2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン「あれ?穀物の輸出を止めれば西側は自滅するんじゃね?」→穀物ターミナルをミサイルで破壊 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158f-BcN4):2022/06/05(日) 19:54:23 ID:PixcF+aG0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
https://i.imgur.com/czBK9Hf.jpg

Putin thinks West will blink first in war of attrition, Russian elites say

https://www.washingtonpost.com/world/2022/06/03/russia-putin-economy-attrition-war/

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a9-B2F4):2022/06/05(日) 21:05:20 ID:qdaGr5fU0.net
中国、インド「西側は俺らの小麦欲しいって?安値じゃあげねえよ😏高値ならいいよ😝」

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-79Bc):2022/06/05(日) 21:05:45 ID:W2ha3RDHa.net
ええな
西側帝国主義のパンカスども漂流攻めや

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca3d-yFCf):2022/06/05(日) 21:05:56 ID:izwEOG0m0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)  >>314
スパイト

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ed1-N54C):2022/06/05(日) 21:06:19 ID:pVx3DUYn0.net
切れるカードは何でも切るのが戦争やぞ
当然無関係の周囲の被害もえげつなくなる

ゲームか何かと勘違いしてるのが多すぎだわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-t29R):2022/06/05(日) 21:06:21 ID:jOwGpT+ya.net
>>304
日本も主食みたいなもん
素麺やうどん、ラーメンも高くなる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd07-Q5o7):2022/06/05(日) 21:06:23 ID:CyHDeGAs0.net
またインド経由で輸出するんかな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd48-5RSb):2022/06/05(日) 21:06:38 ID:QT2whPiV0.net
よっしゃ
天然ガス輸入禁止やろか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-B2F4):2022/06/05(日) 21:06:51 ID:B3BXdAofd.net
ドイツはジャガイモとライ麦食ってるから大丈夫だろ
フランスイタリアは死ぬんじゃね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-cwPQ):2022/06/05(日) 21:07:00 ID:YBD5NyuKa.net
別に米で充分だわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-E0C7):2022/06/05(日) 21:07:17 ID:IoYL+rCpa.net
西側は明日からパンとパスタ禁止な

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea5d-ScZ2):2022/06/05(日) 21:07:27 ID:XLuLLt8b0.net
>>16
中国から穀物を迂回して買うから日本はだいしょぶ!

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-PcMh):2022/06/05(日) 21:07:52 ID:my74KDtx0.net
つか日本のうどんとかほとんどオーストラリア産小麦じゃん

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aba-Rebr):2022/06/05(日) 21:09:19 ID:HZDleHTD0.net
>>320
アメリカの輸出先は日本とかの先進国に多く
ロシアの輸出先は新興国に多い

新興国が道義的にロシアを批判しても、貿易をずっと続けてるのはそのせい
結局、先進国は先進国や彼らが認めた国々に輸出するだけだから
新興国への影響力としてはロシアのほうが重要になってしまう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caaf-e6vB):2022/06/05(日) 21:09:21 ID:er83xzyh0.net
プーアノン(チョンアノン)「さすが!」

😟

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:09:28 ID:eAKrcB5M0.net
>>322
〜2022年2月
インド「エジプトさん、うちの小麦大量に買って下さいよ」
エジプト「ええよ」

2022年4月
ロシア「ウクライナから確保した小麦買わね?」
エジプト「(インドから大量に貰えるから)悪の小麦なんかいらねーんだよ!」

2022年5月
インド「エジプトちゃんよぉ……アンタに売る小麦なんざ、ねンだわ。今年ウチは凶作だから、小麦輸出自体辞める」
エジプト「」

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a3a-Rebr):2022/06/05(日) 21:09:43 ID:WRcRBm2x0.net
こうゆう時に物凄いスピードで水素革命するのが欧米のパターンだよなw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a944-fRxr):2022/06/05(日) 21:10:29 ID:4ZWOI+sN0.net
プーチン頑張ってるな
財務省が赤字になる北海道渡したいみたいだから、
ジャップにリクエストしてみるといいよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15df-V5Eo):2022/06/05(日) 21:10:45 ID:upJFAIll0.net
ウクライナの戦争が終わってもロシアから肥料遮断されるのでもう小麦も作れないというオチw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-pZVn):2022/06/05(日) 21:11:37 ID:sse7wOpt0.net
>>306
サクッと終わるなんて誰が言った?
俺は何十年も続くとずっと言ってるけど

