2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参政党】武田邦彦「政治家の報酬は国民の平均所得にすべき」 [759043982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/15(水) 12:49:56.91 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/anime_saitama02.gif
国会議員は国民所得の平均所得
県議会議員は県民の平均所得
市議会議員は市民の平均所得

国民所得を上げれば政治家の報酬も増える仕組みにする。

https://youtu.be/zcODH0N9FN4
https://www.mag2.com/p/news/541661

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:09:08.28 ID:F0sKKEfi0.net
2世議員が有利になるだけじゃん
こういう奴らって脊髄反射でしかものを考えられないんだな
ここで賛同してる奴も同じ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:09:10.32 ID:x4uD+/D+0.net
比例はれいわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:09:55.01 ID:vmoQvYgDp.net
>>44
政治家と公務員な

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:10:16.20 ID:UqzhVxShM.net
給料は今のままでも良いよ
それよりも世襲政治の禁止制限をしろ
一回政治家になったらそいつの一族は5代先まで禁止にしろ
甥の一族も同等だ
従兄弟の一族なら孫からおkくらいで良い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:11:04.11 ID:PUCCFSDWM.net
選挙に金がかかりすぎるのが悪いんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:11:15.65 ID:li8opFWQ0.net
これはいいアイデアだぞ

国民を豊かにさせようとするインセンティブが働く

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:11:18.72 ID:lCtBS+Cl0.net
国会議員が秘書も雇えずネットで真実のアホばかりになったら日本は滅ぶわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:12:10.59 ID:X+ed2UGl0.net
>>2
安倍晋三だけでも酷いのに安倍の劣化コピーが大量に湧くって事だよな

ケンモメンの理想郷じゃん🤗

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:12:40.85 ID:lCtBS+Cl0.net
>>44
減らすなら政党助成金だ
共産党はそんなもんなくても立派にやっている

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:13:11.46 ID:rfzK/JRM0.net
>>2
この論理意味わからん
ちゃんと取り締まれば良いだけやん
放っておくと悪いことするから優遇しましょうってごねたもん勝ちやん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:14:16.84 ID:L0TcxuRHM.net
中央値やないの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:14:51.47 ID:rfzK/JRM0.net
>>53
一番無くすべきは企業献金だと思うんだが
こんなんただの賄賂やん
何で許されてるのか意味不明

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:15:09.31 ID:li8opFWQ0.net
>>55
中央値のほうが正論だが
平均値ぐらいにしといたほうがいいやろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:15:12.55 ID:+jrQ6ejO0.net
そんなことしたら貧困になってしまってまともな生活できないじゃん😰

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:15:41.30 ID:vmoQvYgDp.net
>>51
実費を税金で払えばええねん
込みにするからややこしい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:16:08.78 ID:DDpN1BzJ0.net
>>42
オークラが浅ましく聖帝の御用達欲しさに
忖度しただけ
なにが論破だよ死ね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:16:10.06 ID:li8opFWQ0.net
>>58
国民と同じ水準というか
平均値だから中の上の生活水準

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:16:19.70 ID:xiw8ImNM0.net
>>28
毎月衆院解散総選挙になるかもね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:16:28.32 ID:pJCvq2180.net
>>2

カンケーないわ

公職に就いている人間の汚職は
とんでもない厳罰とかにすりゃええで

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:17:02.81 ID:NegsbipYa.net
底に合わせろよ
そうすりゃ賃金底上げに真剣に取り組むようになるだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:17:17.61 ID:yavqKma+0.net
政党交付金というクソシステムがある以上すべて無駄
まずやるべきは供託金を下げて宣伝費用を下げる仕組みを考えること
100万もあれば選挙で戦えるレベルにしてから報酬は考えたほうがいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:18:29.93 ID:li8opFWQ0.net
政治家が優遇されてるから
左派野党みたいに
ジェンダー平等が大事とかピントが外れた話題になるんやろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:18:36.34 ID:X+ed2UGl0.net
>>54
今ですら取り締まれてないのでは?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:18:41.43 ID:LXKiixMZM.net
誰がやるんだ?w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:19:21.89 ID:li8opFWQ0.net
>>68
お金目的じゃなく
名誉職みたいなものになるからいいんじゃないの

