2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーレン・バフェットとかいうジジイ、Twitterの本質を見抜いてしまう…こいつちょっと賢いだろ [718370719]

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da16-m5pS):2022/05/11(水) 16:08:33 ID:tV8LkmiF0.net
>>313
その首尾一貫したものなんてないだろうと言うのが俺の主張なんだけどね
まぁ俺もそういうものがあってほしいと言う感情は理解できるけどね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f36-jUKb):2022/05/11(水) 16:09:36 ID:T8xPpmpZ0.net
基本、他力本願な奴しかやらんだろ
いいねで徳を積んでいるつもりか日々悪行の浄化だとでも思ってるんじゃねえの
んなわけねえのに

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-ojei):2022/05/11(水) 16:09:50 ID:dhHRjmgaa.net
>>318
それはお前が首尾一貫してない人間なだけで比較的首尾一貫してる人間はいくらでもいるよ
そもそも首尾一貫してなきゃ幸せにもなれん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM96-Umko):2022/05/11(水) 16:11:12 ID:6xDRqKINM.net
ツイッターがジャップに大人気の理由がよく分かるね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd2-KdDC):2022/05/11(水) 16:12:23 ID:QHOIcBDG0.net
垂れ流されるあらゆる事に首突っ込むのは精神衛生上よくないだろな
それならいっそ知らないままでいた方がマシってか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca7f-/AKQ):2022/05/11(水) 16:13:54 ID:Iv0wkSYk0.net
ここ30年はバフェットとビルゲイツの時代だったんだな
30年くらい長者番付トップテンに居続けている
他は入れ替わるのに

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr33-mc+9):2022/05/11(水) 16:14:05 ID:MlfbUhDxr.net
>>321
まあSNSってレバレッジ効果もった装置だからね
手を出すときはいい方向へ増幅される夢見るんだが
ちょっとした事で悪い方へ増幅されて最悪死ぬ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:17:55.96 ID:+aVXu92r0.net
>>323
>イルミナティの中でドラッグの流通を任されているのが表向きはアメリカの投資家であるウォーレン・バフェットであり
>経済学者のベン・バーナンキが補佐しているということだ。

>では実際の各地域のイルミナティのリーダーは誰なのか。
>北アメリカではやはりトップはウォーレン・バフェットであり
>補佐官にはベン・バーナンキに加えてゴールドマンサックスCEOのロイド・ブランクフェインが任に当たっているという。

>南アメリカでは真のイルミナティのリーダーは不在であり
>以前は元ベネズエラ共和国大統領のウゴ・チャベスがその役目を担っていたが任務の遂行は難しかったという。
>そのため、やはりウォーレン・バフェットらが兼任する形で南アメリカも掌握している。

>アジアはなんとロシア大統領のウラジミル・プーチンにおおむね任されている。
>反イルミナティの言説が多くオリガーキーとの対決姿勢を強めているかに見えるプーチンだが同氏の話から類推すればプーチンはイルミナティの名誉メンバーということにもなる。
>プーチンもアレックス・ジョーンズのように反イルミナティの立場をチラつかせて情報を攪乱する任務を担っているというのだろうか。

>アジアについては中国もイルミナティとの対決は避けて一部で協力している。
>しかし一方で中国はどこかの時点でイルミナティをアジアから排除できると考えているフシがある。
>しかし同氏に言わせればそれは甘い考えで最終的には折り合いをつけて第三次世界大戦と呼ばれる茶番劇に参戦するということだ。

33分40~
【驚愕】支配者の系譜‼ ~サイレンスグループ~
https://youtu.be/BDEZ9Xw714g?t=2020

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:18:46.29 ID:tV8LkmiF0.net
>>320
確かに俺はころころ変わる人間だがw
しかしまぁTwitterでの脊髄反射的な発言を「本音」だと考えるのはやめた方が良いと思うわ
ただのコロコロ変わる感情的なものかもしれんし露悪趣味を演じてるだけかもしれんわけだから

