2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン「あれ?穀物の輸出を止めれば西側は自滅するんじゃね?」→穀物ターミナルをミサイルで破壊 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158f-BcN4):2022/06/05(日) 19:54:23 ID:PixcF+aG0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
https://i.imgur.com/czBK9Hf.jpg

Putin thinks West will blink first in war of attrition, Russian elites say

https://www.washingtonpost.com/world/2022/06/03/russia-putin-economy-attrition-war/

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-3Qlm):2022/06/06(月) 02:54:24 ID:rxIQyIaKa.net
中国も肥料の輸出をしない

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-Apbd):2022/06/06(月) 02:54:49 ID:Qlg5m/Mc0.net
兵糧攻めも良い方法
餓死させれば良いんだから

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-3Qlm):2022/06/06(月) 02:55:35 ID:rxIQyIaKa.net
日本は肥料の買い負けが起きてる

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-JrRZ):2022/06/06(月) 02:57:50 ID:ex3KU7NRa.net
先に手を出したのはアメ公だからな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8508-7xni):2022/06/06(月) 03:00:20 ID:aqrR8iIj0.net
>>775
パレスチナを承認してる国
妙だな🤔
https://i.imgur.com/DbZ4FOU.png

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8618-3m5q):2022/06/06(月) 03:08:15 ID:no38UhnH0.net
>>814
ウクライナもポーランドもパレスチナ承認してるもんな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad1-/Ten):2022/06/06(月) 03:10:40 ID:AEO6+S7I0.net
>>814
"アメリカはユダヤに支配されている"

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-nPVi):2022/06/06(月) 03:12:54 ID:cEGZOfHeM.net
物凄い飢餓が起こるよ
残ってる食料は金を持ってる国が買い漁る
貧乏な欧州の国は内戦になるかロシアに寝返るだろ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-8uJY):2022/06/06(月) 03:12:58 ID:eBb7FyJP0.net
穀物の雨が降る

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad9-Cvmm):2022/06/06(月) 03:13:20 ID:AToI3QoQ0.net
ハハハ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-nPVi):2022/06/06(月) 03:14:08 ID:cEGZOfHeM.net
日本は最悪米を食えば済むけど
欧州はもう無理だな
EUは崩壊するだろ
元々仲良くもねーんだからあいつら

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad1-/Ten):2022/06/06(月) 03:25:32 ID:AEO6+S7I0.net
これでいいだろ
https://i.imgur.com/wAD35sX.jpg

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0d-lCJq):2022/06/06(月) 03:46:38 ID:eLDY4nuL0.net
戦争反対オナニーマンはちゃんと責任持てよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a44-QFzI):2022/06/06(月) 03:48:36 ID:X+t7ZTWv0.net
こんなネットも冷暖房もある時代に飢えるって信じられないな
未だかつて金があって飢えた例ってあるのか?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a98c-Gw1l):2022/06/06(月) 03:58:14 ID:ml310eUX0.net
今回のロシアウクライナ戦争
アメリカは何かやらかして失敗したっぽいな

それが何かは今の時点ではわからないけど

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150d-TpYW):2022/06/06(月) 04:01:31 ID:Hmx/ttA40.net
>>824
大量にやらかしてるぞ

まずウクライナが予想以上にクズであること
次に金融支配で資源国を縛れないこと
最後に西側がロシアに予想超えて頼ってたこと

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9a2-7P6l):2022/06/06(月) 04:03:04 ID:UsOQRgUs0.net
核戦争まで行っちゃうのか?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18f-ccQo):2022/06/06(月) 04:05:59 ID:X0q1mdwh0.net
てかそんな事する前に自国の物価上昇どうにかせんのかジャガイモ一個200円はやばすぎだろ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150d-TpYW):2022/06/06(月) 04:13:18 ID:Hmx/ttA40.net
ウクライナがネオナチすぎて隠しようがないぐらいクズだから
介入しようにも世論が批判的で介入できないし
金融支配で脅せばいいかと思ったら「あっそドル取引やめるわ」って言われるし
自国のロシア依存率だけで物価予想してたら
他の国も他所から買いたがるからインフレが止まらない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6542-Rebr):2022/06/06(月) 04:14:29 ID:P/+geeGu0.net
現実として飢えるのは発展途上国でロシアは恨まれるけどね

