2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「軍事費の5兆円があればできる他のこと」がTwitterで話題→ネトウヨ大発狂 [127398796]

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-LBiU):2022/06/08(水) 07:37:14 ID:Q5opC9ghd.net
>>806
で、なにが来るの?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64e-Apbd):2022/06/08(水) 07:37:16 ID:varoHmkr0.net
自称愛国保守は、もちろん自衛隊に入隊したり、財産を政府や自治体に寄付しまくってるんだよね?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5556-79Bc):2022/06/08(水) 07:39:28 ID:PdDSmcSt0.net
>>792
貿易額でも最大の相手だしな
>>812
金の流れが逆
貴重な防衛予算の一部が櫻井とか門田の講演費用に充てられたりしてる

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-lbmB):2022/06/08(水) 07:40:33 ID:tDNRM6rQa.net
右翼ってのは全体主義、国家主義なのだから当然国家にお金を渡してるに決まってるだろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-w+He):2022/06/08(水) 07:41:15 ID:RD2X5B1lr.net
防衛費に金を突っ込んでる間に


国民はどんどん減少していきますw←これもうナチスよりやってること頭悪いだろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-vLXQ):2022/06/08(水) 07:42:01 ID:maJ1pa21d.net
>>797
気軽に適当な煽り入れたら殴り返されてビックリしちゃったね恥ずかしいねかわいそうによしよし

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca90-nhrL):2022/06/08(水) 07:43:49 ID:Dw7wGJC90.net
警察と国民がガチで衝突したら数の力で国民の方が勝つんよ
でも軍隊だと国民の方が負けるんよ

やりたい放題やった政治家が吊るされない為に軍隊が必要なの

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-ZqXf):2022/06/08(水) 07:44:26 ID:qqnOavt6M.net
中国からしたら勝手に自滅してくれるから楽だろうな
国債発行なんかしたら円安更に進むからチャイナマネーで日本の土地買いまくりよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-LBiU):2022/06/08(水) 07:45:46 ID:9ykTpxVLx.net
>>811
数的には全体の20%にしか過ぎないアメリカオーストラリアNZヨーロッパシンガポールってとこ。
ツアーだと政界から遠いとこはおこぼれありつけないだろうな。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a7f-fRoS):2022/06/08(水) 07:46:24 ID:h6A7t4HW0.net
>>6
お前にはな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-LBiU):2022/06/08(水) 07:46:46 ID:9ykTpxVLx.net
>>818
いや、中国にしたら関わらないってだけだよ。メリットもデメリットもない。
民間が勝手に投資するならそれは自由。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a967-iwTo):2022/06/08(水) 07:48:19 ID:cD6hZT3z0.net
給食無償化いいね
所得制限ありな上での大学までの学費もいい
同じく所得制限ありな上での医療費もいい
消費税引き下げも大歓迎

税金は下痢便の自由な財布じゃねぇんだよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a944-5SRS):2022/06/08(水) 07:48:55 ID:Ht7rfnwv0.net
>>817
安倍10年で完全に自民党軍になったよなあ、自衛隊。
日本国民を撃ち殺すに何ら躊躇しなさそう。
中国相手には瞬殺されるだろうけど。

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-2Y4+):2022/06/08(水) 07:48:59 ID:9oQZ+aPwM.net
大学無償化が1.8兆円でできるならやれよ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09a5-c0TQ):2022/06/08(水) 07:49:53 ID:LvWDf2/k0.net
小銭をもらうか殺されるかって二択なら僕は殺されたくないなあ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-rIZ/):2022/06/08(水) 07:51:35 ID:lf4dsBIjr.net
>>69
既にアメリカの植民地だからなあ
中国の植民地になるぞとか言われても日本人は宗教弾圧されても困らんし
なったらなったで欧米が中国バッシングのために人権状況チェックしまくるだろうしな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-LBiU):2022/06/08(水) 07:52:27 ID:9ykTpxVLx.net
>>825
今回は軍備にありったけ使うべきって世論がすごいよね

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a7f-fRoS):2022/06/08(水) 07:52:54 ID:h6A7t4HW0.net
>>13
どんな理由で米軍が常駐してる上に先制攻撃をしないことが憲法に書かれてる国に侵略するのかな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a7f-fRoS):2022/06/08(水) 07:53:14 ID:h6A7t4HW0.net
>>15
まあその通り

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a7f-fRoS):2022/06/08(水) 07:53:52 ID:h6A7t4HW0.net
>>24
お前いつまで若いままのつもり?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64e-Apbd):2022/06/08(水) 07:53:55 ID:varoHmkr0.net
日本に米軍基地置いておきたいのは、日本じゃなくアメリカだし
それも、土下座してでも日本に米軍基地置いておきたいのに
日本が独立国になれるわけもないのに、何をとち狂って増強したいんだろ?

