2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「windows10~11クソ過ぎる。」使いにくい、反応遅い、バグ、MSが儲けるためにメモリやCPU占拠、ゴミだろこれ… [153490809]

1 :/)`・ω・´) (ドコグロ MMdf-TQx0):2022/05/16(月) 09:43:36 ID:WvS16YIxM.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
長年OS作って来た会社がこれなのか
https://sakechazuke.com/

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf61-1YJm):2022/05/16(月) 10:14:47 ID:J5Vu1iFM0.net
今のノートは2年後ChromeOS入れるしか無いだろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 774e-Ma/n):2022/05/16(月) 10:16:27 ID:74zqHHEI0.net
>>42
Ryzen使っているならTPM問題だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM17-WzVK):2022/05/16(月) 10:16:54 ID:ipR7ITqwM.net
アップデートする度に重くなってくる仕様が糞

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 838b-/jDj):2022/05/16(月) 10:17:20 ID:eUk2ViDF0.net
WindowsOS頻繁すぎる更新プログラムがウザすぎる
MacBookだとこういうの無いの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d387-Yi6h):2022/05/16(月) 10:17:41 ID:1fwBP2yV0.net
重いから帰って

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr93-d2oj):2022/05/16(月) 10:18:54 ID:peuYHvxkr.net
>>27
それよかエクセルの文字入力で画面と印刷物が違うのはどうなってんの?
文字がずれたり改行されたりはみ出たりするのはいつになったら改善されんの?もう四半世紀経ってんだよ?
これジャップヴァージョンだけでなくアメップヴァージョンもそうなの?
何で改善しないの?

ここで訊いても「エクセルは表計算ソフトだから」とか糞みたいな答えしか返ってこないし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2986-cy10):2022/05/16(月) 10:19:46 ID:Vyyf/Meb0.net
やっぱりビルゲイツがいないとスティーブジョブズも去って業界は残りカスみたいなもんよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-LNc8):2022/05/16(月) 10:20:50 ID:e04vEW6D0.net
HDDにOSインストールしてみるとどれだけ負担かけてるかわかる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9583-3XxC):2022/05/16(月) 10:21:03 ID:jMvw5RVG0.net
MSもアップルも延命措置してるだけだからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd2f-q7oA):2022/05/16(月) 10:22:43 ID:eeRKi4Nbd.net
今は少し改善されたが、OS更新が強制的にされた頃はクソの塊だったな
少し席外したら勝手に再起動して、しかも起動してたアプリ保存されてねーの
今でも更新しろ更新しろうるさいからゴミだがな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd2f-g4eK):2022/05/16(月) 10:22:50 ID:ntEW0NUud.net
>>62
セルの書式設定から縮小して全体表示でいけんか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f99e-yvGd):2022/05/16(月) 10:23:13 ID:dF+8FuAM0.net
最新鋭PCでも月1のうpぐれにそこそこ時間かかるとか
マジで碌なプログラマーおらんのだなと思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-9pk2):2022/05/16(月) 10:23:19 ID:9JrNka7S0.net
>>45
これ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-tNAX):2022/05/16(月) 10:24:36 ID:663tYHMEa.net
何でスタートメニュー押しただけでHDD ゴリゴリアクセスすんだ

様々な問題の解決策の提案がクリーンブートしてくださいて

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4345-IsGS):2022/05/16(月) 10:24:48 ID:L+5WT03Q0.net
どんどんOSデフォのコンテキストメニューが要らない項目だらけになるんだけど
いちいちレジストリ弄って非表示にするの面倒だは

いっそ全部の項目をお手軽編集可能にしといてほしい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd2-xKAY):2022/05/16(月) 10:25:59 ID:vTbdayrU0.net
糞遅いとか今時HDDのPCでも使ってんのか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6715-pWl6):2022/05/16(月) 10:26:55 ID:osaIQZr/0.net
電源とか設定が2つ別にあるようなのは何故なんだろう?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM17-R9+T):2022/05/16(月) 10:27:00 ID:XF49Lo32M.net
最近のアップデートはマジクソだわ
更新してシャットダウンすらままならないとか何のアップデートだよ
社内の端末をWindows11にとか当面できるわけねぇだろアホか奴らは

