2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「軍事費の5兆円があればできる他のこと」がTwitterで話題→ネトウヨ大発狂 [127398796]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/07(火) 23:55:19.31 ID:QgVGI8S/M●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
しかし、実際は5兆捻出するために増税と社会保障費をカットへ
https://i.imgur.com/IaesKor.jpg

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c119-Rebr):2022/06/08(水) 03:50:11 ID:SkTxVNjY0.net
>>498
つまり敵国条項じゃないってことじゃん

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ab3-eR8G):2022/06/08(水) 03:50:11 ID:WSd13GM30.net
納税額と子供の数で国民ランクを付与し、Fランク以下は55歳で安楽死でいいっしょ!福祉の無駄だし。、

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 690d-JoGv):2022/06/08(水) 03:50:24 ID:TihaUwOT0.net
消費税2%と小中学校の給食無償化がええな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-fRoS):2022/06/08(水) 03:50:36 ID:lHxxWdtQ0.net
ウクライナ戦争に反対するのであれば日本国の軍拡と戦争準備に反対しよう

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aaf-ImeN):2022/06/08(水) 03:52:44 ID:rzQa8TG90.net
>>498
なんだよ縛りって、そんなものない
射程が長いって理由で巡航ミサイルを持ってないぐらいだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-/U49):2022/06/08(水) 03:56:19 ID:es/58KEH0.net
>>10
安倍が祖父の代からアメリカの犬だから
アメリカは日本に兵器を売りたい
安倍はアメリカによく思われたい
winwin

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c119-Rebr):2022/06/08(水) 03:59:43 ID:SkTxVNjY0.net
>>507
アメリカに認められた権力は安泰ってそういう形が出来ちゃってるようだからな
外人に褒められるとのぼせ上がる日本人の性質が悪いのかねぇ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9556-1n2n):2022/06/08(水) 04:00:53 ID:wIQipRp90.net
>>107
そういえば今年の2月頃にはロシアのウクライナ侵略戦争なんかあり得ないネトウヨの妄想だってコンボメンが言ってたなぁ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca56-87Z1):2022/06/08(水) 04:02:12 ID:YUCEJrgf0.net
>>502
同じことだよ
まあ、命が惜しかった上級の都合なんだろけども
もしも当時の上層部が一人残らずナチスと同じ末路を辿っていれば、アメリカの庇護はなかったかもしれないけど、日本も軍隊持ってたかもしんないね。北朝鮮みたくなってた可能性もあるが

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9556-1n2n):2022/06/08(水) 04:02:47 ID:wIQipRp90.net
この手の『服を買わなければ食う金には困らないだろ』議論に何の意味が有るんだろうな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6905-UtqL):2022/06/08(水) 04:08:24 ID:5HhqOxdh0.net
観光立国でやってくために中国の観光を活発化させるし
日本人を貧乏にし過ぎて土地買える人が激減したから中国人にも買ってもらうけど
中国が攻めてくるから防衛費倍な

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d87-e0ll):2022/06/08(水) 04:11:56 ID:KoKQ5t2Z0.net
>>10
未だにこういう寝ぼけたこと言ってるやつってニュース一切見なかったのかね
やる気あるのは中国じゃなくてアメリカなんだからジャップはその尖兵になる
攻める方なんだよ日本は
すべて削っても今のうちに武器買っとけよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(はんぺん) (ワッチョイW 554c-Kbg8):2022/06/08(水) 04:13:57 ID:V9hDWMEe0.net
>>513
9条あるから心配すんな、アホウヨ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d44-IM5O):2022/06/08(水) 04:14:32 ID:wZ1wVjLT0.net
アメちゃんに命令されただけで特に根拠なんてないもんな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18f-GnWM):2022/06/08(水) 04:14:47 ID:YtD/zNSk0.net
>>492
現状でも台湾の5倍くらいだし金かけてないわけじゃないのにね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:16:17.31 ID:SS29acFB0.net
子育て→どうでもいい
年金→どうでもいい
医療→無償化したらバカ老人が病院埋め尽くすだろうね
消費税→これはまあ惜しいが、シナチョンの脅威を考えたら仕方ない

という結論

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:17:35.06 ID:sIafTHZL0.net
防衛費はあればあるだけ役に立つしな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:19:15.21 ID:KoKQ5t2Z0.net
>>514
バカじゃねえの
集団的自衛だの改憲だの今までなんのためにやってきたと思ってんだ
そもそもジャップの法なんでアメリカ様が守るわけないだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:19:39.31 ID:b68xV1YX0.net
俺の個人口座に間違って5兆振り込まれないかな
ネットカジノするわ…

