2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 岸田首相が勝手に約束した防衛費増額で日本国民は「米国のATM」に 参院選後の増税ラッシュは確実か [434776867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b93b-K3xQ):2022/06/07(火) 13:55:24 ID:iD0eiiSW0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
岸田首相が勝手に約束した防衛費増額で日本国民は「米国のATM」に。参院選後の増税ラッシュは確実か=今市太郎

岸田首相は5月に行われた日米首脳会談で、防衛費を増額する方針を表明してしまいました。
国会での審議もないままに、長く続けられてきたGDP比1%の防衛予算の上限枠を独断でいとも簡単に突破することを口にしたわけですから、呆れること至極の状況です。

https://www.mag2.com/p/money/1195878

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b93b-+aWy):2022/06/07(火) 13:55:35 ID:iD0eiiSW0.net
>>1
やはり日本国民は軍産複合体の傀儡政権であるバイデン政権のウクライナ危機を煽った兵器セールスの上客となるのは時間の問題のようで、がっかりな展開が続きます。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b93b-+aWy):2022/06/07(火) 13:55:45 ID:iD0eiiSW0.net
>>2
防衛費「増額」を約束させられた岸田首相
5月22日、始めて訪日したバイデン大統領は実質2日あまりの滞在で逃げるように去っていくこととなり、トランプ前大統領の訪日とはかなり異なる地味なものとなりました。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b93b-+aWy):2022/06/07(火) 13:55:56 ID:iD0eiiSW0.net
>>3
それでも、その短い滞在時間の中でも岸田首相との日米首脳会談では「日本の国連安全保障理事会(安保理)常任理事国入りを支持する」などという歯の浮くようなお世辞を繰り出し、岸田首相をすっかりいい気にさせることに成功した様子。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b93b-+aWy):2022/06/07(火) 13:56:06 ID:iD0eiiSW0.net
>>4
日米同盟の抑止力と対処力を早急に強化する必要があるとの共通認識から、岸田首相は日本の防衛力を抜本的に強化し、防衛費を増額する方針を表明してしまいます。

国会での審議もないままに、長く続けられてきたGDP比1%の防衛予算のシーリング(上限枠)を独断でいとも簡単に突破することを口にしたわけですから、呆れること至極の状況です。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-D9d9):2022/06/07(火) 13:56:24 ID:/jc07lTFM.net
ガイジの国

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d2-z26v):2022/06/07(火) 13:56:25 ID:SmQGbRMH0.net
岸田内閣を支持するジャップならいくら増税されても喜んで払うだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d2-z26v):2022/06/07(火) 13:56:26 ID:SmQGbRMH0.net
岸田内閣を支持するジャップならいくら増税されても喜んで払うだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-D9d9):2022/06/07(火) 13:56:49 ID:/jc07lTFM.net
黒人以下だよなジャップってさ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-8oUt):2022/06/07(火) 13:57:06 ID:2REBISgoa.net
西相手にもやりそうだけどなATM

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-nPVi):2022/06/07(火) 13:57:11 ID:OEF7+/YTM.net
オスプレイやアパッチを1機100億超えで買うような糞采配ばかりなんだろうなぁ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8c-fRoS):2022/06/07(火) 13:57:18 ID:moL4hNlF0.net
困ったらタバコ税と酒税上げとけ感
法人税は上げません

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-nB9k):2022/06/07(火) 13:57:27 ID:7dQRDV+M0.net
消費税19%

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-QKcT):2022/06/07(火) 13:58:23 ID:I8KVB4n6M.net
消費税一時的減税を掲げる立憲に入れます

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-l3yj):2022/06/07(火) 13:58:40 ID:zd48Ue6l0.net
これで日本が強くなるんならまだいいけど
実際はアメリカの軍需産業が儲けるだけだからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-Apbd):2022/06/07(火) 13:59:35 ID:rGz6pNGJ0.net
防衛費は減額すべき

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eab8-Apbd):2022/06/07(火) 13:59:49 ID:oYxYOtI30.net
アメリカに従わないと売国奴扱いされる国

