2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護業界の人手不足が本当にヤ バ イ 「低賃金長時間労働でジジババの💩の世話をしたい若者」早急に求厶!!! [976717553]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a49-A6i1):2022/05/11(水) 04:02:07 ID:dTaGPyJl0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナウイルス禍で高齢者らを在宅で介護する訪問介護の現場が苦境に立たされている。ホームヘルパーにも高齢者が多く、重症化リスクを伴うからだ。その一方で、現場が逼迫(ひっぱく)する背景に、業界の慢性的な人手不足がある。コロ禍で深刻さが浮き彫りとなり、処遇改善など支援策の拡充が急がれる。

厚生労働省によると、全職業の有効求人倍率は3月時点で1・13倍。介護サービス業に限れば、3・39倍と相応の開きが見られる。令和2年に同省が公表したホームヘルパーの有効求人倍率は約15倍だった。

訪問介護事業を行う「でぃぐにてぃ」(東京都新宿区)の吉田真一代表(48)は「超高齢化社会において介護はもはやインフラ。誰もが必要となる可能性があるのに、長時間労働や給与など待遇が改善されず、使命感だけではもう持たない」と窮状を訴える。

吉田代表が特に問題視するのは、報酬加算の制度だ。医療分野では診療報酬制度に基づき、感染者に対する訪問診療や訪問介護で加算制度がある一方、訪問介護のヘルパーらにはない。

1月には他の事業者とともに訪問介護にも加算を求める署名活動を実施。集まった約3万7千人分の署名を厚労省宛てに提出した。

こうした中、政府は介護職などの賃金を2月分から3%程度(9千円相当)引き上げ。厚労省も3月、感染者や濃厚接触者に対応するヘルパーに介護事業所が手当てなどを独自に支給した場合、既存制度を活用する形で全額を公費でまかなうと都道府県に通知した。

吉田代表は「介護職は社会機能の維持に必要なエッセンシャルワーカー。継続的な支援制度の拡充が必要だ」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/915d41d922c1050daace4a79251b50550c399c6d

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a1e-bKxj):2022/05/11(水) 05:03:38 ID:FfhNHCtm0.net
>>110
お年寄りの世話してる分にはやりがいあるよ
給料ゴミ安いのと同僚がクソウザいのが無理

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd2a-Z4vf):2022/05/11(水) 05:04:28 ID:GyKBK5bNd.net
女とか言う劣等種と働きたくない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7305-cfd4):2022/05/11(水) 05:05:12 ID:DQiTelfQ0.net
>>96
病院じゃないんだから夜中に急変して死ぬかどうかなんてのはレアケースなんで特に意味はないし楽になることもない
そろそろヤバいなとなると、静かに息を引き取るのを待つのが基本
そもそも頻繁にポンポン亡くなるもんじゃないしお前の想像と大分違うと思うよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMda-8WPs):2022/05/11(水) 05:05:14 ID:PW/T6s1DM.net
>>23
院長
部長>医長>医師>研修医
看護部長>看護師長>看護師>準看護師
医療技師
療法士
事務員
清掃員
雑用員
介護士(別名ウンコ拭き専門職)

看護士様と同程度の賃金や待遇って無理あるだろ
ピラミッドの階層が違い過ぎる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-/AKQ):2022/05/11(水) 05:05:18 ID:eHfVFB7e0.net
介護保険料値上げするしかないな
特に資産持ってる老人からはどんどん搾り取ればいい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc7-Katg):2022/05/11(水) 05:05:25 ID:7xKRpeYA0.net
>>85
病院か介護施設かで違うだろうけど一般病棟で働いてたらうんこの処理しない看護師なんていないと思うけどね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a1e-bKxj):2022/05/11(水) 05:05:26 ID:FfhNHCtm0.net
>>113
そういうタイプは食事介助が地獄
何も食わない、食ったものを吐き出すで無駄に時間取るし
何より栄養不足で死ぬ
胃ろうが必要なレベル

