2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】もうすぐ133円 [165036771]

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:41:37.11 ID:NtYcG581r.net
>>394
米ドル/円 (USD/JPY) 売買比率情報・FX取引データ | 外為どっとコムで始めるFX投資 https://www.gaitame.com/markets/tool/buysell_ratio/details.html?country=usdjpy

言うほどか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:42:11.11 ID:wtGuTjBdd.net
今年中にドイツにGDP抜かれるのは確定してるしその次に控えてるインド、イギリス、フランス、ブラジル、カナダにも抜かれるだろう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:43:16.77 ID:iSkEGUKH0.net
>>400
購買力平価ではとっくの昔に韓国に抜かれてスロベニアとかチェコとかの東欧と同レベルなんだけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:44:50.99 ID:0uWb7Mok0.net
本当かしらんけど日本人が買ってるなら利確するためじゃねーの?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:45:34.35 ID:bsm1rdv1d.net
>>88
どこ行くん

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:45:39.51 ID:dXFxjQcrd.net
円安誤魔化すために急に投資投資言い出したんだな
投資しなかったお前らのせいって言い訳するために

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:45:51.48 ID:K75EvO6G0.net
このブレーキぶっ壊れてスピードどんどん上がるスリルある展開から
抜け出す方法がないのはどうしようもない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:47:04.55 ID:YqhU6a2j0.net
黒田さんのおかげで、
俺の貯金がどんどん目減りしていく。
うれしいな!うれしいな!

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:47:23.61 ID:7WTcpDnk0.net
ガソリンと同じで、5円10円変わった所で
何がヤバいのかわからない
ランドセルKIDSにも分かりやすく説明して

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:49:35.08 ID:nCE5uw6B0.net
>>405
そのグラフ1時間売買比率で
あまり意味ないねえ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:50:55.56 ID:jEHCK0tQ0.net
>>411
黒田ぶっ殺せば半分戻るよ
あのアホが敗北を認められるずに
キチガイ発言続けているせいで歯止めが無いだけだから

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:53:10.82 ID:Q8GsxVeR0.net
バカウヨ「ここは日本だドルベースなんか意味ないー」
 ↑
日々の電気ですら輸入の燃料に頼ってのに
こいつらの生活感のなさってこどおじ未満だよな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:53:31.40 ID:BduEmlqHa.net
>>415
具体的になにかやらないと無理だと思う

秋以降の食料品、光熱費でやばさにみんな気づくんだろうね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:53:55.86 ID:BdTKKZDOa.net
ちょっと前まで105円だったのに
すげえな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:54:04.16 ID:NtYcG581r.net
>>414
1日ごとも見れるけど?🙄
https://i.imgur.com/9iGAc6C.png
おまえは安倍晋三か

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:54:08.07 ID:nCE5uw6B0.net
そもそも今の円安にアメリカが
何も言ってこないので
今までだったら3円くらい円安になっただけで
アメリカが文句言ってきてたから

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:54:59.16 ID:IWHsGWa00.net
♪ドル上がったから、きゅんです!
👵🤞👴🤞

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:55:06.96 ID:K75EvO6G0.net
海外から輸入が多いって事は海外をよく行くスーパーとすると
そのスーパーのものが全部値上がりして月の出費が12万だったのが13万に
24万の出費なら26万になってる感じか
そこのスーパー使わなきゃいいけどほぼそこに頼ってる訳だしまだまだ値上げ予定なのがヤバい
手取り20万の月マイナス1.5万とか破綻しそうでしか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:55:36.99 ID:nCE5uw6B0.net
>>419
そんな、数日単位の売買比率は
意味ないの
未決済ポジション累計比率持ってきなさい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/08(水) 11:55:53.77 ID:mPRtEPR/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
今週末のCPIで吹っ飛んで土日に会議して来週財務省の介入来るよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:56:16.79 ID:sHbQjTpTd.net
戦争してるウクライナより酷くないか?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:57:15.66 ID:Q8GsxVeR0.net
>>424
通貨安阻止の介入は持ち玉が有限だから簡単にはできないんだよ
持ち玉が無限にある円高阻止の介入とは全く違う

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:57:22.53 ID:NtYcG581r.net
>>423
まさに安倍晋三やんけ
自分の主張したいことくらい自分でソースもってこいよ
普段は~いまは~って言ってんのに数日単位は意味無いとか言われても理解が追いつかんわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:57:39.85 ID:NHvK1bqP0.net
>>425
ネトウヨ曰く日本は歴史戦をしてるらしいから仕方がないね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:58:36.32 ID:XWA/JyU90.net
すげえな
このまま円安進めば日経平均3万超すんじゃね
バブル時代の最高値に近づいている

