2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン「あれ?穀物の輸出を止めれば西側は自滅するんじゃね?」→穀物ターミナルをミサイルで破壊 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158f-BcN4):2022/06/05(日) 19:54:23 ID:PixcF+aG0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
https://i.imgur.com/czBK9Hf.jpg

Putin thinks West will blink first in war of attrition, Russian elites say

https://www.washingtonpost.com/world/2022/06/03/russia-putin-economy-attrition-war/

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-79Bc):2022/06/05(日) 20:26:42 ID:lDutMTjZ0.net
銀行封鎖しちゃったのが痛いよなぁ
露助が何やってもハブった後だから文句言えんからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b94d-fRoS):2022/06/05(日) 20:26:43 ID:A/ybuIaa0.net
日本には米があるから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cad9-h4Uq):2022/06/05(日) 20:27:07 ID:2hWOg1JG0.net
>>170
がんばれ〜ロシア
日本はやられたが国際金融資本の独裁を否定しよう!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-79Bc):2022/06/05(日) 20:27:33 ID:lDutMTjZ0.net
>>170
るーしあありがとう!

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d64-mdPC):2022/06/05(日) 20:27:37 ID:Z3LnBUdL0.net
ロシアは食料自給率上げたんだよな、中国と戦争したいのに食料自給率上げない日本ってなんなの

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c664-BxIv):2022/06/05(日) 20:27:47 ID:esTRnipR0.net
外を攻めれば
それを理由に外から反撃が来る
プー、あったまいいっ!!

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1522-JrRZ):2022/06/05(日) 20:28:08 ID:tRJCRijG0.net
これで食えない貧困国が争乱状態に陥るのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-FPsL):2022/06/05(日) 20:28:08 ID:bZL3Cct7a.net
マジでカスだなあロシア滅びてくれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 20:28:21 ID:eAKrcB5M0.net
>>120
[FT]世界4位の小麦輸出国フランスに迫る干ばつの危機(5.12日経新聞)

フランスですら霜害と旱魃で今年と来年の農業はガッタガタ
ロシア以外の今年の収穫量ボロボロなんで無理っす

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6905-50Yw):2022/06/05(日) 20:28:43 ID:RzH2IbcA0.net
普段米食ってない奴らが俺のお米に群がってきて買い占めからの値上げ転売在庫なしになるんだろマジで糞だよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6d4-kotz):2022/06/05(日) 20:29:17 ID:YVfYWRwB0.net
天才じゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e54d-iviE):2022/06/05(日) 20:29:40 ID:s7L3OYka0.net
We LOVE るしあ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1522-JrRZ):2022/06/05(日) 20:29:46 ID:tRJCRijG0.net
北米と豪の小麦の出来はどうなの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d0d-Rebr):2022/06/05(日) 20:29:53 ID:Y4axX5eo0.net
ロシアはもう武器がないのに破壊できるわけがないじゃん
ウクライナと西側がやったんだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a996-h5R5):2022/06/05(日) 20:29:56 ID:L9KSFEs60.net
もう降参してくれ
ウクライナのせいで皆が迷惑してる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-AIhI):2022/06/05(日) 20:30:04 ID:/zwhO9W7a.net
>>41
増産しようにも天候不順で減産による飢饉が各国で起こってるから

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca56-yFCf):2022/06/05(日) 20:30:37 ID:HEziELF70.net
ゼレとか自分が戦犯になるから国民と諸外国巻き込んでるようにしか見えん
どんどん人相悪くなってるし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5db3-heud):2022/06/05(日) 20:31:09 ID:z914Nicq0.net
>>185
プーチン一人○すほうが良いよ
アメリカ本気出せ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cad9-h4Uq):2022/06/05(日) 20:31:17 ID:2hWOg1JG0.net
>>175
中国と仲良くすべき
したがってるのは国際金融資本とその犬だけ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8171-fRoS):2022/06/05(日) 20:31:25 ID:FsmF/0xI0.net
いくらなんでもやりすぎだろ...

