2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4月の企業物価指数、過去最高に 輸入物価上昇率はなんと前年同月比44.6% 原材料費上昇や円安影響 そして絶望へ [195892615]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbaf-bWr+):2022/05/16(月) 21:01:06 ID:dp15nuhk0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nono_jiiiii.gif
4月の企業物価指数 過去最高に 原材料費上昇や円安影響

日銀が発表した、企業の間で取り引きされるモノの価格を示す企業物価指数の先月の速報値は過去最高となりました。ロシアのウクライナ侵攻が続く中、企業の間で原材料費の上昇を価格に転嫁する動きが広がっているほか、急速に進んだ円安による輸入物価の上昇も指数を押し上げました。
日銀が発表した企業物価指数の先月の速報値は2015年の平均を100とした水準で113.5と、過去最高となりました。

指数は前の年の同じ月を14か月連続で上回って上昇率は10.0%と、比較が可能な1981年以降で最高となりました。

これはロシアによるウクライナ侵攻が続く中、原油供給への懸念から石油製品などが値上がりしたほか、鉄鋼や非鉄金属の価格が上昇したことなどが主な要因です。

値上がりした品目は全体の7割を超えていて、企業どうしの取り引きで原材料費の上昇を価格に転嫁する動きが広がっています。

また輸入物価の上昇率はドルなどで決済されたものもすべて円に換算した場合、前の年の同じ月と比べて44.6%と大幅な上昇となり、外国為替市場で急速に進んだ円安も指数を押し上げた形です。

先行きについて日銀は「ウクライナ情勢が国際商品市況や国内の需要や供給に与える影響を注意してみていきたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220516/k10013628131000.html
https://i.imgur.com/rJE9CbV.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/16(月) 23:39:18.73 ID:2Kb80pgG0.net
何もしてないからな。もう終わりだよこの国

総レス数 16
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200