2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「軍事費の5兆円があればできる他のこと」がTwitterで話題→ネトウヨ大発狂 [127398796]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 23:55:19.31 ID:QgVGI8S/M●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
しかし、実際は5兆捻出するために増税と社会保障費をカットへ
https://i.imgur.com/IaesKor.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 23:55:51.23 ID:McCWqZQoa.net
出来るよ?
でもしないよ?w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 23:56:18.39 ID:+Pw3MnBB0.net
逆に言えば年金受給を12万減らすだけで捻出できるんだからそれでよくね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 23:56:46.27 ID:QgVGI8S/M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
>>3
それを広く訴えよう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 23:57:02.37 ID:9dnWoUgQd.net
ネトウヨが無償で自衛隊いけよ
まじで
害悪でしかない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 23:57:03.48 ID:Z0yqFOhR0.net
>>1
全部やる必要の無いこと

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 23:57:17.47 ID:fGrcIh+t0.net
ナマポへの支出がなければできる他のこと

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 23:57:33.35 ID:9dnWoUgQd.net
ネトウヨこの世からいらない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 23:57:49.43 ID:QgVGI8S/M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
【悲報】自民党「年金を年間12万円カットして軍事費を5兆円捻出する!」
こんな感じで選挙までスレ立てる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 23:57:58.19 ID:V2DMqfex0.net
何のために軍事費上げんのかマジで謎なんだが
本気で中国が攻めてくるとでも思ってんのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 23:58:55.40 ID:5zfXvh1b0.net
中抜き大国では5兆使えるは5000億しか使えないのと同義だぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 23:59:33.75 ID:NvfTnLVt0.net
この島を侵略する理由が全く思いつかない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:00:13.23 ID:oalhTfLJd.net
なおロシアが攻撃してきたら100超規模の損失

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:00:15.76 ID:apXEdnzk0.net
税率8に戻せるのか
やれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:00:37.54 ID:dR/ACcDc0.net
攻めてもらう理由作ってるみたいなもん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:01:15.49 ID:s2hNY4fZ0.net
年金を月1万削れば5兆浮くってことじゃん
削れ削れ5万くらい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:01:45.91 ID:X+kibwGo0.net
>>9
クソワロタ
応援するわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:02:01.68 ID:o29Q2U430.net
>>13
可能性の問題としては自民に殺されるほうが確率ははるかに高い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:02:06.90 ID:hC/D1RCcd.net
年金を月3000円減らすだけで大学まで無償化できるんだな
この国の年金利権はエゲツない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:02:10.29 ID:Ru+GML0F0.net
95%抜くんだから大したことは

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:03:10.77 ID:DJThxS9ka.net
経済成長しないのに軍事費増やすキチガイ軍事国家東朝鮮ジャップランド

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:04:09.72 ID:Hz3aH7ERa.net
日本
生活保護 年間7兆円
国防費  年間5兆円

アメリカ
公的扶助 年間6兆円
国防費 年間100兆円

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:04:12.01 ID:vj0u+fOY0.net
中国ロシア「防衛費にしては高いな?うちに攻めてくる予定でもあるのか?よしそれなら先制攻撃や!」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:04:15.21 ID:xrXbyrKL0.net
さり気なく年金増やしてて笑える
どんだけ老人優遇国家なんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:04:27.65 ID:Yy6i17JPM.net
つーか消費税2%上がるってことだな
アホらし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:04:31.54 ID:cYIPY4Ula.net
>>3
消費税12%で軍事費上げられるね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:04:33.56 ID:Ik561KRM0.net
日本が周辺国と戦争するなら100%核戦争だから
5兆円で核シェルター作るとこから始めれば

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:04:35.01 ID:RZ8UvH7W0.net
庶民の生活がボロボロなのに軍事に夢中なんて正気の沙汰じゃないよ
まともな人がリーダーになってないんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:04:57.36 ID:nCPQy4iC0.net
>>10
どんだけ杜撰な発注しても、接待受けても
国防上の機密って名目で何行でも何枚でも黒塗りに出来るからな
軍事費に関しては戦前からそうだった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:04:59.25 ID:+nDNXeAH0.net
国民に金使う訳ないだろご主人様から武器を買うんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:05:30.53 ID:grVfbPf70.net
大増税の時間だああああああ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/08(水) 00:05:49.02 ID:8S++Trg00.net
一発逆転狙うならロシア敗戦後にロシアのシベリアの東側を丸ごと分捕って
それで資源国になることだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:05:52.64 ID:p8kU4i5Dd.net
>>9
おまえBE黄色いよ?
なんで棄民党叩くの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:06:06.98 ID:vhSFj6Hk0.net
国同士のいざこざも茶番でしかないのがバレてるのにな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:06:13.20 ID:xtsIiNejH.net
日本国民を守れる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:06:37.71 ID:Z0ZaA+3Kr.net
マジレスするけど、国を守る事が最上の福祉やねん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:06:54.55 ID:Hzfhn9Wj0.net
>>9
わろた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:06:56.29 ID:vqY6FwwW0.net
せめて給食無料化ぐらいやれば?