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:58:50.98 ID:TwFlvUKl0.net
もう海外脱出すらできないじゃんこれ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/08(水) 11:58:54.25 ID:mPRtEPR/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
be:237216734 @poverty 2022-06-07 02:34:46
じっちゃんが言ってたけど、来週財務省の為替介入来るらしいよ [237216734]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654536886/


保存しとけ
米債金利暴騰で135円超えるかもしれない、でそうなったら選挙前だし介入
でもちろん単独介入だけじゃどうにもならんから日銀も応じてYCCレンジ修正の情報流して実際に7月21日10年債yccのレンジ拡大

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 11:59:14.55 ID:uduLxvxda.net
黒田が未来永劫低金利路線で行くと言ったせいでこれだから

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:00:01.56 ID:Tih6xiffd.net
>>426
ドル高はアメリカも望むところではないからFRBと協議して協調介入路線はまだあり得る

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/08(水) 12:01:21.66 ID:mPRtEPR/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
協調介入はまだ絶対にあり得ない
ユロル0.9割ったりドル円150円超えたりしたらあり得るけど

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:01:55.70 ID:ZBtXydsHd.net
円安のおかげで株が上がりまくって日銀の金も増えまくってる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:02:01.09 ID:BNpR/8hz0.net
135円はよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/08(水) 12:03:05.79 ID:mPRtEPR/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
インフレ抑えるのがアメリカ一番の課題だから
カーター政権でのインフレ抑えるためにドル高にしまくってたレーガン初期と同じ
レーガン時代と違って失業率も低いどころか新規雇用者増えまくってるし製造業の指標もいうほど悪くないしで今のドル高水準でも体力ある

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:03:20.46 ID:BNpR/8hz0.net
わーくに…😭
https://i.imgur.com/ZFUQ6RA.png

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:03:28.20 ID:jLrAEflV0.net
>>391
128円でドイツに抜かされて4位になるはず

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:03:56.47 ID:4dDhtG3n0.net
>>438
戦争してるんやなJAP

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:04:21.57 ID:oV0OvedM0.net
>>403
トヨタやらソニーやら、日本を代表する大企業が続々と過去最高益を出しまくってるんだけど?
むしろこの円安が日本経済にとってめちゃくちゃプラスになるってことじゃん
世界中が日本企業に注目するようになるから、日本の産業や経済が大復活&大成長するんだよ
たぶん、少しでも経済学を勉強してれば誰でも分かるロジックだよね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:04:42.32 ID:nCE5uw6B0.net
>>419
こういうの持ってきなさい
https://imgur.com/oLeG3fy.jpg
https://imgur.com/mPLX282.jpg
https://imgur.com/ksZTp5A.jpg

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:04:46.25 ID:NHvK1bqP0.net
>>438
1人だけ元気があってよろしい✌

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:05:11.85 ID:aj0aFIMvd.net
>>438
なんだい?このクソザコ通貨は

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:05:29.73 ID:zlrv3FH4d.net
ゼレンスキーが諦めるまで円高と値上げは続くでしょ
ジャップを餓死させるのが狙いと気付け

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:06:35.25 ID:XWA/JyU90.net
>>435
年末までこのままいけば対外純資産も歴史的な過去最大値になるんじゃね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:06:42.16 ID:nCE5uw6B0.net
>>441
石油元売りも海運業も商社も
過去最高レベルの利益叩き出してるよなあ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:07:09.72 ID:zlrv3FH4d.net
桃ピャー

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:07:14.50 ID:z5TuJm4l0.net
ただし円ベース(わらい)

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:07:21.72 ID:HLini88Za.net
円安と原油高で資産が2200万超えてて草

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:07:40.34 ID:uKEvFblCM.net
>>76
これがビットコインちゃんですか?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:07:52.68 ID:q6eP2Sa50.net
>>201
NHK日テレテレ朝TBSテレ東フジ読売朝日毎日日経産経わ捏造でしょ
報道の自由度実質世界最低だし

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:08:14.51 ID:L/CV/1yt0.net
>>441
GDP増えなきゃ意味ないよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:09:36.48 ID:gwOY/RUT0.net
>>421
こんな馬鹿げたCM
世も松だわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:09:36.83 ID:nCE5uw6B0.net
日本の失われた30年は円高と
賃下げリストラ増税の歴史だったので

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:09:57.76 ID:oV0OvedM0.net
>>447
そういうことw
この円安で日本経済がむしろ潤う、っていうのは普通の社会人なら誰でも感覚的に分かると思うわ
円安を叩いてる奴らは多分ニートなんだろうw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:10:09.92 ID:S+SOk8kb0.net
インバウンド待ったなし!