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 20:31:35 ID:eAKrcB5M0.net
>>183
オーストラリアは収穫量が減少はするが、まだ豊作の域
アメリカは30年〜半世紀に一度レベルとすらされる歴史的凶作

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8989-j8EH):2022/06/05(日) 20:31:38 ID:haxBNHSR0.net
苦しむのは中東、アフリカ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cad9-h4Uq):2022/06/05(日) 20:31:40 ID:2hWOg1JG0.net
>>186
ブラジルでは季節外れの雪が降ってるしな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cad9-h4Uq):2022/06/05(日) 20:32:06 ID:2hWOg1JG0.net
>>187
国際金融資本国のフロントヤクザにすぎん
日本は中立を保つべきだった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a910-ei9q):2022/06/05(日) 20:32:15 ID:U8i4PXKp0.net
日本は米があるからどんどんやってくれて構わんw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3557-Rebr):2022/06/05(日) 20:32:18 ID:PYaoK6Un0.net
ロシアの食料自給率

肉、野菜など    80~90%
穀物         100%超え   

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cad9-h4Uq):2022/06/05(日) 20:32:29 ID:2hWOg1JG0.net
>>188
そのあと国際金融資本国がロシアの資源ゲットでうまうま
ってだけじゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca56-aUsJ):2022/06/05(日) 20:32:36 ID:RGWhmN2Y0.net
>>145
はいはいっ♪
陰謀論者はイベルメクチンでも煎じて飲んでさっさとねてください♪

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5db3-heud):2022/06/05(日) 20:32:45 ID:z914Nicq0.net
>>187
国民を巻き込んでるか?
ロシアが好きならロシア軍に降伏する自由は国民に残ってるんだぞ
降伏するくらいなら自決しろと手榴弾配った日本軍じゃあるまいに

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-79Bc):2022/06/05(日) 20:33:00 ID:lDutMTjZ0.net
>>183
アメカスは毎度のように干ばつでスカスカよ
トラジ戻ってこ~い

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cad9-h4Uq):2022/06/05(日) 20:33:01 ID:2hWOg1JG0.net
>>195
自民は農家に補助金だして減反してるが?
GHQの言いつけをいまだに守ってる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-jio5):2022/06/05(日) 20:33:15 ID:9qMa/KQbM.net
ゼレ公…顔面ヤバいな
疲れてるのか?

https://i.imgur.com/e3xf7ij.jpg

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-4hhr):2022/06/05(日) 20:33:35 ID:VNhWOX7s0.net
>>188
ロシアの春か

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a5f-m5EP):2022/06/05(日) 20:33:43 ID:DcA+q0+o0.net
小麦がないなら蕎麦を食えばいいじゃない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d63-Qw1f):2022/06/05(日) 20:33:46 ID:xipEEGx90.net
パンがなければケーキを食べればいいじゃん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-1n2n):2022/06/05(日) 20:33:50 ID:K1G6N9KwM.net
アフリカとか中東がキツいんじゃね
あっちは小麦練ったのが主食やろ
ロシアが融通する計画なんかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cad9-h4Uq):2022/06/05(日) 20:33:52 ID:2hWOg1JG0.net
>>198
まだ知らない人はこういうことをいう

国際金融資本国ってのは今まだのローマやモンゴルと違って国を持たない組織
こいつらが銀行のシステムを発明した連中

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe7f-gPOy):2022/06/05(日) 20:34:00 ID:5aijHnup0.net
日本は米があってよかったなあ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e3d-gPOy):2022/06/05(日) 20:34:34 ID:f1mRX3oi0.net
露って非人道的として禁止されてる焼夷弾も使うし
やり方が人の道踏み外しすぎだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9a2-GG2A):2022/06/05(日) 20:34:37 ID:Qww3TMTD0.net
どんどん心証悪くしてどうすんだこいつ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-42Zv):2022/06/05(日) 20:34:37 ID:R9+p1Qbv0.net
今までターゲットにしてなかったってこれかぁ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a967-iwTo):2022/06/05(日) 20:34:43 ID:qgSyX7Pi0.net
機雷があるからロシアはオデーサを攻められなくて、反面諸外国もウクライナも小麦輸出入に困る
じゃんけんの関係みたいで面白いな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5db3-heud):2022/06/05(日) 20:34:44 ID:z914Nicq0.net
>>202むしろ100日もよく持ってるよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-4hhr):2022/06/05(日) 20:35:01 ID:VNhWOX7s0.net
>>202
想定以上に続いたせいでゴムが劣化したんだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d2-0QqR):2022/06/05(日) 20:35:18 ID:aylT2MkW0.net
ええやん
そうなると真っ先に滅ぶのは食糧援助ばかり受けて自分は何もしないクロンボだし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25af-UtqL):2022/06/05(日) 20:35:22 ID:NFYKcalp0.net
>>5
どっちもどっちじゃね
西側は西側でウクライナに武器ガンガン渡してるんだから
自分を殺しにきてる相手に手加減なんかするかいな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-qm7o):2022/06/05(日) 20:35:39 ID:ZyvFuTRia.net
プーチン「効いてる効いてるw」