糞オリンピックに何兆も使えるならさ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:07:16.48 ID:TClIIgvFa.net
>>10
中国がアメリカの挑発に乗って台湾侵攻したら自民党はそれに乗っかるからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:07:33.99 ID:BWbv9M2jp.net
敵国皆殺しにすればいいよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:08:00.32 ID:aGBZ2q+Pp.net
ところで自民党が皆殺しにしたい敵国てどこなんだろ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:08:03.77 ID:ueGuhf760.net
敵国が攻めて来たら日本人の庶民は敵国に寝返った方が良いと思うわ
今の上級国民の既得権益なくさない限りずっとジャップランド

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:08:10.12 ID:oiTc3Yi+0.net
少子化で死のうとしてるのに軍事費上げる国

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:08:15.37 ID:fVUZq85Z0.net
ネトウヨはウクライナに無条件降伏求めてるんだから日本が中国に攻め込まれても無条件降伏したらいいだけなんでは

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:08:31.58 ID:kytCvZpg0.net
障害年金の要件緩和と額の引き上げはすべきだろう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:08:34.53 ID:r4XaNA410.net
コロナ関連で何兆バラマイてるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:08:40.86 ID:Hzfhn9Wj0.net
まぁ俺は今回のウクライナ戦争で軍拡も必要だと思ったけどな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:08:42.06 ID:oyacF0R90.net
どうせ人口減って経済も縮小して金かけた軍隊なんて維持できなくなるのに
防衛費増額しても短期的に防衛力が増すだけで長期的には意味ないでしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:09:18.70 ID:guhR2Gvt0.net
これ一年こっきりじゃなくて、毎年五兆円でしょ?
ガイジやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:09:39.24 ID:v/WIYC1P0.net
5兆円ぽっちで中抜きに耐えられると思っているのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:09:51.09 ID:5imxeHRF0.net
国防は不可欠だよ
どんどん積み上げて一気に2、30兆円で日本の立地条件的にちょうどいいくらいだと思う
その分は消費税30%にしたり増税で補えるから大丈夫
預金やプール残金減らして国に金戻さな意味のない金だよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:10:07.79 ID:Uq9vzz9ed.net
どんだけ軍自費増やしたところで中国ロシアが輸出してくれないとこの国終わるんだからいらねえよバカ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:10:14.11 ID:xy01stO/0.net
反日工作ばかりしてるケンモメン見てるだけでも危険だなって思うわな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:10:34.01 ID:L9b/def60.net
iPhoneもPS5も土地も全部金出せば買えるからわざわざ中国は攻めに来ないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:11:01.79 ID:Nb6VR3uw0.net
選挙前に毎度お馴染み電力が足りない連呼が始まってどこも原発再稼働工作員で埋められてるけど

ウクライナで原発どうなったか学んで安全保障を考えたら原発は動かせないと思うけどな(´・ω・`)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:11:22.41 ID:guhR2Gvt0.net
まず5兆円増やすところから考えるのが普通ちゃうの?🥺
なんで貧しくなってるところから引っ張ってくる発想になるのよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:11:30.46 ID:76xCXQlG0.net
もしロシアや中国が攻めてきたら竹槍で戦いにいけと?
ならケンモメンが人間の盾になってロシア人と中国人に酒持って交渉しにいけw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:11:47.94 ID:xHAO91vk0.net
防衛研究から生まれる技術もあるから別にいいんじゃね
社会保障充実させるよりそっちの方が国が発展する可能性がある

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:12:01.77 ID:Mziz1FHP0.net
東京にミサイル撃ちこまれただけで負ける国のどこにこんな予算が必要なんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:12:30.12 ID:q/mLaujo0.net
むしろ逆だよね
極限まで軍事費減らしていざとなりゃゼレンスキームーヴすりゃ金も武器もわんさか生まれるんだから
アメリカが武器くれなきゃそん時は速攻で寝返ればいい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:12:30.13 ID:zVhWIJrN0.net
防衛費ってのも名ばかりだよな
なんにせよ安倍の思うとおりにはしたくない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:12:34.00 ID:tYj6CMtL0.net
世界的に見てすでにめちゃくちゃ軍事費かけてるのに倍増とかアホかよ
経済ボロボロの中やることか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:12:40.03 ID:eNN2wOBn0.net
たらればはやめろ!!!
全部ポケット行きだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:13:12.67 ID:fQEzQSny0.net
自民党支持者から毎年徴収すればいいだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:13:16.82 ID:8BPsL/Pe0.net
「俺童貞だけど女食わしたらスゴイからw」を雇うために5兆円

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:13:31.45 ID:EzAwm9UH0.net
児童手当の総額が2兆円。5兆突っ込めば出産無償化で、児童手当が倍。少子化で滅びそうなんだから、これでもまだ足りないくらいだろ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:13:39.28 ID:sMkm53qM0.net
死んだら0円