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:10:49.70 ID:q6eP2Sa50.net
>>234
NHK日テレテレ朝TBSテレ東フジ読売朝日毎日日経産経が検閲するか
解任して追い払って来ただろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:11:29.40 ID:nCE5uw6B0.net
>>456
おまけに円安で海外からの旅行客来まくり

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/08(水) 12:12:07.59 ID:mPRtEPR/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
失われた30年とは、別に円高だけが原因ではなくむしろ主要因は不良債権処理失敗
92年に日銀特融やらず放置した結果97年金融不安発生
企業への貸し剥がし貸し渋りで日本中恐慌
トラウマになった民間は以後借り入れを抑えるようになり信用創造は減り投資も激減しオワコンへ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:13:28.83 ID:L/CV/1yt0.net
>>456
良い面だけ見ても意味ないよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:15:11.31 ID:ha52gPvEd.net
1次産業に従事するんだよ
肥料の無い痩せた土地を人力で耕して細々と生きていくんだよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:15:31.64 ID:mu6Pb4UMM.net
こんなに差が出るんやな
https://i.imgur.com/TWgf1ax.png

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:15:56.60 ID:leZdAWa80.net
国内回帰した企業うはうはだなw
まあチョンモメンはドルにしてるだろうし儲ってよかったな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:16:39.97 ID:cbQUkfiW0.net
輸出企業うはうは

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:16:50.42 ID:tdfOnC070.net
1ドル1282円までいけば億れるから頼む

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:19:17.37 ID:jLrAEflV0.net
円安のおかげで、sp500買ってしまっても問題無かったな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:19:21.90 ID:xLE951gga.net
俺のアメカブ+600ドルなのに円で換算すると+30万
どゆこと?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:20:54.37 ID:8jxcfmfo0.net
んなことよりワイの持ってるジャップ株が全部落ちててマイナスで艸生える!
日経255関連しか上がらんのか!ちね!😠😠

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:22:57.02 ID:uduLxvxda.net
>>464
ところが輸入素材と光熱費が爆上がりなんで

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:23:24.11 ID:Q8GsxVeR0.net
>>456
日本は自前の資源やエネルギーを持たない国だから
日本企業が通貨安によって高い利益を上げることが可能にするためには
日本人の賃金が通貨安によって未来永劫抑えられるという前提が必要になる
自前の資源やエネルギーを持たない以上、物価は通貨安によって
上昇するが賃金の上昇がそれを補うことはないってわけだ
つまり日本人は未来永劫貧しくなり続ける理屈であり
賃金上昇の好循環が得られるというアベノミクスの否定にほかならない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:23:25.16 ID:cwhzXtCAM.net
>>466
その億ゴミだよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:25:01.70 ID:uduLxvxda.net
円安で儲かる企業が増える!

とか言ってるけど、企業が賃金上げず国民の消費活動が停滞したままなんで意味ないよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:30:21.42 ID:P49IVSOxM.net
みんなが株を持ってれば資産効果で支出が増えて好景気くるんだけどな
5割の現金ガチホ勢と3割の貯金ゼロが行動を起こさないから良くならない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:30:24.05 ID:leZdAWa80.net
>>473
海外に売ってれば利益が勝手に増えるし社員の給与は上がる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:31:28.24 ID:aPOXknHI0.net
もうね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:31:45.58 ID:Q8GsxVeR0.net
>>475
社員の給料を上げたら利益は減るが?
日本が海外に売れるのは人的資源によって創造した物品やサービスだけなんだよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:32:00.12 ID:mMFCuL22M.net
ヤベえなドル買い足そうかな( ;´・ω・`)

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:33:29.70 ID:HLini88Za.net
去年までにアメ株買っとけば大抵の人が資産増えるわこの状況

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:33:39.96 ID:HmgbmC9Md.net
ジャップランドは地獄の夏が知れ渡ったから欧米のサマーバケーションシーズンに観光客は来ませんwwwwww

冬は先進国の人間は暖かいメキシコやスペインやイタリアへ行くのでジャップランドに来ませんwwwww

つまり年間通して中国韓国くらいしか来ませんwwwww

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:34:28.71 ID:jLrAEflV0.net
金利上げたら日本死ぬから
150円までロングでいい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:34:43.54 ID:leZdAWa80.net
>>477
給料あげても利益は増えるが? 昔の中国みたいに安い日本に工場が集まって給料が上がればいいじゃん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:36:29.18 ID:4dDhtG3n0.net
世界の工場になればいいよね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:37:41.67 ID:vZKIsONwM.net
130円のショート10枚持ってますけどすぐに帰ってきてくれると信じてますので

