2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン「あれ?穀物の輸出を止めれば西側は自滅するんじゃね?」→穀物ターミナルをミサイルで破壊 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158f-BcN4):2022/06/05(日) 19:54:23 ID:PixcF+aG0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
https://i.imgur.com/czBK9Hf.jpg

Putin thinks West will blink first in war of attrition, Russian elites say

https://www.washingtonpost.com/world/2022/06/03/russia-putin-economy-attrition-war/

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a5b-j8EH):2022/06/05(日) 21:16:54 ID:fjNXiAIn0.net
>>124
米余りまくりだから
みんな幸せになるな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a910-ei9q):2022/06/05(日) 21:17:06 ID:U8i4PXKp0.net
>>347
蒙古でしょ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ed1-N54C):2022/06/05(日) 21:17:11 ID:pVx3DUYn0.net
こうなる事すら想定できずに脳死でゼレ公応援リーダーになったジャップはまた侵略戦争を繰り返すんだろうね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-BxIv):2022/06/05(日) 21:18:17 ID:CuXGdUuK0.net
アフリカ中東東南アジアからすりゃ今がEU圏の勢力弱める絶好の機会だからな
ロシアを弱めるチャンスだと思ってEU内団結したら自分たちが同じことされつつあるっていうね
じゃんけんみたいな三すくみになっていくのかもな今後

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-pZVn):2022/06/05(日) 21:18:17 ID:sse7wOpt0.net
>>327
当面はそれで凌ぐしかないだろうね
経済制裁が完成するまでおそらく5-10年かかるし、その頃には、世界地図は2色にブロック化されてると思う

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8c-Rebr):2022/06/05(日) 21:18:46 ID:uABBWcbb0.net
そのうちミサイル作れなくなるのにな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aba-Rebr):2022/06/05(日) 21:19:43 ID:HZDleHTD0.net
きっちり恩を売ってるなw

プーチン大統領 食料問題でアフリカ連合議長と会談
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000256954.html
 サル大統領はロシアへの制裁でアフリカ諸国への供給が悪化したとして、穀物や肥料の制裁からの除外を支持しました。
 プーチン大統領はインタビューで平和的な輸送を確保する準備ができているなどと述べました。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:19:50 ID:mZhQ0woZ0.net
>>363
そんな事をやってるから
自国で飢餓が発生するんだよ
プーチンおホロドモールを止めないと
マジで数千万人死ぬぞ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b619-l938):2022/06/05(日) 21:19:57 ID:cy34dcfK0.net
>>358
米豪と中露がそれぞれ味方連中に小麦支援するのかね
為替の兵器化の次は食料の兵器化か

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c17a-GWuK):2022/06/05(日) 21:20:28 ID:g/x04CDO0.net
ウク信て
アメリカと運命共同体のつもりでいるから気持ち悪いよな
アメリカは日本のことなんてなんとも思ってないのに(´・ω・`)

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b619-l938):2022/06/05(日) 21:20:35 ID:cy34dcfK0.net
>>347
黒死病

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d0d-+66E):2022/06/05(日) 21:20:49 ID:1f0U7hDz0.net
小麦が高くなったのならご飯食えばいいだけだろ。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca56-TpYW):2022/06/05(日) 21:21:04 ID:ZeuLdwkO0.net
アメリカのインフレを継続させれば勝ちって気づいちゃったか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:21:24 ID:mZhQ0woZ0.net
>>369
ロシアに付いてもホロドモールで殺されるだけだぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:21:57 ID:eAKrcB5M0.net
>>359
そもそも米英が仕掛けた戦争って認識だからこそ、アフリカもそういう対応を採っている

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 563d-WfpC):2022/06/05(日) 21:22:25 ID:46602afU0.net
日本の肥料の価格倍になったからな戦争で
米も作れんくなる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:23:32 ID:mZhQ0woZ0.net
>>374
DV夫に尽くす女みたいだな
自国民を何千万人も殺されるのに
主犯に感謝してるんだから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b619-l938):2022/06/05(日) 21:23:33 ID:cy34dcfK0.net
>>375
小便大便があるじゃないか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9a2-lCJq):2022/06/05(日) 21:23:48 ID:ChcPWVl10.net
そりゃプルシェンコも死ぬわなww

