2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】年金、75歳から受け取ると何と夫婦で月40万超えに!絶対に75歳から受け取ろうぜ!! [782460143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-RClx):2022/05/23(月) 12:11:33 ID:5J8Uh7mo0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/3na.gif
年金制度改正を解説 75才まで繰り下げて「受給額84%増」は本当にお得か?

 6月15日、今年度最初の公的年金の支給日を迎える。だが、多くの人はこの日初めて、4月よりも受給額が減っていることに気づくだろう。

 年金は2か月分がまとめて振り込まれるため、前回の支給日である4月15日に受け取った分は、2月分と3月分。つまり、4月に受け取ったのが、昨年度の最後の年金だったのだ。

「年金博士」として知られる、ブレイン社会保険労務士法人の北村庄吾さんが解説する。

「公的年金の受給額は現在2年連続で下がっており、今年度の公的年金の受給額は、前年度から0.4%引き下げられています。現役世代の賃金が下がったため、マイナス改定となりました。この先もマクロ経済スライドで調整されていくため、受給額は目減りし続けるとみるのが妥当でしょう」

 コロナ禍にウクライナ問題と世界的に不透明な状況が続く中、近い将来に給与が増える見通しが立つとは到底思えない。

 しかし今年4月以降は、将来のお金に直結する年金の制度改正が目白押し。しっかり把握しておけば、この先受け取る年金を守れるどころか、増やすことも不可能ではない。

夫婦ふたりで月々最大40万円以上に
 まず注目したいのが、年金の受給開始時期を遅らせる「繰り下げ」の上限年齢の引き上げだ。これまでは、受給開始を遅らせられるのは70才までだったが、この4月に75才まで遅らせることができるようになった。

 年金の受給開始年齢は、原則65才。66才から1か月単位で遅らせることができ、遅く受け取るほど、年金額が増える仕組みになっている。

 具体的には、1か月遅らせるごとに0.7%増額される。これまでは繰り下げの上限が70才だったため、受給額は最大42%まで増やすことができた。

 それが4月からは75才まで繰り下げられるようになったので、受給額を最大84%まで増やせるようになったのだ。

「夫婦ふたり暮らしで、夫の賞与を含む平均標準報酬が月43.9万円の世帯をモデルとすると、40年間保険料を納めていれば、満額の基礎年金(月々13万円弱)に厚生年金もプラスされると想定した場合、夫婦の年金額は月々40万5000円ほどに増える計算です」(北村さん・以下同)

 一方、受給開始時期を早める「繰り上げ」は、1か月早めるごとに0.5%、受給額が減らされる仕組みだった。だが、これも4月から、減額率が0.4%に縮小された。

 例えば、受給を5年早めて60才から受給開始にすると、これまでなら30%減額だったところ、24%減で済むことになっている。

 ただし、今年4月2日以降に60才を迎える人のみが対象で、それ以前の人は繰り上げによる減額率の縮小は適用されないので、ぬか喜びはしないように。

働いている人ならさらに年金が増える
 受給を75才まで遅らせることができるようになったのは、それまで元気に働ける高齢者が増えてきているということ。事実、働く高齢者がより年金を受け取りやすくなるよう、次々と制度が変更されている。

 働きながら受け取る「在職老齢年金」は、これまで60~64才までは、仕事で得る収入と年金収入の合計が月々28万円を超えると、年金が減らされる仕組みになっていた。

 ところが、4月からこの上限が月々47万円までに引き上げられた。そして「在職定時改定」により、65才以上でも、働いて厚生年金の保険料を納めていれば、その分がすぐに受給額に反映されるようになった。

「4月からは、65才以上の人が厚生年金の被保険者として働いている場合、その年の8月までの納付実績に応じて、10月に年金額が改定されるようになりました。例えば、年収240万円の人の場合は、受給額が年間約1万3000円ずつ上がっていくことになります」

 これまでのように、受給額が減るのを恐れて仕事量をセーブしたり、汗水たらして働いたがために、年金が減らされるようなことはほとんどなくなる。

 さらに10月からは「厚生年金の適用拡大」が行われる。これまでは、厚生年金に加入できるのは「従業員数501人以上の事業所」といった条件があった。それが今年10月に「101人以上」になり、2024年10月からは「51人以上」と、段階的に基準が下がっていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ccccb90aed4ba614be65549c0983cd408bf7a5b