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:37:50.76 ID:Q8GsxVeR0.net
>>482
中国はあれで資源国だが日本はそうじゃない
すべての資源とエネルギーを輸入に頼ってる
したがって、通貨安になれば資源とエネルギーは単純に上昇する
日本が海外に売ってるのは人が創造した物品やサービスだけだから
人に金をかけないのなら通貨安はただ貧しくなるだけだ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:38:58.30 ID:jwQ3/iiCa.net
>>485
円安になると原材料の値上げで
輸出が壊滅してしまうよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:39:47.53 ID:rq+uscgj0.net
ドル買って円増やそうとしてるやついるけど、円増やしてどうすんの?
その紙幣ゴミだよ?
ゴミ増やして喜んでるって事?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:39:56.08 ID:kKNERS/dd.net
>>438
ゴミ通貨www
こうやって後進国に転落するんだなマジで
ロシアやアルゼンチンと同じ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:41:01.91 ID:IEDYLEkQ0.net
なんか次の車の買い替え時に車買うの無理な気がしてきた

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:41:40.30 ID:/OVoTazp0.net
昨日の夜中から朝にかけて16+22+8で46万くらい儲かった

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:41:45.66 ID:8IHgMzJta.net
これ利確売りで下がっても130台維持するパターン?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:42:13.00 ID:jwQ3/iiCa.net
もうギブアップだよ
円高にしよう
マジで本当に

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:42:55.54 ID:mMFCuL22M.net
円が弱すぎてドル買いが安全過ぎる…

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:43:30.76 ID:/OVoTazp0.net
>>491
いや、そこは確定ではないよ
例年この時期から7月下旬までは下げ相場だから安易にLの糞ポジに難平入れると捕まる恐れがある

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:44:05.47 ID:jLrAEflV0.net
>>492
円高に誘導する方法は無いんだな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:46:05.47 ID:HEFEpleP0.net
>>456
文体が嫌儲離れしてて完全によそ者って判るのに
なんでこんな安い工作業者使うのか謎

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:46:14.17 ID:EX1VnuJv0.net
本当は一気にドルを買いたいけど俺のメンタルでは無理。7月末までに資産の6割を外貨と金に替えとく。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:46:32.70 ID:5gunFzxHd.net
黒田が金利上げるくらい

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:47:06.56 ID:Yw3Wefxer.net
133円到達おめでとう!
えーーーーん

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:47:34.22 ID:ZXMbHybld.net
ID:nCE5uw6B0 ID:oV0OvedM0 

>499-504
【令和 ロシアのウクライナ侵攻 
いますぐ、第2次日露戦争に拡大。
 ロシア軍、北海道沖の、日本漁船は全部、いますぐ、拿捕 撃沈を開始。】

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏
ロシア連邦 北海道、北方四島周辺での、「1998年以降 日本漁船安全操業保障」協定履行を拒否。ロシア外務省

■NHK(2022年6月7日 22時51分)

ロシア外務省は7日、ザハロワ報道官の声明を発表し、北方四島周辺での
「日本漁船安全操業規約」をめぐって、日本側との協定の履行を中断すると発表しました。
ーーー

自公アベノ幕府風味 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権は、
有事法制 安保法制 スパイ厳罰法の特定秘密保護法 対テロ準備罪 海上警備行動 外出禁止令 フルロックダウンなJアラート。
ここら森羅万象を司る閣議決定で、いますぐ発動だナw

ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、 
札幌オリンピック 中央リニア 
大阪万博、全部、いまから、中止だ、中止、断固粉砕せよ!


小説 漫画映画アニメ ゲーム TRPG
半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 平成30年
日本壊滅 デモンズパーティー
銀行連鎖倒産

AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ
2055年までの人類史 
はるかぜに とまりぎを Un go とある アイレン ー愛人ー
机上の九龍 真 机上の九龍
バイナリードメイン
対魔忍アサギ 凍京ネクロ
特務捜査官レイ アンド 風子
応化戦争記 ハルビンカフェ
バイナリードメイン ブルータワー
東京デッドクルージング 東京スタンピード
バビロンベイビーズ バビロンAD
学園黙示録 HOTD
アイ・アム ア ヒーロー
ブラックラグーン の ロアナプラ。
トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドッグ トーキョーナイトメア 