増強されるのは安倍らの一味の私腹やけども

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a7f-fRoS):2022/06/08(水) 07:54:59 ID:h6A7t4HW0.net
>>36
敵が攻め込む前に国民が国に殺されるわ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6a2-LNVj):2022/06/08(水) 07:55:28 ID:36xCTRDS0.net
>>501
まず人口ピラミッドが若者不利だし政治家も票にならない若者に媚びる理由がない

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a7f-fRoS):2022/06/08(水) 07:55:56 ID:h6A7t4HW0.net
>>47
バカはそうなるよね

835 :103 (ワッチョイW 4df3-76lA):2022/06/08(水) 07:57:15 ID:Z/YvFSr00.net
>>679
今の自分に気持ちいいこと以外なんにも考えてないだけで自分がジジィになるころは逆のことを言い出す

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-LBiU):2022/06/08(水) 07:57:57 ID:9ykTpxVLx.net
>>834
海を渡って攻め込むってのが恐ろしく大変って理解してないからね…
まー日本人が戦争ジャンキーなだけだが、仕方ないわな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9da-pkDW):2022/06/08(水) 07:58:33 ID:ZcajA40K0.net
金ない金ない言っておいて
こういう時だけは金があるんだな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a17-hHMM):2022/06/08(水) 07:59:57 ID:y/xM/qwd0.net
政府「増税で再軍備5兆円や!」
国民「欲しがりません勝つまでは…」

日帝かな?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-+66E):2022/06/08(水) 08:00:14 ID:w/UEqNRg0.net
軍事費増やしても戦える人間が減ってんだよな兵士に技能実習生使うんか?

840 :103 (ワッチョイW 4df3-76lA):2022/06/08(水) 08:00:16 ID:Z/YvFSr00.net
>>827
軍備増強が世論の主流になるなんてめったにないから今のうちにやれるだけやっておくべきなんだよ
露助や中華、北朝鮮が隣にあるのに防衛力を軽視するのは池沼ぐらいなもんだから無視でいい

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a178-1GYK):2022/06/08(水) 08:01:59 ID:BUxY2Hpo0.net
ネトウヨだけ税金多く払ってほしい

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-+66E):2022/06/08(水) 08:02:44 ID:zlf2jDF30.net
>>10
拡大主義の中国と牽制のロシアが激突したのがウクライナ戦争の真相だぞ?
当然日本も狙われる

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-LBiU):2022/06/08(水) 08:02:56 ID:9ykTpxVLx.net
>>839
なお円安で奴隷もいなくなる

>>837
世論が「よっしゃ岸田さんミサイル買え爆弾買え核兵器買え!」だから、自分が岸田なら「お、おう」ってとこだわ。
国民の選択だから仕方ない

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d44-iqHj):2022/06/08(水) 08:03:58 ID:/giH9e4v0.net
医療費5兆円下げるのが先だ

845 :103 (ワッチョイW 4df3-76lA):2022/06/08(水) 08:05:05 ID:Z/YvFSr00.net
>>841
でも有事の際には自分たちの言ったことを忘れてしれっと国防に頼るんだろ?
そういう制度を導入するならたとえば民間人が戦闘を避けて避難する際にも自称平和主義者達は輸送後回しにするとかしないとねw

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0d-s9qv):2022/06/08(水) 08:05:55 ID:I6UQBc/g0.net
>>842
狙われねえのよキチガイ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0d-s9qv):2022/06/08(水) 08:06:47 ID:I6UQBc/g0.net
>>845
有事wになったら
たわわも楽しめないなw

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6a2-Rebr):2022/06/08(水) 08:06:48 ID:d6R+w/6d0.net
年金受給者4051万人・・・?

そらこのクソ国家衰退するに決まってるわw

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86df-T8q7):2022/06/08(水) 08:07:07 ID:sWyz+HXf0.net
日本が弱くなったんだから仕方がない

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-LBiU):2022/06/08(水) 08:09:03 ID:9ykTpxVLx.net
>>846
そもそもウクライナ一国相手に青息吐息のロシアが、日本に軍事侵攻する意味がないわな。
ウラジオストクやユジノサハリンスクに複数師団配備してから議論しても遅くはないレベル。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aba-DCdc):2022/06/08(水) 08:09:28 ID:1pMJD5nE0.net
テロ対策に使えよ
北朝鮮工作員が半笑いしながら日本なんか簡単にテロ起こせると馬鹿にしてるだろ
在日朝鮮人と繋がってるし
在日中国人なんか本国の命令でデモ動員されたのニュースになった
在日韓国人のヤバさは言うまでもないしな~
軍事的に攻め込まれる可能性もそらあるが
テロの可能性の方が余程高いんだよバーカ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe73-cwPQ):2022/06/08(水) 08:09:55 ID:lIK4JzL10.net
>>848
少子化に対して無能無策だった自民が問題なわけで受給者数が問題なわけではないな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6daf-+66E):2022/06/08(水) 08:10:51 ID:kVtG+Icw0.net
でも自公維が勝って民意になるんよ
もうこれは避けられないんよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-LBiU):2022/06/08(水) 08:12:09 ID:9ykTpxVLx.net
>>851
まーこれが標準的な世論ではある。
とにかく軍備や「テロ」対策にはいくらでも使えって声がすごい

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-CSTM):2022/06/08(水) 08:13:29 ID:WDIkJMC6M.net
「家に鍵つける代わりに健康グッズ買おうぜ」って言ってるようにしか思えん

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-WaUI):2022/06/08(水) 08:15:19 ID:StdN9aCJa.net
軍事的脅威煽りはマジで分からないわ。
ロシアにしても侵略の正当性と市民攻撃はしないっていうのを徹底してるんだからもう昔みたいにお気軽に戦争する時代じゃない。
むしろ気をつけないといけないのは相手国に侵略の正当性を与える行為で正に軍事費の増強とか右翼化は開戦の理由になる。

