2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テンセント創業者「終わりだよこの国」→削除→テンセント創業者「終わりだよこの国」 批判記事を異例の再投稿 [879622555]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:00:43.93 ID:Jyy7L44N0●.net ?2BP(3500)
https://img.5ch.net/ico/morara1.gif
テンセント創業者、中国経済の矛盾指摘記事を再投稿 異例の行動


中国のネットサービス大手、テンセント・ホールディングス(騰訊控股)の創業者で最高経営責任者(CEO)の馬化騰(ポニー・マー)氏が前週末、中国経済が抱える矛盾を指摘した記事をソーシャルメディアに再投稿したことが注目を集めている。当局から厳しい締め付けを受けているハイテク業界の有力者として、触れるのに注意が必要な話題にあえて言及したからだ。
https://jp.reuters.com/article/tencent-china-economy-idJPKCN2N923E

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:14:16.85 ID:UJB2jlA9d.net
>>12
大人しくなったとの事
先生にしめられた不良みたいになってるとか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:14:24.37 ID:b+MTWOEd0.net
「意味のない記事だよ」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:14:57.01 ID:6OQSNEk/0.net
なんのゲーム作ってるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:16:04.06 ID:2QojBXAvd.net
>>17
色々なゲーム会社買収してる
あと中国での任天堂の販売代理店でもある

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:16:42.15 ID:ZZgrn/eQd.net
やる気のある中国人に日本を支配してもらった方がいいのでは?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:17:55.67 ID:2HalhMxdM.net
お宅が終わりならうちはどうなるんだい?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:18:44.47 ID:A45qIdQT0.net
>>9
今回だけで終わるわけねーだろ
今後も共産党優先で自国に規制しまくるの目に見えてるだろうが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:18:52.43 ID:e+odkstMM.net
テンセント株買ってるのにやめろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:19:00.59 ID:fVEpIh1a0.net
中共のおかげで大きくなった会社が言うことじゃないだろ
例えばオンラインゲームは海外の会社は必ず中国企業との合弁会社じゃないと中国でサービスできないとか
こういうテンセント有利の規制が大量にある
それで儲けただけの会社

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:19:03.67 ID:OmXiucYK0.net
中国のゲーム業界って今どうなってんの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:20:29.13 ID:PEHHJV4C0.net
精神的アヘン製造業なんて潰されて当たり前だろマヌケ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:23:03.56 ID:mTB6DWb+a.net
このまま行けば覇権取れたのにみすみす潰すアホ
でも中国共産党にとってはこの判断が正しいんだろ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:24:22.24 ID:cSm6rkn50.net
アップル税ですら30%なのにテンセント税って50%なんだろ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:24:23.14 ID:9CO/3yspM.net
おいおいジャック・マーが同じようなことやって当局に目をつけられたのに大丈夫なのかよ
ちゃんと逃げる準備できてるのか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:29:34.26 ID:Fx+W3AQdM.net
あえて再投稿するとか、もしや習近平支配を打倒する算段がついたのか?
まさか作略なしに2度もケンカを売るとは思えない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:31:26.20 ID:eehDOtXWd.net
はい国家転覆罪

思想改造所に10年やな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:34:16.08 ID:SPxiUYu20.net
まだ生きてたんだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 12:35:32.47 ID:U5JyCIRBr.net
太子党と上海閥両者に資金を注ぎ込んで
競わせるユダ金汚い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db56-Fk40):2022/05/24(火) 12:36:07 ID:SPxiUYu20.net
これテンセントかアリババと勘違いしてた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-hz2B):2022/05/24(火) 12:36:49 ID:HrUksF1e0.net
上海封鎖で各ブランドの売上も大幅減
https://i.imgur.com/7d02Eca.png

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-JFWh):2022/05/24(火) 13:04:49 ID:7nml9N1za.net
この人ゲーム規制に、「アホか」とか言ってたし割と北京嫌いなんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e51-rfie):2022/05/24(火) 13:07:19 ID:wx2inu/J0.net
キンペイは何がしたいんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-+qKY):2022/05/24(火) 13:10:04 ID:tElNSDov0.net
>>34
ブルガリさん😭

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec7-IolJ):2022/05/24(火) 13:17:41 ID:bf5xKgz60.net
根回し完了したのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbb-VR6h):2022/05/24(火) 13:18:10 ID:x8SW45XXp.net
> 「中国の一部ネット市民は経済をこんな風に気にかけている。企業の破綻はOKだが、従業員は切るな。破綻はOKだが、超過勤務は許さない。当然ながら、宅配サービスを注文して10分到着が遅れようものなら、罵声を浴びせ、
>配達員を誰よりも厳しく叱責するだろう」などとつづり、馬氏はこの部分について「非常に生き生きとした描写だ」と述べた。


ケンモメンじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-gjeP):2022/05/24(火) 13:19:13 ID:aG5ilLA6d.net
ほんま中国人可哀想
能力高いのに上から押さえつけられすぎ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-ROOH):2022/05/24(火) 13:21:58 ID:HWEgcj9ca.net
日本より終わってない定期

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-QU/V):2022/05/24(火) 13:22:44 ID:sVq2XkoR0.net
もしかして習近平の威光が弱まってきた?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36ce-8jyA):2022/05/24(火) 13:25:00 ID:PkcrJqRQ0.net
成長してる間は大体なんでもええんよ
衰退していく時が辛いんやでw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-JLDO):2022/05/24(火) 13:26:40 ID:7FfuvPoJd.net
テンセント創業者「終わりだよこの国」→絶賛の嵐
ユニクロ柳井「終わりだよこの国」→誹謗中傷の嵐

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-ANup):2022/05/24(火) 13:29:09 ID:7EPwLqSxM.net
いつもタダゲーありがとう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-BlWX):2022/05/24(火) 13:33:59 ID:DTbGmnPT0.net
>>42
李克強首相の論説が新華社だかの紙面一面にはじめて掲載されたり「共産党OBは余計な口出しせずに習近平様を敬え」と
習近平側近が言明したり変な雰囲気にはなってるみたいだね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 031c-8jyA):2022/05/24(火) 13:36:11 ID:CoPpugH60.net
>>26
中共はソースコード開示やら合弁会社といった手段で外国企業から技術を得て
中国優位になるルールを適用させて自国産業を発展させた訳やん
そりゃ自分の力で成り上がったと勘違いしたら政府に潰されるだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4e-5qYK):2022/05/24(火) 13:37:06 ID:9M2+W62a0.net
中国マジで崩壊してるっぽいんだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a87-L0Ca):2022/05/24(火) 13:37:18 ID:/KC8sQXv0.net
>>47
テンセント税7割
日本参入不可能

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-SjAR):2022/05/24(火) 13:40:02 ID:YBJzAUAZ0.net
さすが創業者は気骨があるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-QU/V):2022/05/24(火) 13:40:33 ID:sVq2XkoR0.net
>>46
長期政権後半特有のグダグダみたくなってんな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ebd-5qYK):2022/05/24(火) 13:42:14 ID:yGcXNmET0.net
自分の国がダメダメに見え、隣の芝生が青く見える
これ、日本人と中国人に共通する性質な
自由にさせておくと自国を売って逃げようとする奴ばかりになるから
政府が無理やり統制し盛り上げないと成功しない。ex.明治政府、中共

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-JLDO):2022/05/24(火) 13:55:58 ID:7FfuvPoJd.net
>>51
今の中共は秋の党大会で習近平が半世紀ぶりに党主席制復活させて
集団指導体制のトップから独裁者にランクアップできるかの正念場だから
表に出てくるレベルの権力闘争やってる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-bsnn):2022/05/24(火) 14:44:12 ID:FIxS/uaPd.net
胡錦濤と市民が堅実に作り上げた中国経済が中国産安倍晋三に破壊されていく

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cae6-FTPH):2022/05/24(火) 15:31:22 ID:cuh0txrR0.net
真の愛国者だな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-eugl):2022/05/24(火) 15:36:16 ID:9dNFkknE0.net
全然大したこと言ってなくてワロタ
西側こんなネタではしゃいでるの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 16:49:58.03 ID:YZnEWEOH0.net


58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/24(火) 21:37:09.04 ID:NxJCNXRx0.net
上海周辺って独立した方がうまくやれそうなイメージある

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/25(水) 07:39:53.21 ID:GT3jMGHF0.net
日本リベラル理想の国

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/25(水) 08:09:18.35 ID:GeTE24Y8M.net
金平

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/25(水) 08:29:13.21 ID:GqGWTaZ00.net
アリババ創業者「安倍晋三」→削除→アリババ創業者「安倍晋三」 記事を異例の再投稿

どうする?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/25(水) 08:36:54.83 ID:6JlwA0fC0.net
>>12
マジョルカのベンチにいる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/25(水) 08:39:12.07 ID:aZk8EEK60.net
人口数が多すぎだとコントロールするのに大変だろうなあ
力で押し込めてたらいつか崩壊するよ
その序章が今始まってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/05/25(水) 08:41:24.19 ID:Esa7/bzc0.net
共産党が第一だから
企業事どこかの国に移住するしかない

総レス数 64
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200