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/08(水) 04:20:41.43 ID:V9hDWMEe0.net
>>511
食うものに困るくらいの貧乏人なのに、借金してまでハイブラの服買うなと言ってるだけだ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:21:07.17 ID:KcekS/500.net
>>1
ブサヨ老人がいなければ日本がどれだけ豊かな国に戻れるかはっきりしたねw
若者をイジメてるのは立憲共産なのでさっさと首吊って死んでくださいw

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/08(水) 04:21:53.28 ID:V9hDWMEe0.net
>>519
バカはおまえだよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:24:41.39 ID:KoKQ5t2Z0.net
>>523
早くて5年、遅くても10年以内で戦争が起きるから楽しみしとけよ
俺は楽しみだよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:26:50.78 ID:vxLzeyy3a.net
軍事開発費として国内に流すならまだ許せるが
どうせ9割は米国に渡す金なんだろうな……

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:27:37.56 ID:v9VE0wB7a.net
日本は財政破綻しないから防衛費をいくら上げても問題ないぞ
高橋洋一先生の動画を見て勉強してくれ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/08(水) 04:27:53.46 ID:V9hDWMEe0.net
>>524
そこまでこの国が保つわけねぇだろ
夢見てんなよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:29:42.05 ID:K8Ini/rw0.net
>>10
歴史上戦争がなくなったことはないからな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:30:38.99 ID:E2e+kv+u0.net
>>512
中国は少なくともあと数年は観光客なんか送り込まない。
韓国とは断絶確定(仮に観光客受け入れたら自民は負ける)
少なくとも半分以下のポテンシャルなんだよな観光は。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:31:16.77 ID:E2e+kv+u0.net
>>517
マジこれが今の日本人の圧倒的大多数の考えなのよ。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:31:55.15 ID:K8Ini/rw0.net
その軍事費のおかげて平和があるんだけどね

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:32:26.39 ID:WDqvbNKd0.net
ネトウヨ湧いてきたw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:33:11.33 ID:KoKQ5t2Z0.net
>>527
別に国が崩壊しても人が生きてりゃ戦争は出来るさ
ご主人さまからの号令を楽しみに待っておれ
君の番はきっと来る

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:35:03.76 ID:K8Ini/rw0.net
ネットで皮肉るだけで選挙に勝てない可哀想な左翼

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:35:30.07 ID:WDqvbNKd0.net
本物だったw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:35:50.91 ID:K8Ini/rw0.net
でも国民は防衛費に賛成なんだよね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:36:39.99 ID:dyx6efC20.net
ネトウヨだけ消費税100パーにしてその分を軍事費に回せよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/08(水) 04:36:51.14 ID:V9hDWMEe0.net
>>533
何言ってんだこいつ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:37:01.05 ID:K8Ini/rw0.net
ネトウヨ連呼する暇があるなら選挙に勝てよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:38:50.15 ID:K8Ini/rw0.net
選挙に勝てば5兆円を他に回せますよ
なぜ勝たないの?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:40:07.31 ID:dgDKsha+0.net
>>178
20%、30%中抜き大が増えるだけ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:40:10.25 ID:TetvmO1b0.net
そもそもロシアのウクライナ侵攻で防衛費を増やす理由にならんわ
ロシアはウクライナ軍に苦戦しているし制裁強化で国力の大幅低下は避けられないからむしろ軍事的脅威は下がるんだし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:41:01.51 ID:dgDKsha+0.net
>>540
選挙に勝ってるのに何でしないの?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:41:23.33 ID:KoKQ5t2Z0.net
>>538
俺が何を言ったかはどうでもいい
ジャップにとって大事なのはご主人さまの言葉だけだ
次に大事なのはご主人さまの言葉を伝えてくれる自民様だ
ジャップはそれらのために生まれてそして死ぬんだ
その生態をすぐ直で見れるなんでいい時代に生まれたと思わんかね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:42:05.03 ID:36y2eP4Yd.net
水道管等のインフラ整備を早急にしないといけないのにな
アメリカの犬共…