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b8-AFxJ):2022/06/05(日) 21:11:37 ID:o8j8igRy0.net
これ別に戦争前からロシアは知っててやってるならな
ある意味ロシアに戦争するスキを作ったのはバイデンパウエルのコロナ政策といえる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-8VYO):2022/06/05(日) 21:13:02 ID:RCYEu7ecp.net
>>335
いつでもどこでもどんなときでも韓国絡めないと
思考も会話も書き込みもできない先天性倭病疾患の
糖質ネトウヨヤマトゴキブリヒトモドキさん...

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:13:08 ID:mZhQ0woZ0.net
世界に対するホロドモール
何度も言って来た通りになったな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18f-IM5O):2022/06/05(日) 21:13:21 ID:k5VA5qAJ0.net
次は人工衛星だな
ロシア以外の国は人工衛星が発達してるから

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:13:38 ID:mZhQ0woZ0.net
>>342
チョンアノン反応してて草

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18f-IM5O):2022/06/05(日) 21:13:49 ID:k5VA5qAJ0.net
プーアノン朝鮮人なんか言ってるww
宗教系朝鮮人マジでゴミw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca85-WoRf):2022/06/05(日) 21:13:58 ID:sGbEOmkr0.net
歴史上で白人の最大の危機っていつ?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-iZdN):2022/06/05(日) 21:14:18 ID:YMkBEddK0.net
食料がないなら紙幣でも食ってろ😁

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aba-Rebr):2022/06/05(日) 21:14:48 ID:HZDleHTD0.net
何でもアノンつけるのが面白いわw
流行語大賞だなw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:15:00 ID:mZhQ0woZ0.net
途上国を飢えさせて何千万人も計画的に殺そうとするプーチン

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d0d-NFGL):2022/06/05(日) 21:15:12 ID:Dwv7Q7xi0.net
>>313
尚我が国のエネルギー自給率は・・・

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MM01-mAB6):2022/06/05(日) 21:15:13 ID:DZ7xwtTPM.net
>>347
モンゴルの西征じゃない?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5da2-gaUR):2022/06/05(日) 21:15:40 ID:edZ9j2LG0.net
そろそろ保存聞く食料の買い占め転売始まってきそうだな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:16:01 ID:eAKrcB5M0.net
>>350
アフリカ連合議長とも話をして、途上国が俺が救う宣言しているから
ここで求心力をかっさらう積りでいる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-Uta8):2022/06/05(日) 21:16:10 ID:5uhRvs3RM.net
>>128
ならお前が休耕地で農業やったら?
ひとりじゃ手に余るほどそこら中にあるぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-GqoD):2022/06/05(日) 21:16:30 ID:RQ0/DqTK0.net
早く制裁解除してやれよ岸田

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a947-oAb4):2022/06/05(日) 21:16:33 ID:uWrVDxz70.net
ネトウヨ感涙

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9956-yiPH):2022/06/05(日) 21:16:35 ID:V4WHg3dL0.net
色々調べたけどアメリカの小麦は春小麦が好調になるかもしれんから大丈夫だって
寧ろ前年比で0.5%生産量が増加する
https://www.ft.com/content/23e3d8ed-dbfa-4823-a237-a67a65255834
結局のところアフリカとか中東が飢餓するだけかもしれん

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:16:52 ID:mZhQ0woZ0.net
>>354
飢えさせてる主犯なのに
アフリカ人も馬鹿だよな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a5b-j8EH):2022/06/05(日) 21:16:54 ID:fjNXiAIn0.net
>>124
米余りまくりだから
みんな幸せになるな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a910-ei9q):2022/06/05(日) 21:17:06 ID:U8i4PXKp0.net
>>347
蒙古でしょ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ed1-N54C):2022/06/05(日) 21:17:11 ID:pVx3DUYn0.net
こうなる事すら想定できずに脳死でゼレ公応援リーダーになったジャップはまた侵略戦争を繰り返すんだろうね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-BxIv):2022/06/05(日) 21:18:17 ID:CuXGdUuK0.net
アフリカ中東東南アジアからすりゃ今がEU圏の勢力弱める絶好の機会だからな
ロシアを弱めるチャンスだと思ってEU内団結したら自分たちが同じことされつつあるっていうね
じゃんけんみたいな三すくみになっていくのかもな今後