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:14:01.34 ID:pdis6Im3a.net
まず自衛隊員が20万人だからね。韓国とか台湾の半分以下、そもそも論ね国民が守る気ないからね権力者側も集められてない集める気がない。100万人の隊員養うってなら分かりそうなもんだけど倍増して毎日ステーキでも食べるの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:14:09.75 ID:70teyHSJ0.net
軍事費なんてムダだよ
いざとなったらアメリカがやってくれる
やらなきゃ中国に付くだけ
属国ってそういうこと
搾取しすぎなんだわ
日本取られて困るのはアメリカだからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:14:11.39 ID:eVWUfMCe0.net
国民を飢えさせて軍事費アップとか
まんま北朝鮮よな
ミサイルでも飛ばすのかジャップw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:14:25.91 ID:u5PgcT7V0.net
もう自民党はとっくに少子化対策諦めてるよな
人口増やして経済を活性化させた方がどう考えても国力は上がるのに、そこ捨てて軍備拡大てのは身体ガリガリにして武器防具調えてるようなもんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:14:41.34 ID:hKAOcosL0.net
>>1
米百俵の精神で年金12万減らして公教育の拡充と消費税減税やるだけでにほんって回復起動に乗るやろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:14:43.63 ID:SsJvlZch0.net
金をドブに捨てているようなもの1兆円まで減らせ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:14:49.54 ID:tYj6CMtL0.net
>>71
これ半分北朝鮮だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:15:02.70 ID:nhwou+vE0.net
てか消費税って何に使ってんの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:15:07.08 ID:FJA2mntEp.net
給食と大学はやってやれよ
俺は貧しくて頭も悪かったから就職したけど今の若者や自分の子供が助かるなら嬉しいことじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:15:16.71 ID:uvjCN/0a0.net
>>57
いまの自衛隊って有事には竹槍で戦うことになってるのか
知らんかったわ 5兆円も使っておいてどこに消えてんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:15:22.18 ID:70teyHSJ0.net
>>66
広告代理店と人材派遣会社挟むから
支給は三分の一になるぞ
抜けなきゃやる意味ない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:15:29.73 ID:fi9X4j/Fa.net
これすらもミスリードなんだよ
政治家の手当て含む給料減らして中抜きお友達へのバラ撒き止めればいいだけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:15:47.74 ID:e6hiOSTc0.net
ガードが固いブスみたいで笑える
誰も狙ってねえよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:16:12.81 ID:xJNDCY58r.net
5兆て現状の税収の8%相当なんだがどうやって財源作るの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:16:20.78 ID:fVUZq85Z0.net
>>57
たかが5兆で中国ロシアに渡り合えると思ってるお花畑脳🤣🤣🤣

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:16:21.13 ID:s8S7l62i0.net
日本復活の方法分かっちゃったねぇ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:16:36.08 ID:Xm5iDFsb0.net
防衛費増額って日本の税金でアメリカの軍事産業支える気か馬鹿じゃねえの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:16:39.90 ID:ArdPpCd70.net
アメリカが軍事費の膨張に苦しんでるからな
CIAが設立した本物のスパイ政党自民党はジャップを搾り上げてアメリカを支えなアカンねん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:17:06.82 ID:tYj6CMtL0.net
>>44
ロジハラで草

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:17:15.27 ID:gfFNCmEr0.net
消えた11兆円を毎年できるもんな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:17:35.98 ID:6txdWo960.net
中国が攻めてくる!(最大の貿易相手)

石油8割依存してたアメリカに突然喧嘩売った時から全く変わってねえな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:17:40.05 ID:GQU881wK0.net
見方を変えて欲しいんだけど発展途上国の生活としては極めて余裕があるわけで過剰な生活保障削って軍事費増やすべきじゃない?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:17:43.09 ID:TwoSem33H.net
車からブレーキを無くせば浮いたお金でもっと快適な車が作れます!的な

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:17:45.05 ID:KGDWUtXu0.net
だとしたら老人の医療負担を3割にする
だけでめちゃくちゃこの国はよくなるね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:17:45.79 ID:69/d5qXs0.net
消費税2%だけでも大分変わるよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:17:55.92 ID:3o8lxaD80.net
>>80
男に被害妄想こじらせたフェミババアや

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:18:10.62 ID:oM6ucTfMr.net
両方やれよバカネトウヨ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/08(水) 00:18:16.29 ID:xSuyTXLzd.net
敗戦国のくせに勘違いしすぎ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:18:27.85 ID:tYj6CMtL0.net
>>89
どこに発展の余地があるんだ?言ってみろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:18:54.08 ID:Mziz1FHP0.net
まあ実際のところ安倍がリボ払いでクソ兵器大量に買い込んだから予算積まないと払えねえんだろうな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:19:11.23 ID:fVUZq85Z0.net
>>88
ほんと無知無教養な低学歴ネトウヨならでは発想だよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:19:57.24 ID:o8E/BiGqM.net
軍事費を5兆増やしてもGDPは2.5兆しか増えないからコスパはめちゃくちゃ悪い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 00:20:35.00 ID:nX+OY8RY0.net
ねねねね、その5兆なかったら侵略されて全部ゼロになるかもしれないリスクは比べないの?
日本無くなったら他にかけてた何十兆円消え去るよ?それでもいいの?

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200