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdd7-Ekrb):2022/05/16(月) 10:27:09 ID:8rAp/S3Gd.net
7以降はゲイツ関わってないからくそ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b0d-vWBU):2022/05/16(月) 10:28:00 ID:9DuEZ5Jl0.net
>>26
2025かよ・・・この前10にしたばっかりなのにな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-tNAX):2022/05/16(月) 10:28:41 ID:663tYHMEa.net
何で学校や職場、連絡帳までOSに管理させられないといかんの?
勝手に読み取って広告出して小銭かせいでんだろ
OS売るよりタダで配って広告、アプリ、サブスクの方が儲かるからって
理不尽押し付けんな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd03-lHGw):2022/05/16(月) 10:28:55 ID:W/Qip6bsd.net
スリーブ解除するとタスクバーがフリーズする時あるの俺だけなのかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-qG//):2022/05/16(月) 10:29:50 ID:X3P3pW3ZM.net
>>55
これの左のやつ?
俺のHPのノートは最初から右側の状態なんだよな
https://smartasw.com/wp-content/uploads/2021/09/win11-menu.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM87-V7me):2022/05/16(月) 10:30:20 ID:rU7daGQTM.net
もうこれ半分コロナウイルスだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebdd-1bbb):2022/05/16(月) 10:30:34 ID:Yeb1YSLy0.net
古いゲーム遊びたいためだけでWindows捨てられないけど勝手に動いて大型アップデートされて起動遅くすんのまじやめて

82 :【B:86 W:59 H:82 (E cup) 146cm/50kg age:28】 (ブーイモ MMe1-ckie):2022/05/16(月) 10:31:18 ID:ETFSrUWjM.net
>>9
コンパネのほうが詳細に設定できたり
グラフィカルで解りやすくてマジ勘弁

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8f-1Dcb):2022/05/16(月) 10:33:25 ID:z7jmIBqO0.net
>>3
ほぼOSだけなのに4Gちかく使ってるな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89d2-UQlK):2022/05/16(月) 10:34:07 ID:gST6s9MZ0.net
Windows用に作られたソフトが多すぎて圧倒的な独占的地位を築いたせいでMSのテロ行為に対してとても無防備になってる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8f-1Dcb):2022/05/16(月) 10:35:55 ID:z7jmIBqO0.net
スリープから復帰にパスだのPINだのいらんのや

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b23-CjrO):2022/05/16(月) 10:36:18 ID:qiApuduO0.net
社内の大規模テスト部隊首にして人柱ベースのインサイダープログラムに移行してから場当たり的な修正が増えた
ローカライズも似たようなもの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr93-d2oj):2022/05/16(月) 10:36:18 ID:peuYHvxkr.net
>>67
それは常識的に分ってるんだけど、何で画面と印刷プレビューが違うの?
「印刷プレビューがあるんだから事前に確かめず印刷するのが悪い」という意見があるけど、そもそも画面どおりに印刷されるのが普通だろ?

一太郎なんかしっかりそのまま印刷されるのに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-pBTt):2022/05/16(月) 10:36:34 ID:FRRh6UFua.net
かといってMac使ってみたらさらにゴミだった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d713-idbY):2022/05/16(月) 10:36:43 ID:xUxPbZON0.net
せめてもの反抗としてxboxは利用しない あの無駄なxboxアプリも即アンインストール

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-qG//):2022/05/16(月) 10:37:14 ID:Jcgw4Lg2M.net
Windows10リリース 2015年7月
サポート終了 2025年10月

10年もサポートしてくれてるんだが?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 618f-W0OQ):2022/05/16(月) 10:37:50 ID:pmV/lelj0.net
8.1が最高のOSだったわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d8f-yvGd):2022/05/16(月) 10:39:49 ID:8uhJZw4z0.net
SSDならかろうじて4Gで戦えるけどHDDじゃストレス溜まる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd2f-g4eK):2022/05/16(月) 10:41:06 ID:ntEW0NUud.net
>>87
Excelの標準フォントとプリンタの内蔵フォントが違うからやと思うで多分
プリンタ側のフォントに合わせてExcel設定しとけばそのままいけるはず
面倒なら縮小全体表示でok