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d56-4W5Y):2022/06/05(日) 21:23:52 ID:rUoJFXNB0.net
>>16
俺なーんも困らんわw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-OTuD):2022/06/05(日) 21:23:52 ID:vzqgTAV10.net
穀物の先物買っておけよ
お前らがリスクをおえるか知らんけど

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-n/HL):2022/06/05(日) 21:24:08 ID:jSLA3GnMd.net
はやく戦争おわせよ。露助得意のロケット飽和攻撃で終わらせろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aba-Rebr):2022/06/05(日) 21:24:24 ID:HZDleHTD0.net
中東の親露国への供給も抜かりない
なんというかw

露、イランに接近 市場拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/46bd7985693d484800a3df31eb49ede7095c840f
イランでは干魃(かんばつ)による不作が続いており、露は小麦など穀物500万トンをイランに供給する見通しだ。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a996-GWuK):2022/06/05(日) 21:24:47 ID:rkts5Kks0.net
>>347
ペスト
モンゴルは恭順者に対して甘ちゃんの口だけ虐殺者

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9956-yiPH):2022/06/05(日) 21:24:50 ID:V4WHg3dL0.net
あと「ロシアが豊作」っていうのはロシアの農業コンサル(IKARとSoveconっていう会社)が言ってるのが殆どだから話半分で聴いていたほうが良いよ
アメリカの農業省も似たようなこと言ってるけどね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aad-cwPQ):2022/06/05(日) 21:24:57 ID:JrvfsePM0.net
いやこんなとこ戦場にするアゾフとバイデンとユダヤ系オリガルヒが悪いだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:25:31 ID:mZhQ0woZ0.net
>>384
ウクライナから略奪したのをロシア産として積み増してるんだろうな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ed1-N54C):2022/06/05(日) 21:25:38 ID:pVx3DUYn0.net
>>380
コモディティETFがあるジャマイカ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da6d-Iqns):2022/06/05(日) 21:25:42 ID:Akfpn7MB0.net
賠償額が増えるだけやで

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaf4-uliY):2022/06/05(日) 21:25:44 ID:EzG/1lDC0.net
リアル穀物モラトリアム

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca56-m5EP):2022/06/05(日) 21:26:12 ID:brPoI+jf0.net
ロシアはイラク戦争から20年、プーチン自身はおそらくコソボ紛争から30年かけてこの戦争の準備をしてきた
英米が勝てる訳がない
このレベルで国家戦略を立てられる国はおそらく中国くらいなものだろうな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:26:31 ID:eAKrcB5M0.net
>>376
戦術核如きでうだうだ言ってる先進国と違って、アフリカは実際にNATO軍によって
人体実験のノリで劣化ウラン弾を好き放題何万発も撃ち込まれて、NATO軍はそれを放置して
トンズラかましたり
あのコソボ紛争みたく、欧米諸国が好き放題引っ掻き回した結果がアフリカの現状だからな
アフリカにとってよりマシな方を選ぶだけやろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-osPe):2022/06/05(日) 21:26:32 ID:J5L0mNwx0.net
あの戦争まだやってたんか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:26:38 ID:mZhQ0woZ0.net
>>385
攻め込んだのはプーチン
ホロドモールをやってるのもプーチン
違うならウクライナから小麦を輸出させれば良い
ベラルーシやマリウポリ経由は論外

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a910-ei9q):2022/06/05(日) 21:26:41 ID:U8i4PXKp0.net
>>375
米なんて肥料なくても実から
米粒が小さくなるだけで