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-NcRI):2022/05/23(月) 12:22:50 ID:dBogmslQM.net
俺は60歳から受け取るわ
(65からもらう額>60からもらう額)になるの78歳くらいだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a87-SjAR):2022/05/23(月) 12:23:05 ID:MrwIxuTi0.net
ケンモメンなんてほとんどがチョンガでしょ
そもそも75まで生きられないじゃんw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978f-gevD):2022/05/23(月) 12:23:59 ID:XhST1GQk0.net
可能な限り速やかに払った分だけは回収させていただく

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-d3ae):2022/05/23(月) 12:24:13 ID:1MPDK/jid.net
国営STEPN

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eugl):2022/05/23(月) 12:24:14 ID:pA2LGLPL0.net
>>25
ウソみたいな話だけど、64で心筋梗塞で死んだり、ガンで死んだりと年金貰う前に亡くなるの見てるから
75とか絶対にやらないと決めてるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-r6lu):2022/05/23(月) 12:24:52 ID:Sr41HRpMM.net
税務署「ちわっす!」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9778-3iG+):2022/05/23(月) 12:25:08 ID:lvgLuDod0.net
妻はそれでもいいんじゃない
納得するかもね
男はもっと早く死ぬからはなしにならんよ
60から貰う方がまだ得

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-swhX):2022/05/23(月) 12:25:22 ID:mLB0G6Y50.net
どうせ74歳ぐらいになったら受給額を減らされるんだろ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMb6-1LJA):2022/05/23(月) 12:25:33 ID:D5PF1Sc5M.net
http://i.imgur.com/CfWqndO.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a4c-Q1gK):2022/05/23(月) 12:25:37 ID:w24c4z4a0.net
所得税いくら?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-d/2w):2022/05/23(月) 12:25:42 ID:04DMTuviM.net
税金取られるだけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-zdDd):2022/05/23(月) 12:25:43 ID:wlYeZpPkd.net
もらえる時期になったら貰う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbb-zHaH):2022/05/23(月) 12:26:10 ID:KkmYYWd8x.net
「もしもし、オレオレ構成労働者だけどさ」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H06-WSj1):2022/05/23(月) 12:26:29 ID:3BZc69YGH.net
マジで酷い国営詐欺だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa06-kCyT):2022/05/23(月) 12:26:34 ID:kcpj7IPOa.net
>>58
世帯の最大額を決めて、余ったのを下の方に分散すれば
55才位から支給できたりしないか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMda-X+K5):2022/05/23(月) 12:26:39 ID:fiYBvxmWM.net
その前に死ぬわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-iP5i):2022/05/23(月) 12:27:32 ID:HdNcJs490.net
>>1
生きとったんかいワレーーーーーーー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-IgiZ):2022/05/23(月) 12:27:43 ID:QOI2gB9Q0.net
平均寿命 男性が81.64歳、女性が87.74歳
こんなん情弱しかやらんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 338f-JLDO):2022/05/23(月) 12:28:12 ID:jtxeAL/r0.net
死んでる人結構いる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-VxEe):2022/05/23(月) 12:28:12 ID:lBcCFESnr.net
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::         | ゙ "     <<・・・絶対に75歳から受け取ろうぜ!
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:         |      
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:         |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l          |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-KVEI):2022/05/23(月) 12:28:34 ID:iyEjKl6wd.net
俺らの平均寿命いくつだと思ってんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4e-8GMp):2022/05/23(月) 12:28:40 ID:u9LefDEN0.net
年金チキンレース

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-soeY):2022/05/23(月) 12:28:43 ID:FYYNcEXhr.net
年金て一応元本割れはしないようになってんの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-s/3w):2022/05/23(月) 12:29:00 ID:MccXVK+sM.net
マルチ商法が破綻寸前にやる手口
配当金の受け取りをX年遅くすると更に多く貰えますッッ!!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb4b-qeAV):2022/05/23(月) 12:29:00 ID:xXp48pX40.net
60から貰ってゆるくバイトしたい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-JsYK):2022/05/23(月) 12:29:03 ID:9A28bmISd.net
こんなん75歳からの受け取りにしないやつは馬鹿じゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-ORl8):2022/05/23(月) 12:29:25 ID:n/7I5jlna.net
お得だあーww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf3-YHP+):2022/05/23(月) 12:29:54 ID:POc7vPBAM.net
金に余裕があるやつはするやろな
大体のやつは最短だろうがw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-4xuP):2022/05/23(月) 12:29:57 ID:8lBXzBhx0.net
繰り上げして60から貰う
足りない分だけ働けばいいだけだから
労働時間は減らせるし健康の維持も出来る