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-UH3N):2022/05/16(月) 10:44:35 ID:tbAiRob30.net
さっさと12出せよ
11なんてガワだけ変えた10だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8c-pEiE):2022/05/16(月) 10:45:56 ID:v5vbeI3d0.net
11クソで10に戻したわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8f-1Dcb):2022/05/16(月) 10:46:22 ID:z7jmIBqO0.net
ところでいつandroidのapk起動できるようになるの

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8c-pEiE):2022/05/16(月) 10:46:33 ID:v5vbeI3d0.net
>>55
レジストリ書き換えで戻せるぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ad-biPL):2022/05/16(月) 10:48:05 ID:33FwLXB20.net
使いやすいが
何が使いにくいんだ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b7c-3JZz):2022/05/16(月) 10:48:54 ID:7GUBP4Ff0.net
simplewall入れて不必要な通信ブロックしまくったらアプデ関連で悩まされる事は無くなったわ
使いにくさは変わらんけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ad-biPL):2022/05/16(月) 10:49:11 ID:33FwLXB20.net
スマホみたいに昼と夜でテーマをライトとダークで切り替えられるソフト便利やで

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a2-E4tu):2022/05/16(月) 10:49:39 ID:D2XqpGXR0.net
>>38
俺の環境だとXPやら7の頃より遥かにエクスプローラ落ちは減ったんだが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMf3-NZnd):2022/05/16(月) 10:49:51 ID:dEBZywh1M.net
>>37
なんであんなに重いんだろうな
ガリガリされて気持ち悪い

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMf3-NZnd):2022/05/16(月) 10:50:08 ID:dEBZywh1M.net
>>37
なんであんなに重いんだろうな
ガリガリされて気持ち悪い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ad-biPL):2022/05/16(月) 10:50:24 ID:33FwLXB20.net
無茶苦茶安定してるし何一つ不具合がない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-V7me):2022/05/16(月) 10:50:48 ID:dBQzvjs4M.net
フィードとか言うのがメモリをバカ喰いした挙句システムドライブの使用率を100%にしやがる
32GB積んでてもメモリ不足の警告が出るとは思わなかった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73a2-D/W6):2022/05/16(月) 10:51:14 ID:qhJOYasF0.net
アンドロイドと比べると歴然よな
低スペックでもサクサクだもん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr93-d2oj):2022/05/16(月) 10:51:29 ID:peuYHvxkr.net
>>93
サンクスコ
エクセルでなくプリンター側の設定に合わせて印刷ってどうやんの?ググッたが分からんかったは

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-0JVc):2022/05/16(月) 10:53:51 ID:XnDFnBWH0.net
今のCEOになってから懲罰的にも見える人事をOS部門でやって
部門ごと大幅な規模縮小したから
前のような大規模OS開発はもう出来ない
だから毎年少しずつのマイナーアップデートの繰り返しだし
ブラウザーの基盤やモバイルOSもGoogleから借りてくるような
一昔前のMSでは考えられないようなことになってる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fd2-NSI0):2022/05/16(月) 10:56:16 ID:nYVU2Haj0.net
学生ならMicrosoft ImagineでWindows Server 2022を無償でゲットして使うのが正解
2031末までサポートされるしな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8f-1Dcb):2022/05/16(月) 10:58:13 ID:z7jmIBqO0.net
設定とかアイコンがスマホみたい
そこからメニュー辿ってくとXpの頃と変わらんかったりでマヌケ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89d2-UQlK):2022/05/16(月) 10:59:28 ID:gST6s9MZ0.net
>>108
OS部門ごと消滅させればいいのに

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89d2-yvGd):2022/05/16(月) 10:59:47 ID:BbZN6DVS0.net
ほんならLinuxで苦労したいの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7756-MI5L):2022/05/16(月) 10:59:53 ID:TIAisdcw0.net
そのかわり過去のアプリが動き続けるのは良いよなWindows
Macもたまに使うけどosアップデートしたら32ビットアプリが動かなくなってるの驚いたわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f44-l32f):2022/05/16(月) 11:07:44 ID:sBEMvduv0.net
いやすまん、実はまあまあ好き

