてないだろう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3d2-I33z):2022/05/07(土) 00:34:54 ID:YBY6RIcl0.net
>>132
ソ連をトリモロスとか言ってるロシアが調子乗ったほうが禍根残るからしゃーない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae2-V2S+):2022/05/07(土) 00:36:15 ID:3bX/Cs/Qa.net
300と600があるんだな
飛距離や火薬量が違う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be8f-X7Ok):2022/05/07(土) 00:38:21 ID:yR81nvBY0.net
屋外にいたらいつも見ているぞ状態なのか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa2-1aPJ):2022/05/07(土) 00:43:59 ID:9gP6Lj8n0.net
>>60
実際現金70万ばら撒いた方が効果ありそうだけどなw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbaf-ETg0):2022/05/07(土) 00:44:08 ID:ffVsxmNR0.net
>>88
嫌儲のホンモノはやっぱり一味違うな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a9-I3vB):2022/05/07(土) 00:47:17 ID:7DB+zwQQ0.net
米軍って無人機やら先を進んでるように見えて
あれでも抑えられてるからな
空軍の戦闘機パイロットの縄張り主導権争いの抵抗で
ウクライナでの評価を契機に予算が付いて更に加速するだろう
どんなエグいのが産まれるか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec7-Gak8):2022/05/07(土) 01:03:25 ID:5slfk3kv0.net
これ地雷と同じで禁止にしないとこの世の地獄になりそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bef5-9oF8):2022/05/07(土) 01:04:33 ID:2IHnQJJe0.net
こんなちっこいの飛ばすより日本人乗せて特攻させりゃええやん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-ez8Z):2022/05/07(土) 01:06:37 ID:ky9VBI2QM.net
だからもう無人兵器同士で撃ち合いすれば良いじゃないか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4750-kCub):2022/05/07(土) 01:14:35 ID:GfOTScYM0.net
こんなので殺されないまでも怪我させられたり、障害負ったりしたらやりきれんなあ…

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ea2-0WkP):2022/05/07(土) 01:18:13 ID:uvt5ndGc0.net
>>73
上から降ってくる地雷
主に兵隊をカタワにするのが目的

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea67-13+S):2022/05/07(土) 01:20:25 ID:vv28EuW60.net
これの目的は敵に拠点を作らせないことだろ
侵攻する側にとって拠点が安定しないのは超しんどいこと
拠点が無ければ作戦もクソも無い、補給すらままならない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ea2-0WkP):2022/05/07(土) 01:21:43 ID:uvt5ndGc0.net
当たらなければ微妙にしょぼく見えるけど
直撃したり少しズレても確実にカタワになるやつや

カタワにする地雷や手榴弾と同じや

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4d-ny+c):2022/05/07(土) 01:21:47 ID:SCkiFYpk0.net
スイッチブレードって刃物が出て来て歩兵がズタズタになる奴か?
完全に破壊するよりも中途半端に負傷させた方が救護が必要になるし敵にダメージを与えられるんだよね確か

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ea2-0WkP):2022/05/07(土) 01:24:01 ID:uvt5ndGc0.net
100機程度ではなんともなさそう

地雷や手榴弾が100個もらっても仕方がない

これだったら最低でも万はないと、しかし万あったら地獄や

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e654-VrTa):2022/05/07(土) 01:26:04 ID:OO6KQO1H0.net
やっすいラジコンに爆弾つけただけだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 664e-VfgH):2022/05/07(土) 01:35:40 ID:4VIK5Ima0.net
画期的な装備なんかも知らんが、もう扱う人間にまともな人がおらん
装備すら歯抜けの市民徴用の国土防衛隊が前線に回されてるんやぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-Kdfa):2022/05/07(土) 01:36:08 ID:vfhZZ32X0.net
>>104
未だにこんな第一次世界大戦みたいな手榴弾使ってんのか
どこもパイナップル型と思ってた

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1708-ckJZ):2022/05/07(土) 01:37:54 ID:2M3imTI60.net
これスイッチブレード300のほうだから数人殺傷くらいしか出来んヤーツ
600だと車くらいは破壊できるけどお高い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 01:47:30.38 ID:9TjXrWIBM.net
G20でプーチン狙えよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 01:53:35.88 ID:KOkxEVVW0.net
日本には山本昌が居る