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-pZVn):2022/06/05(日) 21:18:17 ID:sse7wOpt0.net
>>327
当面はそれで凌ぐしかないだろうね
経済制裁が完成するまでおそらく5-10年かかるし、その頃には、世界地図は2色にブロック化されてると思う

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8c-Rebr):2022/06/05(日) 21:18:46 ID:uABBWcbb0.net
そのうちミサイル作れなくなるのにな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aba-Rebr):2022/06/05(日) 21:19:43 ID:HZDleHTD0.net
きっちり恩を売ってるなw

プーチン大統領 食料問題でアフリカ連合議長と会談
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000256954.html
 サル大統領はロシアへの制裁でアフリカ諸国への供給が悪化したとして、穀物や肥料の制裁からの除外を支持しました。
 プーチン大統領はインタビューで平和的な輸送を確保する準備ができているなどと述べました。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:19:50 ID:mZhQ0woZ0.net
>>363
そんな事をやってるから
自国で飢餓が発生するんだよ
プーチンおホロドモールを止めないと
マジで数千万人死ぬぞ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b619-l938):2022/06/05(日) 21:19:57 ID:cy34dcfK0.net
>>358
米豪と中露がそれぞれ味方連中に小麦支援するのかね
為替の兵器化の次は食料の兵器化か

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c17a-GWuK):2022/06/05(日) 21:20:28 ID:g/x04CDO0.net
ウク信て
アメリカと運命共同体のつもりでいるから気持ち悪いよな
アメリカは日本のことなんてなんとも思ってないのに(´・ω・`)

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b619-l938):2022/06/05(日) 21:20:35 ID:cy34dcfK0.net
>>347
黒死病

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d0d-+66E):2022/06/05(日) 21:20:49 ID:1f0U7hDz0.net
小麦が高くなったのならご飯食えばいいだけだろ。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca56-TpYW):2022/06/05(日) 21:21:04 ID:ZeuLdwkO0.net
アメリカのインフレを継続させれば勝ちって気づいちゃったか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:21:24 ID:mZhQ0woZ0.net
>>369
ロシアに付いてもホロドモールで殺されるだけだぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:21:57 ID:eAKrcB5M0.net
>>359
そもそも米英が仕掛けた戦争って認識だからこそ、アフリカもそういう対応を採っている

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 563d-WfpC):2022/06/05(日) 21:22:25 ID:46602afU0.net
日本の肥料の価格倍になったからな戦争で
米も作れんくなる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:23:32 ID:mZhQ0woZ0.net
>>374
DV夫に尽くす女みたいだな
自国民を何千万人も殺されるのに
主犯に感謝してるんだから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b619-l938):2022/06/05(日) 21:23:33 ID:cy34dcfK0.net
>>375
小便大便があるじゃないか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9a2-lCJq):2022/06/05(日) 21:23:48 ID:ChcPWVl10.net
そりゃプルシェンコも死ぬわなww

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d56-4W5Y):2022/06/05(日) 21:23:52 ID:rUoJFXNB0.net
>>16
俺なーんも困らんわw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-OTuD):2022/06/05(日) 21:23:52 ID:vzqgTAV10.net
穀物の先物買っておけよ
お前らがリスクをおえるか知らんけど

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-n/HL):2022/06/05(日) 21:24:08 ID:jSLA3GnMd.net
はやく戦争おわせよ。露助得意のロケット飽和攻撃で終わらせろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aba-Rebr):2022/06/05(日) 21:24:24 ID:HZDleHTD0.net
中東の親露国への供給も抜かりない
なんというかw

