2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンピングカー暮らしの魅力。正直こういう生き方してみたいよな? [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 18:45:18.67 ID:7prKrRxf0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
気になる人急増中!?新しい車のライフスタイル「VAN×LIFE(バン×ライフ)」とは?
https://rurubu.jp/andmore/article/16395

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 19:55:11.58 ID:prDxAPxA0.net
>>113
これは熊とか強盗が怖くて夜寝れんわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:00:17.08 ID:ziraSWco0.net
ウンコは地面にそのまま直通で落ちるから掃除は気にする必要無いのでは🤔

187 :ホモセックス奴隷の無い世界が人類の道しるべ。 徳は人類全体より重い :2022/05/09(月) 20:01:06.55 ID:7BX1rifE0.net
すぐ外に出れるのが良さそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:03:47.34 ID:2oJkafrR0.net
うめのが案件ばかりになって寂しい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:05:13.02 ID:DLomx2ko0.net
クルーザー・ヨット?も買うと色々地獄らしい。
幸せを感じるのは受け取った時と手放した時の2回ってジョークがあるほど。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:05:17.25 ID:ZHvw10sap.net
小型船舶免許持ってるけど船買うかどうかで
同じような事考えるわ
よほど頻度高くないと自分で所有する意味ないんだよな
金が余るほどあればそんな事考える必要ないんだが。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:05:40.77 ID:6sT3zmKz0.net
してみたくはない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:06:12.22 ID:Q/UmHfmja.net
駐車場のアクアの中で酒飲みながらスマホが一番楽しいって死んだ目で呟いた20代が居る国やぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:06:14.38 ID:bqTTyF1AM.net
>>189
ヨットハーバーに係留しておくのにいくらかかるんだろうな
葉山とか新木場とか江ノ島とか変なところになるし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:06:21.58 ID:6sT3zmKz0.net
>>190
係留してるだけで年鑑200万円とかかかっちゃうもんな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:06:43.76 ID:zN7vN1Zo0.net
>>189
停泊料がピンキリだからなぁ。
有名なところだと大きさにもよるけど月50~100万ぐらいかかるし、それ以外にも維持費がかかる。
完全に金持ちの道楽だよ、あれは。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:08:52.11 ID:iSKP93Tx0.net
俺はジジイになったらこれに乗るから
https://i.imgur.com/oQKG4eZ.jpg

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:08:52.57 ID:KSHLaDKT0.net
コンテナハウスならありかな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:09:40.25 ID:RYbMFIu80.net
エアコン切ったら死ねそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:10:06.25 ID:93TGdhUE0.net
疲れそう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:11:17.92 ID:1+hsEHjd0.net
絶対無い。
空調と水周りが汚ねえ家ですらゴメンなんだわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:11:44.86 ID:qevB0wWLa.net
>>24
家買うより高そう

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:13:18.43 ID:JcLBhDdB0.net
ジャップが貧しくなったら
アメリカの底辺街みたいにコレ増えるんだろうか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:13:42.43 ID:gtd/tLM1M.net
>>132
日本で車中泊するなら軽バンがベストだな 
キャンピングカーなんてすぐ飽きて使わなくなるから無駄だわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:13:44.35 ID:XGvLxvPE0.net
>>87
雨降った時に水が入ってくるの嫌😭

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:14:47.91 ID:tKSs/iY+0.net
>>201
似たようなやつが1億5000万くらいだったかな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:16:05.11 ID:xbgrxTsY0.net
公衆トイレでもこれさえあれば無敵

https://my-best.com/115

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:18:10.18 ID:YU8r59oYd.net
デリヘル呼べる?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:19:02.13 ID:xECUZe6Y0.net
金たんまりあったらしたい、ノマドランドみたいのは勘弁

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:26:09.96 ID:p2m2sLaG0.net
郵便物とか届かねーやろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:26:15.74 ID:+xLULFHL0.net
トイレもシャワーもエアコンもある車乗ってたけれど、3泊で飽きた。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:28:41.10 ID:C1sZi6L4M.net
思い切って500万のバンコン買ったけどテレビと電子レンジは要らなかったな
シンクも必要なし、2Lペットボトル数本で十分
絶対必要なのはサブバッテリー、インバータ、FFヒーターと換気扇、網戸だわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:30:38.99 ID:IFo8QcsCa.net
>>1
一人ならそれでいいかもしれんが
パートナーいるとそうはイカのキンタマ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:32:37.09 ID:PyFVVdgN0.net
>>26
キャンカーって略してるんだ、へー