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9f1-Hlkn):2022/06/05(日) 21:26:53 ID:imEPtdW70.net
>>340
ロシア側だよ
誰がお前の意見なんて聞いた?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aad-79Bc):2022/06/05(日) 21:27:02 ID:wSHmttil0.net
>>376
残念ながらアメリカの属国ジャップと違って
第三世界はアメリカがウクライナを使ってロシアを煽り続けてきた事を知ってるんだわ
そしてその目的が資源大国を叩いて資源マウントを取る事であることもな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:27:21 ID:mZhQ0woZ0.net
>>391
マッチポンプも見抜けないで
ロシアみたいなのに食い物にされるから
そんな現状なんだよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/05(日) 22:33:30.96 ID:XHY+5z+OZ
NATOがウクライナに介入してロシアを締め出すしかないよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:28:02 ID:eAKrcB5M0.net
>>393
状況の見えてないアホだな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:28:09 ID:mZhQ0woZ0.net
>>396
五毛ってぽいな
台湾侵攻出来なくなって残念だったね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d86-ctxB):2022/06/05(日) 21:28:20 ID:Abfe1H1L0.net
小麦はあまり食べるなって
意識高い系が言ってるのをよく耳にする
健康になるチャンスだよね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e4d-Qw1f):2022/06/05(日) 21:29:10 ID:MIkAEk9B0.net
自滅する前に総攻撃するぞ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca32-HIkl):2022/06/05(日) 21:29:11 ID:h2VTjr5B0.net
いつまで戦争してんだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:29:18 ID:mZhQ0woZ0.net
>>399
プーチンが戦争を始めて
プーチンが小麦の輸出を妨害して
プーチンがホロドモールを計画的に実行してる
アフリカに恩を売るためだけに数千万人を殺してな
欧米が煽ったなんて何の言い訳にもならんよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e4d-Qw1f):2022/06/05(日) 21:29:34 ID:MIkAEk9B0.net
>>218
だから曹操は悪逆非道の評価やろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:30:31 ID:eAKrcB5M0.net
>>404
オデッサからの輸出を妨害しない
とトルコやEUに対してロシアは既に確約している訳だが

もう妨害だのしょうもない段階をどの国も議論していない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-Typ+):2022/06/05(日) 21:30:33 ID:vX2qlrxYd.net
>>382
ドイツも日和ってるし
ドゥーギンの提唱するネオユーラシア主義に近付きつつある…

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6daf-Zf5t):2022/06/05(日) 21:30:41 ID:94Bl1Z4H0.net
西側、スパゲッティ食えなくなるのかい?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25af-nN2c):2022/06/05(日) 21:31:06 ID:jC5UzvtL0.net
これ半分曹操だろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aad-79Bc):2022/06/05(日) 21:31:13 ID:wSHmttil0.net
>>400
アメリカが資源を巡って戦争を起こすなんて毎度の事なのに単純な世界で生きてんなw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c61b-d9ol):2022/06/05(日) 21:31:23 ID:U6tG7MIm0.net
まあ、困るのはロシアを支持してるアホなアフリカ諸国やし
どうでもいい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d70-JrRZ):2022/06/05(日) 21:31:25 ID:XK9giF180.net
ロシアが破壊した穀物はロシア自身が戦後無償で提供することになってるので問題ない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 554c-5iDP):2022/06/05(日) 21:31:45 ID:g9ZNX2J70.net
天才やな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:31:53 ID:mZhQ0woZ0.net
>>406
>>1の記事は穀物輸出ターミナルをロシア軍が破壊したという記事だぞ
輸出できる物ならしてみろ
俺たちがインフラを壊すがな!という状態

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-VENc):2022/06/05(日) 21:33:15 ID:NkCNEEBk0.net
いい加減停戦しろって

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25af-1n2n):2022/06/05(日) 21:33:20 ID:GeSgODCU0.net
大惨事世界大戦がやりたくてやりたくて
仕方ないんだろう

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:34:06 ID:eAKrcB5M0.net
>>414
>>60

今は既に、ロシアがオデッサを占領する事態になるのを承知で、
オデッサからの小麦輸出を再開させるか否か。って段階に突入済
トルコやイタリアなんかは二つ返事で承諾

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9a2-IVbV):2022/06/05(日) 21:34:14 ID:tVdvMO2W0.net
アフリカと小麦はなんとかするって約束したばっかなのにこれって
人道ライン超えてきてるだろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a996-GWuK):2022/06/05(日) 21:34:34 ID:rkts5Kks0.net
>>390
プーチンは早い段階で元ソ連人問題を立ち上げて元ソ連地域の併合に動こうとしましたが
人権問題とチェチェン紛争がダブスタになってしまうことを西欧圏に突っ込まれて長らく手出しできなかったのです

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:35:09 ID:mZhQ0woZ0.net
>>417
ロシアがオデッサを占領するというのが論外
黒海に米軍の艦艇が入って機雷を掃討した後に
小麦の護衛をして輸出するしかないね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-ei9q):2022/06/05(日) 21:35:24 ID:eWrlpQLSM.net
ロシア、ウクライナから資源、燃料、食料を仕入れていた
EUの国は巻き込まれの大負け確定ですわ