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:19:06.15 ID:SGPcJwbP0.net
>>249
橘玲は好きだけどこれは違うな
金稼いでないイーロン・マスクにはフォロワー集まらなくて離散しちゃう、分配ってことになるよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:21:21.47 ID:lu8kj9gCa.net
>>326
サイエンスデータ取ろうってやつがそんな小学生でもわかる一貫性のないものを本音と言ってる時点でバカだろ
表では言わない一貫したものが本音だよ
一貫してる人間なんていくらでもいる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:21:43.33 ID:I7jd1rYa0.net
日本のSNS使用度は異常
そんな自己顕示欲みたしたいのか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:22:05.29 ID:SGPcJwbP0.net
>>282
うーん、やっぱり違うな
じゃあ芸能人として大成功してフォロワーも多かった渡部とかどうなるんですか、って話で
獲得した評判なんて脆くて一夜にして崩れちゃうくらい
財産とは違うよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:22:19.69 ID:0fCJt2DD0.net
バフェットが他人と大き違うのは超強欲な金の亡者という点であってすべてをわかってる超越者ではないのや

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:22:46.96 ID:tV8LkmiF0.net
>>328
その一行目は俺に言われても困るわw
それを言ってるやつに対してそれは違うだろと言ってたのが俺なんだから

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:23:41.73 ID:sInHbbA80.net
>>2
すげー考えてレスしてるもんな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:25:00.15 ID:DCO3OTPWa.net
>>332
そもそもそいつはサイエンスと言ってたのが間違いだし、お前は本音が無いと言ったのが間違い
本音なんて普通にある

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:25:20.57 ID:VfsFJEdZ0.net
5chは見なくていいものと見たいものを選べるからな
Twitterはなんでもかんでも流れてくるし

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:27:05.74 ID:tV8LkmiF0.net
>>334
不変の本音があるかどうかは水掛け論にしかならんね
お前も客観的に確認できる本音の実在の証拠を提示できんだろうし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:28:30.47 ID:YSiGIPVJ0.net
>>118
はるかに悪だからと罰を厳しくしても
怒って暴力起こす奴は居なくならんやろ?
多くは衝動的なもんだからな
だから対面の時代はその危険を回避するために
言葉には気を付けようってのが日常だったけど
SNSでバカにする事が日常化してたら
危険すら感じないまま当たり前のように対面で言ってしまう
んでタイソンみたいな衝動的な輩に殴られちゃう
その時のタイソンの言い訳やろこれ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:29:20.18 ID:DCO3OTPWa.net
>>336
無いと言ってる奴が朝令暮改の嘘だらけの虚しい人生ということしかわからんな
俺はそんな人生が虚しいことはわかるが別に証明する必要はない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:29:21.22 ID:sInHbbA80.net
>>335
そう思う時点でTwitterは壊れてるんだよなぁ
何でもかんでもは流れてきてない
フォローしたアカウントの関連と話題のものだけだ
エコーチェンバー怖いわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:29:32.02 ID:y3061ndl0.net
トランプ復活とかイーロンマスク言い出してて引くわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:29:48.94 ID:eYaGELg10.net
>>214
それ友達と飲みいけばいいだけだからな…
なんならディスコでゲームやってりゃええし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:33:06.55 ID:++qWNdDE0.net
>>338
朝から晩まで終始レッテル貼りしてて虚しくならんの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:34:00.50 ID:tV8LkmiF0.net
>>338
俺は脳はただの物であり構造も成分も変化するわけだからそこから発生する精神や人格も当然変わるだろうと考えてるわけだよ
だから不変の本音などと言うものは無いしその場その場で発生するモノが本音だと言うなら本音はあると思う