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:36:07.57 ID:PyFVVdgN0.net
>>31
まあな
トラステに停めた10トンで寝ててもウィング開けようとする盗人がいる世の中だからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:36:49.59 ID:3VhZXB6G0.net
>>24
どんだけでかいねん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:46:31.18 ID:NcLxQHKs0.net
狭い部屋って掃除が大変そう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:50:00.11 ID:Y3xQnfTd0.net
一回やったら満足しそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 20:59:16.62 ID:fc+pwQFT0.net
20代の頃なら楽しめたろうな
ミニバン買ってからサーフィンしつつ車中泊2回やったけどすぐ飽きた
田舎だから2.3000円も出せば素泊まりできるし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 21:00:53.63 ID:YdOcG2nC0.net
>>211
電子レンジはあるとないでは全然ちゃうやろ
他は同意

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 21:11:28.79 ID:d4uZGg/5M.net
キャンピングカーとトレーラーハウスの区別ついてない池沼わきすぎだろ
IQ90以下はレスすんな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 21:11:39.19 ID:mIlWq5XV0.net
スーパー銭湯や日帰り温泉で身体を洗って道の駅で宿泊が定番だよな

都市部には道の駅があんまりないから
少し郊外の道の駅に出るか高速のSAPAかな

東京ならうみほたる
名古屋圏なら刈谷ハイウェイオアシス
大阪圏なら宝塚北SAあたり

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 21:18:44.72 ID:b7S5gs+L0.net
軽トラをキャンピングカーに改造した人のYouTube見てるけど人生楽しそうで羨ましいわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 21:22:27.44 ID:e2QEmLGzd.net
一人暮らしでキャンピングカー買うぐらいならキャンプ用具一式積めるミニバン買ったほうがいいぞ
用途の限定される車が楽しいのは最初だけ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 21:24:17.26 ID:MqiiCLsL0.net
1kに20年住んでるので車中泊も余裕
金持ちがやるのは意味がわからない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 21:28:43.35 ID:z12bt2ij0.net
>>14
車のトイレじゃなくて、震災用の簡易トイレ使うんだよ。ウンコ入った袋はコンビニのゴミ箱に捨てればいい。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 21:29:02.43 ID:uRR92raL0.net
定年を期に無理して買ったのか
キャンピングカーを普段使いするほど惨めなことはないよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 21:37:48.94 ID:BlCDYwkT0.net
2週間くらい地方に現場派遣(作業)行くなら有り
でも自分で運転していくのだるすぎだよなw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 21:42:46.37 ID:ThhNddSkd.net
快適に休憩できる程度の車と施設宿泊が最適解だよ
日本でキャンカーで泊まりたいような場所はほぼ手垢付きまくってるから、そういうとこは素直に嗜好にあった宿泊施設を利用したほうが良い

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 21:56:29.89 ID:n1KFwSSa0.net
特にキャンプとかはせず、軽商用バンを秘密基地やパーソナルスペースの延長として乗ってる

災害時には住めるようにDIYしてあって、非常用グッズとポータブル電源+折りたたみ太陽光パネル積んでる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 22:26:17.10 ID:MjUw+1EF0.net
>>87
地べたテントはマット敷いたりペグ打ったりめんどい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 22:28:13.50 ID:UUee3ndt0.net
>>24
こういうのじゃないんだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 22:31:23.52 ID:ImqFXkB4M.net
製作途中にも貼ったけどカングーの自作ベッド
まぁこんなもんだろうって感じでやったけどバッチリ決まった
日本車だとフラットになるやつ多いから楽なんだろうな
ひとりしか寝れんけどこんなもんでじゅうぶん。あくまでも山関係前泊と車中泊できるとこ前提なので

https://dotup.org/uploda/dotup.org2798386.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798388.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798389.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798391.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798396.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798400.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798405.jpg

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 22:41:02.28 ID:C1Kiwxss0.net
最初に入った会社がブラックだったからよく車に止まったんだが
冬の夜は糞寒いぞ
かといって暖房入れっぱなしだったらガソリンもったいないだろ
後結露がヤバすぎだったな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 22:49:40.29 ID:gDLB5tEA0.net
ccはホモのイメージ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 22:52:50.02 ID:xbgrxTsY0.net
>>211
シンクは要るやろ、代わりに洗面所は不要
オーブントースターと大型冷凍庫は必要
冷蔵庫はいらない子
業スー神