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea37-ki2U):2022/05/11(水) 05:06:14 ID:IqQ/pgbh0.net
どこの施設にも大体一人はやりにくいババアがいるな
そいつとどういう関係になるかで全てが決まると言っても過言ではない
施設長とかよりなぜか権限あったりするし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ac7-A7re):2022/05/11(水) 05:06:44 ID:Ocy5YKUe0.net
>>126
なんで安楽死議論避けてるの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2a-azQS):2022/05/11(水) 05:08:08 ID:Td4I2GBDH.net
そこまでいうなら40代未経験でも採るの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73fd-6JWd):2022/05/11(水) 05:08:31 ID:FNfDf8AD0.net
老人でも60キロ前後あるからな、きついわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc7-Katg):2022/05/11(水) 05:08:46 ID:7xKRpeYA0.net
>>116
ほんまこれ
介護職で一番難しいのはババア職員との良好な関係作り
うんこの処理なんてただの作業だしどうってことない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbaf-W6zA):2022/05/11(水) 05:08:53 ID:yYqYfTW30.net
イカれた環境下では、競争原理が働かない!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73fd-6JWd):2022/05/11(水) 05:09:08 ID:FNfDf8AD0.net
>>131
非正規なら余裕で取ると思うわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6623-zpaI):2022/05/11(水) 05:09:15 ID:/o8odFlj0.net
危害加えてくる爺婆
対策打たない組織
上がらない給料
ギスギスした職場
外車に乗ってるオーナー

こんなイメージ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a1e-bKxj):2022/05/11(水) 05:09:31 ID:FfhNHCtm0.net
>>131
うん
40代なら若い
60代でも働いてるもん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a1e-bKxj):2022/05/11(水) 05:09:47 ID:FfhNHCtm0.net
>>135
正社員なれるよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4389-MUnZ):2022/05/11(水) 05:11:23 ID:YGawDP3G0.net
介護とか絶対やりたくない仕事の1つだは。頑張って働いてくれてる方は立派

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73fd-6JWd):2022/05/11(水) 05:11:25 ID:FNfDf8AD0.net
>>138
うちの田舎だとほとんど時給850円なんだけど、本人の希望かもしれんが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea37-ki2U):2022/05/11(水) 05:11:28 ID:IqQ/pgbh0.net
最近は施設で看取りしてくれって家族も多くて、状態悪くなっても救急車呼ばない
俺もこの前いたところで2人亡くなって、朝ご遺体と対面した
世話してた人が亡くなった姿を見るのはやっぱり辛かったよ
あんなこと話たなとかいろいろ思い出して
病院とか介護施設でしか多分経験できない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3d2-ATuh):2022/05/11(水) 05:11:32 ID:gmiumC/i0.net
経営者一族が現場に出れば解決