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:34:58.25 ID:8TyhHPRUM.net
何言ってるか分からない日本語で頼むわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:36:02.95 ID:27SWDWc00.net
91歳で色々やってるんだから頭が柔らかいんだろう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:36:54.61 ID:6b5toxCAa.net
>>343
脳は物質だが心は脳の機能と思っているところが自己不全感の始まりだと思うわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:38:44.47 ID:4WB2x0uo0.net
>>327
そこまで規模の大きな話じゃなくても、同じ会社で年功序列でほぼ同じ会社賃金もらっててもモテモテの人気者と男女どちらからも疎まれる嫌われ者はいるからな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:40:47.25 ID:BawKeZFc0.net
一理あるけどそれでもネットは階級社会に抵抗し得る数少ない手段だからなあ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:43:17.41 ID:tV8LkmiF0.net
>>346
とは言え認知症も統合失調症も存在しないことにはならんし投薬などで脳の物質を弄れば人格が変化するのもないことにしならんからねぇ
これからはまぁ大変だよね、ヒトはただのモノであると言う現実が露になっていく中で自分は特別な存在だと思う精神とのすり合わせしていかなきゃないわけだから

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:45:38.88 ID:GDt/+mOma.net
>>349
まあ露わにならないと思うよ
昔から物体だと思いたい人間の数なんて大して変わってない
有史以来幸せになれるのはそれが嘘だと簡単にわかる奴だけ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:45:54.61 ID:SkHODomN0.net
>>92
これは名言

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:47:23.28 ID:MlfbUhDxr.net
>>351
でもSNSで突っ込み入れてくれよ!って自分で発してる場合もあるからなあ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:48:18.82 ID:2SfclvNM0.net
金のない一般人と同じ土俵に立つのが我慢ならないだけだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:48:25.81 ID:j+dpgAvpd.net
やっぱ賢い人って生き方が賢いんだわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:53:20.72 ID:9owZT2AHM.net
>>319
修業僧かよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:54:58.20 ID:FjnbMtQQ0.net
SNSの登場で、
人間は「考える葦」では無くなり
あれだけ蔑まれた「動物化」ですら遠く転げ落ちてしまって
もはや「刺激に反応して動くだけの羽虫」になった
それをTwitterの鳥たちが美味しく食ってる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:55:25.83 ID:IHgV68rgM.net
>>14
Twitter文学書いてるオモロイ垢もたまにはあるぞ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:55:36.83 ID:MZPnIrGKM.net
イーロンマスクはネトウヨQ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:56:54.51 ID:yWMHHKSK0.net
人間ってそんなに自制心強くない生き物だからな
タガを外してしまう悪魔のツールだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:57:50.89 ID:dBvAO3D1a.net
何も考えずにふらっと投稿できるからネットがダメになった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 16:58:39.47 ID:Q12rTI3Z0.net
>>75
他者に対する罵詈雑言の話なんだから
匿名だろうと実名だろうと関係ないだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:03:45.71 ID://Rd/5JJ0.net
>>349
人間は現状は環境と脳の機能に依存し化学反応を起こし
この機械を制御してる状態だが
これはつまり言えば環境と脳の機能を完全にコントロールする事で
この機械を完全コントロール出来るようになると言う事でもある

脳の機能を新しく作り上げたり完全に制御された環境を作る事で
永遠に幸福で苦痛が無く争いの無い世の中を自分達で創造し作れるようになり
神に等しい存在になり新しい進化のステージに立つ事になる。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:05:12.28 ID:W8aC6zygM.net
バフェットと似たような考えに至った
それでも吐き出す場所は欲しかった