857 :103 (ワッチョイW 4df3-76lA):2022/06/08(水) 08:15:39 ID:Z/YvFSr00.net
自称平和主義者よりこの学生の方が状況判断出来てそう
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ546T8CQ53IIPE00S.html?ref=amp_login

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a1e-Rebr):2022/06/08(水) 08:15:55 ID:TiTUAV6B0.net
富国強兵っていうからな
日本が衰退しはじめた途端に周辺国の舐め具合が増加したし
自民党は売国奴

859 :103 (ワッチョイW 4df3-76lA):2022/06/08(水) 08:17:15 ID:Z/YvFSr00.net
>>856
国際的になんの正当性が無いと判断されても侵略側が適当に理由でっち上げて始めたのが今回のウクライナ戦争

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-gCUS):2022/06/08(水) 08:18:36 ID:K8bTu4PzM.net
>>851
テロ対策?自民に投票しないことか?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-LBiU):2022/06/08(水) 08:19:10 ID:9ykTpxVLx.net
>>859
日本人にしたら適当な理由で韓国を滅ぼしたいから、それに乗ってるってとこだわな。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-sakD):2022/06/08(水) 08:20:11 ID:rxnwCEcod.net
11兆円あれば軍拡できたよね?なんで怒らないの?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-LBiU):2022/06/08(水) 08:20:27 ID:9ykTpxVLx.net
>>855
むしろ軍備大好き人間こそ、健康のためなら死んでもいいって感覚だが
ホントに日本人は韓国を滅ぼしたいんだから仕方ないわな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8f-GB9M):2022/06/08(水) 08:20:33 ID:TJODt7hU0.net
人口1億2000万人の国で年金受給者4051万人もいるのか…
発展するわけないわな
出生率対策を怠り過ぎだろ
ありがとう自民党😊

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-S6o+):2022/06/08(水) 08:20:47 ID:m+cbfXg+a.net
こいつらからもっと税金とればいいだけ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a56-sORA):2022/06/08(水) 08:22:38 ID:iSkEGUKH0.net
>>859
そうするとナチス安倍はロシア中国にとって絶好の侵略の理由になるな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-WaUI):2022/06/08(水) 08:22:44 ID:StdN9aCJa.net
>>859
でっち上げたんじゃなくて事実を誇張されたんだろ。
国際世論の納得なんて関係ないからな、日本が軍事費用を増強してミサイルを配備してて更に国内が右翼化してて
異民族に対するヘイトが横行してるとなればこれは十分な侵略理由になる。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFea-yqgt):2022/06/08(水) 08:23:40 ID:ClCvJMB7F.net
軍事費がないと、他に出来ることの前提が崩壊してそもそも出来なくなるんだか
その点を無視した話しだな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-GnWM):2022/06/08(水) 08:23:41 ID:PPwig9pia.net
年金減らせ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-ClLq):2022/06/08(水) 08:26:12 ID:1svl31dJM.net
国民が核アレルギーなんすよと言い訳すれば核抑止と原潜任務を同盟国に押し付け続けられるだろ
それなら五兆で頑張れるはず

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-woV7):2022/06/08(水) 08:26:42 ID:AbKQAibZ0.net
そりゃ色々出来るだろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-WaUI):2022/06/08(水) 08:26:46 ID:StdN9aCJa.net
>>868
現状既に世界ランキングトップ10に入る軍事費をかけてるにこれで問題あるなら日本以下の国はどうするんだよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-MUX9):2022/06/08(水) 08:27:40 ID:onKSBJ67M.net
>>100
国家の根幹である国土を汚染して、これまた根幹である国民が住めなくなるほどの大事故を既に起こした原発の時はお前らそんなリスクはないと言って事前の対策しなかったろ

で、事故を見てもなお対策無しで再稼働しろと言ってる

控えめに言って死ね

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Yvao):2022/06/08(水) 08:30:43 ID:AUkWzTZba.net
>>21
軍事産業で経済成長や!

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fea2-zJoZ):2022/06/08(水) 08:32:15 ID:G0lUxJ1+0.net
>>3
公務員のボーナスを無くせば良くね?
そもそも、赤字国家の公務員なのにボーナスってなんだよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d8f-AFxJ):2022/06/08(水) 08:32:44 ID:9hqCkqNz0.net
でも値上げを受け入れているので

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fea2-zJoZ):2022/06/08(水) 08:32:53 ID:G0lUxJ1+0.net
>>10
NATOに入りたいんじゃね?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d0d-vBbb):2022/06/08(水) 08:33:10 ID:l31wIw4j0.net
老人になると中国様を格上と認めることは耐え難い屈辱だからな笑
若者に軍拡やらせて安眠を貪りたいわけだよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a95-ft2X):2022/06/08(水) 08:36:43 ID:RoMlmHfb0.net
軍事費上げても少子高齢化解決しなきゃ意味ないだろ。
鹵獲っーか戦利品どうぞになるだけだしな。

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe73-nB9k):2022/06/08(水) 08:48:00 ID:O5ewf0c80.net
ネトウヨ爺婆がキャッキャ言ってそうだな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a22-T+Mp):2022/06/08(水) 08:48:39 ID:fPUb5fMX0.net
攻めるまでもなく待ってりゃ人口減で死ぬんだから意味のない防衛費だよ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-/j8c):2022/06/08(水) 08:51:16 ID:LorXyfH60.net
自滅しかけてる国をわざわざ攻めにいかんだろ
アホの役人騙して金取るのが今の主流じゃん

