2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷河期IT戦士、求人10倍で花開く。頑張りは報われるってやつだね🤗 [605031433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f76-rnfU):2022/06/12(日) 11:52:40 ID:RFU5JHKA0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
@atsu_itou
エンジニアのお仕事している全員が「ITのお仕事やりたい!」と、明確な意思を持っている訳ではないと思う。手に職つけたい、他業界より年収がいい。
そういった理由の方も結構いますし、その考えも良いと思います。最後に決めるのは、自分が責任を持って仕事をできるかどうかの覚悟だと思う。

 @chio_pkmn2gen
 これは本当にそうだと思う。 氷河期世代だと、僕を含めて 「他の業界で内定を得られそうにないから」 という理由で
 ITエンジニアになった方が少なくないですし、そこで覚悟を決めて勉強や業務に打ち込んだ方は元気に仕事を続けている印象です。

 @ogw7804
 氷河期世代は猫も杓子もIT業界、新卒文系SEな感じがありましたね。私はいわゆる文系ですが、最初からシステム会社一本でした。

 @atumone
 氷河期世代+IT土方というブラックイメージ→(20年後)貴重なIT人材枠!DXDX!なぜこんなに足りないのか!! 明白である

 @alpsmama
 IT系🇯🇵40代の待遇が値上がりしてるのは、氷河期に生き残って、上下の世代に挟まれて圧死せずに、最新を勉強し続けて、
 心身を壊さずにまともなキャリア形成できた人がそもそも少ないからだと思う🙄知らんけど

IT人材難、低賃金が拍車 求人倍率10倍
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC060KF0W2A500C2000000/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a2-ix3L):2022/06/12(日) 15:56:45 ID:tn66hh+F0.net
ブラックだからそもそも続けてる人が少ない

総レス数 35
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200