そんな私が行き着いたのは
フォロワーゼロの鍵垢で思うままを綴ることでした

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:06:43.85 ID:dAoYZ+gt0.net
>>273
そっちが好きだわ
知ってる人と喧嘩したくない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:12:36.73 ID:EKxaQRe8d.net
やっぱいいねってめちゃくちゃ気持ちいいんだろうな
2ちゃんでさえレスもらえたらニヤニヤしちゃうんだから
1万いいねとかもらえるならそりゃ嘘松も過激発言もやめられんだろうな
承認欲求って現代のネット社会との相性最悪だわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:12:42.23 ID:PCPDaSIf0.net
実名SNSにとっては
ゴーストライターを雇う時間を与えるのは致命的な脆弱性になる
実名に執着するならリアルタイムに執着するしかない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:12:46.12 ID:V5JlugZFd.net
馬鹿ッターや自己顕示欲ドバドバの依存症レベルの奴がこれを見たらどう思うんだろう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:12:46.34 ID:radeT/lV0.net
たくさんの失敗を繰り返してるのにいまだにスレタイ速報しまくるしな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:12:52.10 ID:wHC4D8wpa.net
バフェット爺さんのちょっといい話
初めて共感したw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:13:15.69 ID:LJpwW9kj0.net
>>249
この爺さん、よりグロテスクな「評判格差社会」だと思います。なんて公衆向けに憂いてるようなポジショントークしてるけど
本やブログの言動の端々から俺は賢くて優れた人間だからそうなった方がいいと思ってるけどねwっていう本音がほとばしってるよね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:19:01.24 ID:Xme6Y2fG0.net
しかもそれが社会に対してマイナスの影響しか及ぼさないのよな
こんなもんを真面目にやってたら終わりよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:20:20.89 ID:ode4SE230.net
トランプというキチガイが感情のままにツイートしまくって相場がエライことになってたよな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:28:41.84 ID:2b6SK744p.net
>>1
地獄に堕ちろ!

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:29:10.43 ID:ZuE4kGh7a.net
>>1
何言ってるか良く分かんないのは、
俺がバフェット氏よりIQ高いからか?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:29:23.42 ID:QJNMhSnC0.net
ほら吹き老害

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:37:36.69 ID:pV8VR4AZ0.net
ウォーレンバンハートかと思った

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:41:20.26 ID:EKxaQRe8d.net
>>367
なんかこの発言に関連したしょーもないことつぶやいていいね稼ぐだけだよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/05/11(水) 17:43:40.06 .net
時限付きコメント投稿機能のあるSNS開発したらワンチャンありそうだな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:46:22.27 ID:NW/DOYInr.net
その理屈で言うと直接対話もできないじゃん
この爺さんはシェルター籠って
やりとりは全て文通って生活してるわけ?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:48:17.24 ID:MlfbUhDxr.net
>>379
バフェットは古い方法で名声や評価得た人
イーロンは新しい方法で名声や評価得た人

新旧のバトルとも取れる
>>282

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:49:29.68 ID:UAkGaWJp0.net
いいね、リツイート機能だけでもなくせばいいのに
人は集団になると変貌するからね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:52:36.66 ID:dzUypI86d.net
どいつもこいつもネットで強い言葉を使いすぎなんだよな。弱く見えるだけなのに

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:54:18.48 ID:2vUJyfKpM.net
http://phoenix-wind.com/common/img/OGP/word/bleach_aizen_01.jpg

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:55:01.91 ID:QFhYbIoz0.net
木村拓哉がじじいだろ


毎日絡まれてる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:56:00.97 ID:qfTyjhqs0.net
地獄へ落ちろと言ったら何の「踏み外し」になるの?老いぼれかよw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:56:40.64 ID:MWSxgbwad.net
うるせーうんこたれブリブリブー

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:57:30.73 ID:A72zJEkK0.net
SNSは壁打ちぐらいでいいと思う。言いたいことだけ言って
他人の投稿やリプは一切見ない。特にTwitterはそれくらいでいい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 17:58:29.68 ID:+3WIH+GJ0.net
5chは壁に話してるようなもんだからな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/05/11(水) 17:58:52.00 .net
そりゃ体制側からしたらあ言論統制できた方がいいからな
体制側でもないのに言論統制されて喜んでるバカって知的障害入ってるの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 18:00:15.11 ID:LJpwW9kj0.net
>>380
今のところマスクの方が資産は上だが後は順位の在籍年数バトルになるのかな?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 18:00:33.97 ID:MlfbUhDxr.net
>>389
ITから逃げちゃったので距離感わからない人多いんだよ
そして>>324