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83c6-hHan):2022/05/23(月) 12:30:02 ID:VOyR67FX0.net
親父18~65まで厚生年金払って月に年金9万しか貰えんってゆーてたわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-LLY2):2022/05/23(月) 12:30:07 ID:j/FDERTeM.net
タラレバでその時にならないとわからんけど、75迄に自分の貯金取り崩して生活して、75からは年金だけで生きていくのもありか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-hffL):2022/05/23(月) 12:30:31 ID:qrUbsiDfd.net
ワクチン’2回まで’しか打ってない人は↓を確認ください。

コロナにかかりワクチン打ってない人(ワクチン2回目から半年以上経って効果を失った人も同様)の
3人に1人は再入院、8人に1人は5ヶ月以内に 死亡しています(イギリス 国家統計局およびレスター大学調査 ソースは下記)

日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。以降は自己責任で生きてくことになります。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、莫大な資産がない限りワクチンなしで生きていくのは難しいです。資産家すらコロナワクチンを既に打っています。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人がコロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチン普及する前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をやめた方ももう一度だけ接種を再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が重要です。命と健康を、詐欺師に預けないでください。
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/)。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリスの新聞  イギリス国内では発行部数NO1 の最大手)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9744-lx4F):2022/05/23(月) 12:31:22 ID:hS43Ezzz0.net
いやどす

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-vXDV):2022/05/23(月) 12:31:23 ID:xOnFYOiBd.net
20代なんだけど貰える頃になった時には
絶対年金制度潰れてるよね

1円も払いたくない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-s/3w):2022/05/23(月) 12:31:24 ID:8GXJTLskM.net
>>94
その頃には85歳から支給開始にすれば月80万貰えるようになってる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-vviK):2022/05/23(月) 12:31:42 ID:uPejsb0Ed.net
うちの親族ほとんど70前半で死んでるんですけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-Zh49):2022/05/23(月) 12:31:56 ID:F5v+ZuKjd.net
夫婦片方を(特に女)75からってのはありだと思うな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-VxEe):2022/05/23(月) 12:32:00 ID:lBcCFESnr.net
>>94
75から余生をたのしむ←まちがい
60の若いうちから余生をたのしむ←せいかい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-8jyA):2022/05/23(月) 12:32:09 ID:tEXMOiKD0.net


103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ad0-RwXo):2022/05/23(月) 12:32:31 ID:Yxbr+Td50.net
そのころには物価上がって実質そんなんじゃね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-xhdK):2022/05/23(月) 12:33:01 ID:LxAjH5HLd.net
75歳になったらゴールポストが変わってるんでしょ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-uqpn):2022/05/23(月) 12:34:17 ID:3PaJFOUga.net
>>8
75で受け取りする前に死ぬんだろうな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-LLY2):2022/05/23(月) 12:34:28 ID:j/FDERTeM.net
>>101
だから75迄に自分の財産全部使いきるっていってるだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa2-gE6i):2022/05/23(月) 12:34:38 ID:mGPFYn+Q0.net
国が国民を騙す時代

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974e-sLPi):2022/05/23(月) 12:35:01 ID:U0+6RPjj0.net
死ぬだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b51-E9AN):2022/05/23(月) 12:35:42 ID:l68USqhZ0.net
やっぱり年金払いたくねんだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-cvkd):2022/05/23(月) 12:36:00 ID:r8/ADoBt0.net
退職後、あと15年は年金なしで生きていけるやつが受けれる境地…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba2-wwV0):2022/05/23(月) 12:36:02 ID:2FnqQemR0.net
その分税金も上がるけどな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM86-NyQ7):2022/05/23(月) 12:36:11 ID:HC7mfzBpM.net
よっぽど年金払いたくないんだろうなってのが伝わってくる
そのうち年金は全額寄付しましょう、受給は非国民とか言い出しそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMfb-Gzh/):2022/05/23(月) 12:36:13 ID:KVaVPtFMM.net
100までいきれればいいが
大体80で痴呆か死んでるよね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-DWyZ):2022/05/23(月) 12:37:23 ID:j0SRzdsza.net
74歳でこの世を去るオチ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f1-lXUf):2022/05/23(月) 12:37:23 ID:npxFJEdC0.net
ここから所得税でいくら持っていかれるのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-/vzy):2022/05/23(月) 12:37:28 ID:n+pYNwnK0.net
ジャップ政府が国民に有利な提案するわけないからな絶対に