 
ここらの、印中ロ パキスタン チョンあたりでの、第三次世界大戦、グローバル全面核戦争、グローバル テラ気候変動の、いわゆる、大災厄。大選別

有害危険疫病のパンデミック 小災厄連鎖後の、大選別。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:47:55.62 ID:NHvK1bqP0.net
なーにがジャップが世界の工場になればいいだよ
お前子供何人いる?
3人以上いないなら寝言を吐いてんじゃねーぞ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:48:34.29 ID:ZXMbHybld.net
 
ID:nCE5uw6B0 ID:oV0OvedM0 

>499-504

うむ、自公アベノ幕府風味 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権は、
有事法制 安保法制 スパイ厳罰法の特定秘密保護法
対テロ準備罪 海上警備行動 
外出禁止令 フルロックダウンなJアラート。
ここら森羅万象を司る閣議決定で、いますぐ発動だナw

>499-504
ここらの、印中ロ パキスタン チョンあたりでの、第三次世界大戦、グローバル全面核戦争、グローバル テラ気候変動の、いわゆる、大災厄。大選別

有害危険疫病のパンデミック 小災厄連鎖後の、大選別。

エスニック トロピカル 超バイオレンス、
ハイパーギガインフレ化 
グローバル巨大飢饉激化での、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 緊縮財政から、
日本国債 大暴落 日本国債金利急激に引き上げ。超増税へ。
株価 地価 連鎖ギガ大暴落、メガ ガラへ。預金封鎖 デノミ 財産税に。

こういう、大災厄 小災厄、大選別
ダスクエイジ ナイトメアストーム
ここら後の、
ペタ スタグフレーション慢性化構造的ギガ不況化での、 GTA風 バイオレンス 銃社会な、
トーキョーノヴァ メガロポリス。
日本列島 くる~ww

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:50:33.21 ID:V6t4Fa28M.net
落ち着いたな。億ったから逃げるかw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:50:53.87 ID:AkGyp75Va.net
見事30年巻き戻ったな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:51:57.53 ID:8jxcfmfo0.net
>>484
気持ち分かるわ・・・普通120前半まで調整入ると思いますやんか。
この先、5年先10年先に振り返った時にどんなチャートを描いているのか全く想像できん

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:53:26.62 ID:iZgvP4z7r.net
>>456
前から思ってたが
お前みたいなポジティブ馬鹿ってどこまでなら許容範囲内なん?

360円までとか?

507 :モメン :2022/06/08(水) 12:55:03.18 ID:zafYi4IF0.net
やはり133円でドル転が最強だったか
120円でかえたの後悔してる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:56:39.26 ID:TPANq2axa.net
利上げしないというか絶対できないから安心

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:57:44.29 ID:QSLM9aRh0.net
少子高齢化なので世界の工場にはまずなれません
いまの中国ですらそれ危惧して必死に少子化対策してるところなのに、
自公は50年近く放置してるのですぐに取り戻すのは不可能です
あとジャップが衰退し続けてる間も世界は進んでるし世界はインフレしてたので、
ジャップの現状は30年巻き戻りどころか50年60年です
戦後が見えてきたぜ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 12:58:09.41 ID:ol6eNXKKr.net
>>507
たぶん150円までいくよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:01:36.92 ID:DUyZLnDx0.net
1ドル=125円の黒田ラインとはいったいなんだったのか・・・
突き抜けとるやんけ

512 :モメン :2022/06/08(水) 13:04:00.25 ID:zafYi4IF0.net
>>510
まじでありえるな
正直120円でよこよこ
年末で130円とおもったが
わーくにのやばさケンモミンをこえてきたな
加速しすぎ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:04:10.83 ID:DSEGZW1mM.net
マジドルにしといてよかったわ米株買うにしても今のドル円じゃきついだろ
ただ最悪200円まであるなこれ未来ねぇもん

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:05:05.39 ID:Xn952KU0a.net
>>512
いやマジで物価どうするの?
もうネトウヨ 死ねよ

底辺殺しばかりしてる日本政府とネトウヨ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:05:31.99 ID:K75EvO6G0.net
ブレーキなしスピード上がってて既に速度80km越してる感
とりあえずどこかにぶつけて止まろうにもそれが大事故で命取りだし
放っとけばすぐ100kmでもう制御すら危ういそんな感じ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:05:42.87 ID:mSXLXMwya.net
>>511
120園を超えた状態が続いてるのがやばいし
ほとんどの通貨に対して円安なのがね

コロナで飲食店に税金ばらまいても結局円安で単価高騰、客は余裕なくて潰れるというほんと意味のない税金ばらまき

517 :モメン :2022/06/08(水) 13:06:01.49 ID:zafYi4IF0.net
1億円もってても10年後は今の7割くらいの価値しかなってないかのうせいあるな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:06:13.10 ID:5tWHaIXb0.net
これで130円が完全に抵抗線になったやん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:06:57.32 ID:M65VfWSQ0.net
>>508
米国の利上げが止まる可能性はある

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:08:16.08 ID:hhtECluQa.net
>>516
飲食店へのバラマキはあれは
不動産の固定資産税とか地価とか銀行の担保とか
そっちも関係してるらしいよ

だからやらざる得なかったとか
はー

この円安でマジでホームレス出るのでは?