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 18:01:32.40 ID:MlfbUhDxr.net
>>390
どうだろw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 18:01:45.21 ID:dAoYZ+gt0.net
>>388
そんなふうには思わないが

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 18:02:53.34 ID:ngJLCL2a0.net
>>393
免罪符にしてるのかもな
壁に言ってるから無問題無問題って

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 18:03:50.39 ID:AbQaLa0O0.net
Twitterやってない俺、バフェットと同等

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 18:06:14.68 ID:ode4SE230.net
>>395
5ちゃんやってるなら同じことじゃん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 18:07:29.02 ID:ngJLCL2a0.net
>>387
まあ見ると良かれ悪かれ影響を受ける
何故か平気な時もあるけどそういう時は
自分の心を外側に置いてる時だったりするな
そうでなければ真面に攻撃を食らう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 18:07:56.03 ID:MlfbUhDxr.net
>>396
5chはコテハンつけたりbeないとTwitterに近くならない
ぶら下がる形がないと

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 18:23:48.83 ID:mVZrYVuMM.net
お前らのことコンビニコーヒーの買い方ができないオジサンのようにみてる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 18:32:03.12 ID:Ye7sznEM0.net
>>127
そのTwitterの意味がバカの炙り出し機の側面もあるって言ってんだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/11(水) 18:46:13.04 ID:s2FGhUIM0.net
確かにレスして30分後に投稿されるならもっと変わるだろな
ただそれだと人気出るかどうかわからんな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8f-thj+):2022/05/11(水) 18:55:18 ID:RnNX5Wgb0.net
このアドバイスもいいぞ
バフェットの、今投資するなら何にすればいいか?

https://youtu.be/NIEbigCfqeE

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3a2-jUKb):2022/05/11(水) 18:56:55 ID:4g0XdaP/0.net
snsは人生の無駄
snsやると幸福度が下がる

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-3WWI):2022/05/11(水) 18:58:21 ID:nFfs/RpDM.net
91歳でこれ
かっこいいな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-s0lP):2022/05/11(水) 19:11:05 ID:4HeOd/OWa.net
こいつただの成金じゃなかったのか
賢モメンより頭良さそう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-2Etl):2022/05/11(水) 19:37:05 ID:BUn8SKjsa.net
そんなふうにおもってるやつが10年前と比べて増えてるってのはいいことだと思うわ
そんな考えもなく距離をとる行動を自分からできない人間が蟲毒になってるんだろうな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (TWW 0H2a-2y0S):2022/05/11(水) 19:44:08 ID:j3zJG4j/H.net
震災の前の時点でデマッターとか馬鹿発見機とか言われてたなあ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ea2-Trth):2022/05/11(水) 19:51:45 ID:Fb4Ama8t0.net
やっぱりこのじいさん尋常じゃなく賢いな
本質をいちいちとらえている

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aab3-PvPk):2022/05/11(水) 19:57:09 ID:0wf32Wsr0.net
その通り
ツイッターは身元明かしてやるもんではない
あと訴えられる言い方で他人を批判するヤツもバカ
やっぱ5ちゃんねるよな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aab3-PvPk):2022/05/11(水) 19:59:17 ID:0wf32Wsr0.net
>>383
これブーメランじゃん
だったらおまえもイキるなよ
このキャラよく知らんけど

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 266d-Umko):2022/05/11(水) 20:03:14 ID:pjYsLKrk0.net
嫌儲の3周遅れくらいだな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a76-5a3I):2022/05/11(水) 20:14:17 ID:+f7uRlrE0.net
>>92
これはマジで至言

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8f-Umko):2022/05/11(水) 20:45:03 ID:ptvNYKyh0.net
2chで嘲笑されてきた
顔真っ赤にした脊髄反射ツールと化してるしな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26ff-dnk0):2022/05/11(水) 20:47:44 ID:GHbLx06j0.net
>>2
思ったことを即投稿できるもんな
どんなに恥ずかしいことを書いても翌日にはリセットできる