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9751-oEG6):2022/05/23(月) 12:37:37 ID:1IUGJ1vX0.net
年金運用失敗しといてのこれだからな払う気サラサラ無いよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-uaA8):2022/05/23(月) 12:38:13 ID:xYlun+/Ed.net
俺らの頃には85歳とかになってそう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-y0bw):2022/05/23(月) 12:38:30 ID:klY5p52fa.net
絶対生きてないわ、もう障害年金貰ってるけど🥺🥺🥺

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aaf-xdJx):2022/05/23(月) 12:38:31 ID:tK3mCAmW0.net
運用して儲けたんなら開始当時の支給額に戻せカス

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-pLXe):2022/05/23(月) 12:39:06 ID:2xCCFyuSM.net
75歳まで引き伸ばしても世帯40万って積んでね?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b51-E9AN):2022/05/23(月) 12:39:11 ID:l68USqhZ0.net
年金は100年安心とか言ってた政党があるんですよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-1ab1):2022/05/23(月) 12:39:15 ID:B4XZGfqs0.net
高齢化考えてんの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76db-5ar1):2022/05/23(月) 12:39:17 ID:Yj5kAQaD0.net
なんの為に昔の人は保険や年金を作ったのか
どんな思いで作ったのかを思い出せ
過去の功労者への冒涜だ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-/LLd):2022/05/23(月) 12:39:55 ID:ul9uRKSaM.net
75はまだまだ若いとか御用が言ってるだけで、腰曲がりの毛抜け独身者が余生を楽しむとか有り得んから
上級のモデル世帯だろ夫婦で旅行やらしてんのw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9751-oEG6):2022/05/23(月) 12:39:59 ID:1IUGJ1vX0.net
>>122
もう国家詐欺ですわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97a9-R/gI):2022/05/23(月) 12:40:16 ID:AUXChKQq0.net
とっくに死んでると思う

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-eFq1):2022/05/23(月) 12:40:21 ID:WsievTuGa.net
健康寿命終わってから年金もらうのがスタンダードになるの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8f-eugl):2022/05/23(月) 12:40:24 ID:IzLH24LO0.net
75歳になった頃にはあれやっぱ無理だわってなるんだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-Lsrx):2022/05/23(月) 12:40:30 ID:8fovXSFp0.net
そこから何年生きる気ですか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-RYMi):2022/05/23(月) 12:41:03 ID:F/YKU5dD0.net
健康運が悪くなけりゃ80超えて元気なの当たり前な時代なんだよな
身内でも90超え何人もいるし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-ORl8):2022/05/23(月) 12:41:04 ID:n/7I5jlna.net
国営で詐欺は草