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 22:57:18.48 ID:sLlLiho90.net
>>184
遅レスだが転送してくれる業者も多いよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 23:06:54.71 ID:qy8W8KWL0.net
車中泊は3日で飽きる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 23:08:18.28 ID:KUl1BYUV0.net
美味しんぼの女「車中泊は異常な趣味だわ。彼らは何か暗い情熱に突き動かされてると思うの。」

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 23:37:22.71 ID:7z/nTxdE0.net
アメリカだと、ルート66みたいな人気の道路だとモーテルやガソリンスタンドは
まあまあ充実しているので、トイレ・シャワーは、運悪く一泊29ドルとかの
安宿しかなさそうなときの緊急装備だな
それに、この先50マイルはスタンドも休憩施設無し、なんて道もザラだしな

それをみると、日本はどこ行っても風呂・トイレは何とかなるので、
むしろトイレ・シャワーは積極的に非採用とすべき装備

キャンピングカーのトイレ・シャワーは、汚水よりも、まずそもそも水をどうするか、
という問題の方が大きく、日本ではそれを解決できない場合が多い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 23:38:46.87 ID:tA+IMpzT0.net
好き好んで狭い家に住みたくはないな
たとえそれが移動式であっても

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 23:40:01.39 ID:259aZhYm0.net
じわじわと得体のしれない疲労が溜まっていくやつ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/09(月) 23:45:28.89 ID:Ki0x0HchH.net
牽引免許いらないトレーラーでよくね
現行プリウスで牽いててモータートルク生かせるし有だなと能登半島で思ったな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 00:20:49.52 ID:KI0YDlQD0.net
FF14が日課なので苦しいなあ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 00:21:52.21 ID:vVdMswSl0.net
上下水と電気繋げられるならいいけど
あとちゃんと断熱できるなら

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 00:40:06.69 ID:LTJJGNFO0.net
昔キャンピングカーと違ってテレビが壁掛けに出来るようになったのはすごく大きいな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 00:57:56.01 ID:Qxi4znald.net
>>241
これ
車中泊やるとわかるけどしっかり休んだはずなのにどんどん疲れてくる感じがすごい
ちゃんと家に帰って寝るって本当に大事

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 01:04:21.15 ID:ASMsQq7c0.net
>>246
GWに2泊3日予定で車中泊したけど3日目途中で疲労が凄くて+1泊仮眠したわ
布団持ち込みでスパ銭にも入ってたのにやっぱ違うんだなと

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 01:08:17.40 ID:MRcGo7PA0.net
車中泊、キャンプはどれだけ重力と狭さから解放できるかに主眼をおかないと疲れが徐々に溜まっていく

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 01:45:42.15 ID:x3VbC/vx0.net
クソ田舎の広い部屋に慣れてるから絶対むり
一人用に最低でも8畳のパソコンある部屋、6畳の寝室、4〜6畳くらいの収納兼書庫
ほかに家族共有のリビングで12畳くらいないと息がつまる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 01:49:31.29 ID:h2D976dv0.net
銀色のトレーラーハウスに住んでみたい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 02:22:11.47 ID:rAaqIq02d.net
夏の暑さ対策無理だからダメだわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 02:22:14.67 ID:phL+nUHi0.net
排便しない体になったらそういう生活してみたいな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 02:40:31.56 ID:Euq6UZSr0.net
2日で飽きる😂

