2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ証券が担当者の入力ミスで誤発注「1株61万円」を「1円61万株」と誤入力。投資家の男性(27)が20数億円の利益 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc8-QdSS):2022/05/19(木) 07:52:13 ID:1h+gu1HI0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
12年前のきょう、日本を揺るがすと言っても過言ではない大規模システムトラブルが発生した。
みずほ証券による株誤発注事件である。東京証券取引所(現・日本取引所グループ)の
株式売買システムのバグが原因で注文を取り消せずに400億円超の損失が発生。
トラブルの責任を取り当時の東証社長が引責辞任する事態に発展した。

東証「消滅」の危機から日本の金融市場と産業界を救ったのは、この10月に81歳で死去し、
晩年は様々なメディアで「老害」と指摘された人物だった。東芝元社長で日本郵政の社長などを歴任した故・西室泰三氏である。

2005年12月8日、東証は経営危機に直面していた。発端はみずほ証券が同日朝に出した誤発注だった。
この日東証マザーズに新規上場したジェイコム(現ライク)株について、みずほ証券の担当者が
「1株を61万円で売り」と注文するところを誤って「1円で61万株を売り」と発注。
安い価格で次々と売買が成立してしまった。誤りに気付いたみずほ証券の担当者が取り消し注文を出したが、
東証の売買システムが受け付けず、結果的にみずほ証券は400億円超の損失を出した。
https://xtech.nikkei.com/it/atcl/watcher/16/110700001/120100055/

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-meqJ):2022/05/19(木) 10:06:28 ID:sAd+7Qtka.net
>>150
当時シスなんてアゴ係長?課長?とか言われてた雑魚だったのに出世したな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp69-6pyC):2022/05/19(木) 10:06:39 ID:UBEI7qlwp.net
BNFって実在するの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b73-biPL):2022/05/19(木) 10:07:00 ID:I06KM5+70.net
こうやって拡散されちゃったらどうせ金なんて戻らないのに
一人の手元にあったら金返せ返さない奴が悪いって言い出すことの歪さよ
ミスした奴が悪いのよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM17-hFP2):2022/05/19(木) 10:13:09 ID:OG6AhaGlM.net
「1円でいいので買って下さい」なんて、証券取引所にはよくある話だ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c30d-D7r7):2022/05/19(木) 10:13:10 ID:z+Q7OMiT0.net
最近、海外移住した噂

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9f-xtJc):2022/05/19(木) 10:15:07 ID:O7kJSvZYa.net
システムも人もポンコツのゴミ組織
存続しているのが不思議

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1d-Y243):2022/05/19(木) 10:15:07 ID:J/adsYIJa.net
10円で10株買えば600万になるってことかスゲーな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c353-yvGd):2022/05/19(木) 10:16:13 ID:9HbxiRIL0.net
ケタが違う少額案件だから4630は悪くない、とはならない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a9-Zwga):2022/05/19(木) 10:24:51 ID:a4Nykj530.net
>>13
売買が成立してるから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp6f-pOvi):2022/05/19(木) 10:28:41 ID:AzWQfJ/tp.net
>>129 単純な現金の振り込み間違いと公正な市場取引じゃ全く話し違うでしょ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3daf-KUPm):2022/05/19(木) 10:30:22 ID:BWx4uYqU0.net
>>24
cisもジェイコムだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8df4-pMTL):2022/05/19(木) 10:30:53 ID:uakjzKgl0.net
この事件で有名になったのが個人で大量に買ってたBNFとcis
数十億

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8df4-pMTL):2022/05/19(木) 10:33:29 ID:uakjzKgl0.net
>>165
数十億儲けたジェイコム男ことBNFはマスコミはこぞって追いかけ世間に個人トレーダーと言う物を認識させた
BNFはカップラーメンよく食ってたから日本の個人トレーダー=カップラーメン食ってるイメージはBNFから生まれた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-hFP2):2022/05/19(木) 10:36:24 ID:OFz+H6hp0.net
>>160
よく勘違いされるけど
売り方が1円で売り注文だしても買い方が1円で買えるわけじゃないぞ
実際には1株90万の株が50万になったあと90万で買い戻された程度だ
これで儲けた奴らはもともと億単位動かせる金持ち

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdd7-tNAX):2022/05/19(木) 10:37:19 ID:BZMX+hZ0d.net
これもやらせだっからなあ。今回のもきな臭いなあ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4992-oPtc):2022/05/19(木) 10:44:10 ID:m1TktYck0.net
アメリカでも為替相場で
似た事あったよね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8795-yvGd):2022/05/19(木) 10:46:57 ID:nWgzQZvT0.net
17年前や
裁判は10年ぐらい争ってた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a2-7Nhq):2022/05/19(木) 10:48:49 ID:zgpcsWsv0.net
BNFは当時既に80億あったって言ってるから本人的には別にそこまで凄い事では無いって言ってたな
それと1円で買えたのではなくストップ安に張り付いてるのにいくら買っても上がらないから更に買い増してしばらくしたらストップ高に張り付いた
そこから少し売って残りを持ち越したら強制決済されて結局20億儲かったって流れ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e992-7sEG):2022/05/19(木) 10:49:10 ID:blMX2z8+0.net
> 取り消し注文を出したが、東証の売買システムが受け付けず、