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-tsJo):2022/05/11(水) 05:11:39 ID:rm1zo6JSa.net
>>125
看護師やってるがそんなことないぞ
外から見て言ってるのか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbaf-o+MG):2022/05/11(水) 05:12:34 ID:tq+gPbjM0.net
富裕層は困らんからぁ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a1e-bKxj):2022/05/11(水) 05:12:42 ID:FfhNHCtm0.net
>>140
うん、正社員なったら休めないからね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMda-8WPs):2022/05/11(水) 05:12:55 ID:PW/T6s1DM.net
介護職なんてクズでも雇ってくれるありがたい職なんだから恨むなんて筋違いだわ
介護職がなければ乞食になってたと自覚しろよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3d2-ckJZ):2022/05/11(水) 05:13:00 ID:ZUQW0cfW0.net
賃金上がるまで待とう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea37-ki2U):2022/05/11(水) 05:13:12 ID:IqQ/pgbh0.net
>>131
初任者研修取ってたら社員で採ってくれるかも
40代無資格未経験はさすがに介護でも厳しい
最近は介護施設も経験者ばかり欲しがってるよ
まあ働いてた身としてはよく分かるけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd2-0Hm/):2022/05/11(水) 05:13:49 ID:mLOqkTJJ0.net
ジジババの世話するだけで金までもらえるとかいい時代になったじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f14-m5pS):2022/05/11(水) 05:15:15 ID:LhZeVf470.net
低賃金重労働でウンチ掃除や入居者のパワハラ・セクハラ地獄ってバレちゃったからね
もう誰もやりたがらないだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaa2-QgMX):2022/05/11(水) 05:15:16 ID:9yQz1uCJ0.net
人が年老いた人を世話するのは困難に近い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMda-8WPs):2022/05/11(水) 05:16:00 ID:PW/T6s1DM.net
>>143
それはお前のスキルや人望が足りなくて無能だから仕事任せて貰えてないだけの話だろう
駄目な奴は何やっても駄目だよ、医師でも駄目な奴は駄目なのと同じだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be7c-e+q+):2022/05/11(水) 05:16:06 ID:ecksyQrK0.net
足腰立たなくなったボケ老人の世話は重要だと思うけどさ
そういう老人を減らすためにリソース割いた方が社会全体としては幸福なんじゃねーかな
小学生のラジオ体操みたいに近所の公園に集まってボケ防止用の運動をやり続ければ将来介護受ける様になっても料金割引してもらえるとか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a1e-bKxj):2022/05/11(水) 05:16:41 ID:FfhNHCtm0.net
>>148
施設による
新規でどんどん事業所ふやしてるところは
未経験無資格でも取ってくれる所ある
つかオレがそうだった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73fd-6JWd):2022/05/11(水) 05:16:46 ID:FNfDf8AD0.net
デイサービスとかも全然足りんらしいしな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b71c-PvPk):2022/05/11(水) 05:16:52 ID:ETrYRfrD0.net
ジジババの糞の始末して月収20万とかだと精神病むだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a1e-bKxj):2022/05/11(水) 05:17:44 ID:FfhNHCtm0.net
>>156
特養はそうかもね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b62-l0x4):2022/05/11(水) 05:18:35 ID:xcvDZAG/0.net
安い給料で働く人が不足してるだけなんだよ。滅びればいいよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec7-Gak8):2022/05/11(水) 05:19:38 ID:XP15CaSn0.net
リスク高いのに流石に給料低すぎる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMda-8WPs):2022/05/11(水) 05:19:49 ID:PW/T6s1DM.net
>>153
体操行くのにコケて骨折して入院してベッドで寝たきりでやることなくてボケていくんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea37-ki2U):2022/05/11(水) 05:20:04 ID:IqQ/pgbh0.net
>>154
できたばかりのところは最初はほんとに誰でも採用するよね
そういうところにもいたことある
人が多すぎてやることなかったわ
入居者の半分くらいの人数の職員いたし

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f70-cfd4):2022/05/11(水) 05:20:24 ID:Jlw031190.net
需要切迫してるなら給料ドンドン上がるはずだけどな
賃金の決まり方がなんかイビツだよ
どれだけ人が足りなくても安くやらせるのが当たり前な職種と認識されたら上がらないのか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea37-ki2U):2022/05/11(水) 05:22:13 ID:IqQ/pgbh0.net
介護って言っても入居施設と通所介護、訪問介護で全然違う仕事だからな
1番楽なのがデイサービス
無資格未経験ならまずデイサービスを勧めたい
車運転できたら誰でも採用してくれる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8a-dDuw):2022/05/11(水) 05:22:26 ID:CuXQM9EId.net
>>34
もうすぐそうなるよ

見ててみ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb89-JZcz):2022/05/11(水) 05:22:41 ID:ByZdQFl40.net
今は老人多いけどこれからどんどん少なくなるから会社が投資しないって聞いた

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-a2c5):2022/05/11(水) 05:25:09 ID:kGk3h1X4M.net
>>153
それをやってくれるのがデイサービスだったんだけどうも費用対効果が悪いらしく予算を絞ってる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8a-dDuw):2022/05/11(水) 05:26:05 ID:CuXQM9EId.net
>>165
先細り確定してるからな
団塊世代のジジババが逝ったら
一旦は落ち着くんだろな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fc2-QFj7):2022/05/11(水) 05:26:32 ID:9eqBGsQq0.net
介護するからダメなんだよ自助からさせろ死ねば介護せんでええやろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMda-8WPs):2022/05/11(水) 05:26:50 ID:PW/T6s1DM.net
>>165
幼稚園や保育所もあれほど不足してるって言われてたのに今はガラガラなんだってな
介護士も近い将来はリストラだろうね
中年になっても何のスキルもないからのたれ死ぬだけだわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a35-xiRz):2022/05/11(水) 05:27:33 ID:KwUMNPWc0.net
日本に来たウクライナ人にやらせればいい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8a-dDuw):2022/05/11(水) 05:28:10 ID:CuXQM9EId.net
老夫婦の老老介護見た事あるけどいたたまれない気持ちになったわ
両方ボケたら終わり