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:20:04.24 ID:bzjtPC2n0.net
給与以外の報酬が手厚いんだから
給与なんてなしか10万でいいだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:20:06.82 ID:I4bv8Qom0.net
基本生保でいいはずだろ
最低限の文化的生活と医療費は無料になるんだからあとは民間には基本無い手当が色々ついてこれでなにか問題あるの
歳出も減らせて財源増やせて文字通り国民のためだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:20:32.72 ID:li8opFWQ0.net
国会議員だけじゃなく
地方議員もこのシステムにすれば地方財政は助かるぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:20:53.16 ID:X+ed2UGl0.net
>>69
そうなると元から不労所得で生活できる有閑階級しか議員になれない(なったら餓死する)ので
ますます一般的な国民の感覚から乖離した政治になるけどな

74 :キラキラ :2022/06/15(水) 13:21:26.06 ID:HWa/bhvN0.net
( ・∀・) >>60 オークラじゃなくニューオータニ
安倍元首相桜前夜祭は
ホテルニューオータニとサントリー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:21:58.65 ID:2eNaLj+K0.net
本当にゴミみたいな主張しかしないんだな
正真正銘のゴミ
歴史が否定したことすら学ばない
1が釣りじゃなかったら恐ろし過ぎる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:22:16.11 ID:YGo2u+nm0.net
公務員も平均に合わせた方が良くね?この不況時に超大手の給料と同じにしているのって変だと思うんだ。今は年収300万の時代やぞ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:22:37.23 ID:EuDOcMp/0.net
>>45
二世議員は最低賃金にすればいいだけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:25:02.98 ID:HqPSkbs3a.net
そしたら誰もやらないだろ
馬鹿かこの老害

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:25:13.46 ID:wU7Gp3PK0.net
手取り20万でいいだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:27:01.42 ID:X+ed2UGl0.net
ああ、兼業でも務まるくらい職務を軽くしつつ選挙の供託金撤廃&選挙運動費用に上限を設定くらいやれば議員報酬減らしても成り立つかもな
でもそういうラディカルな話ではないでしょコレ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:27:41.31 ID:STirVt390.net
最低賃金で良くね?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:29:01.62 ID:0AndIKYy0.net
議員の給料を議員が決めてるのがおかしいんだよ
国民から集めた税金やぞそれを勝手に決めてかすめ取るとかさあ

平均所得はおかしいだろ平均給料から出せ
それと各種手当もいらんぞなんだ期末手当って交通費も月額で支給してんじゃねえ
交通宿泊費はレシート出して必要経費として後から貰え

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:29:36.89 ID:DDpN1BzJ0.net
>>42
ニューオータニとチョントリーが浅ましく聖帝の御用達欲しさに
忖度しただけ
なにが論破だよ死ね

>>74
誠にごめんなさい謹んで訂正いたしました

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:30:45.78 ID:DDpN1BzJ0.net
>>82
議員に信託したのはお前だろダボハゼ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:34:09.10 ID:OYjHZKem0.net
子供みたいだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:34:09.53 ID:7n9nqQT30.net
なら選挙に必要な金も平均所得で足りる金額にするべき

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:35:52.93 ID:rfzK/JRM0.net
>>67
ちゃんとやれば良いだけの話
それをやらずに給料が安いと不正されるから給料は高くて当然みたいな論理が意味がわからんと言ってんの

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:38:12.17 ID:d2UKSXDs0.net
地方議員はボランティアでやってる国がそこら中にあるし
実際、片手間で出来る仕事しかしてないし報酬すらいらなくね?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:40:42.42 ID:ruLWoUiJM.net
いいね
素晴らし過ぎる
でも手当てみたいの10倍にしてきそうだわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:44:24.10 ID:R7L3+DUK0.net
日銀総裁の給料もそうしとけ
インフレの恐ろしさがわかってない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:47:14.47 ID:pkUf0lsw0.net
>>4
これが正論
最低賃金で働いてる奴は死ねって政策を今まさにやってる
最低賃金の人らが社会支えてるのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:47:27.81 ID:qWdif/qpM.net
車も日本で一番売れてる車種にしろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:48:29.50 ID:H15Wcy/R0.net
統計改竄するだけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:51:56.04 ID:+TMGz+zJr.net
贈収賄の温床になるだけだわw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:52:12.99 ID:4NK6KiE30.net
政治団体というブラックボックス