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-AHhf):2022/06/06(月) 04:16:35 ID:NGasljOpM.net
>>175
食料自給率より防衛費マシマシにすれば勝つると思ってるんだろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d7f-nV/M):2022/06/06(月) 04:19:39 ID:wFGfalgb0.net
>>829
現実はアメカスが恨まれ捲って中東諸国はユダヤ教政権以外全部離反
南米も全部反米政権,アセアンも離反して親中転向だよね

ロシアもNATO軍の暴走が止まらないと
穀物をEUじゃ無く中東へ売るだろうし

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150d-TpYW):2022/06/06(月) 04:29:10 ID:Hmx/ttA40.net
>>831
イスラエルも国民は否定的だぞ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9506-m5EP):2022/06/06(月) 04:32:49 ID:IyrHRRkC0.net
世界中がさっさとウクライナ降伏しろって思ってんのに
国会ウクップ演説で自民党がスタンディングオベーションしてロシアに敵国認定されたバカジャップ

マジでどうしようもないアホの国

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 554c-C/e7):2022/06/06(月) 04:33:50 ID:fEb0CYN90.net
ウクライナはロシアに元々ものすごい恨み持ってんだよな。そこを刺激してロシアに戦争仕掛けさせたアメリカは本当に鬼畜だよ。

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cad9-aYVq):2022/06/06(月) 04:35:30 ID:HN2jEbl80.net
>>833
国際金融資本の下僕にならなければ何されるかわかったもんじゃないからな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-KpBh):2022/06/06(月) 04:36:56 ID:5zWY1ntS0.net
キエフはロシアの京都だ何だとか言うけど歴史的に見ればポーランドリトアニアでポーランド統治下の時代も長いしそもそもキエフ系のルーシとモスクワ国は経緯からして全然違うよね

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150d-TpYW):2022/06/06(月) 04:46:31 ID:Hmx/ttA40.net
>>834
恨みってずっとロシアに寄生してたぞウクライナ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a63-FPn5):2022/06/06(月) 04:52:17 ID:96qzRqVz0.net
ロシアに恨みを持ってたウクライナ人ってのはバンデラみたいなナチス協力者連中だけだろ
まぁそいつらが2014年以来ウクライナを乗っ取っちゃったのが今の惨状なんだけど

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-jd3l):2022/06/06(月) 04:52:32 ID:ugoSSy/eK.net
>>830
滅びた大日本帝国の失敗から何も学んでない……

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d87-oPJe):2022/06/06(月) 04:54:30 ID:Ps/WU3JB0.net
>>807
世界じゃなくて欧米だけだから

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2da2-0e2l):2022/06/06(月) 05:02:21 ID:7j7KCd+Z0.net
ウクライナどうせ勝てないからもう諦めたらいいのに
ロシアへの経済制裁もなんの意味もなかったし

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-SX6U):2022/06/06(月) 05:04:16 ID:KeefBaL+0.net
金持ってる西欧は問題ない
むしろアフリカとか東南アジアが死ぬんじゃないの?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-SX6U):2022/06/06(月) 05:05:46 ID:KeefBaL+0.net
>>783
北海道なんて広大な穀倉地帯になるからロシアは欲しいだろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-PE+3):2022/06/06(月) 05:06:12 ID:qfYfriRJa.net
>>175
そもそも日本って中日併合待ち段階だろ?
独立維持する方向の政治してないし

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a63-FPn5):2022/06/06(月) 05:06:38 ID:96qzRqVz0.net
小麦はロシアに友好的ならちゃんとケアしてくれるので問題ない、アフリカも中近東も安心、心がけしだいだよヨーロッパ人

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a63-FPn5):2022/06/06(月) 05:07:16 ID:96qzRqVz0.net
>>843
ロシア「広大?ちっちゃw」

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe3a-yiPH):2022/06/06(月) 05:08:50 ID:Bv+G8ISi0.net
そのうち世界中の穀物輸送船を潜水艦で攻撃しそう