これは揉めるわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f34-HvHE):2022/05/19(木) 10:51:12 ID:vHg5sGfL0.net
ストップ安ってなんか自分の知らないやばい情報があるんだと思って買えないわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e354-rl0J):2022/05/19(木) 10:53:06 ID:H7v/CWxL0.net
結局上級案件やってんやろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59a2-1QWI):2022/05/19(木) 10:59:02 ID:OtXe8mAK0.net
これの解決方法が最悪だった
どんな損が出ようとみずほは場中で買い戻すべきだったのに

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM23-HQLH):2022/05/19(木) 11:06:41 ID:+vrQcvCsM.net
これ、61万株と間違えた数、1円で売れてしまったんだっけ?
61万円で買い戻すには、3700億円だぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp6f-irEn):2022/05/19(木) 11:06:59 ID:0BQiT+VOp.net
この時のやらかした本人の心境を30字以内で説明せよ。(25点)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f34-HvHE):2022/05/19(木) 11:08:55 ID:vHg5sGfL0.net
>>176
値幅制限以上には変動しない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8df4-pMTL):2022/05/19(木) 11:09:23 ID:uakjzKgl0.net
今思えば誤発注したのはあのやらかしまくりのみずほだったんだよな
みずほ銀行があの体たらくなんだから子会社のみずほ証券がこんな大失態やらかすのも今となっては納得できるわ
やらかした社員はその後どうなったんだろう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a2-7Nhq):2022/05/19(木) 11:10:36 ID:zgpcsWsv0.net
>>175
無限空売り状態のを買い戻したからストップ高になった
結果400億の損失

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29df-IsGS):2022/05/19(木) 11:11:05 ID:UEb9SHST0.net
あの時点で、そんな空売り出来なかったろ
証券会社の端末すげーしかおもえんわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a9-Zwga):2022/05/19(木) 11:13:01 ID:a4Nykj530.net
>>181
証券会社は発行株式数以上の取引ができることを暴露したんだよね
貸株制度とはなんだったのか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebe5-GkD1):2022/05/19(木) 11:22:44 ID:py3Di9Cd0.net
>>175
キャンセルしようとしても東証が受け付けなかったから買い戻したんだぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebe5-GkD1):2022/05/19(木) 11:25:28 ID:py3Di9Cd0.net
>>129
もともと株とかの金融相場は自己責任の要素が強いから
間違えたら間違えた奴の責任という考えが強くなるんだよ
ましてみずほ証券は機関投資家のプロなんだから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa31-KOO8):2022/05/19(木) 11:47:31 ID:MtXGokNLa.net
結局ビル売っていまどうしてんの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3a-LYa+):2022/05/19(木) 11:49:37 ID:sqXmuRhe0.net
>>64
善意でなきゃインサイダーだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dde1-yvGd):2022/05/19(木) 12:05:59 ID:apXfmlSu0.net
無限空売りとか言ってるやつは世間知らなすぎだろ
ただのネイキッドセリングやんけ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM17-i58F):2022/05/19(木) 12:17:53 ID:rNqS/2I9M.net
>>135
ワロス
いやワロエナイ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa93-NqQx):2022/05/19(木) 12:21:51 ID:nrHgo9eDa.net
いまごろなにしてんだろうな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sddb-hsn6):2022/05/19(木) 12:38:31 ID:IiH8NfZbd.net
>>27
「異常な数値です。それでもつづけますか?」という警告はあったんだけどね
脊椎反射でおkを押したんだろう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de5-MEGC):2022/05/19(木) 12:46:06 ID:8ELrSRAp0.net
そもそもストップ安があるのにエラー吐かないシステムがクソwww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238a-7P1Y):2022/05/19(木) 12:49:55 ID:Ee4OMqZ30.net
なるほど空売りだったのか
今更知っ漏れアホやな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53fd-P7GP):2022/05/19(木) 13:18:21 ID:ri8gZj730.net
http://www.shippai.org/fkd/cf/CZ0200714.html



https://youtu.be/iSWcPCShAck

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/19(木) 13:39:53.62 ID:KYA7XQKt0.net
>>177
絶対やってはいけない
事をやった背徳感でお
股がじゅんじゅんした

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/19(木) 14:22:42.10 ID:tpTXVExka.net
これが合法で田口が違法という違和感

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/19(木) 14:40:01.71 ID:9NPt+Le00.net
田口くんならこうするだろ
https://i.imgur.com/IHS842q.jpg

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/19(木) 14:53:58.58 ID:rW4v/DYI0.net
やってしまった本人はずっと奴隷労働みたいな状況だったんかな
個人でどうにかできるレベルじゃないけど・・・

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d1-lIli):2022/05/19(木) 17:19:37 ID:hjXSddH50.net
これが時効で逮捕しなくて済むようになったから
阿武町の誤振り込みを逮捕したのか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/19(木) 19:36:20.34 ID:wGZ9YIdZ0.net
三角関数捨ててる奴ら

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db44-HE1l):2022/05/19(木) 22:21:57 ID:HrCtiwjW0.net
社会的信用が無いと億を超える不動産は買えない
この事実を知ってからBNFが広告だった可能性がさらに高まった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7b-IiCa):2022/05/19(木) 22:29:03 ID:PZI1W8xG0.net
ちょうどあの時デイトレやってて板に張り付いて見てたけど
さすがに何が起こったのか怖くて手出せんかったわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saaf-QyaG):2022/05/19(木) 22:53:15 ID:xbltPGM6a.net
これで機関は発行株式数以上の株を空売りしてるってのがバレたね

203 :AIガラプー (ワッチョイ 5b5f-V93g):2022/05/20(金) 01:20:46 ID:U2BVGcrJ0.net
これはガワ大外れで人気上位だからそれはよにゃ

総レス数 203
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200