521 :モメン :2022/06/08(水) 13:09:43.16 ID:zafYi4IF0.net
まじのがちで120円なんていかないだろ
そこで売られるだろって雰囲気2か月前だったかな
あったから

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:11:13.58 ID:MlwhWMM8a.net
>>521
円安ってマジで下級国民には
百害あって、後は何も無しだからな

俺もスマホ買えなくなった

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:11:50.73 ID:K75EvO6G0.net
普通に150円とか視野だけどそんなんなったら
グラボとかiPhoneとか買いづらくなるからけっこう困るんだよな

いやほんと誰か止めろこれ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/08(水) 13:12:39.33 ID:SS6iiKIO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
5月cpi予想8.3%だもんな
これインフレ率高値張り付きじゃん
雇用統計も堅調だったし、ffレート4%以上にしないとインフレ抑制できないと思うわ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/08(水) 13:14:02.03 ID:SS6iiKIO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
中国がまだ金融緩和してるから日本は助かってるよ
中国がインフレ突入したり金融緊縮したらもう日本は終わり

日本の最大輸入相手国は中国(シェア24%)だからね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:15:22.25 ID:YiI8mF1v0.net
終わりだ😻の通貨

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:17:53.69 ID:CxPzB/2Vd.net
醜いジャップ共
とうとう10年間も自民に投票し続けた罪をあがなうときがきたぞ
死をもって償え

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:21:16.45 ID:ZaxIcmM4d.net
>>9
利上げしたら内需にとどめ入るのでどうにもできない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:21:53.95 ID:+S7rdDeL0.net
お前らドルで儲けても肝心な事忘れてないか?
ここ日本だぞ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:22:14.15 ID:ZaxIcmM4d.net
>>186
えんっ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:25:13.54 ID:k3k9fCpPa.net
>>529
トルコウクライナとか途上国新興国では
稼いだ金をドルに換えるのは
平民ですら当たり前の事だぞ?

多分お前安倍と同じで
途上国の経済とか詳しくないだろ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:27:54.50 ID:Ej4JR3Tkp.net
ドルで儲けてるとか言ってる奴の大半が雀の涙程度だからなぁw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:29:31.43 ID:q4fHdfx40.net
>>532
半分以上が死んでるしな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:31:21.69 ID:tdfOnC070.net
黒田のうちはドルのままでいいんだろ?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:35:13.67 ID:q6eP2Sa50.net
>>484
馬鹿でしょ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:40:27.36 ID:o2sidxZr0.net
>>522
10年前くらいに円安にしたがらないのは富裕層が自分の資産減るのが嫌だからって愚にもつかない言説が流行ったがバカじゃねーのと思ったな
金持ちはいくらでもヘッジできるのに対してその日暮らしの貧乏人は過度な円安だと即死するのに

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:40:27.50 ID:xmGEs/q6d.net
128.16で入り直したのしくったかと思ったが大丈夫そうだな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:40:36.78 ID:FUzwYjnhM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
乗せてもあんまり伸びないんだよな
これ調整あるだろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:46:15.82 ID:TwXFMHdia.net
うち製造業で円安の恩恵会社はうけられるけど
5月の受注めちゃくちゃ減ったから世界的にも物が売れなくなるしなんもいいことないぞ、この先
コスト高で利益率も下がってきてるし

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 13:58:00.73 ID:YE2PoJft0.net
>>532
とはいえドルベースで考えると泣きたくなるぞ
円持ってるだけで損な気がしてくる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:01:52.19 ID:FecBsAXb0.net
円安の影響でストロングゼロの売上落ちることは無いんかね
コロナ以降仕事忙しすぎてしんどいんだが

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:04:08.65 ID:gVYYN6xCM.net
今回の円安でヤバいのは円通貨でさえ金持ちの老人が儲けるためだけの道具ってはっきり分かってしまった事だな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:04:28.01 ID:O7nxbyMv0.net
コイン(ゴミ通貨)

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:07:54.91 ID:gVYYN6xCM.net
>>509
生産地の国内回帰なんて絶対にあるわけねぇわ
老人がバカアホボンクラ国民騙くらかすのに言ってんのかバブル期以前の価値観で言ってんのか判別つかない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:10:03.49 ID:Gqz60h8L0.net
ネトウヨ称賛してんだぞ!