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9a2-UsPA):2022/06/06(月) 05:08:54 ID:nb3V/ljy0.net
ロシアって世界を道連れにする気あるよな
ナチス以下だぞこいつら

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca56-+66E):2022/06/06(月) 05:09:46 ID:e857tBHh0.net
>>842
EUったって金持ち国もあれば貧乏国もあるだろ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-CUsV):2022/06/06(月) 05:24:48 ID:vLWwteFP0.net
( ヽ´ん`)「なんで石油電気ガス以外に食料もロシアに頼ってて敵対するんだ?」

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 155f-Rebr):2022/06/06(月) 05:32:11 ID:1ECLgaoe0.net
インドから買うんで別にいいです

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-GPRu):2022/06/06(月) 05:33:05 ID:rTnA9IhtM.net
フッ素と同じ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-UtqL):2022/06/06(月) 05:33:09 ID:Ju+j5hwJ0.net
GJ!西側なんて滅ぼせ!お前ら西側に虐められてんのに何でロシア応援しないんだよ!正義だろ!
物価高も重税も株式市場も円相場もよくわからない支援金も全てから解放されるぞ!

俺らが○○やるから、日本は金出せよ、で50年やってきたろ
もうよくね 西側滅びても

何か得あったか

今使ってんの家からパソコン、スマホまで全てメイドインチャイナだろ、中国圏で生活してるんだぞ、現実は。
アメリカ製品なんて何処にもない

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ガラプー KK55-Lsps):2022/06/06(月) 05:33:30 ID:eKiQOTspK.net
これは賢いだろにゃ
兵站は速攻潰すのが得策にゃw

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-UtqL):2022/06/06(月) 05:34:44 ID:Ju+j5hwJ0.net
>>851
https://i.imgur.com/3elxSmZ.jpg

現実見ろ
お前らが言ってる「世界」は僅か15%
その他は非協力

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-UtqL):2022/06/06(月) 05:35:50 ID:Ju+j5hwJ0.net
>>358
残念でしたー。
西側が困るだけでアフリカや中東は飢えません。

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8b-1n2n):2022/06/06(月) 05:37:18 ID:18jA98380.net
プーチンさん、これ全世界に喧嘩売ってるだろ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c5-lN1e):2022/06/06(月) 05:41:21 ID:N4tU4bFc0.net
またウソライナの自演だろうな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a23-+66E):2022/06/06(月) 05:41:55 ID:uDu5Hzdk0.net
ロシアとウクライナで世界の小麦生産量の3割を占めるからな
30%は市場価格を釣り上げるには十分すぎる影響力
むしろロシア「が」世界を相手に兵糧攻めにすることだってできるってことだな
ロシアは半導体などの工業製品や文化的生活を支える消費財が手に入らなくて困ることはあっても食い物自体には困らないからな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4adf-ZqXf):2022/06/06(月) 05:49:04 ID:8Xtr4YhM0.net
効いてて草🥺

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-UtqL):2022/06/06(月) 05:52:48 ID:Ju+j5hwJ0.net
ど正論言うけど西側が困るのはロシアの安物を売りつけられなくて困るだけだから
経済制裁かけたつもりが自分に帰ってきて困ってるだけだから

そしてロシアに制裁かけてない国々は今まで欧米に蹂躙されてきた資源国な

もしこのまま第三次世界大戦が起きたら、日本と韓国はアジアで孤立したまま犬死
欧米は米国産資源に頼るしか無く、これが尽きたら試合終了

全世界の85%が欧米に非協力的、これが現実
超大国になったインドと中国は従わないし、インドは自衛隊の着陸も拒否した

ロシア含む資源国は「やってみろ」って挑発してるんだよ
勝手に死ぬのは欧米

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d7f-nV/M):2022/06/06(月) 05:54:50 ID:wFGfalgb0.net
>>833
本国政府から下命が降ったら現地豪族は従うしか無いよね

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca56-GnWM):2022/06/06(月) 05:57:58 ID:a0BC4jlG0.net
21世紀なのに食べ物足りなくなるって
この地球やばいわ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aad-79Bc):2022/06/06(月) 05:59:12 ID:0FnrxSOt0.net
>>861
なんつーかもう全般的に白人の傲慢が招いた事態でしかないんだよな
そんな中黄色い猿の癖に白人のケツ舐めして心中してるジャップが惨めすぎて