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-a2c5):2022/05/11(水) 05:28:40 ID:kGk3h1X4M.net
>>169
高齢化率は高止まりのままだから介護職は安泰
事業所は定員割れするところも出てくると思う

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM22-HYUP):2022/05/11(水) 05:28:43 ID:tdYv28pJM.net
去年一年知的障害の高齢者の介護やってたけどシモの世話とか半日で慣れるぞ
本当にキツいのは拒否

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f5f-NjjC):2022/05/11(水) 05:29:02 ID:2q0haSBH0.net
公務員が日替わりでやれよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9b-uszm):2022/05/11(水) 05:29:26 ID:ZTGoLmpj0.net
誰でもやり方覚えりゃできる仕事だけど続けるのがかなりシンドイ
薄給なら尚更で、懲役刑食らったヤツにやらせるしかない

動かないのは力づくで動かさにゃならんから苦労するぞ
動きたくないって抵抗するのもいるし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd2-lwXa):2022/05/11(水) 05:30:35 ID:bPzO9U3T0.net
人類みな植松

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8a-4DNs):2022/05/11(水) 05:30:46 ID:Ft0d45xcd.net
生産性がない仕事

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca45-TEhL):2022/05/11(水) 05:31:41 ID:A0sX9NZa0.net
二十年後は徘徊老人が町中に溢れてそう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b713-o+MG):2022/05/11(水) 05:33:15 ID:MQ/pJwv+0.net
ケンモメンみたいのは受からないよ
絶対労働者団結させて賃上げ要求とかするタイプじゃんw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMda-8WPs):2022/05/11(水) 05:33:33 ID:PW/T6s1DM.net
>>175
そのレスからお前が無能で頭悪い介護士なんだろうなと分かるわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73a9-6t8M):2022/05/11(水) 05:33:56 ID:lsMXnHB50.net
糞まみれで死ねばいい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sab6-ZBbw):2022/05/11(水) 05:34:26 ID:IHzOegCNa.net
安楽死で対応しろよ
うんこ漏らすわさっき何食べてたかもわからない老人にリソース割く余裕はもうないわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bef5-QuWJ):2022/05/11(水) 05:34:43 ID:EsepcRI+0.net
ロボットにやらせりゃいいだろ
ニッポンはロボット先進国なんだろ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd2a-bg74):2022/05/11(水) 05:34:54 ID:HIyxDKqad.net
>>149
仕事中の弁当とシジババからの暴力は自分持ちだけどな
力の弱い年寄りからの暴力なんて大したことないと思うだろうけど
反撃厳禁の状況で痴呆入った年寄りは介護の腕を噛み切ろうとしたり食器で殺傷しようとしたり
トイレのナプキン入れや便器から糞尿投げつけてきたりとまあ理性のない獣なんだよ
そんで、ジジババから受けた被害は一切補償されない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb89-JZcz):2022/05/11(水) 05:35:22 ID:ByZdQFl40.net
仕事内容より同僚と入居者の愚痴のほうがよく見る
仕事は慣れるけど人は慣れないんだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6ce-U1YL):2022/05/11(水) 05:37:03 ID:SgENOKiU0.net
基本的に外国人は向上心あるしな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae2-9Uf5):2022/05/11(水) 05:38:10 ID:K4Shrwtpa.net
>>185
同僚との苦労の方が出てくるよな
ヤバイ連中にまで「介護でもやれば?」ってやたらに勧めるから本当に志のあって介護職目指した連中まで辞めさせてるんだろう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbaf-b/TS):2022/05/11(水) 05:39:41 ID:NUHkWPGd0.net
>>34
一言一句同意だが
安楽死は国が金輪際認めないだろうな
ほんとにこの社会って何のためにあるんだろう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b63-jUKb):2022/05/11(水) 05:39:49 ID:yLBZye1p0.net
ジジババがさっさとくたばれば
若者がそんな生産性のない職業に就労しなくていいし
重税もなくせる
定期的に世界大戦とかすご疫病とかはやって
若者以外は死滅するべきやな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6608-hD+Q):2022/05/11(水) 05:40:03 ID:jn9HQdww0.net
肛門に尿道にチューブでもつければよくね?
口の付近に水分と栄養が取れるチューブ備えて
目にvrゴーグル付けて縛り付けて放置すれば解決