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 01:59:12.81 ID:knZqju3h0.net
KAMIKAZEって名づけてネトウヨを発狂させてくれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 01:59:32.61 ID:CpmwpkLj0.net
スイッチブレード300
主に軽装甲車や歩兵をターゲットにします。
爆発時に多数の散弾をまくため、付近の兵士に致命的な負傷をさせることができます。
"空飛ぶ地雷"としての運用で多くの兵士を負傷させ、進軍を遅らせることを目的として設計されました。鉛ペレットで兵士は深刻な中毒症状を起こします。
水銀や放射性物質の搭載も可能。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 02:01:37.71 ID:nkMBQOk/0.net
>>152
600は距離と威力大幅アップの代わりに重いらしいね(車じゃないと運べない)
300は将校吹っ飛ばすのに向いてそう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 02:01:49.44 ID:M8q/LYCG0.net
なんだよその音楽は

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 02:04:27.40 ID:nkMBQOk/0.net
>>141
肉弾なんたらは安上がりだけどその前に撃たれて死ぬだろ
戦闘機特攻は死人出すくらいの猛訓練の生き残りだから頭ジャップ以外は使い捨てる意味がない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 02:19:49.84 ID:ygany/oE0.net
これで射程が10キロあるらしいからな
安くて軽いから持ち運び簡単で軽車両を壊したりロシア兵が集まってるとこに突っ込ませたり、家でポテチ食いながら戦える

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 02:26:15.80 ID:La8mYZJO0.net
どんなに見回りして敵がいないと思ってても、こんなオモチャみたいなやっすいドローンが上空で見張ってていつ殺されるかわからんという
恐怖というか屈辱というか頭おかしなるよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 02:29:47.02 ID:uvt5ndGc0.net
>>161
殺してくれって言うほどのカタワになる
だいたい苦しみながら1ヶ月後くらいに死ぬ非人道兵器

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 02:55:50.78 ID:vkcixMRW0.net
>>117
ワラタ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 03:02:14.48 ID:NhXPyYfW0.net
混信させる対策されないのかな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 03:08:27.00 ID:uvt5ndGc0.net
>>164
簡単なAIモードがある

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/07(土) 03:09:19.95 ID:XQ7fvtLi0.net
世も末だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbaf-7Vl2):2022/05/07(土) 03:59:09 ID:z9P15EYb0.net
見てたらトランザムトランザム言ってしまいそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf87-GU+i):2022/05/07(土) 06:26:24 ID:/67f7Ibm0.net
ロシアのびっくり箱戦車ならこれで十分に破壊できる

169 :魔ーくんファン (ワッチョイW b723-tItK):2022/05/07(土) 06:56:05 ID:huu5cZKm0.net
>>62
チート榴弾エクスカリバーは700万
https://youtu.be/GZ2XF_gRgRU

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66ad-hKum):2022/05/07(土) 07:01:50 ID:USF8Ph4U0.net
これで、ウクライナの勝利は確実となった
ひょっとするとモスクワまで侵攻できるかも

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fb6-Giax):2022/05/07(土) 07:12:52 ID:V2a6Ocr40.net
死ぬのは名もない下っ端よ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be89-hKum):2022/05/07(土) 07:22:53 ID:fC0t06EQ0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1522696144559783936/pu/vid/1280x720/yDMc5qk0esn3nf6N.mp4

ぶっちゃけこういう奴の方が便利そうだよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a3a-S0uJ):2022/05/07(土) 10:19:41 ID:vkMqTpL80.net
>>2
おもちゃレベル

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac5-owB7):2022/05/07(土) 11:25:38 ID:knZqju3h0.net
テストしてる動画みたが、軽トラックすら破壊できないオモチャだったわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a9-I3vB):2022/05/07(土) 13:11:09 ID:7DB+zwQQ0.net
しょぼいんじゃないの
自立追跡して上空から襲いかかる地雷だと考えろ
歩兵からしたらたまったもんじゃない
こんなんが大量運用されたらどうなるか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66ad-hKum):2022/05/07(土) 16:42:57 ID:USF8Ph4U0.net
>>139
日本もパイロットの雇用維持のためにドローン研究を禁止しているからね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b95-H0mk):2022/05/07(土) 16:50:39 ID:cTrW004U0.net
>>172
スリップノットかな
こういう曲なんだか懐かしい

総レス数 177
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200