2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vtuberの平均月収、4万4440円だった [549720285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ad6-rbwp):2022/06/07(火) 11:43:28 ID:8f0hXa7m0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/tasukete.gif
https://assets.moguravr.com/uploads/2022/06/202206061734420000.jpg


VTuber職業意識調査 平均月収や専業割合、収入源などの回答結果から分かること



そこでMoguLiveでは今回、Twitter上にて「VTuber職業意識調査」というアンケートを実施。「月収はどのくらいか」「収益源はどうしているか」「専業化しているか」「知人に『VTuberでお金を稼いで生活したい』と相談されたらどうするか」といった質問を、現役で活動されているVTuberの方に回答いただきました。

以下では、全67名に回答をいただいた「VTuber職業意識調査」の結果を掲載しながら、「職業としてのVTuber」の実態を考察していきます。

https://www.moguravr.com/vtuber-occupational-attitudes-survey/

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ad6-rbwp):2022/06/07(火) 11:51:37 ID:8f0hXa7m0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/tasukete.gif
https://assets.moguravr.com/uploads/2022/06/202206061734740000.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 11:52:53.48 ID:goBSxyE90.net
家でゲームして月4.4万ならバイトして悪くないでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 11:55:02.47 ID:jOGbNpa+a.net
pixivやgoogle通してるのに脱税なんかできるわけないだろ馬鹿なのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 11:55:49.23 ID:7uytaZ4kM.net
国民年金かな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 11:58:05.49 ID:8lvB3pyw0.net
男女別に出してくれんかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 11:58:12.21 ID:J1UDzeO70.net
あいつらのメイン収益はドネルとか使っての乞食だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 11:59:03.04 ID:7YavJKJM0.net
全員心の病気になってるのはそういうことだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 11:59:54.81 ID:ZkdF9Au60.net
なるほどね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:00:00.38 ID:QHXlgkXF0.net
ホロライブ平均上げまくってそう

27 :風吹けば名無し :2022/06/07(火) 12:01:01.39 ID:/+heiza60.net
vtuber界の富の99%はホロライブとにじさんじが独占してそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:01:04.73 ID:QYswfS/Fa.net
こういうのって分布図は死んでも出さないよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:01:47.22 ID:zrKEj58d0.net
現実と同じ構図か

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:01:57.76 ID:V1FnxcFm0.net
中央値は0だぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:03:33.01 ID:P8cqPUA00.net
> Twitter上にて「VTuber職業意識調査」というアンケートを実施。

無意味アンケート

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:04:09.72 ID:iMq0/YoBM.net
peercastニコ生しかない時代よりかはマシだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:05:01.97 ID:rLwRRQ2d0.net
数考えたらほとんどの奴が配信からの収入ないから中央値とんでもないことになってそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:07:06.06 ID:YL+BnUxJ0.net
投げ銭してるやつの月収も調べてくれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:11:34.61 ID:0FnZr7OFM.net
ヒント: スパチャは贈与なので月収に入りません

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:11:37.68 ID:aJzgDDqN0.net
平均とか全く意味ないわな
一人が億稼いでるのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:12:05.54 ID:xayyoPGZ0.net
>>35
入るけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:12:18.59 ID:BG4d2hMga.net
中央値で語れよ!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:13:31.59 ID:fDdUB8wmM.net
ぺこらさんはメンバーシップだけで月一千万こえてるぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:13:57.90 ID:Huez/hVhr.net
ホロライブに限定するなら平均年収一億二千万くらいはあるからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:14:43.61 ID:dIaNeOqS0.net
ほとんど稼げてない底辺でめっちゃ薄まるからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:15:34.11 ID:oSAgjZJ6M.net
>>35
贈与だったら資金決済法違反だから根拠なく人を犯罪者呼ばわりしてるわけだけど、どうする?
謝るなら今だぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:18:11.98 ID:wrB4oDjia.net
>>20
馬鹿なんだが?
あまり嫌儲を舐めるなよ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:19:09.22 ID:5ebzu9Ef0.net
にじさんじの67名にきいたら月収300万とかになるんか?
流石にサンプル数67じゃ統計にならないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:20:02.11 ID:0FnZr7OFM.net
>>42
資金決済法違反?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:20:40.93 ID:rbPL9IAh0.net
syamuさんといい勝負だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:21:38.13 ID:0FnZr7OFM.net
>>37
月収44,440円ならまず事業扱いにならないから贈与税対象やろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:22:46.58 ID:8K6/I7Uv0.net
うそだろ?
俺の知ってるグループは平均数千万は稼いでるぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:23:24.44 ID:oSAgjZJ6M.net
>>45
軽々しく言葉を紡ぐ前に学ぶべきことがあるんじゃないのか
嫌儲だろうと真面目にやれよ。これは典型的な日本の金融規制問題なのでググれば概略が掴める

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:25:00.66 ID:aMBd6Zod0.net
そりゃ誰でも成れはするからな
有象無象の9割り除かないと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:25:07.58 ID:QgKQqpZi0.net
>>30
0は除いたのも出してる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:26:49.14 ID:v1jBPR2Yd.net
同接100あれば生活出来るし200人になろうものなら文字通り倍の収入になるって聞いて応援する気なくなった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:27:36.18 ID:N0pQZEI90.net
下の奴は実家でやってんのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:28:14.74 ID:0FnZr7OFM.net
>>49
いやスパチャを貰う方にどんな法令違反があるのよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:31:03.73 ID:rKB2DWfzM.net
67人は少なすぎるしどんなやつなのか分からん
全vtuber対象にしたら大半は0だ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:32:29.83 ID:dROItsdQ0.net
たぶん中央値はゼロだと思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:37:20.62 ID:y/OQyqPZa.net
ガチのマイナーVtuberはなかなか見つからないから
67人に入ってなさそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:38:00.24 ID:3LZfvnpXd.net
Vって10人くらい相手に配信してるのがほとんどだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:42:14.14 ID:e8lFLoWId.net
格差笑

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:43:18.88 ID:PwUE1Mmz0.net
>>49
youtubeの投げ銭は目立つ表示を買ってるわけよん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:44:25.92 ID:RSsg5EgL0.net
Youtubeが収益化できていても昼職続けてる人多いからそんなもんだろう。
専業できてれば十分稼いでる方だな。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:45:19.93 ID:7TPJaW0D0.net
JK殺したガイジ夫婦もvtuberだったもんな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:54:42.06 ID:3lYlHeRqa.net
個人を抜いて集計して欲しいな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:57:13.65 ID:ClIwJSpw0.net
さすがに専業7人程度のアンケートではな…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 12:58:28.01 ID:ClIwJSpw0.net
>>58
10人もいたら人気な方

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 13:21:08.65 ID:JrKAqbuh0.net
数千人とか言われてるのに67人はどう考えてもサンプル数が足りない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 13:31:32.99 ID:/xcWjL+WM.net
>>66
ただその数千人の大半は収入0とか10万円未満だと思うぞ

総レス数 67
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200