2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米中覇権争いってマジでどっちが勝つの??? [415587758]

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/14(火) 02:25:27.20 ID:4TpVFnJS0.net
>>393
前に読んだカナダの記事がすぐ出てきたから
記憶の片隅にあった「アメリカの覇権は終わるでしょう。
それはアメリカ自身が信用をなくすような行いを
してるという自業自得で」
みたいな環球時報の記事もついでに
検索したらこれもすぐ出てきたので
元記事貼っておくけど
保存するならこの素晴らしく感動的な社説を
保存しておいてほしいと思う。
https://www.globaltimes.cn/page/202202/1253228.shtml

俺はこの社説にはいたく感動した。
アカヒの天声人語は昭和の頃は素晴らしかった
らしいが今は日本社会のクオリティ劣化に
引きずられたのか日本の新聞の社説に
「全くそのとおりだね」
と感銘受けるような体験をめっきりしなくなったが
中国の新聞は今まさにいい社説を書くらしい。

この社説は本当に歴史に残していい名文つーか
最高に痺れることを書いてるからね。


中国の新聞曰く
アメリカの覇権は終わるようだけどそれが
どうして終わるかというとアメリカが偽善者で
嘘つきだからであり

A country is called a major power not because of how strong its ability to form cliques or to realize its own self-interests is. What matters is its responsibility and ability to safeguard international peace. If a country only cares about its own interests, fuels the flames everywhere and constantly exports chaos to others, no matter how powerful it is, it is inevitable its credibility will go bankrupt and its hegemony will come to an end.
ある国が「大国」と呼ばれるのはその国が追従屋を
従わせる強さでもなければ自己利益を追求する
ことができるからでもありません。
何が重要かというとその責任能力と国際秩序を
守る力によるのです。
ですからもし、ある国が自分の利益ばかりを追い
他の土地に混乱といさかいを輸出し続けるのなら
その国がどんなに強い力を持っていても、その国への
信頼度や信用感というものが破産状態になり、
そしてその覇権が終わることは避け得ません。


これが中国の機関誌からのアメリカに対する
見事な「説教」な。
アメリカくんはそろそろ外に混沌と戦争を輸出
するのをやめないと、その力がいかに強大だろうと
その覇権は「its hegemony will come to an end. 」
終わってしまいますよ。

俺はこの社説を書いた奴に深い叡智を認める。

総レス数 826
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200