2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームや本、なんでダウンロード版(電子書籍)と実物媒体が同じ値段なんだよ?おかしいだろ? [882679842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:25:40.30 ID:HkUtqYpm0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
実物とダウンロード版と利点は互いに違うが、実物よりダウンロード版ではダウンロード版のが安く供給出来るのでは?

https://kenmo.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:26:35.26 ID:3pnjiIggM.net
サーバ維持費

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:27:42.56 ID:9V3SXDbN0.net
電子書籍とか読む権利しかくれてやらないくせに強気な価格設定よな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:28:41.21 ID:eqveqaeKp.net
情報はそもそも材料費ゼロだから原価0円
本の時代は「紙に印刷してしか情報を供給できなかった」という怠慢で自己責任
新聞も書籍も全部タダでしかるべき
俺はそう思って書店でも1円足りとも払ってない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:28:42.78 ID:ej0kMq3EM.net
普通割引で買うよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:29:20.00 ID:2rmUjYRyM.net
購入得点でdlできるようにするべきだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:29:44.31 ID:5mJ7EpJQ0.net
そんなことしたら実物が売れなくなるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:30:38.26 ID:WUGZKCEB0.net
>>4
立ち読みはやめなさい。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:32:49.17 ID:IvBQJg2F0.net
>>7
これだよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:32:51.81 ID:3pnjiIggM.net
サブスクも退会したら高いサービスだったと気が付く
手元に何も残らない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:34:40.18 ID:KO0iSfITM.net
ジョン・ロールズ正義論
紙8000円
キンドル4000円

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:34:51.06 ID:eqveqaeKp.net
>>8
ちゃんと買ってるわ
単に金は1円たりとも払ってないだけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:36:18.23 ID:yxt9HWe2a.net
マジレスするとたまにキャンペーンで割引やポイント還元あるぞ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:37:58.66 ID:uH01bgIDM.net
>>13
しょぼすぎ
一割引きぐらいやしラノベ漫画みたいなクソみたいなもんしかない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:38:44.47 ID:WUGZKCEB0.net
>>12
万引きはやめなさい。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:38:45.99 ID:lLx47azD0.net
電書はたまにセールで安く買えるぞ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:40:21.63 ID:RgiiDMEQ0.net
紙の本にぶら下がってる利権が多すぎていきなり消せないから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:40:27.60 ID:YY+77ypWa.net
中古でもないと安くない物理よりセールとかポイント得やすい電子の方がありがたい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:41:52.18 ID:ChTCw9Jlr.net
ebook japanは神

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:42:48.57 ID:3yMRqTwGa.net
ローカルに保存できない電子書籍には何の価値もないってだけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:44:45.95 ID:hwi7DDAn0.net
印刷屋の社長が嫌味言ってくるんだろうなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:45:58.75 ID:+zfVAN4X0.net
原価率えぐいやろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:46:28.81 ID:1oY9TR710.net
垢バンされたら全部消えるんだろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:46:54.75 ID:GZtvVTRi0.net
印刷代や輸送費、保管費などを考えると半額でもおかしくないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:47:02.07 ID:k4UlXj7E0.net
同じ値段でもダウンロードも売れてるし利益下げる意味がない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/13(月) 21:48:18.29 ID:+UMQSeSca.net
こういう奴ってスーパーで現金とそれ以外がなんで同じ値段なんだよって言うの?

総レス数 46
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200