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aba-Rebr):2022/06/05(日) 20:35:46 ID:HZDleHTD0.net
>>1
曹操もやってた戦術なのに、何で悪逆非道とか言われなくちゃならんのだw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMce-5VDJ):2022/06/05(日) 20:36:10 ID:gDiHVrObM.net
いつまでも生産性のないことダラダラとやってんな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa2-2xyn):2022/06/05(日) 20:36:12 ID:u7I6xzD60.net
小麦先物あがった?

221 :ぴーす (オッペケ Sred-fCZe):2022/06/05(日) 20:36:24 ID:0rWn4Vxnr.net
そば7分の1くらいがロシアからの輸入だから値上がりするな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe0a-h4Uq):2022/06/05(日) 20:36:25 ID:cLHWKYRH0.net
>>196
その上燃料もとれるんだから行儀よくしとけば安泰なのに
なんでこんな馬鹿な事やってんだろうな。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a13d-ykw2):2022/06/05(日) 20:36:49 ID:neRiKc270.net
でもいま米安いぞ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 20:37:43 ID:eAKrcB5M0.net
>>206
プーチンはアフリカ連合議長と一昨日6月3日会談した

連合議長はロシアに対する穀物や肥料の制裁の除外を支持、
プーチンは「アフリカに対する平和的輸送の準備が出来ている」とコメント

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-2Y4+):2022/06/05(日) 20:38:20 ID:ghu9FOv60.net
道民小麦作れよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9f3-fRoS):2022/06/05(日) 20:38:20 ID:u2ZHeCQF0.net
今年の最初にどっかが噴火したじゃん
なんかその時に飢饉が来るって聞いたけど
プーチンそのことも考えてやってんのか?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-c0TQ):2022/06/05(日) 20:38:21 ID:kJZ1xfxIM.net
戦争中に穀物ターミナル破壊するのは普通だろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-79Bc):2022/06/05(日) 20:38:22 ID:lDutMTjZ0.net
兵糧攻めしただけで悪逆非道とか舐めてんだろ
火攻め水攻めもしてないんだぞ?
ようやく戦っぽくなってきたんだからもっと苦しめ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a967-iwTo):2022/06/05(日) 20:38:29 ID:qgSyX7Pi0.net
>>222
年齢や体調から自分の死期が近いのを感じて、最後に歴史に名を残したくなっちゃった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea0a-yFCf):2022/06/05(日) 20:38:34 ID:jCt9tEcz0.net
困るのは中東とアフリカなんだが
西側は穀物に関しては自給率100%越えてっから
単年凶作ぐらいで切ることはないわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-THhd):2022/06/05(日) 20:38:51 ID:AzDs8CB5M.net
制裁リーダー国の日本さんマズイのでは

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cad9-h4Uq):2022/06/05(日) 20:38:51 ID:2hWOg1JG0.net
>>224
国際金融資本国のフロント アメリカイギリスウクライナ日本すっかり劣勢だな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-J/yL):2022/06/05(日) 20:38:52 ID:G8xnH9OWM.net
J(`ん´)しコドオジ!クソっドアに鍵かけやがって!
で、アンタそれで食えるの!?自分に兵糧攻めじゃん
(´;ん;`) 言われてみれば

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cad9-h4Uq):2022/06/05(日) 20:39:17 ID:2hWOg1JG0.net
>>225
自民党がアメから輸入するって密約あるんでできない
させない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-79Bc):2022/06/05(日) 20:39:38 ID:lDutMTjZ0.net
>>224
やるじょん
クロンボに頭下げるシロンボとか両手切断してこいよwwww

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aad-79Bc):2022/06/05(日) 20:39:40 ID:wSHmttil0.net
資源大国に喧嘩を売って兵糧攻めにされるジャップw