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a95-2HaC):2022/06/08(水) 08:52:41 ID:WmoyNOiN0.net
消費税2%しか下がらんのか

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe73-nB9k):2022/06/08(水) 08:53:22 ID:O5ewf0c80.net
>>863
お前らって本当に韓国が好きだよな
思考の大半を韓国に捧げるってもはや韓国人だろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6a2-fOeb):2022/06/08(水) 08:54:14 ID:h8jAQAql0.net
>>840 ID:Z/YvFSr00
完全同意
ロシアは言うまでもなく、チベットやウイグルで凶悪ジェノサイドをやってる、あの中国の軍事費を考えれば、日本も今直ぐに防衛力増強しないと、10年後は中露の領土間違いなし

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-hQgS):2022/06/08(水) 08:54:55 ID:AVFsFm/6a.net
年金何とかしろ😡
消費税と所得税はもっと上げろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-E0n7):2022/06/08(水) 08:56:39 ID:ghZ4Ipgpr.net
>>857
杞憂(きゆう)

心配しなくてもよいことを、むやみに心配すること。取り越し苦労。「憂」は心配する意味。

【故事】
昔、中国の杞(き)の国の人が天地が崩れ落ちてきたらどうしようと心配して、夜も寝られず、食事もしなかったという故事による。「列子」より。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-93mL):2022/06/08(水) 08:57:23 ID:4AyQ5oI/d.net
>>12
は?
そんな事も知らんとは、このバカ野郎が!!
類い稀なる秘宝が眠り、世界中から垂涎の的とされつけ狙われてる、それはそれは有り難い島々なんだぞジパング

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18f-p4qc):2022/06/08(水) 08:58:27 ID:znZrnTz00.net
年金やめて投資に回す方がまだ諦めがつくんだけどな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6a2-fOeb):2022/06/08(水) 08:59:47 ID:h8jAQAql0.net
>>882
中国軍にとって太平洋海上戦略を考えると、日本は最も侵略・領土化にしたい国

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-93mL):2022/06/08(水) 08:59:56 ID:4AyQ5oI/d.net
>>19
余所様の子供まで賢くする必要は無いからな
俺の子供だけ賢くなればそれで良いんだよっ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-v1Qk):2022/06/08(水) 09:00:55 ID:rpBxPFFDM.net
軍事費5兆!?ギャオオオオ安倍晋三オオォン!!!!!!

男女共同参画9兆 あっ大丈夫っす…

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe56-Bwfb):2022/06/08(水) 09:01:36 ID:seJwAPCE0.net
年金受給者4000万人もいるのにビビった。
こいつらの年金を月1万減らせば5兆近く浮くぞ。
いま年金うけてる世代の奴らは
納めた税金や社会保障費よりも1000万以上多く受け取ってるんだから年金減らせよ。

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6a2-fOeb):2022/06/08(水) 09:02:05 ID:h8jAQAql0.net
>>874
それは正しい
アメリカのDARPAと先端工科大学がいい例

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8613-tFO0):2022/06/08(水) 09:10:09 ID:08LMvjA+0.net
自 民 支持者は只の戦争主義者 こんな奴らに付き合わなければならない国民は地獄

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:12:36.76 ID:272IMUGD0.net
>>557
11年頃は実質レートは100円程度だったよな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:13:07.50 ID:9szK2KQe0.net
>>1
独身低所得者に年10万円の助成金を出せよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:14:18.74 ID:a66dO9LJ0.net
逆に年金と医療費は無駄金なんだから減らせよ
老人に金使っても何も残らねえのに

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:15:24.19 ID:dL+3LIPt0.net
一時的じゃなくて恒久的な額になる可能性が
極めて高いことをわかっているのだろうかねえ

5兆増額、というとまだ実感しないだろうが 毎年12兆円だぞ もう一回いう 毎年12兆円 

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:17:50.63 ID:/rFQJhreM.net
侵略されて滅亡した国より軍隊で自壊した国の方が多い

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:18:01.64 ID:9ykTpxVLx.net
軍備増強するにしても、円安はなんとかした方がいいはずだが、日本人はそれすらわからんし

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:24:52.99 ID:Dvya4gDua.net
>>898
それを推進した議員は粛々と落選させられる
自民党がやれば下野して野党になる

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:25:06.27 ID:qP1mokfN0.net
軍事費上げても、ロシアの中抜き軍隊と同じで実際戦ったら弱いんでしょ?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:26:43.20 ID:KblYHL5Ga.net
シンゾーくん戦争したくてウズウズしてるのやべえ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:29:14.98 ID:0offZBLI0.net
因みにアメリカの核兵器の維持コストは年間3兆円
イギリスやフランスに至っては6000億程度
非核戦力の拡充がどれだけ無駄かよく分かる

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:29:46.02 ID:Th4X7ZSAr.net
普通の日本人の声も貼っといてくれよ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:32:20.87 ID:9ykTpxVLx.net
>>906
普通の日本人イコールネトウヨ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:33:39.09 ID:o2sidxZrr.net
>>36
アメリカからハリボテ買ったって国は守れないぞ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:34:11.72 ID:UYUGWr1i0.net
車も通れる青函トンネルはよ作れ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:34:16.02 ID:5aSY+5ILa.net
防衛費いくら上げようが原発にミサイル打ち込まれたら終わりだろ 5兆で守れる保証がないし