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-u41j):2022/05/11(水) 05:41:54 ID:P3n+CXzka.net
>>8
この程度の認識しかない人が多数だから賃金なんてあがるわけないんだよな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ff5-RF+Q):2022/05/11(水) 05:42:02 ID:nZ2etSrg0.net
看護師と同じような待遇にすれば良いのでは?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa73-nDRQ):2022/05/11(水) 05:42:06 ID:thFpwcXea.net
知り合いは通常夜勤のときは21時~翌9時で
ロング夜勤のときは17時~翌9時って言ってた
シフトきてロング夜勤連続のときもあるって

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaba-nt15):2022/05/11(水) 05:43:32 ID:DHjyvJmM0.net
この業界に金入れちゃダメ
こいつらが頑張れば頑張るほど要介護の年寄りが長生きする

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-7Vl2):2022/05/11(水) 05:43:51 ID:fiqynVXE0.net
これ表向きはジジババの世話って仕事だけど実際は介護してる家族の救済だからな
俺が在宅介護してた時はデイサービスとか老人ホームの職員が神に見えた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea37-ki2U):2022/05/11(水) 05:43:58 ID:IqQ/pgbh0.net
人手不足過ぎて教える人間がいない
リーダー的な人がいてもシフトで夜勤になったり休みになったりで全然新人を教える時間がない
結果入ってきても放置プレイ状態で時間だけが過ぎていく
1ヶ月経ってもほとんど何もできない
教えて貰ってないのにできない人だと決めつけられて職員の態度が変わっていく
そして辞めていく

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMda-8WPs):2022/05/11(水) 05:45:10 ID:PW/T6s1DM.net
>>188
いや国が~じゃねーよ
まずお前が同じことお前の親に向かっていえるのかどうかだろ
それを親に言えた者のみが、国が~とか社会が~とか言えるんだよ
言えないなら、同意できてないってだけの話でお前の頭が悪いだけの話だろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-ckJZ):2022/05/11(水) 05:45:20 ID:Ets91Zv60.net
これ給料は国が決めてるんだろ?
一体どういう理由でこんなに薄給にしてるの
介護用品を卸す業者にはえらい補助金出てるのにさ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-ojei):2022/05/11(水) 05:46:48 ID:V20zXyNP0.net
使途不明の特番会計は計上出来るのにね
法律携えて金も出さない
現場の人たちは本当にお疲れ様です
建設も人いないんだわ
思ったより早く便利さからスローライフに回帰してくのかな
当たり前にあった制度やモノがなくなっていくんだろうな...

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-ojei):2022/05/11(水) 05:47:49 ID:V20zXyNP0.net
>>73
クビになることと仕事食い上げる事がないからじゃない?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-t/fY):2022/05/11(水) 05:48:29 ID:OGRCAD5ea.net
嘘つくな介護なんかそんなに需要ねえよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-Trth):2022/05/11(水) 05:48:46 ID:wsBctOA9M.net
もうボランティア以外でやる奴はいないだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-Trth):2022/05/11(水) 05:48:52 ID:/tXGlTKOM.net
変態糞親父さんみたいな糞遊び好きな人なら天職かも

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4e-ojei):2022/05/11(水) 05:49:24 ID:X+fA15de0.net
老化が感染るから近づきたくないわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3351-Katg):2022/05/11(水) 05:49:27 ID:JzLkBG5x0.net
サービス残業当たり前

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a64-9ZoL):2022/05/11(水) 05:49:29 ID:1RTZwH8x0.net
3K職の給料じゃない
やる奴がバカもしくは無能