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:43:32.33 ID:K8Ini/rw0.net
>>543
回す必要が無いからだろ
文句があるなら選挙に勝てよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:44:34.28 ID:AEfspzKu0.net
軍事費上げてアメリカのお古のおもちゃを高値で買い取るくらいなら軍事費増額とかイランわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:45:28.96 ID:K8Ini/rw0.net
選挙に勝てないからデモ
選挙に勝てないからネット
選挙に勝てないから揶揄嘲笑
そんなことだから選挙に勝てない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:45:33.38 ID:dgDKsha+0.net
>>546
国民が防衛費あげるのに賛成してるのに?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:45:55.64 ID:UHnZ89cs0.net
アタマワリーな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:46:01.39 ID:QleOrv0L0.net
>>507
正解はこのレスだけやんけ
アホしかおらん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:47:42.73 ID:N5VrwKofd.net
重工の株買っとけって事なんだろ…素直に乗っとけよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:48:50.64 ID:K8Ini/rw0.net
左翼は選挙に勝てばいくらでも防衛費下げて他に回せるよ
選挙に勝てば解決するやん
はよ選挙に勝てよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:49:53.10 ID:vRvwfguqd.net
車に乗ってるやつが任意保険に入らなければできる他のこと
って言ってるようなもんで幼稚だなと思うわ
典型的な正常性バイアスだよな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:50:21.71 ID:vw/cfeN0r.net
男女共同参画無くせば余裕やろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:51:04.70 ID:dgDKsha+0.net
>>553
右翼はなんで防衛費あげない自民党を叩かないの?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:53:09.94 ID:tGGOuzcra.net
これ、左翼が政権握ってた時の為替
https://i.imgur.com/ZSabZXF.jpeg
これ、左翼が政権握ってた時に600円で今は2100円
https://i.imgur.com/3jX6a1Q.jpeg

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:57:14.50 ID:rYgKbUpo0.net
>>170
わぁ!?六四天安門!

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 04:57:30.23 ID:D2i23zF00.net
上級の懐に流れるだけだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:00:55.01 ID:ycW/jpkMM.net
安全保障上の理由で非公開とすればいくらでも中抜きし放題だからな
5兆増えたところで自衛隊員の待遇は改善されないしまともに兵器を使えない

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:02:06.20 ID:CKNaQ0Nm0.net
>>196
あたま悪う^^かわいそう^^

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:02:16.98 ID:s2JizZddM.net
そんだけあればニュージーランド行って羊飼って過ごすわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:03:45.11 ID:s2JizZddM.net
あ、個人じゃないのね

教育全振りでええわな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:04:38.22 ID:rzQa8TG90.net
>>560
自衛官の待遇改善って何だ
異常な厚遇を受けているから、それが後ろめたくてトイレットペーパーが有料だの飯がショボいだのとウソばかり付いてるんだろ いい加減にしろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:04:49.93 ID:E2e+kv+u0.net
>>549
だよね。生活なんかどうでもいい資産なんかどうでもいい。それが民意

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:05:26.85 ID:E2e+kv+u0.net
>>556
上げるっていうから支持される

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:06:02.63 ID:SzA1T60Va.net
でも消去法で自民党です残念でした

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:06:28.60 ID:yOLqZ1Tt0.net
>>507
今は岸田内閣なんだが
岸田がアベパペットなのは事実か

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:10:18.47 ID:ljuUZ0GZ0.net
>>3
それだけ景気が落ち込むだろアホか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:10:20.72 ID:lf34F7eI0.net
>>409
安心しろ
ジャップ以外はみんな外貨に替えてる

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:12:38.90 ID:5j5Yfs2l0.net
>>511
「風俗行かなければ食う金には困らないだろ」

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:12:41.67 ID:ljuUZ0GZ0.net
>>220
これホントにアホとしか

ロシアと中国が日本向け輸出止めるだけで日本は終わりだよ
銃弾一発も使う必要無い

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:13:14.68 ID:dWId5pTkM.net
医療負担0にしたら生活保護減るのでは…

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:13:56.65 ID:rzQa8TG90.net
>>567
官僚にとって、消去法で自民なんだよ
鳩山民主党みたいに天下りを減らせとか言わないから
だからこっち(自民党)の水は甘いぞと思わせるために金融緩和だけはやった

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:15:55.29 ID:96Qtw0kD0.net
軍事費というのは保険料みたいなもので平時には金をドブに捨てるような行為だ

しかしそれを怠るとウクライナのようなことになる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:20:22.55 ID:WYiIVdvs0.net
小中の給食無料化と年金だけはいいな
大学授業料無償なんて意味ない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:21:37.17 ID:ljuUZ0GZ0.net
>>575
それで守りガチガチに固めても、資源がないからロシアと中国に無視されるだけで国が干上がるけどな
わざわざ面倒な軍事作戦なんかする必要も無い。

ウクライナはロシア煽りまくったのと外交の失敗。
 
国を守りたかったら、徹底的な専守防衛と外交しかない。
それが現実。

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 05:22:34.43 ID:Uhoa5Sig0.net
>>3
自公はそれを訴えて選挙戦戦うべきですなw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5551-sakD):2022/06/08(水) 05:23:52 ID:nX04zPnk0.net
医療費やってほしいな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM95-t29R):2022/06/08(水) 05:24:05 ID:dWId5pTkM.net
>>575
ヤフコメでよく見るやつ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-Vb5T):2022/06/08(水) 05:24:32 ID:K8Ini/rw0.net
>>572
その程度で終わらないし領土的野心があるなら攻めてくるよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5551-sakD):2022/06/08(水) 05:25:12 ID:nX04zPnk0.net
>>575
軍事費増やしたければGDP上げたらいい