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:36:07.59 ID:9NTBT0/i0.net
5兆円でもいいのよ
結局無駄に使うと思ってるから嫌なんだよな
コスト感覚はなくいい値で買うし、関連企業を儲からせるためとしか思えない

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:37:46.18 ID:9v1N1Ou3M.net
>>910
撃ち込まれなくても終わるから…

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:45:38.03 ID:0offZBLI0.net
>>911
核武装できるなら5兆どころか10兆でも出すぞw
一度作ってしまえば維持コストはそこまでかからないし

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:55:17.60 ID:OWzeGrufp.net
年金でどれだけ無駄な金使ってるかがばれるだけという

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:57:06.25 ID:kocclW2Nd.net
>>913
戦犯国が図々しいこと抜かすな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 09:59:20.43 ID:fPHTUFFC0.net
>>911
その5兆どっから搾り取るんだ?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 10:01:52.34 ID:mOE8VQVF0.net
老人優遇で年金と保険にこんだけ金使ってりゃそら国が亡びるわ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 10:08:09.67 ID:uLRkZ+Kk0.net
それ以前に30兆は中抜きしてるだろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 10:12:12.83 ID:9ykTpxVLx.net
>>916
国民が大賛成だからなぁ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 10:20:53.45 ID:mHExVQrMM.net
>>890
原発だらけ災害だらけ借金だらけ老人だらけの国がほしいとか糖質並に自己評価高いなw

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 10:23:54.05 ID:h6A7t4HW0.net
>>129
ベラルーシがまともに見えるんならお前の脳みそは犬のえさにしたほうが良い

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 10:26:48.72 ID:9pSqyp9w0.net
>>281
こいつ逃げやがった
糞が

923 :ゴミクズ :2022/06/08(水) 10:36:47.29 ID:UDX2jsmm0.net
年金と医療は必要ない
子育てに使ってやれ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 10:42:46.09 ID:/rx/Tu6Q0.net
>>10
マジで謎だよな
こんな中途半端な軍備じゃあ中国に敵うわけもないのに何に使うんだよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 10:43:32.61 ID:/VSbMzad0.net
軍事費いらんて

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 10:44:46.84 ID:Bs1jtDLzM.net
毎年100万人が自殺する国のお話です

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 10:45:43.79 ID:tn/e2MgP0.net
アメリカ儲けさせたいだけだろ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 10:48:13.78 ID:eMErkvGZ0.net
アベノマスク500億円

学校給食(1食250円)の2億食分を調達可能。

日本の貧困世帯の子ども250万人に一人あたり80食分ずつ食べさせてあげることができた。

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 10:48:49.12 ID:4ftmFWLIr.net
>>924
普通はその「何に使うの」から決めるんだけど何故か 「いくら使うの」から決めてようとしてんだよな
アメリカかアメリカかもしくはアメリカから日本側の防衛負担増やせやって言われてるんだろうけど
それを隠して仕方なくこの金額なんですとも、アメリカからの要望なんですと説明するのもどっちもしてない

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 10:51:51.00 ID:giOiRga70.net
銭配って遺憾の意砲発動だけに5兆要らんしなw
災害支援隊にした方がええやろ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 10:53:46.68 ID:Bs1jtDLzM.net
>>930
これが正しい。爆弾よりも建設重機をそろえておくほうが良い。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:10:12.37 ID:kCxSj0Hzd.net
陸続きのウクライナ相手でもあんだけ苦戦してんのに
そんなんで日本をどうやって攻めるんだよ
対露はミサイル防衛しとけば十分

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:10:40.51 ID:rzQa8TG90.net
>>929
軍事的貢献を外国の軍人にやってもらうためのカネなんだから、先方の言い値がベースになるのは当然だろ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:13:53.78 ID:TDAoUQOh0.net
大学はいらんだろ余計な知恵付ける前に徴兵しろよ
子供は増やさんとならん兵士が足りなくなるぞ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:17:58.99 ID:h8jAQAql0.net
>>920
人なんか、どうでも良いんだよ
日本列島が単に中国の領土にさえなれば、ロシア軍を遥かに超える大艦隊を太平洋に繰り出せる

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:19:46.72 ID:4ftmFWLIr.net
>>933
各国の共同防衛の負担に不公平感出さないために設定されたNATOのGDP比2%に乗っかるということは
日本側の防衛負担を増やすと言うことであって外国にやってもらうための金ではないと思うが
GDP比2%は単独国としての防衛費の目安ではないんだし

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:21:46.40 ID:MItExltj0.net
兵器買って国滅ぶ
まるでロシアですね

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:24:45.09 ID:eEiZ50nr0.net
>>22
いつの間にかナマポ捕捉率が倍になってて草w

まあ、倍になっても35%なんですけどねww
これでネトウヨは「底辺に優しい国日本」とか宣っちゃうのやべぇよwww

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:25:01.00 ID:A0fTg4e40.net
>>584
下級が血を流す意味はない

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:28:19.79 ID:b6CZj+Qk0.net
高齢者延命のために金つかうなら兵器買った方がマシかもな