露、イランに接近 市場拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/46bd7985693d484800a3df31eb49ede7095c840f
イランでは干魃(かんばつ)による不作が続いており、露は小麦など穀物500万トンをイランに供給する見通しだ。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a996-GWuK):2022/06/05(日) 21:24:47 ID:rkts5Kks0.net
>>347
ペスト
モンゴルは恭順者に対して甘ちゃんの口だけ虐殺者

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9956-yiPH):2022/06/05(日) 21:24:50 ID:V4WHg3dL0.net
あと「ロシアが豊作」っていうのはロシアの農業コンサル(IKARとSoveconっていう会社)が言ってるのが殆どだから話半分で聴いていたほうが良いよ
アメリカの農業省も似たようなこと言ってるけどね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aad-cwPQ):2022/06/05(日) 21:24:57 ID:JrvfsePM0.net
いやこんなとこ戦場にするアゾフとバイデンとユダヤ系オリガルヒが悪いだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:25:31 ID:mZhQ0woZ0.net
>>384
ウクライナから略奪したのをロシア産として積み増してるんだろうな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ed1-N54C):2022/06/05(日) 21:25:38 ID:pVx3DUYn0.net
>>380
コモディティETFがあるジャマイカ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da6d-Iqns):2022/06/05(日) 21:25:42 ID:Akfpn7MB0.net
賠償額が増えるだけやで

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaf4-uliY):2022/06/05(日) 21:25:44 ID:EzG/1lDC0.net
リアル穀物モラトリアム

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca56-m5EP):2022/06/05(日) 21:26:12 ID:brPoI+jf0.net
ロシアはイラク戦争から20年、プーチン自身はおそらくコソボ紛争から30年かけてこの戦争の準備をしてきた
英米が勝てる訳がない
このレベルで国家戦略を立てられる国はおそらく中国くらいなものだろうな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:26:31 ID:eAKrcB5M0.net
>>376
戦術核如きでうだうだ言ってる先進国と違って、アフリカは実際にNATO軍によって
人体実験のノリで劣化ウラン弾を好き放題何万発も撃ち込まれて、NATO軍はそれを放置して
トンズラかましたり
あのコソボ紛争みたく、欧米諸国が好き放題引っ掻き回した結果がアフリカの現状だからな
アフリカにとってよりマシな方を選ぶだけやろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-osPe):2022/06/05(日) 21:26:32 ID:J5L0mNwx0.net
あの戦争まだやってたんか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:26:38 ID:mZhQ0woZ0.net
>>385
攻め込んだのはプーチン
ホロドモールをやってるのもプーチン
違うならウクライナから小麦を輸出させれば良い
ベラルーシやマリウポリ経由は論外

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a910-ei9q):2022/06/05(日) 21:26:41 ID:U8i4PXKp0.net
>>375
米なんて肥料なくても実から
米粒が小さくなるだけで

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9f1-Hlkn):2022/06/05(日) 21:26:53 ID:imEPtdW70.net
>>340
ロシア側だよ
誰がお前の意見なんて聞いた?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aad-79Bc):2022/06/05(日) 21:27:02 ID:wSHmttil0.net
>>376
残念ながらアメリカの属国ジャップと違って
第三世界はアメリカがウクライナを使ってロシアを煽り続けてきた事を知ってるんだわ
そしてその目的が資源大国を叩いて資源マウントを取る事であることもな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:27:21 ID:mZhQ0woZ0.net
>>391
マッチポンプも見抜けないで
ロシアみたいなのに食い物にされるから
そんな現状なんだよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/05(日) 22:33:30.96 ID:XHY+5z+OZ
NATOがウクライナに介入してロシアを締め出すしかないよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:28:02 ID:eAKrcB5M0.net
>>393
状況の見えてないアホだな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:28:09 ID:mZhQ0woZ0.net
>>396
五毛ってぽいな
台湾侵攻出来なくなって残念だったね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d86-ctxB):2022/06/05(日) 21:28:20 ID:Abfe1H1L0.net
小麦はあまり食べるなって
意識高い系が言ってるのをよく耳にする
健康になるチャンスだよね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e4d-Qw1f):2022/06/05(日) 21:29:10 ID:MIkAEk9B0.net
自滅する前に総攻撃するぞ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca32-HIkl):2022/06/05(日) 21:29:11 ID:h2VTjr5B0.net
いつまで戦争してんだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:29:18 ID:mZhQ0woZ0.net
>>399
プーチンが戦争を始めて
プーチンが小麦の輸出を妨害して
プーチンがホロドモールを計画的に実行してる
アフリカに恩を売るためだけに数千万人を殺してな
欧米が煽ったなんて何の言い訳にもならんよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e4d-Qw1f):2022/06/05(日) 21:29:34 ID:MIkAEk9B0.net
>>218
だから曹操は悪逆非道の評価やろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:30:31 ID:eAKrcB5M0.net
>>404
オデッサからの輸出を妨害しない
とトルコやEUに対してロシアは既に確約している訳だが