そしてEU圏とロシア間の貿易に大きな亀裂が出来て
高笑いなアメリカ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ad1-+66E):2022/06/05(日) 21:35:31 ID:HXosyUIv0.net
温暖化したら食糧で世界を取れる国は伊達じゃないな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9956-yiPH):2022/06/05(日) 21:35:32 ID:V4WHg3dL0.net
>>406
>>414
まあウクライナ側にとっても鉄道や内陸のㇾニ港から輸出すれば十分だし万が一ロシアが約束破ってオデッサに上陸したらマジでウクライナ危機状態になるし封鎖を解除するメリットが全くありませんわな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a944-B2F4):2022/06/05(日) 21:35:33 ID:yqPx23fT0.net
世界的な食糧危機やエネルギー危機を促進したらさ
恨まれるんじゃないかな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-C6Ms):2022/06/05(日) 21:36:01 ID:EeOqQ6cZM.net
ウクライナってそんな穀物輸出大国なの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:36:28 ID:mZhQ0woZ0.net
>>423
ロシア軍は鉄道網にも攻撃してるからな
つい先日もキーウに繋がる鉄道をミサイル攻撃してたし

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9a2-IVbV):2022/06/05(日) 21:36:28 ID:tVdvMO2W0.net
ウクライナの小麦が減った分ロシアが補填しろよ?アフリカ用
値段も据え置きだぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-BxIv):2022/06/05(日) 21:36:40 ID:CuXGdUuK0.net
インドがロシア側ってのも地味にきつい
こういう時に限ってインドの小麦めっちゃ大豊作だもんな今年

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:37:46 ID:eAKrcB5M0.net
>>423
ロシアが鉄道を滅茶苦茶に破壊する方針とって2ヶ月経つから、
既にウクライナ国内における大規模な輸出港というものが機能していない

>>420
現在黒海の入り口を実質封鎖してるトルコ君がアメリカをホイホイ入れてくれると良いね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:37:48 ID:mZhQ0woZ0.net
>>428
セベロドネツクの義勇兵にインドも混ざってるから
完全にロシア側って訳じゃないんだろうけどね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aad-79Bc):2022/06/05(日) 21:38:04 ID:wSHmttil0.net
>>421
この戦争の本質は「Fuck the EU」だからね
ヨーロッパ人はもっとアメリカに怒った方がいい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de1-lCJq):2022/06/05(日) 21:38:45 ID:mZhQ0woZ0.net
>>429
ロシアのホロドモールを国連で糾弾して
オデッサの安全を確保した後に
黒海から小麦を護衛付きで輸出するしかないな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-q1Dg):2022/06/05(日) 21:38:59 ID:7r4gUo/40.net
この調子で日本も滅ぼして欲しい。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:40:01 ID:eAKrcB5M0.net
>>428
小麦生産2位のインドが輸出停止、国内価格を抑制(5月16日ロイター通信)

先月14日から、熱波による生産低下によって外国への輸出を全て停止してる
アメリカ程ではないがインドもまた不作気味

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aad-79Bc):2022/06/05(日) 21:40:13 ID:wSHmttil0.net
>>428
豊作でも輸出はしない模様
マジでジャップランド干上がるわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9956-q1Dg):2022/06/05(日) 21:40:17 ID:6xcxzy9K0.net
西側よりアフリカがしわ寄せで壊滅するらしいな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6daf-gPOy):2022/06/05(日) 21:41:26 ID:ud6Uenm/0.net
農業大国でもあるアメリカは笑いが止まらんな
武器だけじゃなく農作物も欧州で売れちまう最高の戦争経済だ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-OTuD):2022/06/05(日) 21:42:04 ID:vzqgTAV10.net
インドも自分のところ優先で輸出しないから、小麦の相場爆上げくるかもな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-BxIv):2022/06/05(日) 21:42:42 ID:CuXGdUuK0.net
陣営ごとのブロック経済復活まであり得るかもね今の状況