😍😍おまんこおまんこペーロペロ😍😍

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f8d-HNGk):2022/05/11(水) 20:58:29 ID:qOxmlPFc0.net
twitterにしろヤフコメにしろ怒りの感情に起因する書き込みが拡散力高いってのがまた厄介なところ
怒ってるときは正常な判断力に欠けてるのでデマや誤情報も多く含まれる可能性が高い
運営側もそういう傾向は把握してるはずなんだが特に対策とか取ってないんよね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be19-e+q+):2022/05/11(水) 21:00:10 ID:UVVkwIMx0.net
>>92
ウクライナの挑発にキレたプーチンは正しかったな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca61-zDU0):2022/05/11(水) 21:02:24 ID:Inf/pKyU0.net
なんか5chも人を傷つけるような投稿ではありませんか?って出るよね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-nt15):2022/05/11(水) 21:23:23 ID:lwc4QWfOa.net
すぞ…

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f50-wQMM):2022/05/11(水) 21:26:34 ID:FQzqoRSc0.net
>、「あらゆることに関して日常的に見解を持っているわけではない」と説明した。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f50-wQMM):2022/05/11(水) 21:27:22 ID:FQzqoRSc0.net
>Twitterで投稿する前に2時間の余裕があれば、多くの人はそのひどい投稿を考え直して削除するだろうと

2時間たっても、ほとんどの人はやはり投稿するんじゃないの?
もっとひどい書き方に書き直すかも

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aa2-e+q+):2022/05/11(水) 21:42:16 ID:O5IjFRQ60.net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652190952/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652156180/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652261081/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652261058/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652263867/

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbaf-sCCi):2022/05/11(水) 22:52:56 ID:Rq9Jw1oK0.net
>>365
とりあえずレスつけとくぞ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23af-jiA6):2022/05/11(水) 23:10:45 ID:kCv2HM/Q0.net
>>159
いいぞ。明日も嫌儲でレスしろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(千葉県) (ワッチョイW b706-7Vl2):2022/05/11(水) 23:37:06 ID:LS7wtGgN0.net
>>2
最近は誹謗中傷書けなくなったから微妙だよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea56-1aPJ):2022/05/11(水) 23:58:37 ID:R0SLOYEX0.net
アングラ表現は5chみたくアングラっぽいとこでやれって事よな
Twitterだのヤフオクだのでやるな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66a2-C99Q):2022/05/12(木) 00:01:25 ID:t4y8u7Gh0.net
かっこええ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bdc-/AKQ):2022/05/12(木) 00:09:12 ID:UvsJlkeM0.net
メールで酷いこと書く感覚がわからん
匿名だから攻撃的になるのがほとんどだろ
ガチのやつは個人情報晒しても変わらないと思うけどな
ただもう個人情報付きで発信のほうがいいかもしれないな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 01:58:38.34 ID:xeTqemfj0.net
人間は馬鹿になった
動物だよ
もう頭で考えない
退化だ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 02:16:59.44 ID:CPcG4lri0.net
全く正しい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 02:28:42.27 ID:4lCQO88p0.net
バカッターをTwitterに戻そうとしてるのがマスクなんだが…

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 02:33:52.13 ID:4lCQO88p0.net
>>67
そういうんじゃなく単に権威主義なんよケンモメンは
バフェットが発言したから持ち上げてるだけ
これがNPC爺の発言だったら逆に老害乙ってなってるからw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 03:11:21.55 ID:cNJQOwvpr.net
>>13
これ
5chで充分

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 03:14:54.26 ID:cNJQOwvpr.net
>>38
おもしろい人は卒業していったからね
残念な人が残って蠱毒みたいになってる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 03:47:27.92 ID:8kCeLh/cM.net
あらゆることに関して日常的に見解を持っているわけではない
あまりにも正しくて泣けてくる
セルフコメンテーターと化した一言居士のゴミは見習わなければいけない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 03:51:29.10 ID:AqCjv3ky0.net
>「最初に思いついたことは、必ずしも最善の行動ではない」と彼は語った。
>「すべてのことに即時に対応するのは間違いだ」