もう妨害だのしょうもない段階をどの国も議論していない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-Typ+):2022/06/05(日) 21:30:33 ID:vX2qlrxYd.net
>>382
ドイツも日和ってるし
ドゥーギンの提唱するネオユーラシア主義に近付きつつある…

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6daf-Zf5t):2022/06/05(日) 21:30:41 ID:94Bl1Z4H0.net
西側、スパゲッティ食えなくなるのかい?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25af-nN2c):2022/06/05(日) 21:31:06 ID:jC5UzvtL0.net
これ半分曹操だろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aad-79Bc):2022/06/05(日) 21:31:13 ID:wSHmttil0.net
>>400
アメリカが資源を巡って戦争を起こすなんて毎度の事なのに単純な世界で生きてんなw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c61b-d9ol):2022/06/05(日) 21:31:23 ID:U6tG7MIm0.net
まあ、困るのはロシアを支持してるアホなアフリカ諸国やし
どうでもいい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d70-JrRZ):2022/06/05(日) 21:31:25 ID:XK9giF180.net
ロシアが破壊した穀物はロシア自身が戦後無償で提供することになってるので問題ない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 554c-5iDP):2022/06/05(日) 21:31:45 ID:g9ZNX2J70.net
天才やな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:31:53 ID:mZhQ0woZ0.net
>>406
>>1の記事は穀物輸出ターミナルをロシア軍が破壊したという記事だぞ
輸出できる物ならしてみろ
俺たちがインフラを壊すがな!という状態

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-VENc):2022/06/05(日) 21:33:15 ID:NkCNEEBk0.net
いい加減停戦しろって

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25af-1n2n):2022/06/05(日) 21:33:20 ID:GeSgODCU0.net
大惨事世界大戦がやりたくてやりたくて
仕方ないんだろう

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:34:06 ID:eAKrcB5M0.net
>>414
>>60

今は既に、ロシアがオデッサを占領する事態になるのを承知で、
オデッサからの小麦輸出を再開させるか否か。って段階に突入済
トルコやイタリアなんかは二つ返事で承諾

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9a2-IVbV):2022/06/05(日) 21:34:14 ID:tVdvMO2W0.net
アフリカと小麦はなんとかするって約束したばっかなのにこれって
人道ライン超えてきてるだろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a996-GWuK):2022/06/05(日) 21:34:34 ID:rkts5Kks0.net
>>390
プーチンは早い段階で元ソ連人問題を立ち上げて元ソ連地域の併合に動こうとしましたが
人権問題とチェチェン紛争がダブスタになってしまうことを西欧圏に突っ込まれて長らく手出しできなかったのです

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:35:09 ID:mZhQ0woZ0.net
>>417
ロシアがオデッサを占領するというのが論外
黒海に米軍の艦艇が入って機雷を掃討した後に
小麦の護衛をして輸出するしかないね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-ei9q):2022/06/05(日) 21:35:24 ID:eWrlpQLSM.net
ロシア、ウクライナから資源、燃料、食料を仕入れていた
EUの国は巻き込まれの大負け確定ですわ

そしてEU圏とロシア間の貿易に大きな亀裂が出来て
高笑いなアメリカ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ad1-+66E):2022/06/05(日) 21:35:31 ID:HXosyUIv0.net
温暖化したら食糧で世界を取れる国は伊達じゃないな

総レス数 972
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200