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:54:46.89 ID:2HI48v4u0.net
正論
しかしそれだと政治家になるのは無能しか居なくなる
平均所得連動型にすべき

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:55:43.58 ID:A9IFcHEw0.net
>>94
政治献金という合法賄賂があるんだからその指摘は当てはまらない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:57:51.90 ID:qgIrZvXH0.net
>>22
今だってそうだろ
野党なんて自民以上に成り上がり少ないんだぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:58:23.05 ID:zlnnlj/80.net
公務員はそうすべきだと思う
国民の平均所得が下がってる年に役人の給料が上がるのはおかしい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 13:59:52.75 ID:PD940Vse0.net
スウェーデンなんかそうじやなかったか
政治家一本ではなく本業が別にある
日本もそうしたほうがいい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:00:28.18 ID:Znu+cVGzM.net
平均以下の底辺しか政治家にならなくなるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:05:54.38 ID:Okc/KREod.net
>>101
安倍晋三や麻生太郎だらけになることが分からないアホばかりだから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:10:26.13 ID:A9IFcHEw0.net
>>101
政治家がそんなに博識である必要なんかない国民の声を聞いて官僚に投げて政策作って国を動かすんだから国を良くしようって気持ちがあるならバカでもできる
今の権力主義の年収5000万の世襲議員なんかよりよっぽどマシになる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:12:29.04 ID:Okc/KREod.net
>>103
維新みたいな議員だらけになるなw維新支持者なら別にいいけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:13:22.89 ID:A9IFcHEw0.net
>>104
奴らは年収5000万組だけど
馬鹿なんじゃないのお前

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:13:42.61 ID:UOCf9LVA0.net
カツオでいいだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:14:16.50 ID:lAFgU1Wi0.net
30年結果出せてない俺らケンモメンの人生みたいな仕事っぷりで所得が平均の10倍とかは確かにやばいね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:15:14.41 ID:1apPyJFm0.net
>>2
より高額な賄賂が残るだけだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:15:53.72 ID:mgfmKmxXM.net
30歳・東大卒「やるメリットが無いじゃん」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:16:32.77 ID:A9IFcHEw0.net
>>2
既に政治献金という合法賄賂が蔓延ってるんですが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:16:41.59 ID:DpO9V+u80.net
そうすると権力を利用して、よりひどい汚職をするだけだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:16:54.96 ID:HV2Z3B8G0.net
それやると共産党や参政党みたいに、別口でやばい信者から集金しだす所が権力もつじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:17:47.23 ID:O4yOKP9v0.net
若者が進んで戦争に行きたくなるような国にするとか言ってるしキチガイ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:19:11.05 ID:A9IFcHEw0.net
>>112
自民党もヤクザのフロント企業から献金受けて問題になったのが何人もいるけど今の制度に問題あるでしょ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:19:13.44 ID:83i+rpJS0.net
>>2
国民が不正働いてるみたいに言うなよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:20:58.65 ID:XQODb7WT0.net
政治家は無能で低報酬もしくは不要 自己責任論で行けば当然の帰結だろう
労働者に全てを押し付ける会社と同様 有事に逃げ出す権力者も要らない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:21:24.98 ID:lnMMpheY0.net
公務員は生活保護と同額の給与でいいだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:39:03.08 ID:do+CBujv0.net
>>22
えええ…じゃあ平均所得の庶民はどうやって生きてるの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:54:12.75 ID:faMT+7CUM.net
>>4
生活保護も公務員給与も最低賃金連動で良いよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:07:50.56 ID:I4bv8Qom0.net
そもそも政治家に対して報酬ってなんだよ
私利私欲のためにやってるのばらしてんのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:17:39.07 ID:tuAUZSKB0.net
平均所得の計算方法が新しくなる
データを捏造する

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:35:37.49 ID:Z1EzBB4t0.net
公務員もだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:41:34.00 ID:KQjgM9i80.net
日本国民の象徴たる天皇は最頻値の収入で生活しなければならない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fa2-bM3h):2022/06/15(水) 18:40:50 ID:22/H78uN0.net
>>1
利権とTVでがっぽりじじーおまゆう