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 02:49:42.58 ID:ThBvgGnaM.net
会社の駐車場とかで暮らすのか?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 02:54:14.03 ID:1PVbr/eTr.net
You Tubeで探したら、無言で飯食ってカメラアングルこってなの多いな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e0d-bdCN):2022/05/10(火) 03:17:14 ID:Vs3y4Jw10.net
疲れとれるん?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daba-PvPk):2022/05/10(火) 04:18:04 ID:1C+LmWf30.net
>>236
転送先の指定ってどんな感じなんだろ?
郵便物届いたときにメールで連絡入れてくれて現在地の近くで受け取り出来る、
とかならありがたいんだけどそれはそれで料金高そうだなあ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bedc-wrfQ):2022/05/10(火) 04:38:06 ID:twrNgBsh0.net
流行れば自民党がすかさず税金上げて搾りに来るから俺らは何もできない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9b-C8AG):2022/05/10(火) 06:26:14 ID:Pq/cUZv1M.net
>>257
配送業者の営業所で止めて自分でそこまで取りにいけよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daba-PvPk):2022/05/10(火) 06:34:14 ID:1C+LmWf30.net
>>259
それでも良いんだが旅してると郵便物が届いたタイミングでどこにいるかなんてわからんのよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr33-hE9D):2022/05/10(火) 07:24:11 ID:ztVHrys5r.net
車メインの生活してなきゃ憧れだけで十分
風呂トイレエアコン付きのシャッター付き車庫に住め

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 08:18:24.17 ID:G9Q7TONU0.net
ノマドランド見てキツい気分になった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 09:09:06.57 ID:pOHPut5i0.net
>>44
おれもいったけど
一千万超えるキャンピングカー以外はせまいし安っぽいし楽しくなさそう
当然一千万なんて金がないから諦めるしかない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 09:12:48.02 ID:pKYGCIjO0.net
ガソリン入れに行ったり食料品買いにスーパー行ったり
洗濯するためにコインランドリー行ったり普通の家庭の
ちょっと不便になるくらいの生活

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 09:47:36.85 ID:c1pR29/j0.net
確かに

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 09:55:41.41 ID:d/sytJOM0.net
オエエエッ!とえづきながらトイレタンクの中身を流してる動画があったな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 10:24:58.44 ID:M4OziMp50.net
あんまり細かく作り込まれてるキャンピングカーは修理とかメンテとか自分でできなくて業者送りにせざるを得なくなる
貨物トラックの荷室みたいにすっきりとした空間さえあればいいんだよなあ、基本の配線とかしてあればあとは自分で隙にすればいいんだし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 10:30:24.38 ID:AozWF2Jb0.net
いつもの
https://www.youtube.com/watch?v=mbSDedSOZu8

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 10:31:40.79 ID:531glirg0.net
しょんべんだけ気軽にできるようになればな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 10:54:43.22 ID:Er/cmTd7a.net
>>24
外から車みたい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 10:55:39.45 ID:76SLNWwv0.net
うんち入れ持ってイオンとか入って流すのか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 12:06:12.28 ID:ZzQ3Ms6Cd.net
>>132
理想の使い方

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 12:45:48.65 ID:r3hXg/l8d.net
軽バンなんか狭すぎてダメ
ミニバンかキャラバンじゃないとダメだろ
ハイエースとかは乗り心地が悪いから長距離には向かないから
やっぱミニバンしかねえな
街中でも浮かないし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 12:53:32.74 ID:ykWFXWrR0.net
>>270
https://neatrv.com/work/2879/
https://images.driver-web.jp/articles/26000/26727/wysiwyg/th_y20190511-R3Y07959.jpg

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 12:54:10.64 ID:Zl9aJuLi0.net
>>271
ラップポンなら燃えるゴミにブッ込める

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 13:15:03.10 ID:u28f2ArA0.net
エアコン問題がネック

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 16:04:58.46 ID:Er/cmTd7a.net
>>274
サンキュー
思った以上にデカイな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 16:05:39.64 ID:SXP+jE070.net
いや

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 16:23:00.97 ID:jYvJOkGG0.net
>>190
大都会に住んでると近場は私営マリーナばかりで高いけど
少し外れると公営で年間5万くらいで係留できる
兵庫だと明石、姫路

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 17:43:10.83 ID:1C+LmWf30.net
>>279
兵庫の公営のマリーナってボートパークのこと?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 18:21:40.29 ID:IPbVXIenr.net
>>280
そうだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 18:22:59.50 ID:zCtQyaUO0.net
電気と水とガソリン無尽蔵に湧いてきて使えるならアリ
あと金

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 18:26:19.73 ID:9t8AxGoK0.net
トイレは1回使うと匂いが取れないから

使わない人が多い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 18:26:47.18 ID:Vn9uXyn40.net
>>232
すげー
これなにミニバン?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/10(火) 18:29:03.46 ID:XsScRmfG0.net
>>266
探したらあった
https://youtu.be/Nmokg9N7zO0

総レス数 309
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200