237 :メール欄に「agetenagai」 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイW 1a8c-SZqE):2022/06/05(日) 20:39:47 ID:ek9uilTR0.net
>>158
福島の事故米じゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d97-Dguk):2022/06/05(日) 20:40:09 ID:vgSHeypE0.net
よくわらんが要はゼレンスキーとバイデンが悪いんだろ?
いい加減国際社会は目を覚ませよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aba-3H3r):2022/06/05(日) 20:40:39 ID:lcwDqMBz0.net
>>230
普通に困るのは貧困国だよな。欧米はどうにかなるけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18f-Vvw8):2022/06/05(日) 20:40:41 ID:laZXzl4f0.net
プーチンは今ヨーロッパへの穀物輸出カード使って外交やってるからな
ウクライナの穀物倉庫焼き尽くして輸出出来なくすればより交渉がスムーズに運ぶと思うのは自然の成り行き
アメリカもNATOもプーチンに敬意をあらわしてここは頭を下げてロシアの穀物輸出してくださいとお願いすべきだな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-5VDJ):2022/06/05(日) 20:40:51 ID:6fecXuMV0.net
>>206
アラブの春の原因の一つが小麦高騰なんだよなあ
今回はまだ騒動聞いてないけどジャスミン革命のときみたいに1つの国でなんかあったら一気に波及するだろうな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6a2-m5EP):2022/06/05(日) 20:40:51 ID:AcWDrhdm0.net
>>18
日本だとこんな感じ

プーチン大統領の写真?付きわら人形、複数の神社に 器物損壊で捜査:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ647GZ6Q63UDCB01F.html

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8f-m5EP):2022/06/05(日) 20:41:00 ID:jg5m5d8C0.net
やっぱ一方的なのはよくないよな
ロシア国内へ攻撃しないと対等とはならないわけでさ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabf-QFzI):2022/06/05(日) 20:41:33 ID:HDSNlk/E0.net
ウク信完全に沈黙…

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aba-Rebr):2022/06/05(日) 20:41:41 ID:HZDleHTD0.net
ほんとアメリカみたいに自由に戦争できないよな
アメリカなんかイラクでもアフガンでも爆撃しまくってたぞ

今のロシアがアメリカみたいに爆撃しようものなら、飛行禁止区域とかいうモノを設けられて
NATOが出てくるから様子見しながら攻撃してる
実際ゼレンスキーは何度も要請してるしな

ほんと力こそ全ての世界だよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8f-Pesy):2022/06/05(日) 20:42:46 ID:yra+SmrE0.net
>>242
差別主義者とオカルトの親和性の高さときたら

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d78-0xCf):2022/06/05(日) 20:42:52 ID:J/RoRTP90.net
西が自滅するなら応援するわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-6xKq):2022/06/05(日) 20:42:54 ID:OOhcsqZkM.net
はい世界恐慌

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-Rebr):2022/06/05(日) 20:43:06 ID:gxdqUvg90.net
>>57
壊したのはロシアがコントロールしてない施設だろ、だから破壊して輸出できなくする
ロシアが言ってるのはそれとは別のルートでそっちは破壊せずストップしていて交渉のカードにできる
普通に考えてこうだろワイ君

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bef7-JrRZ):2022/06/05(日) 20:43:07 ID:gRI72sp10.net
最近農業商品の先物落ち着いてきたのにまた荒れそうやな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d4c-gCUS):2022/06/05(日) 20:43:10 ID:SempzMOz0.net
ナイス💡

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad1-/Ten):2022/06/05(日) 20:43:11 ID:jeHgiSbz0.net
西側はもう二度とパスタとパン食えないけど、どうする?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-cwPQ):2022/06/05(日) 20:43:31 ID:fsy/2dtLa.net
俺らは抵抗するで、米で👊