これ本当にそう
とにかく日々流れてくる情報に、「早くなんかコメントしなきゃ」みたいにみんなこぞってコメントするけど
ろくなもんじゃない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 03:52:29.40 ID:9izRjebS0.net
宋文洲とか米山隆一も最初のころはまともなツイートなのに
そこと今比較したら完全にどうかなってるからな

Twitterは国が規制したほうがいいレベル

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 03:53:00.32 ID:AqCjv3ky0.net
よくわからないことは判断保留するとか、ROMっておくとか、そう言う節度がない人が増えてきた
自分の存在を誇示したいんだろうけど
旬のうちに発言しないといいねももらえないから急いでコメントする

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 04:02:47.60 ID:AyooqswD0.net
バフェットが言うと重みが違いすぎる…
このレスもその一つなんだろうが賞賛を送りたい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 04:13:43.10 ID:5jGChYIH0.net
>すべてのことに即時に対応する

これ、薩長のことやで。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 04:27:31.46 ID:D2SMHOnC0.net
ツイートは消せないって聞いたけどマジ?
5chの名無しが思った事書き込んでるのはまあ匿名だけど
twitterでやるのは個人情報付きで課金してるコテハンがkakikomiお漏らししてるようなものだろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 05:06:44.48 ID:0msA8S8E0.net
投稿前に必ず投稿内容スマホの自動音声で音読される機能あったらええんちゃう

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f50-wQMM):2022/05/12(木) 06:20:52 ID:ZjTLlKMy0.net
ネットだと、投稿したあとの一番最悪な展開を疑似的にシミュレーションしてくれるのがあると便利だ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-lkeC):2022/05/12(木) 06:21:28 ID:5jGChYIH0.net
ツイート消せるよー。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-lkeC):2022/05/12(木) 06:22:06 ID:5jGChYIH0.net
ただ、痕跡はのこるよー。つまり、リツイートされたときー。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd2-bZea):2022/05/12(木) 06:23:59 ID:vhn+jXNZ0.net
バフェットがtwitterで本気の買い煽りしたらどうなるの?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-U1YL):2022/05/12(木) 06:24:40 ID:+ei4tEcY0.net
そもそも絵しか見ないからよく分からん
3行以上の駄文見ても読む気しないもの

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-lkeC):2022/05/12(木) 06:25:57 ID:5jGChYIH0.net
をれは、いいねもろくについてない無名@ではないが

のひとのリプで人生が変わった。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-lkeC):2022/05/12(木) 06:26:14 ID:5jGChYIH0.net
リプじゃないや。ツイート。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f3b-9yrW):2022/05/12(木) 06:27:04 ID:VDUGYCuT0.net
さすが賢い

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be61-a/f+):2022/05/12(木) 06:53:04 ID:LGyDDVxh0.net
SNSで人類は幸福になったのか?
企業の最新ニュース、興味のある情報が自動で流れてくるのは便利だが
どうでもいい他人のどうでもいい情報、本来ならどうでもいいはずのこのノイズみたいな情報に翻弄されてないか?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be61-a/f+):2022/05/12(木) 06:54:09 ID:LGyDDVxh0.net
>>440
消せるよ一応

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6656-ZQFI):2022/05/12(木) 07:58:20 ID:qTf0zaBP0.net
Twitterの本質は「つい言った」か
こいつジャップか?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea8c-a2c5):2022/05/12(木) 08:18:28 ID:1AO6Jy4v0.net
>>18
ネットのせいでいつでも仕事できるようになって不幸になったよな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-xLeU):2022/05/12(木) 09:08:14 ID:ZhNt6Fdla.net
賢者だな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-AnPD):2022/05/12(木) 09:16:58 ID:qD6vbzpH0.net
>>2
Twitterよりゴミじゃん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3d2-dy7r):2022/05/12(木) 09:22:01 ID:oxdQpdM50.net
書き込んでから反映するまで3時間くらい猶予があればいいんじゃね?
その間に思いとどまったらキャンセル出来る

