2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「きんゆう女子。」が会員数3,000人を突破。自由で等身大に生きる、女性の金融コミュニティ。オシャレなカフェで勉強会などを開催 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09dd-R3Fd):2022/06/01(水) 18:18:18 ID:474hS4zP0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
「きんゆう女子。」、会員数3,000名を突破!
メルマガ開封率最大53.8%のアクティブなコミュニティ

合同会社きんゆう女子が運営する女性主体で金融を学べるコミュニティ「きんゆう女子。(きんじょ)」は、登録会員数が3,000名を突破したことをお知らせいたします。
2021年にはクラウドファンディングを行い新体制を構築、2022年3月には、合同会社きんゆう女子を設立。事業目的を明確にしてサスティナブルな運営にしていくべく体制を整えました。
できる限り一人一人と向き合うコミュニケーションを重ね、登録会員数は2022年5月28日に3,000名を突破し、6月1日本日時点で3,051名となりました。
登録いただいた方の多くが「金融ワカラナイ..でもお金と仲良くなって、素敵な未来を作っていきたい。」そんな女性たちです。お金の話を安心してオープンにできている時、
「私だけじゃないんだ。こうやって向き合えば、お金を上手に管理したり運用していけそう。」「私も、一歩踏み出せるかも。」などと、もやもやした心にほっと晴れ間が見えたような笑顔になります。
そんな皆様の期待に添えるよう、私たちができることをこれからも続けていきたいと思います。

▼コミュニティ「きんゆう女子。(きんじょ)」とは?
2016年3月3日兜町・茅場町で発足。自由で等身大に生きる、女性主体の金融コミュニティ。どの金融機関にも属さず、誰に対しても等間隔のポジションで、
FinTechから家計管理、世界経済まで広義の金融を女性主体で考える場を提供している。企業との取り組み「with き」では、企業やサービスの理解を深める機会を作りつつも、特定の金融商品や金融サービスを販売・仲介しない独自運営ポリシーを貫いている。
金融リテラシー向上による女性の経済的・心理的安心を支援することは、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」の「5:ジェンダー平等と女性のエンパワーメント」にも合致。2022年に合同会社化。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000023983.html

https://kinyu-joshi.jp/images/og-top.png
https://www.asahicom.jp/and/w/wp-content/uploads/2019/02/AS20170831002678_comm.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/sunday-lunch/stock/10207192197536638/images/20170531210837IMG_9274.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180806002227_comm.jpg

総レス数 158
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200