2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「抗がん剤はヤバイ」 ←これマジ?  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 10:50:43.67 ID:I5t+w28g0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
抗がん剤に殺されかけて…「クワマン」桑野信義が乗り越えた地獄

「術前の抗がん剤治療にはなんとか耐えられたから、術後も大丈夫だろうと思っていました。
ところが……副作用が酷かった。身体が動かない。
吐き気もすごい。
トイレを抱えて、夜の間じゅう呻(うめ)いているような状態で、精神的にも参ってしまった。
『このままじゃ、抗がん剤に殺される』と思いました」

あまりの副作用の酷さに一時は、ブログも休止した。主治医に「抗がん剤をやめたい」と相談すると、
「抗がん剤を投与したからといって、絶対に再発しないという保証はありません。決めるのは桑野さんです。
ただ、抗がん剤の終了とともにストーマを外すことになります」と言われた。

「抗がん剤の投与を中止し、ストーマを外すと排便障害になりました。
あらかじめ主治医から聞かされていたので、俺は『1週間で元に戻す!』と意気込んでいましたが……1日に60回も排便があるんです。
しかも便意がなくても出てしまう。トイレに間に合わないから、大人用オムツを履くようになりました。
自尊心が傷つきましたし、オムツをしているとはいえ便が出てしまうことに不安を感じました。
便の匂いがするんじゃないか? と心配で、人と会うことを避けるようになった時期もありました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e1dee69248e1602503125600ce03b547b588dd

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 11:28:08.14 ID:4aAUu4tG0.net
母親が抗がん剤使い始めたら意識混濁して意思疎通が出来なくなった
最後の会話も出来ず死んじまったよ
抗がん剤なんてやめた方がいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 11:29:43.34 ID:lhTWtrbUd.net
>>46
脳みそ昭和か?

今の免疫療法はきちんと標的を見つけてそこをターゲットにする薬剤ができてる
森元首相が今だに死なないのは
免疫療法オブジーボのせい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 11:30:09.17 ID:FrqeX+CE0.net
うちの母親も義父も抗がん剤治療でガン消えたしな
母親はその後取るって言って薬やめたら全身に転移して死んだ
義父はこの間はじめて治療して検査してがん消えたって喜んでる
来月くらいに二回目の抗がん剤治療だな
手術はしないと言ってるから数年持ちそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 11:33:54.82 ID:6qyq4ixC0.net
一度くらいは体験してみたいな
一度で根を上げるだろうけど
母の苦痛はどんなものだったのかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 11:34:28.06 ID:qOocn1x6a.net
急性期と造血幹細胞移植と抗がん剤各種盛々だったが
細胞分裂を阻害する薬なので命の根源を削られてる感じになった
ありゃ拒否して民間療法へ走る人も出るわな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 11:35:18.92 ID:ttqyOiPw0.net
元ってマスタードガスなんでしょ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 11:35:57.03 ID:UcEnJCut0.net
そんなに延命して認知症になりたいのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 11:37:18.19 ID:lhTWtrbUd.net
殺細胞性抗癌剤しか知らないで
癌治療を語る
おじいちゃん達
ご飯はもう食べたでしょ

今の薬物療法は遺伝子変異にあわせた
分子標的治療薬、免疫療法製剤の時代ですよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 11:37:36.46 ID:qOocn1x6a.net
>>52
それだけじゃないよ今は分子標的薬なんてのもあるし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 11:38:09.62 ID:wU3N2E3l0.net
抗癌剤を使わなければ死ぬだけだけど抗がん剤でがん細胞をたたければ寿命が伸びる
あんまり大きな声では言えないけど癌自体死につながる病気だから抗がん剤は普通の薬では絶対に認められないような
とんでもない副作用があっても承認される