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM17-BOby):2022/05/16(月) 11:08:40 ID:Mzk0t6NiM.net
貧乏人おお断りOS
Celeronノートパソコンでは重すぎますね
ゲーミングPCの方はサクサク
スリープ復帰もすごく快適

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030d-idbY):2022/05/16(月) 11:08:43 ID:n9H+ejR90.net
MS-DOSに比べたら死ぬほど使いやすい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d18f-lIli):2022/05/16(月) 11:08:47 ID:hBOCSVHI0.net
最新CPUが使えるだけの8.1を12として出せ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde1-lIli):2022/05/16(月) 11:11:00 ID:PKjzm8LF0.net
不具合あった時はググってだめなら諦めるを常にやってたけど
考えてみれば金払ってOS買ったし毎日なんか広告表示されるんだから
マイクロソフトにメールなり電話したら販売者の責任として面倒見てくれるの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfdf-DxaG):2022/05/16(月) 11:15:24 ID:hi4lLuI60.net
11のUIは好きだけどな
なんせChromeOSのパクりだし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4156-by9o):2022/05/16(月) 11:18:50 ID:9VapHPdf0.net
SSDなら10は別に重くないだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-QYgU):2022/05/16(月) 11:18:53 ID:bgGNP6F8a.net
唐突に謎のプロセスが走ってめちゃ重になるのが嫌い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-whJ1):2022/05/16(月) 11:21:13 ID:IwiyAJpA0.net
AmazonでCore i 第4世代とかの古いリース払下げのノートにWin11入れて、ヤフオクの不正Officeインストールして売ってるのが流行ってるけど
あれなんでまかり通ってんの?
Amazon無能なんか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73b3-pEiE):2022/05/16(月) 11:21:51 ID:TlCljHBq0.net
情弱過ぎてWindows使いこなせないからLinuxに移行したわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bd-5/M/):2022/05/16(月) 11:24:13 ID:9yH0x8BS0.net
トラッキングとアプリを削除しまくって使えばまあ慣れる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM81-aHWG):2022/05/16(月) 11:24:50 ID:nCUWiHNKM.net
一体何処と何を通信してるのか訳わからなくて気持ち悪い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b323-Qdxn):2022/05/16(月) 11:25:17 ID:foKsStxG0.net
10からSSDを使ったりとハードウェアをよくしないといけなくなったからなあ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM23-hFP2):2022/05/16(月) 11:26:54 ID:Q3O8kt7pM.net
いまだに窓とか使ってんのかとっとと捨てろよ
macproかchoromebookならストレス全然ねえだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-LNc8):2022/05/16(月) 11:29:09 ID:e04vEW6D0.net
テレメトリ、インデックス作成、バックアップ関連これらを止めればかなりの低スペックでもちゃんと動くんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89d2-YggD):2022/05/16(月) 11:32:00 ID:uT2eYSg00.net
11は完全なるゴミ
WindowsにオサレUIとか求めてないから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM17-Rk/A):2022/05/16(月) 11:32:21 ID:L7juja/pM.net
10は使いやすくないか11はゴミ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fa8-ur9t):2022/05/16(月) 11:36:47 ID:HzQfjmQc0.net
アプデするたびonedriveいるか?とか毎回聞いて来るのがうぜえええええええ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f11-E4tu):2022/05/16(月) 11:39:30 ID:p9BGoVWa0.net
>>128
一番重いのはWindows Defenderのリアルタイム保護だろ
Windows 10以降が重いのはほぼこれのせい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b50-mOD9):2022/05/16(月) 11:42:31 ID:TtQtGbSs0.net
12900Kだけどwin12を待つわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-AttX):2022/05/16(月) 11:46:43 ID:lKlPeJ0v0.net
古いwinゲーが出来るだけありがてえソニーも見習え