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d357-mLk+):2022/05/11(水) 05:50:16 ID:zwT0NHoO0.net
低賃金でジジイババアのウンコの処理やりたい奴おる?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-7Vl2):2022/05/11(水) 05:51:07 ID:fiqynVXE0.net
介護業界を長生きの為の施設だと思ってる奴が多いがまだ若い人間が多いのか?
この業界が無かったらケンモメンは両親がそれなりの年齢になったら仕事辞めて24時間監視しないといけないんだぞ
そんなの恐ろしいだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM73-u41j):2022/05/11(水) 05:51:10 ID:Q/9sz/dxM.net
殺した方がいいだろ
この国に働けないアリを飼う余裕はもう無い
全部殺せ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aa2-9oF8):2022/05/11(水) 05:51:42 ID:SImkedkk0.net
介護の給料が上がらないのは、収入を上げるすべがほぼないからだろうな

まず国からもらえる点数なんて病院と異なり高いものなんかないし
かといって顧客からとるにしたってせいぜいハードや人員面に投資して高級路線をいくしかない
人員面に投資して人増やしたら結局入りが増えても一人当たりの配分は低くなるし
ハードに投資したらしたでその分返済しなきゃいかんしな


人件費を飛躍的に上げる為の収入増策が皆無すぎてそりゃあげたくてもあげられない


仮に職員30人の施設で入所者が100人いるとしても、
職員一人当たりの月収を5万上げるためには、入所者一人当たり1.5万以上の値上げしないといけないしな

当然職員はもっといるわけで、まあそりゃあ相当難しい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4e-ojei):2022/05/11(水) 05:52:10 ID:X+fA15de0.net
終わった奴の世話とかほんと意味のない仕事だよな
よくこんな仕事やりたいと思うな、頭イカれてんじゃない?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6ce-U1YL):2022/05/11(水) 05:52:14 ID:SgENOKiU0.net
>>208
答え間違ってるやん
心配なく働き続けられるよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f44-2Etl):2022/05/11(水) 05:57:40 ID:A0bWhEyG0.net
老人の資産を保険のようにかきあつめて介護したら相続のようにもらえるくらいにしたら

214 :このサイ.トで大.麻販.売中 (ワッチョイW 6aaf-9/7F):2022/05/11(水) 05:58:18 ID:xpc/11eX0.net
>>14
九条の大罪の介護編読むといいよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ba2-rzWx):2022/05/11(水) 05:58:44 ID:kQ+KB8z00.net
給料上げたんじゃなかった?
夜勤と残業確実について結構高給だろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-Katg):2022/05/11(水) 06:00:42 ID:71iUqyRKd.net
残業なし週3手取り50でトントンだろこんなの

217 :このサイ.トで大.麻販.売中 (ワッチョイW 6aaf-9/7F):2022/05/11(水) 06:01:07 ID:xpc/11eX0.net
伊是名夏子が一人で7~8人独占してる分ジジババに回せよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea37-ki2U):2022/05/11(水) 06:02:36 ID:IqQ/pgbh0.net
正社員は週4にして夜勤は希望者のみにすればいい
それでいて給料は今より上げる
負担を減らして給料を上げればもっと人増えるよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da87-aS4x):2022/05/11(水) 06:03:16 ID:67/Hwd4K0.net
>>59
そして、介護事業者は中小なので、導入コスト的に無理
相当イノベーションが進んでコストダウンしない限り

うん、無理!w

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbb-F4VK):2022/05/11(水) 06:03:30 ID:CDM6hj2pM.net
>>11
建設業の人手不足はヤバいよな
そのうち建物一つ建てられない国になるぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd6-iscR):2022/05/11(水) 06:03:46 ID:52WH50fwM.net
>>85
病院だと看護師の数で入院基本料が上がって病院の収益につながるからな
介護の場合は介護保険だけどこれは利用者の介護度でほとんど決まるし金額も医療に比べたら微妙

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73df-OQd5):2022/05/11(水) 06:04:02 ID:LDhkpjm80.net
この時間に老人の騒音で起こされてキレかけてるのにするわけないだろ馬鹿野郎

総レス数 526
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200