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:04:09.33 ID:Ju+j5hwJ00606.net
>>864
マジでそれ 世界を全く見れていない
ロシアとベラルーシ以外、みな味方のように報道してるが

自分らが世界の85%を敵に回して孤立してるだけだから
各国マジで何ひとつ困っちゃいない、飢餓も起きるわけない 世界の85%はそのままで回ってるんだからな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:05:12.56 ID:9gca0UFj00606.net
先に途上国が苦しむんだが

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:08:51.97 ID:Ju+j5hwJ00606.net
>>866
苦しみませーん 残念でした
それは欧米のデマでーす

本当に困ってるのは「欧米」だけでーす
アフリカ人が死ぬだろ!いいのか!と言い換えてるだけで全部うそでーす
セルフ経済制裁で死にそうなんだが、とか恥ずかしくて言えないだけでーす

ロシアの主要な小麦輸出先は中東・北アフリカ地域(エジプト、トルコ、イランなど)であり、2013/14年度には総輸出量の63%を占めた。
https://i.imgur.com/OV0Rod0.jpg

途上国とは2日前に会談してまーす
都合が悪いから報じたくないだけでーす

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:09:52.87 ID:xcHWuSglM0606.net
>>864
ロシアも白人国家なんだがw

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:10:29.81 ID:M6iyXhSfd0606.net
最近のEUは金金金で腐りきってるからな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:10:40.91 ID:dT78vC8H00606.net
資源やハイテクじゃないものを輸出制限しても市場を奪われるだけだろう

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:11:26.34 ID:9gca0UFj00606.net
>>867
そのアフリカの国ってロシアからしか購入してないんですか?
市場価格が上がれば経済的に弱い途上国から苦しむのは当たり前ですよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:14:54.13 ID:Ju+j5hwJ00606.net
>>871
ハァ?お前究極に馬鹿なの?

https://i.imgur.com/3elxSmZ.jpg

現実見ろ
お前らが言ってる「世界」は僅か15%
その他は非協力

お前の「世界」ってこれだけなんだからな?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:15:51.32 ID:0FnrxSOt00606.net
>>868
スラブ人は白人社会の中でも被差別階級なのも知らんのか?
これも白人の傲慢だな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:18:30.88 ID:Yj1iwhSRa0606.net
ふざけんな死ねハゲ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:22:36.24 ID:PK1o2WOYM0606.net
日本はセルフ経済制裁もしてるから大丈夫
赤坂の料亭から品物がなくなるまで耐え忍ぼう

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:23:01.13 ID:Ju+j5hwJ00606.net
https://i.imgur.com/Z09uEDt.jpg

だから何度も言うけど

「制裁国」が勝手に困ってるだけで
「非制裁国」は何も困らないんだよ
むしろ余る

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:23:57.04 ID:9pz1xLW/00606.net
超えちゃいけないライン考えろよピロシキハゲ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:26:26.73 ID:ii/9gaVVa0606.net
地震
コロナ
戦争

どれをとっても備蓄しとくべきだろ
貧乏人なら尚更まだの奴はいないよな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:27:40.62 ID:TdimIIt700606.net
青田刈りやんけ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:32:27.60 ID:miy5If9N00606.net
コレ巡り巡って日本に打撃になるやつじゃね

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:33:19.55 ID:lLGuqjac00606.net
ご覧の通り
プーチン政権は資源や食糧を人質に取って
交渉を有利に進めようとしているという見方がある

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:34:09.94 ID:Ju+j5hwJ00606.net
>>880
そうだが?
西側に協力した馬鹿が勝手に死ぬだけだ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:34:29.90 ID:NMnCDNaCd0606.net
>>347
ペストじゃないかな、ジャガイモはアイルランド限定だったっけか?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:35:28.93 ID:K2O3vf6V00606.net
>>866
生産国が困るかなー
食料自給率の低い金出せば買えると思ってる自称先進国のほうが困ると思うけど