延命させるだけ認知症増えるし苦痛を生み出すようなもの

aiueo700を増やしてちやほやするようなもんだから

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:31:17.91 ID:FTyshMlTM.net
それ以上に中国は軍事も経済も成長してくるのに
意味あるの?
思考停止?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:38:14.74 ID:VwFV012k0.net
>>924
仮に国民の私財全部差し押さえしたって中国に勝つのは不可能なのに
軍拡推してる奴らは何がしたいのか

943 :キラキラ :2022/06/08(水) 11:40:57.11 ID:1ytg9vhB0.net
/⌒ヽ 日本の戦争賛成者は
( ・∀・) 全員軍師気分

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:46:14.91 ID:nuLRECB10.net
戦争で日本がなくなるより少子化で日本がなくなる方が現実的やろ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:50:08.98 ID:b6CZj+Qk0.net
>>942
別に全面的に勝つ必要はないけどな?

相手に深手負わせられる力があればそれが抑止力になるし

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:58:59.28 ID:7asNRi9k0.net
>>945
100年くらい前にそれとまったく同じこと言ってアメリカ奇襲してボッコボコにされた犬奴隷民族がいますよねー

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:00:51.70 ID:rzQa8TG90.net
>>943
軍師気分で何が悪い
「軍師のつもりかよw」ていう言葉の裏には、海外で戦争するならおまえが行けよっていう考えがあるわけだろ
自衛官らはそうしたいと思ってるが、それがおかしいので
何もしないで高い給料がもらってるうちは、近代戦は素人にはできないとかホラを吹いてるのに、憲法改正が議題になると、アレはウソだ、憲法改正したら徴兵制になるぞとまたウソをつく
自国と無関係な海外の戦争に行く代わりに、普段から高い給料をもらって養われているのが自衛官のような職業軍人なんからな
それが海外では常識だし、まっとうな考え方だろ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:00:53.78 ID:LcIsWSDVM.net
>>51
預金0だからって言いたい放題で羨ましいよ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:02:04.52 ID:b6CZj+Qk0.net
それ言うならダメージを恐れてはるか格下にしか手出せない現代のアメリカと比べろよ無能w

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:03:08.26 ID:DNhq14yb0.net
マジで税金の無駄
政治家と戦争屋が肥えてイキるだけ
バラマキなら国内に金が巡り始めるがそれすらない死に金

951 :キラキラ :2022/06/08(水) 12:05:42.23 ID:1ytg9vhB0.net
( ・∀・) >>947
重要なのは賛成者のほとんどが
自分は最前線で戦う気がないということだ
政治家と支持者が戦争を煽り仕掛けて
実際に最前線で戦うのは誰だ
政治家と支持者は全員最前線で戦うべきだ
戦争を引き起こした人達が国民の後ろにいるなど
有ってはならないことだ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:06:05.61 ID:0DV+ZdmB0.net
何もしないのが一番
何かにつけて結局お友達の懐でポッケナイナイするのが自民党しぐさだから
防衛だって利権の塊だぞ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:06:59.56 ID:JxZukVDc0.net
このカネは国外に出てしまって戻ってこないのが殆どなんだろ?
腐ってる上級や政治屋・官僚連中の中抜き還流はあるものとして
なんで同じく国民の生命が掛かってるコロナ対応では経済優先なわけ?
矛盾してるよね

徹頭徹尾アメリカ様LOVE忠犬奴隷ならわかるが

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:08:40.49 ID:OngfBDy50.net
なんで所得税減税がないの?
他の特定の人間しか得しないバラマキ案か消費税減らす案しかないなら軍事費増加で良いわwww

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:09:34.21 ID:rzQa8TG90.net
>>951
そんなこといったら戦争に行ったことのある人しか総理大臣になれなくなるじゃないか
国民が選挙で選んだ政治家の命令に命がけで服従するっていう前提で自衛隊に入隊し、学歴も無いのに高い給料をもらってる
文句言うなら自衛隊を辞めて今までもらった給料も返せって話

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:10:53.73 ID:b6CZj+Qk0.net
よく(ヽ゜ん゜)が言う「アメリカはヘタレ、中国は合理的」←これ、強国でも敵がある程度の軍事力を持てば手を出せないって証明になってるじゃんw

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:10:55.86 ID:nSty0e2ea.net
>>885
中国の軍事費比率は2%未満でロシアは元より欧米よりも低い
軍備増強しているように見えるのは経済成長しているからただ
日本は逆に今後放置していてもどんどん軍事費は下がっていく
今軍事費に力入れて少子化対策や移民政策が及び腰になれば
将来的にどんどんと自衛力失っていくだけだ
中国の軍事費予算が少ないことは恐らく日本がそれより低い
軍事費予算であることも影響しているだろうし、
日本が軍事費比率を世界標準の2%程度に引き上げたら
これを口実に中国も引き上げるかもしれない
軍拡競争では経済規模が小さい国の方が圧倒的に不利だ
日本は不利な戦いに挑もうとしてる

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:13:02.44 ID:rzQa8TG90.net
>>957
仮想敵国が大きければ大きいほど、軍隊の予算は大きくなる
だから戦前は、陸軍がロシア、海軍がアメリカを仮想敵国にしていた
自衛隊も、同じ理由で中国が敵だって言ってるだけなんだよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:13:49.20 ID:aSu3oQvOr.net
コロナ関連で中抜き業者や反社にばら撒いたくせに