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aaf-jUKb):2022/05/12(木) 09:25:24 ID:H6EFpO760.net
Twitterやってんじゃん

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26a2-U1YL):2022/05/12(木) 09:49:32 ID:GqiMUYpG0.net
>>2
匿名性のあるゴミ箱は社会に必要だよ
ただそのゴミ箱の中身をぶちまけちゃったのがツイッター

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 10:39:59.88 ID:/a3/4kt+a.net
これは賢者

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 12:09:06.24 ID:vjK3HChE0.net
さすが大富豪になった男
91になろうとほとんど人類より賢そう

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9b-8hwS):2022/05/12(木) 13:21:55 ID:wrfLEn6pM.net
>>456
有料会員になると3時間規制回避出来るようになる未来が見えるわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a80-kZvv):2022/05/12(木) 13:28:14 ID:KAt0cQq50.net
>>86
2~3時間後には何書いたかなんて自分でも忘れてるぞ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a80-kZvv):2022/05/12(木) 13:47:46 ID:KAt0cQq50.net
俺しょっちゅう炎上するけど何とも思わないわ
批判のリプは全部荒らしやボットみたいなもんだと思ってスルーしてる
何かあるたびに全部のリプに律儀に返事してるやつは尊敬するわw
気にくわないリプは放っておけばいい
ブロックする必要すらない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 17:00:36.12 ID:/j5Do9RA0.net
>>410
いやあれはこれを本質的に同じ意味だからイキっている云々とは違うぞ
https://i.imgur.com/W0xNMo5.png
https://i.imgur.com/ynbB4or.jpg

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c5-PvPk):2022/05/12(木) 18:45:38 ID:nVw+Pcoz0.net
>>464
それは「心の中でイキッた時にはもう既に相手を殺してる。だから口に出してイキる必要がない」
最初のやつは「イキるなよ、弱く見えるぞw」 ←おまえも弱く見えるからイキるなよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp33-0dh+):2022/05/12(木) 19:11:22 ID:8we5APNop.net
ツイッターいいやん
誹謗中傷とか差別とかしなけりゃいいし、
学者の考えもすぐ聞ける
盲信しなけりゃいい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/12(木) 19:59:19.66 ID:irapbvLW0.net
時間のかかる熟慮よりも
即効性のレスバ社会になった

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da8c-cm9f):2022/05/13(金) 00:06:01 ID:zZe/PDsD0.net
動員、宣伝、多少の承認欲求を満たす以外何の役にも立たない

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa3a-xR/W):2022/05/13(金) 00:16:01 ID:LpfLbySW0.net
最近のツイッターでも既に実装されたけど、昔のブログのコメント承認みたいに
基本スタンス設定でリプライを承認制とか許可されたフォロワーのみとかにして
「嫌なら見るな、俺も見ない」にしてしまえば上手く棲み分けできるんじゃないのか?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd8a-gQTF):2022/05/13(金) 00:23:57 ID:daPsTfgad.net
>>1
翻訳者が馬鹿すぎて原文の意図が全く伝わらない例

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3af8-VrTa):2022/05/13(金) 00:26:21 ID:fEdbtWzb0.net
>>12
だから、「すべてのこと」に即時に反応してよいわけではない、と言ってるわけで。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3af8-VrTa):2022/05/13(金) 00:27:41 ID:fEdbtWzb0.net
>>15
それで自滅してるやつの多いこと

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd2-zDU0):2022/05/13(金) 03:32:41 ID:4z2zLHUO0.net
最近は規制厳しいしゴミ
もっと自由に書き込ませろカス

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/13(金) 11:22:47.94 ID:mlchm5ye0.net
>>394
自分に卑怯になったら人間おしまいだわ

総レス数 474
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200