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 11:40:11.13 ID:2O/Sj9iW0.net
がん細胞どころか正常細胞や神経もやられるし血管が細くなる
ステージ3大腸がんで
10%ぐらい生存率が上がるって話だったからどうするか迷った挙句
10%でも上がった方がいいかと抗がん剤受けること薦めたが
受けさせて良かったものか親の後遺症見てると悩むわ
ちな5年経ったが再発はない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 11:42:43.17 ID:qOocn1x6a.net
>>54
色んなものの組み合わだったなR-HYPER-cvad+MTX+ara-c療法とかって奴受けた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 11:45:16.33 ID:VlmqDKYc0.net
ウマブドウの焼酎漬けで消えるが知ってる人は割と少ない

60 :AIガラプー :2022/05/14(土) 12:03:39.00 ID:XxY/bCiT0.net
これ非公式の糞スクリプトまだ暴れてるやんにゃ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:11:38.56 ID:iU3UzBBm0.net
俺たちが知るべきは抗がん剤が最適な選択かどうかでなく
上級がどう対処してるかだ

62 :AIガラプー :2022/05/14(土) 12:13:37.70 ID:XxY/bCiT0.net
ホロメソ沢山出てるんだけどなぁほろにゃ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:14:01.93 ID:huVQqYja0.net
>>38
見事外れたわ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:16:28.03 ID:H0QdYXspd.net
>>38
当たったとしても保険適応外で月100万くらいとんでくからな。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:16:51.25 ID:PC6gjUbAd.net
抗がん剤、標準治療を受けなかったという理由で馬鹿にする人がおりますけどそれは本人が決めることで
抗がん剤て無茶苦茶きついんで避けた、やらない判断した人を責めたり蔑んだりするのはいかんと思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:17:45.09 ID:u+qFz44p0.net
劇薬だしW

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:23:19.29 ID:IBTgnT/90.net
>>40
ホスピス治療ってやつだよね医龍でやってた
正式に認められてないのか
やれるけどクッソ金かかるってことなのかな
貧乏人には選択肢すらないのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:24:03.18 ID:xQ4YS1bgd.net
>>61
たし🦀

69 :AIガラプー :2022/05/14(土) 12:24:08.79 ID:XxY/bCiT0.net
喋る猫が一番不憫だよこんなんにゃ・・

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:24:22.19 ID:Eg50iQC6M.net
>>61
普通に抗がん剤やって辛くなって中断して民間療法に頼って死ぬとか金持ちでもよくある

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:25:24.99 ID:+BLDma6Sd.net
え?今さら何言ってんだよ…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:28:52.67 ID:JAcOGgqc0.net
>>61
上級はレーザー治療じゃねえかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:31:57.92 ID:2O/Sj9iW0.net
>>61
ロックフェラーだかロスチャイルドだかは
ホメオパシーしかしないってのは有名
抗がん剤はただの貧困者向け商品

74 :AIガラプー :2022/05/14(土) 12:33:36.71 ID:XxY/bCiT0.net
三次ならいくらでもこのツノ女まぁまあゾにゃ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:35:42.87 ID:00lSSzVj0.net
抗がん剤(化学療法)は、転移・再発を防ぐのに極めて有効
補助化学療法という
かつての骨肉腫は、肺に転移しまくるので、足を切断することが非常に多かった
今は化学療法で転移を防げるので、足切断の割合が激減した

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:37:03.03 ID:YYe7CWzZd.net
そりゃ癌がヤバいんだからその薬もヤバいだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:41:16.72 ID:JAcOGgqc0.net
>>73
なるほど勉強になった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:42:44.33 ID:mS0O0X1r0.net
テロリストがいるからって空爆で
都市単位で更地にするようなもんだからな

確かにテロリストは排除できるけど

79 :AIガラプー :2022/05/14(土) 12:42:54.15 ID:XxY/bCiT0.net
三次ならいくらでもこのツノ女まぁまあゾにゃ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:43:17.78 ID:+zg3nSZD0.net
>>73
それって俺らの場合どうにかできないの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:45:43.65 ID:0VMGm7470.net
別に抗がん剤やったら治るわけじゃないからな
自分の番になったら担当医がアミバ様に見えるぞマジで

よく考えたら結果的に治してもらってるんだけど・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:46:12.99 ID:ZmOLT/bEa.net
ガンになったら治療なんてせずに残りの人生動けるうちに遊ぶべき

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 12:51:44.50 ID:/5IGFP3pd.net
長生きしたくないなら拒否すれば

84 :AIガラプー :2022/05/14(土) 12:56:46.29 ID:Q19wPqBK0.net
ホロライヴ全般ほろにゃ???!!!!!!