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:17:37.25 ID:8kX7+sv70.net
「他のこういうことに使えば同じように国防の効果がありますよ」と例示するもんじゃないの?
全く別の使途に当てはめるのっておかしくない?
それでいいなら防衛費じゃなくても全部そうじゃん

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:17:44.34 ID:8pi7iCLad.net
ネトウヨ大敗北やんけw

962 :キラキラ :2022/06/08(水) 12:22:20.05 ID:1ytg9vhB0.net
( ・∀・) >>955
総理と政府は自分が最前線で戦うのを前提に
動くべきなんだよ
自分の命が賭かるなら無茶な戦争煽りはしなくなる
国民も政府煽りの戦争被害からは守られる
自分は自衛隊のことは全くわからないが
矛盾が生まれるのか…
うーん確かに理不尽なのはやめてほしいね

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:22:35.17 ID:rzQa8TG90.net
>>960
防衛費なんか国営ニートの自衛隊が遊んで暮らすためのカネだろ
自衛官の給料、自衛官が天下りする防衛産業、そしてアメリカの軍人にも天下り先を作ってやるためにアメリカの兵器を買っている
国民のためにやってることといえば災害派遣だが、簡単な作業を1万倍のコストをかけてやっているだけ
それ以外では尖閣を紛争化させて実効支配を終わらせ、中国に対するヘイトを煽り、沖縄の海を埋立てている 悪いことしかしてない

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:22:51.32 ID:0DV+ZdmB0.net
>>960
政策の目標として同じリソースそそぐならどっちが有効ですかという問いであれば
国防だけを成果指標にする必要はない

というか、国防を成果指標にしたら「中露の軍事力には到底及ばない」を超える成果期待できないからw

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:24:14.91 ID:kq8dEnvWp.net
出来ることっていうか借金返す金になるな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:25:38.60 ID:AERkwIfN0.net
>>960
カネかければ国防になるという根拠がない
ウクライナに西側の最先端兵器が集まってるのに
ロシアは侵攻辞めないじゃん
自衛隊に必要なのはカネよりヒトだよ
でもそれはカネで解決する問題じゃない
徴兵制を復活させないとねw

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:27:32.37 ID:rzQa8TG90.net
>>962
無茶な戦争をしたのは徴兵制がある時代のことだろ、低学歴の底辺なんかどんどん死ねばいいっていう考えの高級軍人が中国侵略をアメリカとの戦争まで発展させた
今の総理大臣がなんで無茶をやることになるんだ、PKOすら殉職者が出たら、総理大臣が悪いことをしたかのような雰囲気になる状態なのに
そして自衛官が楽をするためにアメリカの言うことに何でも従う外交方針から、イラク戦争のような「無茶な戦争」の戦費を国民の税金から支払うことになった
そうじゃないのか

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:39:40.86 ID:gffpkLR9M.net
ガイジ丸出しの侵略戦争やってた頃でさえ富があってこその軍事力だと理解して「富国強兵」をスローガンにしてたのに…

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:41:25.61 ID:0DV+ZdmB0.net
>>968
日本の国家戦略の水準が戦前未満になったということか

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:44:31.02 ID:9ykTpxVLx.net
>>968
生活よりもミサイル!だもんな。
なお円安進めばミサイル買うにも買えなくなるらしい

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:50:48.43 ID:+ddJD1pg0.net
総火演とかいうネトウヨジジイを喜ばせるだけの無駄遣い祭りをまずやめたらどうだ

972 :キラキラ :2022/06/08(水) 12:53:34.42 ID:1ytg9vhB0.net
>>967
現在日本も世界も政治家が最前線で戦う動きは見られない
今も昔も戦争で戦い死ぬのは国民なんだよ
日本は現在声高に経済制裁を掲げ軍事費を倍増させようとしてる
この過去と現在の日本を見て平和へ進んでいるとみる人はいないだろう
国歌も神社への参拝も日本は戦争への準備を進めている
この振る舞いは無茶な戦争煽りだ

>低学歴の底辺なんかどんどん死ねばいいっていう考えの高級軍人
残念ながら現在でも日本も世界も政治家や上はこの考えだと思う
戦争で戦って死ぬのは国民だ
国民はどんどん死ねと思ってると思う、自分じゃないし自分は安全だから
だから政治家や上は最前線で戦うべきなんだ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:54:45.32 ID:hYliA3c10.net
そんなお金あるなら経済に使えとしか思わん
それこそ経済優先の自民党さんじゃなかったの?w

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:57:48.30 ID:BfXJinIG0.net
>>833
それでも投票しまくれば拮抗させられる
それすらやらない

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:01:39.52 ID:i3Mpw5BYD.net
やっぱり野中広務とか古賀誠とかの年長さんが引退するのが影響してるな
歴史は繰り返すとはこのこと
最初は共産主義者の弾圧から始まる牧師さんの云うとおりになりそう

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:04:30.76 ID:rzQa8TG90.net
>>972
昭和以後の日本は、政治家だけが正しいことを言っている 満州侵略に体を張って反対して軍人のテロで殺害されたのが政治家だった
平成後も、鳩山は非正規でも結婚できる国にしようと言い、安倍は終身雇用をやめて再び国を成長させようと言った
政治家が正しいことをしようとするのを全力で妨害するのが官僚で、その官僚ファシズムの先頭に、国民の人気を背景に立つのが軍部、制服軍人だ