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-VIxo):2022/05/16(月) 11:50:14 ID:RmKFcnuI0.net
win11でAndroidアプリ動くって話はどうなったの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d713-idbY):2022/05/16(月) 12:04:37 ID:xUxPbZON0.net
>>134
死ねよ糞箱信者!3流の分際で図に乗んなよ虫ケラ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d713-idbY):2022/05/16(月) 12:08:21 ID:xUxPbZON0.net
プレステもサブスクで旧作出来るからもうxboxのサービス要らんのよね【PR】

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89d2-k6zu):2022/05/16(月) 12:11:43 ID:DiXltk5v0.net
社員でも11クソだと思ってるから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c11d-Ybjz):2022/05/16(月) 12:14:50 ID:IAD53O9k0.net
セキュリティ更新プログラム入るたびにネットワーク経由で印刷出来なくなるの何時になったら直るんだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa9f-E4tu):2022/05/16(月) 12:24:03 ID:ejM3lyy2a.net
うちのノートスペック足りてなくアプデ出来ないって言われてんだが
i7で無理ってマジかよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-ekOV):2022/05/16(月) 12:25:46 ID:sdN3rWUWa.net
中の人はMacで開発しててMS365に集中投下してるよな。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa67-L5bQ):2022/05/16(月) 12:25:55 ID:fyzCgwQJa.net
>>3
詰めたら開発コストが上がるだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa31-yvGd):2022/05/16(月) 12:30:30 ID:BRduBuEIa.net
Windowsアップデートで要らないものまで押し付けてアプリやPCを不安定にさせるのがムカつく

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4c-Vod4):2022/05/16(月) 12:37:41 ID:eVXmdxsR0.net
>>27
こんなの守ってる人いたんだ
自分の抜きたい時にぶち抜いてるが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-QYgU):2022/05/16(月) 12:42:15 ID:bgGNP6F8a.net
>>141
365、ワードやエクセルはいいけどSharePointがガチで使いにくいわ
どこに何があるのか全然わからんちん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1753-+O72):2022/05/16(月) 12:48:30 ID:fRPzdWMM0.net
win11にしてレジストリとかいじったけどあまりにもゴミすぎて結局10をクリーンインストールすることにした
障害者配慮か知らんけど11は表示できる情報がいちいち少ないしまだソフトとの相性も悪い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b318-+Clk):2022/05/16(月) 12:52:55 ID:xCz1P2/N0.net
>>37
oemの10はネットに繋がないと余計なファイル作り続けるんだっけか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b51-UKoY):2022/05/16(月) 12:52:56 ID:vlXaOlQg0.net
>>56
参考までに聞きたいがマシンスペックは?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-ekOV):2022/05/16(月) 12:55:12 ID:00cxAJ/1a.net
>>145
各自でカスタマイズするところ。
サイボウズ移植する案件に関わったけど、専用の業者がいるんだよね。金で解決するんだ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b51-UKoY):2022/05/16(月) 12:56:09 ID:vlXaOlQg0.net
>>88
mac book 買おうと思ってたがゴミなのか
どんなところがゴミ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM83-pOvi):2022/05/16(月) 12:59:11 ID:z60mOS0/M.net
仕事中に5chに書き込みしている企業戦士の皆様のスレッドレ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saaf-g4eK):2022/05/16(月) 13:18:59 ID:RLBDdvGia.net
8.1はクソみたいな性能のタブレットでも動くように恐ろしく軽かった
本当に残念だわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afba-q7oA):2022/05/16(月) 13:25:10 ID:2HYknNZN0.net
現CEOがOS事業を何も分かってないから仕方がないね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM17-9BvA):2022/05/16(月) 13:25:31 ID:h8+6I7C7M.net
XPしか勝たん(´・ω・`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa2-7Nhq):2022/05/16(月) 13:30:32 ID:6M98GGSt0.net
>>153
ブラウザはhao123ですか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM17-biPL):2022/05/16(月) 13:42:57 ID:5yWRfnTLM.net
4ギガの糞パソコンから卒業して、8ギガメモリにしたら
今度はOSだけで4ギガも使うようになった
Microsoftは頭悪いんか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1af-ng5y):2022/05/16(月) 13:44:52 ID:KuDcJHHp0.net
8→10は問題なく使えてるわ
まぁほぼchromeしか使わないけど

総レス数 171
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200