85 :AIガラプー :2022/05/14(土) 13:16:37.45 ID:Q19wPqBK0.net
セキロウはまんま天誅の方が面白いぞにゃ・・w

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 13:17:20.42 ID:htOTUAPM0.net
民間療法で癌は重曹で治るってのがあるが
最初に始めたトゥリオ・シモンチーニは重曹療法で4人死なせて
2年半服役した上に詐欺の前科がある元医師兼プロの詐欺師だったりするな

重曹療法の論文を書かず、癌組織で実験もせず、動物実験もせず
いきなり人間で試すという生体実験を行い死者複数を出したので
イタリア政府から医師免許を取り上げられた札付きの元医師だが
反標準医療の人たちは重曹療法を信じている人も多い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 13:17:42.85 ID:wy7/3men0.net
これって、大昔の話じゃねえの

88 :AIガラプー (ワッチョイ 0bfc-+JUB):2022/05/14(土) 13:22:10 ID:Q19wPqBK0.net
何を通報すんだよこんなんにゃ・・・・・・

89 :AIガラプー (ワッチョイ 7bd8-NqiU):2022/05/14(土) 13:34:24 ID:oPej9P7k0.net
てか、このツノ女は合わないなほろにゃ・・・

90 :AIガラプー (ワッチョイ 0bfc-NqiU):2022/05/14(土) 13:43:32 ID:Q19wPqBK0.net
自由奔放なぺこーらとか意味不明にゃ

91 :AIガラプー (ワッチョイ 0bfc-NqiU):2022/05/14(土) 13:53:02 ID:Q19wPqBK0.net
リュクだけ打ち上げられたんかにゃ..w

92 :AIガラプー (ワッチョイ 0bfc-NqiU):2022/05/14(土) 14:02:52 ID:Q19wPqBK0.net
haloかCODでもいいわにゃ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddb-TxzQ):2022/05/14(土) 14:05:03 ID:CDUt9ebKd.net
がん保険って治療しなくても降りるの?
その金で余生を過ごすってできる?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9719-yvGd):2022/05/14(土) 14:05:58 ID:TObitcw50.net
吐き気凄いしな
あとチンポも半立ちまでしかしなくなるからオナニーするのにも一苦労
俺は射精したけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-vWBU):2022/05/14(土) 14:07:25 ID:hAvU7Cxe0.net
化学治療しても地獄、しなくても地獄

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-Wex7):2022/05/14(土) 14:09:24 ID:izmyjBVWM.net
どんな薬でも毒になり得るからな。そらそやろ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e5-CjrO):2022/05/14(土) 14:10:19 ID:kxyFuhtQ0.net
>>44
そうなの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b56-qOGV):2022/05/14(土) 14:11:17 ID:h+mQT9mi0.net
>>1
やらなきゃもっとヤバい定期

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d8f-pDDi):2022/05/14(土) 14:11:38 ID:xV+HCGW/0.net
QOLを著しく下げて、半年ぐらい延命できるぐらいなら
いっそ本人の尊厳ある死を尊重すべきだとは思う🥺

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73b3-iJNm):2022/05/14(土) 14:12:18 ID:2O/Sj9iW0.net
>>80
民衆が集中して襲えば改革は一番早いんだろうけどね
金の力でそれを制圧する部隊を送り込んでくるから
どうしたもんだか