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-BDEA):2022/06/07(火) 14:00:05 ID:sso27SRPM.net
これさあ、裏で圧力かけてるであろう安倍をほんとなんとかできんかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-BErV):2022/06/07(火) 14:01:42 ID:bgBUTLjwr.net
してもいいけど負担は上級だけでやれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-YyBH):2022/06/07(火) 14:01:56 ID:WBjikWN7r.net
fms

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-8oUt):2022/06/07(火) 14:02:02 ID:2REBISgoa.net
>>18
結果で徐々に発言力削いでくしか
参院選勝った程度じゃ黙んないわな鈍いし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-MkKq):2022/06/07(火) 14:03:36 ID:/0fJv9awM.net
マスコミが必死にウクライナ連呼して完全に連携取れてて笑うしかない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a60-JqTu):2022/06/07(火) 14:04:47 ID:PT0kaP/D0.net
選挙で落とせばいいだけなんだけど、ロシアが中国が攻めてくる~とか言ってるゴミジャップばかりだからね🤮🤮🤮

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-PxNs):2022/06/07(火) 14:06:03 ID:568MHHVT0.net
海空なら別にいいんじゃね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-lCJq):2022/06/07(火) 14:06:27 ID:ItmvXK0m0.net
>>15
強くなった所で使い道は自国防衛ではなく台湾有事という他国の内戦に対する軍事介入だけどね
そもそも日中は本来双方が棚上げで了承できる尖閣問題がある程度で敵対関係ですらないのに
あと経済的な結びつきがアメリカ以上に強いのに戦争してどうするんだろ
アメリカと自民党とそれらを支持する国民のおかげで冗談抜きで日本は再起不能になりそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-/j8c):2022/06/07(火) 14:06:46 ID:7uytaZ4kM.net
でも自民党が圧勝するけど?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-AIhI):2022/06/07(火) 14:08:25 ID:0NMwQFOA0.net
>>1
そもそもこの人の言ってる防衛費の予算の上限の元であるGNP比1%は遥か昔に撤廃されてて、政府が何言っても特に自由なので認識がズレてる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1af3-fVPX):2022/06/07(火) 14:10:54 ID:p1NSbNgc0.net
防衛費のために国民を殺すんですか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-fOeb):2022/06/07(火) 14:12:27 ID:l0pPSFtrM.net
自民党に投票した人だけで防衛費払ってもらえませんか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4df3-BOQj):2022/06/07(火) 14:13:29 ID:w308S2Mr0.net
というか防衛費増額は民意が求めてるんだぞ?
世論調査でも明らかだ

むしろ反対してる方が民意に反してる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-U+rJ):2022/06/07(火) 14:14:34 ID:KanSKTI70.net
?元々そうだろ
増えるも何も増え続けてるし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8188-GFTi):2022/06/07(火) 14:16:21 ID:84JvZQyB0.net
アメリカから型落ちの時代遅れ武器買わされるだけ
ほんとゴミ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4df3-BOQj):2022/06/07(火) 14:18:18 ID:w308S2Mr0.net
>>32
それ明確なデマやん
最近のハズレはイージスアショアくらい

散々嫌儲が欠陥扱いしたf35は買ってよかったろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-fRoS):2022/06/07(火) 14:18:57 ID:fvfeyplSa.net
外交努力をして策が無い時に仕方なくやるのが軍事費増だ
初手で持ってきてんじゃねーよゴミクズ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-CgS0):2022/06/07(火) 14:20:59 ID:nWMwbPuqd.net
いや世界のATMだったくせに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7936-E0n7):2022/06/07(火) 14:21:04 ID:Q8zgx3WM0.net
国民が貧しくて軍事費増額してる北を笑ってたのはどの国でしたっけ?
北はまだ戦争やってるから仕方がない所あるけど、日本はなんかやってましたっけ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8c-ItJ6):2022/06/07(火) 14:21:14 ID:Sj23Apsc0.net
人口は国力だって誰か教えてやれよ
アメリカから高いオモチャ買って誰が使うんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-CgS0):2022/06/07(火) 14:21:49 ID:nWMwbPuqd.net
>>30
これな
俺は1円も出したくないけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4df3-BOQj):2022/06/07(火) 14:22:10 ID:w308S2Mr0.net
>>34
ヨーロッパみんな増額してるけど

両方やるのが当たり前では?

総レス数 71
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200