977 :キラキラ :2022/06/08(水) 13:13:26.02 ID:1ytg9vhB0.net
( ・∀・) >>976
自分は政治家は皆正しいとは思わないが
良い人も良い所ももちろんあるし悪い官僚もいるだろうね
自分は戦争に反対する政治家をを支持するよ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:14:59.05 ID:AlcXsQkl0.net
自衛隊維持する防衛費も無くしたらもっと色々出来るぞ
嫌儲もツイッターも無くす運動したらいいのに

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:15:10.24 ID:4OEs24hb0.net
>>920
広大な領海が手に入るじゃないか

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:16:37.92 ID:NyVxOxbTM.net
シリア見たいに武器転売する訳だ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:16:53.93 ID:22130cym0.net
あ、軍事費いらねーっすわこれwwwwww

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:17:59.42 ID:uOhO0rSwp.net
>>920
お前含め老人なんていらないから捨てられるだろw

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:20:12.60 ID:AlcXsQkl0.net
防衛費0にして社会保障や子育てや若者支援に全部突っ込んだらいい
嫌儲の奴らなら賛成だろう

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:20:41.81 ID:4OEs24hb0.net
>>962
かつては王族はみんな軍人になったよなあ。
エリザベス女王のフィリップ殿下も軍人だった。
男の王族の正装は軍服だ。
日本でも戦死した宮様がいたはずだ。

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:21:45.82 ID:II2ehqxh0.net
>>3
まじでこういうやつって、想像力をどこに捨ててきたんだろうな
そういうことやってると自分の番になったときに、さらに減らされるぞ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:28:52.12 ID:AlcXsQkl0.net
防衛に金かけてても国は回らない
逆に防衛費0にしたって国は回るなら0にすべき

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:30:12.51 ID:03VdH39F0.net
そんなに生活より軍事が大事ならネトウヨが出せばいいのに

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:30:18.06 ID:fjSSZVrYp.net
>>920
あと中国は今後原発150基作る計画だ

日本支配したら原発だらけにして電力チューチューしてもいいしな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:30:57.76 ID:rzQa8TG90.net
>>977
受験勉強の勝者が偉くなる仕組みが悪いんだっての 高学歴は低学歴が権利を主張する社会を認められない
大正時代は人権の時代だった 当時の労働者は文字通り「盆と正月」以外は休日がなく、教師や上司による体罰が行われていた
それが人権侵害だと糾弾され、教師の体罰が新聞沙汰になったり、月3日の休日を設けろという労使紛争が起こった
そういう風潮を一掃してくれる存在が、戦争と先軍政治だったわけだ
低学歴が権利を主張するのがイヤでイヤでしょうがなかった大蔵官僚や新聞社も軍部に付いた
文句を言ってた低学歴を、天皇陛下バンザイと叫んで自殺するロボットにしてくれた
「悪夢の大正時代」を終わらせてくれたことに他の官僚が感謝してたから、軍隊がなくなったのに高級軍人は恩給をタップリもらえた

990 :キラキラ :2022/06/08(水) 13:35:25.42 ID:1ytg9vhB0.net
( ・∀・) >>984
そうなんだ、自分たちだけ安全な場所にいて
国民に戦えは誰もついてきてくれないもんね
だから国のために、天皇陛下のためになんだろうね
総理大臣のために、日本政府のためにじゃなくて

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:35:33.11 ID:jP5AbaO0p.net
>>679
どうせ相続税で持っていかれるから残預金必要以上に余らせられてもな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:37:21.17 ID:jP5AbaO0p.net
>>835
>自分がジジイになる頃

残念ながら今の若いのはそんな頃は来ないと思ってる
社会が崩壊すればそれだけ早死にしやすくなるからな

993 :キラキラ :2022/06/08(水) 13:40:13.91 ID:1ytg9vhB0.net
( ・∀・) >>989
ああその高級軍人が現在の自衛隊なのかな
今の上にも国民が幸せなのを憎む層がいるような気がするよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:40:33.44 ID:AlcXsQkl0.net
嫌儲に防衛費0にして社会保障に充てるで行こうぜ
中国が来たって降伏すりゃいい

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:41:45.06 ID:rzQa8TG90.net
>>990
それは悪平等なんだよ 鳩山や安倍の代わりが務まる自衛官がいるかっての
良き鉄は釘にせず、良き人は兵にせずということわざが中国、韓国にある
自分は釘だから体を張るしかありませんっていう人が軍隊に入るんだし、そうであるべき

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:43:56.50 ID:/YI7FFaO0.net
>>100
ウクライナがあれだけ押しとどめてもGDP-45%だっけ
攻められた時点で大損害なんだよな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:44:50.02 ID:iDR/bKTH0.net
>>456
出た出た法人税の穴埋めとか信じてるアホw

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:45:31.48 ID:AlcXsQkl0.net
攻められて抵抗するからダメなんだよ
降伏したらそのまま残る

999 :キラキラ :2022/06/08(水) 13:45:42.63 ID:1ytg9vhB0.net
( ・∀・) >>995
それはその人物がそれに値するかどうか次第かなあ
そしてそれができなかったから
日本と天皇陛下を神に祭り上げた気がするよ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:45:52.51 ID:rzQa8TG90.net
パイロットしか航空幕僚長になれないという前例をひっくり返して、異例の出世を遂げたのが田母神俊雄だからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200