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-bMcr):2022/06/05(日) 20:43:49 ID:19JGmxLfM.net
そもそもマリウポリがあんな激戦地になったのも
旧ソ連時代にソ連全土の農産物の積み出し港として整備されたから今でもロシア全土ウクライナ全土の貨物鉄道網の終着駅になってて
ロシア産の小麦とかもマリウポリから積み出して世界に輸出するのが1番手っ取り早くて
逆に言うとそこを押さえてしまえば今は商売敵になっちまった相手国の小麦をはじめとした農作物の輸出を事実上制限できるってことになって
そうすると現地の人間は仲良く普通に暮らしてても
よくある話で資本家はヤクザを雇って商売敵を追い出せば
ウハウハになるやんって皮算用してしまうわけよな
しかし追い出された方もヤクザだとそりゃ抗争になっちまうわけよ

でそこらへんのことをスポンサー様に忖度して一切報道しないから
なんだかフワッとした正義と悪の戦いみたいなイメージになってて
そのイメージを維持するために無理に無理を重ねていくことになるわけよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea0a-yFCf):2022/06/05(日) 20:43:55 ID:jCt9tEcz0.net
>>240
輸入してたのギリシャぐらいだぞ
欧州はロシアに次ぐ小麦輸出地域なんで意味ねーわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aad-79Bc):2022/06/05(日) 20:43:56 ID:wSHmttil0.net
ジャップさん今年の年越しそばは食べられないねー

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-rIZ/):2022/06/05(日) 20:44:01 ID:Q4jx4qVv0.net
>>77
プーチンを外人(犯人が分からないのを含めて)が暗殺なんかしたら
それこそ西側への憎悪で国民団結してしまうわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a91-ViHJ):2022/06/05(日) 20:44:15 ID:p87mE1380.net
アメリカの農家笑いが止まらんなw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9956-yiPH):2022/06/05(日) 20:44:17 ID:V4WHg3dL0.net
>>60
でも鉄道使えば良くね?w
オデッサからルーマニアハンガリー経由でOKだろ

260 :ぴーす (オッペケ Sred-fCZe):2022/06/05(日) 20:45:42 ID:0rWn4Vxnr.net
とりあえず親露または親プーチンな実力者に食い物わたしてそこの部隊に入れば食えるって
仕組みにするのかな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-eq6M):2022/06/05(日) 20:45:50 ID:yNOhSvfXM.net
>>220
さがった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aba-3H3r):2022/06/05(日) 20:46:12 ID:lcwDqMBz0.net
まだアホプトラー信者が他国の人の不幸で喜んでるよ。救いようがないし救う価値もない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 20:46:53 ID:eAKrcB5M0.net
>>259
鉄道も空港も破壊されまくって碌に物資供給されなくなり、
資源枯渇してオデッサ内ではガソリン枯渇して、殆どの市民にとって車はただの鉄箱化
高騰しまくったガソリンを購入出来る層ですらスタンドで4時間待ちはザラ。なんて有様

これじゃあ援軍もまともに送れないから、最後の盾である機雷が撤去されると
貿易再開されてもロシアが侵攻し放題になって乙る

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-eq6M):2022/06/05(日) 20:47:02 ID:yNOhSvfXM.net
>>237
スーパーの半額弁当の国産米はフクシ米

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a8c-n51R):2022/06/05(日) 20:47:18 ID:Lwn3OCFl0.net
ロシアから買えばいいだけでは?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 20:48:04 ID:eAKrcB5M0.net
>>255
5月中旬には、今年は欧州の要フランスですら旱魃による大不作警報が出てるんで
少なくとも他所に輸出する余裕なんぞない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a2f-8oUt):2022/06/05(日) 20:48:33 ID:2BV7xpv20.net
>>16
お国のために死ぬんじゃ!
今回の「お国」は自国じゃなく縁もゆかりもないウクライナだけど

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cad9-h4Uq):2022/06/05(日) 20:48:48 ID:2hWOg1JG0.net
国際金融資本国のロシア資源強奪失敗かな

大日本帝国の時と違って仲間がいっぱいいるからな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea0a-yFCf):2022/06/05(日) 20:49:04 ID:jCt9tEcz0.net
>>266
つまり欧州以外が困るだけだね
そもそも単年不作なぐらいで輸出側が困るわけなし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d3a-+66E):2022/06/05(日) 20:49:06 ID:4F4H3oo30.net
悪の組織ってマンガや特撮の中だけに存在するものだと思ってた

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-OQau):2022/06/05(日) 20:49:42 ID:3pJOtvhGr.net
民間施設ボコボコにしてイキっとるけどそれ戦争犯罪だろ

総レス数 972
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200