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ab8-hX2U):2022/05/23(月) 12:41:17 ID:qw90Lpaz0.net
長生きしすぎな国民も悪い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 369c-Fh6q):2022/05/23(月) 12:41:18 ID:yynnS+VD0.net
お前らみたいな無職は10万ももらえるかよw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-so8y):2022/05/23(月) 12:41:50 ID:QVzOwKx10.net
悪質商法の話か?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-ORl8):2022/05/23(月) 12:42:52 ID:n/7I5jlna.net
若者「勘弁してくれはよ死ね」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-DWyZ):2022/05/23(月) 12:43:07 ID:KGZ5NXI60.net
75歳でそんな金もらっても何するねん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0787-4Pr7):2022/05/23(月) 12:43:38 ID:LuRCfuRZ0.net
半分死にかけでは🤔?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-MNdq):2022/05/23(月) 12:43:47 ID:Iin6Pwj9a.net
GPIF…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-vKrH):2022/05/23(月) 12:44:08 ID:wWpoJlDZd.net
親をこれで受け取らせた上で延命しまくれば不労所得だぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 035b-YZtE):2022/05/23(月) 12:44:27 ID:0c9hrsYt0.net
男の平均寿命は超えてね?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-SjAR):2022/05/23(月) 12:44:28 ID:dwL8MMBe0.net
実質ギャンブルだよなこれ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce9f-/a7t):2022/05/23(月) 12:45:07 ID:aluF1yPV0.net
ねんきん定期便とか知らんのか?
今までどれだけ払ってどれだけ貰えるのか書いてあるだろ
超明朗会計だろ
今まで払ってきた分が平均寿命までに返ってくるだけだ
俺は会社員だから会社が払ってる分だけ得すると思ってるけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab1f-SjAR):2022/05/23(月) 12:45:10 ID:BUa3ZnLi0.net
まだ年金がもらえるなんて夢見てんのかジャップ…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9751-oEG6):2022/05/23(月) 12:45:35 ID:1IUGJ1vX0.net
>>137
その頃には生活費最の低ラインになってるかも知れんぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ae4-eugl):2022/05/23(月) 12:46:58 ID:uCO+CkNI0.net
複雑なシステムにして馬鹿国民を騙そうとすることばかり
この国の政治家と官僚は考えるよな
生保受けてるから、自立しても老後はまた生保受ける

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e2e-50Yv):2022/05/23(月) 12:47:09 ID:2z08ObVG0.net
富裕層はそれにしよう強制

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-roft):2022/05/23(月) 12:47:33 ID:Eau55gdq0.net
75過ぎても生きる気満々で草

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-NcRI):2022/05/23(月) 12:48:32 ID:dBogmslQM.net
>>97
年金制度は絶対に潰れない
ただし90歳支給開始年10万円になるだけ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-M6i/):2022/05/23(月) 12:49:17 ID:p81GSnwFp.net
もうなんか必死でしょ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-MNdq):2022/05/23(月) 12:49:34 ID:Iin6Pwj9a.net
もはや老後2000万円どころじゃなくなってるよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-Gm6X):2022/05/23(月) 12:49:42 ID:jQjq1HSvr.net
元本戻ればそれでいいから俺は60から貰う
お前らは+15年頑張って生きろよw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-swhX):2022/05/23(月) 12:50:07 ID:hay7J7mEd.net
男性の平均寿命って79とかだろ?
受け取っても4年で死ぬじゃねーか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-u/kF):2022/05/23(月) 12:50:44 ID:m/83yEoPM.net
60超えて仕事なんかあるわけねーだろ
シルバー派遣くらいだわやってられん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-8jyA):2022/05/23(月) 12:50:50 ID:U1L6/bwu0.net
年金はすでに破綻してます。破綻してると認識できない人は認知症です

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMfb-PSz3):2022/05/23(月) 12:51:44 ID:LEDOxcg4M.net
>>155
破綻はしない
なぜなら受給額を減らし続けるからだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9751-oEG6):2022/05/23(月) 12:52:31 ID:1IUGJ1vX0.net
>>154
定年して不機嫌そうにコンビニバイトしてる爺おるやろ?バイトしかねーわな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-uaA8):2022/05/23(月) 12:52:51 ID:PvE73qP4d.net
強制加入で減らすとか日本滅びろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-eHuk):2022/05/23(月) 12:52:53 ID:94XVcZ9FM.net
>>44
イキイキしてるから働いてんだわな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97df-UsbE):2022/05/23(月) 12:53:05 ID:AQ0vq3p90.net
平均寿命まで生きたら総額は同じなんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-yAB/):2022/05/23(月) 12:53:28 ID:FLjIhsYDa.net
今60の爺さんが15年後に貰おうとしたら40万より減ってるんだろ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-hHan):2022/05/23(月) 12:53:35 ID:mGPFYn+Q0.net
平均寿命てのは今0歳の若造が何年生きるかだからおっさんのケンモメンはもうちょい生きるぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a44-1ab1):2022/05/23(月) 12:53:55 ID:Eyf+qoCZ0.net
どーせ俺が受け取る頃には年金なんて雀の涙くらいしか生活の足しにしかならんわ
あてにしてるやつなんておらんだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e95-8gNH):2022/05/23(月) 12:56:10 ID:JL3YLGas0.net
もらう前に他界してそうw
払い損かw

総レス数 277
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200