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:14:07.15 ID:e+VArModd.net
134円に向かってねーか?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:14:29.07 ID:o0pK5IVo0.net
>>307

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:16:44.38 ID:o0pK5IVo0.net
>>307
お前みたいな何もしない底辺にとっては
というクソに関してはな

国民全員の為替に夜の支出増額の10倍、海外純金融資産が増加してるから

韓国みたいな債務国と一緒にするな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:19:05.59 ID:o0pK5IVo0.net
>>316
その他国は債務国だから通貨安なれば借金だけが増加する

日本は世界一の債権国だから通貨安で預金が増加する

ポジションが違えば国益の手段が違うといい加減に理解しろや底辺パヨク

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:23:10.37 ID:wxCDm5PLd.net
>>549
ガイジすぎてワロタw
自国通貨建てで資産の額面価値が増えればいいならそれこそ金刷ればいいだけじゃんw
外国資産の価値を上げるために通貨暴落させまくるのが正解になるなw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:26:13.58 ID:o0pK5IVo0.net
>>420
そりゃ昔は対日貿易赤字が問題だったけど
今は現地生産増えたし攻撃対象中国になってる

あと大きいのが貿易収支赤字になってる点
黒字が大きすぎると攻撃されるので微妙な赤字維持してればいいんだよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:26:55.71 ID:TfxeV+g6d.net
>>536
旧民主政権であった「円高還元セール!」とか100円切りバーガーとか知らないんだろね
海外旅行も行きまくってた時代です

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:27:51.78 ID:o0pK5IVo0.net
>>550
赤字国債じゃない部分でそれができるならな

ミンスがなにもできなかったのは担保が消えたから

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:28:48.28 ID:o0pK5IVo0.net
>>552
公務員は天国だっただろうな
失業も減給ないから

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:28:53.59 ID:TfxeV+g6d.net
>>544
大ウソなことをわかっててバカ愛国者とか老人をだましにいってる確信犯に思える
ウクライナのウソすら通用しちゃってるからねえ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:31:34.27 ID:TfxeV+g6d.net
>>554
単純には言えませんけど、おそらくそれはno
民業が盛んな時勢では公務員は「バカがやる職」です
現在みたく若者のなりたい職業に公務員が入ってること自体が衰退国である証明

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:32:20.09 ID:o0pK5IVo0.net
>>433
15年も事実上の固定相場になってる中国の切り上げが最優先だよ

そんあ事してアメリカ国債を売られる(買わない)のリスクの方がでかすぎるわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:35:44.85 ID:o0pK5IVo0.net
>>550
あとバカパヨクはアメリカ国債購入を批判しまくってたけど

現状でもアメリカ国債の利率方が日本のインフレ率より高いんだよ
為替相場を考慮に入れなくても利益が発生する

それらが解答だ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:38:06.39 ID:o0pK5IVo0.net
>>519
その状態でインフレが止まらなければ勝手に円高になっていくから

それわかってる以上日本国内で動く必要はない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:38:23.46 ID:HT6da6bm0.net
なんで自民カルトってキチガイみたいに一人で連投するやつばっかなんやろな

その時点で異常者って自覚したほうがいいのに

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:40:22.19 ID:eX0BRL/n0.net
>>560
バイト

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:41:41.90 ID:R8rAjXOa0.net
日銀が介入した時が買い時

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:42:33.15 ID:GCIttuoxM.net
>>255
ガチの衰退で草
もうアルゼンチンじゃん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:42:55.83 ID:GCIttuoxM.net
>>560
日本版五毛党

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:43:07.95 ID:EaLTOQOc0.net
つよ…いやよわーーーーい!!!