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:42:50 ID:eAKrcB5M0.net
>>437
地下水枯渇による歴史的凶作に加えて、トウモロコシすら減産させざるを得ない
って他所の国以上にやべえ状況なんですわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caa0-TmJl):2022/06/05(日) 21:43:34 ID:d8PhIVjt0.net
西側の連中も基本キチガイ白人なわけで、本当に追い詰められたらプーチンみたいなめちゃくちゃな論理でモスクワからレニングラードまで縦断攻撃始めるぞ
広島長崎に平気で原爆落として正当化するメンタリティな鬼畜の中の鬼畜だからな白人って

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-OeuA):2022/06/05(日) 21:44:24 ID:vJxloZNEM.net
>>437
今年は天候不良でかなりの不作だからアメリカもピンチ
むしろ天がロシアに味方してる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6daf-gPOy):2022/06/05(日) 21:44:32 ID:ud6Uenm/0.net
>>440
えええ・・・そんな事になってたのか
こりゃいくら利上げしてもインフレ止まらんな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-TWUR):2022/06/05(日) 21:44:48 ID:pIxTx9dNr.net
食糧危機がくるってビル・ゲイツが犯行予告してたし
西側の犯行だろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca25-+66E):2022/06/05(日) 21:45:42 ID:4rUc6mAD0.net
やるじゃん
西側の白人調子のりすぎだからこれを機に全滅させようぜ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8689-pkDW):2022/06/05(日) 21:45:50 ID:eAKrcB5M0.net
>>443
春小麦だけなら何とかなるかも試練
って報もちょろっと出ているが、少なくとも他所に輸出して恩を売ってる余裕は無い

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aad-79Bc):2022/06/05(日) 21:47:04 ID:wSHmttil0.net
>>442
おまけにトンガ大噴火のおかげで南半球は冷夏確定だもんな
今年は今生きてる人類が経験した中で最悪の飢饉になるよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9956-yiPH):2022/06/05(日) 21:47:43 ID:V4WHg3dL0.net
>>429
イズマイールやレニから輸出してる
オデッサよりは少なくなってるかもだけどそもそも戦争で小麦輸出減ってるから十分
https://www.euronews.com/2022/05/08/ukrainian-farmers-export-their-harvest-via-romania

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca56-m5EP):2022/06/05(日) 21:48:33 ID:brPoI+jf0.net
>>441
そのためにサルマットやキンジャールがある
これらに現時点で西側は対抗できん
そしてウクライナに梯子はずすのと核戦争の二択で後者を取るバカはいない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1589-8oUt):2022/06/05(日) 21:49:17 ID:Id3irDLl0.net
コレ。俺は並行して中国の台湾侵攻で食糧危機を意図的に起こされると思って、ガッツリ備蓄しちまったわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca56-+66E):2022/06/05(日) 21:49:23 ID:JXL+4nZN0.net
>>437
地下水枯渇とか聞いた事ない?
もう米国の穀物生産はピークを過ぎたというのが一般的な見方

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8618-3m5q):2022/06/05(日) 21:50:55 ID:gBPeXL2R0.net
>>114
なんかすげー運だな

> 途上国との貿易は依然続いているし、そもそも今年はロシア以外の国が軒並み不作

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fea2-zJoZ):2022/06/05(日) 21:51:21 ID:QonLVn3+0.net
ここまで派手にやったらウクライナ側も一線越えて攻撃し出すだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a996-GWuK):2022/06/05(日) 21:51:33 ID:rkts5Kks0.net
農業国が恐れてるのは在庫過多であって飢饉とか不作とかじゃないよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-TWUR):2022/06/05(日) 21:52:13 ID:0A7xKPIKr.net
水と油を交換して繁栄してるのが俺達で
水と油を持ってる国がロシア
これが基本の地政学

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6daf-fRoS):2022/06/05(日) 21:52:45 ID:4rAhkbFL0.net
糒用意しとかないと

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6daf-Rebr):2022/06/05(日) 21:52:56 ID:ft7D8Sk20.net
オーストラリアにコロニー落とすか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-PcMh):2022/06/05(日) 21:53:23 ID:my74KDtx0.net
ウクライナがセベロドネツク奪還したか

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca0d-yFCf):2022/06/05(日) 21:53:27 ID:H6r+UhAa0.net
逆に言えば西側は世界の食料庫ウクライナを絶対死守しないといけない
ロシアは終わりだよ

総レス数 972
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200