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:37:18.49 ID:96qzRqVz00606.net
イギリス人は昆虫食に切り替えるから大丈夫なんだと

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:39:25.44 ID:f4mS0bU700606.net
小麦がないなら米を食べればいいじゃない

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:41:42.71 ID:uyLzOWJU00606.net
エネルギーと食料、両方を人質にとられたら大半の国はロシアに頭下げることになると思うが
頭のいい国はロシアリスクを嫌って徐々にロシアとの取引減らしていくだろうな
結局ロシアは自分で自分の首をしめてるだけ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:44:01.82 ID:Ju+j5hwJ00606.net
日欧米「途上国で飢餓が!いいのか? 許されるのかロシア!」

途上国「何いってんだこいつ」

非制裁国「何いってんだこいつ」

プーカス「会談してるけど」

日欧米「報じない自由」

プーカス「現実は変わらんぞ」

欧「俺が死んでもいいのか!!!人でなし!!!!」

プーカス「送らんとは言ってないだろ 制裁解けばいいじゃん」

日欧米「盗んだものはいらん!」

プーカス「あっそ」

これが現実

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:45:12.46 ID:Ju+j5hwJ00606.net
>>887
ほーん 
ならば日本から石油を出してみろ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:55:30.40 ID:fkaIABOw00606.net
米売れ米をw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:56:40.27 ID:fkaIABOw00606.net
世界を小麦から米に変えるチャーンス
米粉でパン作ろう
和菓子はあかんでw

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 06:56:57.19 ID:9gca0UFj00606.net
>>884
途上国の自給率は低いんだけど
そして市場価格が上がれば先に困窮するのは途上国な

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:00:33.14 ID:9gca0UFj00606.net
>>872
市場価格が上がるよね
そうしたら金の無い国は買えない
なんでこれに反論あんの?

お前の論らそのロシアの制裁に加わってない国は制裁国へ食料売らないって突飛な話だろ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:04:36.53 ID:9gca0UFj00606.net
>>891
日本のチャンスと思いきや減反と従事者不足で増産出来ない

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:05:55.23 ID:Ju+j5hwJ00606.net
>>893
プークスクスwwwwwwwwww

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:08:20.12 ID:9gca0UFj00606.net
>>895
しょーもな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:08:53.41 ID:OJIed8C900606.net
頭いいなプーちゃん

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:09:10.84 ID:Ju+j5hwJ00606.net
>>896
https://i.imgur.com/yh5UO1b.png

プークスクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

欧米のピエロ、楽しいか?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:10:20.79 ID:no38UhnH00606.net
>>872
ポルトガル モルドバも制裁してないんよな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:11:16.95 ID:9gca0UFj00606.net
>>898
>893

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:12:28.62 ID:Ju+j5hwJ00606.net
>>899
制裁国が喚いてるだけだからな
しかも小麦価格は一気に下落したんだが知らずに飢餓がー市場価格がーと思ってる究極の馬鹿
欧米のオモチャがこいつ>>900

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:13:07.76 ID:9gca0UFj00606.net
>>901
今年の収穫は秋からですよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:14:33.01 ID:p6rd4qb+a0606.net
>>46
それ覚悟で制裁やってんだろ上等じゃないのか

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:16:50.59 ID:Ju+j5hwJ00606.net
>>902
プークスクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頑張れウクアノン 俺は非制裁国で悠々自適に暮らしてくるから
終わったら帰ってくるワ

セルフ経済制裁がんばえー^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:17:38.33 ID:D408yWbkM0606.net
>>347
何を他人事な
これ日本も含めて世界中がとばっちり食う奴だぞ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:18:22.66 ID:Ju+j5hwJ00606.net
>>905
「西側」だけな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:19:52.27 ID:9gca0UFj00606.net
>>904
頭悪そう

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:20:47.46 ID:Nl2hNXVk00606.net
>>16
じゃあなんで制裁に参加したの?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:21:48.03 ID:Ju+j5hwJ00606.net
>>907
お前がな。何も理解してないだろ。

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/06(月) 07:22:59.53 ID:Lon9NNek00606.net
どうせ全部中国に流れて中国が転売するから変わらんだろ

総レス数 972
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200