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:47:37.90 ID:Jy2yefSm0.net
110ドルの物買ったら15000円弱で笑った
1ドルは100円±10円程度にしてくんねえかな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:53:22.13 ID:+yMvG1T40.net
>>244
自分で保有比率調べればわかることだ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:54:29.24 ID:rD8AULjK0.net
せっかく私が5月の時点で助言してあげてたのに全力ロングしないから

--------------------------------------------
Date : 22/05/09 15:53:23
Subject: 【USD/JPY】新ドル円18533【雑談禁コテ禁IP無】
URL : https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1652067421/
FROM :
MAIL :

150円でプラザ合意下げの半値戻しだからな
結構行くでしょ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 14:59:43.47 ID:+SNe7SOF0.net
ネトウヨ
ルーブル安→ロシア終わったああああ!
ウォン安 →韓国終わったああああ!
円安   →「何が問題?」「輸出に有利」「狙ってやってる」

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 15:03:07.12 ID:o0pK5IVo0.net
>>569
韓国は債務国
日本は債権国

韓国はドル建て国債がメインだから

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 15:15:26.17 ID:8A+6Zkqf0.net
>>568
全力ロングしてたらこの前の126円までの戻しで退場してただよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 15:38:09.02 ID:yFJBl5ULp.net
>>568
5/9に全力Lしてたら4円抜かれてロスカットだなw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 15:39:59.88 ID:yFJBl5ULp.net
>>569
ネトウヨって底辺老人しかいないから触るなって
ボケてるのかってくらい同じことしか言えないし

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 15:41:54.98 ID:0oJSqw6+0.net
>>569
まあその理屈で言うなら、世界最大級の半導体メーカーを抱えてる韓国も輸出に有利だしな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 15:47:01.79 ID:0A048g2Y0.net
>>569
韓国は利上げ決行したよな
日本と大違い

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 15:48:34.48 ID:Yy6i17JPM.net
>>575
財政が健全だから利上げもできる
まあ馬鹿高い不動産のローンが耐えられるのかわからんが

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6a2-npFO):2022/06/08(水) 16:05:18 ID:o0pK5IVo0.net
>>576
違うわ
国債のメインがドル建て韓国債だから

国内で消化できないのでドル建てで販売してるから通貨安すぎると死ぬから
庶民切り捨てて国の支払い増加を抑えたいだけ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-Rebr):2022/06/08(水) 16:07:40 ID:gyV0ftILa.net
貯蓄税とかおおっぴらにはやれないから
円安でいいんだよ
貯蓄無し勢は底辺のままだから大して変わらん

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-smMQ):2022/06/08(水) 16:47:58 ID:SJGQcBVyM.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ギャフン
米ドル仕込んどけば良かった
ジャップエンゴミ通貨過ぎるだろ…

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFea-7P6l):2022/06/08(水) 17:05:11 ID:E/hC3jEeF.net
>>507
120円でドル転した方がお得なんだがなんの話をしているの?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFea-7P6l):2022/06/08(水) 17:05:48 ID:E/hC3jEeF.net
ここで利上げって言ってる奴はミジンコレベルの養分。底辺。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c189-Rebr):2022/06/08(水) 17:10:39 ID:Z5XqqMEz0.net
ジャップ円w

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-KxJ9):2022/06/08(水) 17:25:23 ID:o2sidxZr0.net
>>255
80年代後半から90年代は豊かな時代だったんだなとよくわかる
そして2000年代から転げ落ちるように衰退し始めてるんだな
最後に安定したのがバカどもから地獄と言われた民主党政権時代なのが皮肉にも程がある

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86a9-JrRZ):2022/06/08(水) 18:09:34 ID:Uwol5nma0.net
もうすぐ134円

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cab8-c0TQ):2022/06/08(水) 18:50:38 ID:YE2PoJft0.net
対ドルだけじゃ無くシンプルに円安なんだよな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6daf-mc/n):2022/06/08(水) 18:59:19 ID:/Q7RzTxT0.net
ゴミ通貨凋落気持ち良すぎだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-+6K/):2022/06/08(水) 19:11:06 ID:T68u4Pt+d.net
>1-10 ID:o0pK5IVo0 
円高デフレ化、緊縮財政 総量規制 出口戦略 構造改革 利上げしねえなら、いますぐ、自公岸田ッピ政権  全部、ブっ殺せ!

ID:ZXMbHybld ID:fFL4Qj7ld
日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、

広島有権者テラ買収贈収賄事件、
 モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。

こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和。
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化 
スタグフレーション慢性化構造的不況化。

長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。

曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。緊縮財政、ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で最高だったの。2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和。
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化 
スタグフレーション慢性化構造的不況化。

長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。

曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。緊縮財政、ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で最高だったの。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5556-yiPH):2022/06/08(水) 19:36:24 ID:H8lL3UEH0.net
黒田「国民は餓死を受け入れている」

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/08(水) 19:59:55.33 ID:Q+sQn/7O0.net
108円のとき1億ドル買っとけばよかった

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aa9-0Gpz):2022/06/08(水) 22:30:50 ID:3N2SNNS50.net
いいからFXでドル買っとけ!すぐ勝てるから!(´・ω・`)

総レス数 590
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200