パチンコ屋の理事でもあるよね

言うだけガス抜き誘導商売

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fa2-bM3h):2022/06/15(水) 20:06:26 ID:22/H78uN0.net
>>1
v=LetD3ltzCo0

2026NWO

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33d2-icj7):2022/06/15(水) 20:08:14 ID:o/NgxCRF0.net
平均じゃなくて中央値にすべきだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-C7wM):2022/06/15(水) 20:40:29 ID:dYv7qMGFa.net
>>6
>平均所得でなく中央値
>中央値の等倍じゃまずいから
>国民の中央値の4倍とかで良いんじゃね


たしかに統計操作するに決まってるよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-C7wM):2022/06/15(水) 20:41:20 ID:dYv7qMGFa.net
>>124
武田の言ってる事の半分は真実
もう半分が嘘ですね

全部検証した

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM47-moww):2022/06/15(水) 21:46:45 ID:2aNYh9nQM.net
中央値で頼む

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd9-IRXD):2022/06/15(水) 21:47:15 ID:9FaYNSfN0.net
本気で政治をやりたい!って人だけが集まりそう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 934c-zEfY):2022/06/15(水) 21:48:57 ID:MOyx6BXj0.net
参政党 嫌儲コンボに決まったな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3da-2oe2):2022/06/15(水) 22:26:02 ID:icN2xm1j0.net
結局実家の太い奴しか政治家になれないってオチだろ

133 :AIガラプー (ワッチョイ 73ba-W21w):2022/06/15(水) 22:32:19 ID:jwZNDYB00.net
嫌儲民かよ死ね糖質ガイヂ死ねにゃ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f55-/e9c):2022/06/15(水) 22:33:50 ID:TOPF0gto0.net
100万じゃたりねーって細田が言ってたなかったか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fa2-bM3h):2022/06/16(木) 01:55:30 ID:vWtAP7sQ0.net
末端案件で悪いですねおかしいですねって言ってても
ガス抜きプロレスって国民は気づこうね

三権を上級国民で牛耳っているのに無駄
プロレス要員は絶対そこは触れない
不正選挙ムサシシステムをやめる事も言わない

国民は永遠に騙され統制される。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fa2-bM3h):2022/06/16(木) 02:43:18 ID:vWtAP7sQ0.net
ようつべ
v=9ggEPOixfks

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f308-jVLQ):2022/06/16(木) 02:51:28 ID:r3aFCqW20.net
議員じゃなくて公務員がこれでいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-kE8b):2022/06/16(木) 03:02:15 ID:BlQSVwDk0.net
平均よりも中央値にしろよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a2-ix3L):2022/06/16(木) 05:03:03 ID:wndyZ2X30.net
>>101
底辺未満のゴミがやってる現状より万倍マシって話な

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/16(木) 09:57:16.16 ID:HD42G+wc0.net
>>4
これ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/16(木) 12:58:37.17 ID:XQjPd0650.net
>>21
自民が維新は中国からワイロ貰ったり、安倍首相任命の農相がワイロ貰ったが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-6+Jk):2022/06/16(木) 15:22:42 ID:BYyGgm1Ca.net
>>1
[ライブ開始] 参政党 街頭演説 武田邦彦 赤尾由実 窪山佐和子 福島県郡山駅
1,457 人が視聴中
政経ゆっくりチャンネル参政党
http://y2u.be/exmNLt2aJFc

ミュート無しだが即削除 6/16 福島県郡山駅 武田邦彦 赤尾由美 窪山和子 街頭演説
285 人が視聴中
【参政党 ミュート無しだが即削除】佐々木サブ3
http://y2u.be/Nn5ArGRiiF8

参政党 武田邦彦 赤尾由実 窪山佐和子 福島県郡山駅 街頭演説
143 人が視聴中
【参政党 生配信】 佐々木サブ2
http://y2u.be/WcuNZuYqqL0

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3af-GGE9):2022/06/16(木) 15:23:41 ID:uDeObnI20.net
成功報酬制にしろよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-6+Jk):2022/06/16(木) 15:55:12 ID:BYyGgm1Ca.net
>>1
武田邦彦
7 人が視聴中
参政党支持者チャンネル
https://youtu.be/_fxRnITMHWo

参政党 武田邦彦
2 人が視聴中
参政党支持者チャンネル
https://youtu.be/QAMEahmOkNU

総レス数 200
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200