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5551-sakD):2022/06/08(水) 05:26:48 ID:nX04zPnk0.net
>>581
で、攻め込まれそうだから先制攻撃すんの?
大日本帝国じゃん

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a94e-9mmQ):2022/06/08(水) 05:27:31 ID:2wdy6uVP0.net
>>42
上級が入れ替わるだけだろ
どうせ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-Vb5T):2022/06/08(水) 05:28:13 ID:K8Ini/rw0.net
経済制裁なんてしても領土は手に入らないからな
軍事侵攻がないことの根拠になってない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ead1-LBiU):2022/06/08(水) 05:28:52 ID:dgDKsha+0.net
>>581
その敵国に資源食料依存してるのどうすんの

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0d-c0TQ):2022/06/08(水) 05:28:54 ID:ev7WoIEa0.net
大学の学費マジで高すぎ
アホらしいわ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5556-79Bc):2022/06/08(水) 05:29:51 ID:PdDSmcSt0.net
>>575
一般家庭で収入(税収)の2割も保険料(軍事費)に当てようなんて言い出したら
配偶者にぶん殴られると思うぞ
むしろそんな額の生命保険かけられたら生命の危険を感じる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a22-Ew2X):2022/06/08(水) 05:30:12 ID:qBF4ON2z0.net
>>9
嫌儲だけじゃなく+やなんJでもやるべき

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM72-h4Uq):2022/06/08(水) 05:30:38 ID:af7lqwH4M.net
軍事関係やたら持ち上げてるのもよくよく考えれば奇妙だよな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-Vb5T):2022/06/08(水) 05:30:40 ID:K8Ini/rw0.net
>>583
防御的先制攻撃はありでしょ
ウクライナは最初に一気に攻められて損害増やしてるし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM72-h4Uq):2022/06/08(水) 05:32:21 ID:af7lqwH4M.net
>>554
増額分だからそれにはあたらない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a22-Ew2X):2022/06/08(水) 05:32:52 ID:qBF4ON2z0.net
>>507
無論これが全てだから安倍は嫌儲が追うべき巨悪、
一体何度岸信介や満洲アヘン利権について
解説したと思ってんだ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5551-sakD):2022/06/08(水) 05:33:25 ID:nX04zPnk0.net
>>591
それ防御にならんよね
ロシアの攻撃能力を全部破壊出来ないし
集団的自衛権もあるじゃんロシアに先制攻撃したら他も参戦するよ
で、外形的には日本の先制攻撃
これ日本が世界中から叩かれるわな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e91-MUX9):2022/06/08(水) 05:33:25 ID:JjhEUw3C0.net
>>100
ウクライナは軍事に金と力入れてたけどどうなってる?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5556-79Bc):2022/06/08(水) 05:33:57 ID:PdDSmcSt0.net
>>587
今だと国立が60万くらいか半額でいいと思うわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM72-h4Uq):2022/06/08(水) 05:34:36 ID:af7lqwH4M.net
消費税2%ダウンは効果あるだろうな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-Vb5T):2022/06/08(水) 05:34:41 ID:K8Ini/rw0.net
>>588
ズレた例えにズレた反論しても意味ないね
治安が悪ければ警備費に数パーセントは当たり前

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a22-Ew2X):2022/06/08(水) 05:35:29 ID:qBF4ON2z0.net
日本の大学費用が高い原因は
天下り官僚らが私大やら教育機関に
ぶら下がってるせいだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5556-79Bc):2022/06/08(水) 05:37:38 ID:PdDSmcSt0.net
>>598
せっかく軍事費上げたいという仲間がいたのに「ズレた喩え」とは冷たいねw
ちなみに愛国戦士としてはどこと戦いたいのかな? やっぱりロシア?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8618-m5EP):2022/06/08(水) 05:38:39 ID:Uhoa5Sig0.net
>>575
ウクライナが軍資自費倍増させてたところでロシアに侵攻されてなかったとは考えられんけど
ついでにウクライナのロシアに対する挑発敵対行為は枚挙に暇がないレベルで侵攻されても不思議は全くないときているw

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-Vb5T):2022/06/08(水) 05:38:41 ID:K8Ini/rw0.net
>>594
イスラエルはやってるし
歴史的にも勝てば官軍だろ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200