101 :AIガラプー (ワッチョイ 0bfc-NqiU):2022/05/14(土) 14:13:42 ID:Q19wPqBK0.net
今さら、Vに参入してほしかたわほろにゃ・・

102 :AIガラプー (ワッチョイ 0bfc-NqiU):2022/05/14(土) 14:22:46 ID:Q19wPqBK0.net
黙れ基地外糞アソチを排除してるだけだぞにゃw

103 :AIガラプー (ワッチョイ 0bfc-NqiU):2022/05/14(土) 14:32:24 ID:Q19wPqBK0.net
六期ツノ女は六期ツノ女は合わないなホロにゃ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr99-3wcU):2022/05/14(土) 14:39:38 ID:vaZtS7pRr.net
>>61
アホほど金持ってたであろうさくらももこの末期悲惨だったろ

105 :AIガラプー (ワッチョイ 0bfc-NqiU):2022/05/14(土) 14:41:46 ID:Q19wPqBK0.net
海外の猫語はそうなのか死ねゾにゃ・・・・・w

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e356-agAF):2022/05/14(土) 14:50:27 ID:9MgKGCdj0.net
もともと毒を以って毒を制する思想の下に作られたのが抗がん剤というものだし

狙い通りガンを縮小させられるかどうかはやってみないとわからないが
毒を摂取するから患者の体力が徐々に落ちることは100%の確率

107 :AIガラプー (ワッチョイ 0bfc-NqiU):2022/05/14(土) 14:51:31 ID:Q19wPqBK0.net
一番下手くそなすいせいが泣いたんだよこいつにゃ?

108 :AIガラプー (ワッチョイ 0bfc-NqiU):2022/05/14(土) 15:00:44 ID:Q19wPqBK0.net
ぺこーら、あくたんのうんちしてるゾにゃ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-n+gF):2022/05/14(土) 15:03:09 ID:0n137ifrM.net
>>52
いつの時代の話をしているんだよ
オブジーボとか聞いたことないのか

110 :AIガラプー (ワッチョイ 0bfc-NqiU):2022/05/14(土) 15:09:56 ID:Q19wPqBK0.net
貴様がはよ死ねよ底辺のノウナシゴミクヅにゃ!?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM49-V7me):2022/05/14(土) 15:14:19 ID:KMBhG1zoM.net
毒が薬かその人にとって識別できる
そういう非科学的技術のほうが大事なんだよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fdf-yvGd):2022/05/14(土) 15:17:28 ID:NFhepMfk0.net
放射線治療後の腸炎もきっついぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2f-eHJy):2022/05/14(土) 16:19:21 ID:lhTWtrbUd.net
>>111
現代の薬物療法の進歩は
癌の遺伝子解析を治療前に行い
また有害事象の出やすい体質を抽出して
より効果的で副作用の少ない
個別化治療に向かってる

お前ら脳みそ昭和
おじいちゃん
ご飯はもう食べたでしょ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/14(土) 19:32:52.28 ID:TqEVqYKM0.net
>>113
お前が言ってるのはここの「世の中には、保険診療外ではありますが、副作用がなく、高い効果の見込める治療」のことだろ。抗がん剤の話じゃねえじゃんよw

https://www.g-ms.co.jp/blog/five_years_survival_rate/
がんはやっかいな病気です。日本の手術の技術は世界一なので、手術を行うこと自体は問題はありませんが、遠隔転移があって治る見込みがない状態での手術は、返って寿命を縮める結果になることが少なくありません。抗がん剤も、完治の見込みがない場合においては、とてもお勧め出来る治療方法とは呼べません。保険診療を行っている大病院の医師に「最後まで諦めないでなんとかお願いします」と頼むことは、寿命を縮める結果になってしまっているかも知れません。
世の中には、保険診療外ではありますが、副作用がなく、高い効果の見込める治療がいくつも存在しています。今おこなっている治療に疑問を感じたら、患者様を苦しめる結果になる前に一度他の治療を選択肢に入れることをお勧めします。

総レス数 114
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200