2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴン桜 リアルティ0だった [853076895]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 14:41:29.51 ID:De3Ca252M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_278292/

『ドラゴン桜』は現実味ゼロ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:00:09.56 ID:U84koLf30.net
砂の栄冠おもしろいよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:01:03.02 ID:1wXgN0AqM.net
異世界転生と大して変わらんし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:02:07.25 ID:aLmAgmu80.net
ガッキー合格してたやん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:02:53.80 ID:pRneX8FuM.net
可能性があるとしたら底辺校で発達ぽい子みつけてなんとかやる気出させて受験させるとかかな
あれ要はやる気の無い天才やからな、特にペーパーテストは強い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:03:07.23 ID:VdNBE8CY0.net
>>38
漫画は問題児が集う底辺校ではないくらいの頭がよくない高校ランクという微妙なランクだったと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:04:44.19 ID:M7jKE/AJ0.net
公立高校偏差値50の高校から東大合格者探してみた
20校探してみたが0人

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:05:02.33 ID:KFeYadBy0.net
勉強叩き込んだら東大行ける可能性のある底辺高の生徒よりそんな指導できる教師の方がファンタジーだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:05:50.14 ID:cYqRBzQG0.net
>>44
公立で探すのおかしいだろ
私立じゃなきゃ東大合格させるメリットないんだから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:05:53.05 ID:N4oj59sOM.net
ヤンキーみたいなやつならまだ話が通じるだけマシ
ガチの底辺は言葉を発することすらまともに出来ない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:06:54.29 ID:M7jKE/AJ0.net
>>46
私立なんて青田買いしてるんだよ
一部の有能だけ
汚いので私立はデータ抜いた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:07:50.35 ID:mgnC4kvoM.net
絵がね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:07:54.16 ID:G8iqhSX20.net
作者は確か私大だろ?何で東大合格ハウツーちっくな漫画なんて描こうと思ったんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:09:19.87 ID:J9DihQGL0.net
高校時代(偏差値30)
https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/hN00CmX.jpg

東大卒業後
https://pbs.twimg.com/media/EWCLYO0UYAAxVV7.png
https://pbs.twimg.com/media/EWCMfgHVcAEugzF.png

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:09:28.72 ID:M7jKE/AJ0.net
もっと恐ろしいデータがある
偏差値40の公立高校からニッコマ合格者数は0人説

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:10:14.59 ID:ViCDoZPg0.net
ドラゴン桜も誰でもとは言ってないじゃん
モチベーションと集中できる能力が前提になってる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:10:53.12 ID:xRJ/3ufv0.net
河野玄斗だったら行けるかもしれない
1年で東大に

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:11:01.26 ID:93agBlBYH.net
>>15
じゃあ
中華料理屋で火を潜らせてるのはなんなんの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:12:39.64 ID:1wXgN0AqM.net
>>51
しかし酷い絵だな
とてもとてもプロとは思えんぬ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:14:41.69 ID:Ez+LtN+J0.net
>>56
アシスタントか外注 本人の絵は上手い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:14:46.59 ID:DvoAo8dma.net
>>5
そりゃ玄人裸足の知識いっぱい持ってたらマンガなんか描いてないわな
学校で勉強もしないでマンガ描いてて仕事もろくにしたことないようなやつの言うこと真に受ける方がおかしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:17:28.71 ID:swG+xkScp.net
>>32
読んでて疲れないんだよね
売れるためだけに書いた漫画なんだなって思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:18:02.84 ID:HL1IdGLCp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺底辺母子家庭から早稲田政経だけどどう思う?小中高公立だった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:18:15.13 ID:B2R51Vmc0.net
>>43
イメージとして、人口10万人クラスの地方都市の、
その近辺では一番頭がいい公立高校って感触だな。

数年に一度、マイペース&自力で国公立やら旧帝やら受かるのが出る、
くらいの。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:18:26.30 ID:swG+xkScp.net
>>58
お前美味しんぼの原作者の学歴調べてみろw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:20:41.29 ID:JpQ7qtUd0.net
>>61
1巻で「小学校低学年の問題すら危なっかしい生徒ばかり」と説明されてるんでそんな優秀なはずがない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:23:13.57 ID:kieejIKV0.net
>>6
クソムシが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:23:45.35 ID:M7jKE/AJ0.net
東大は中高一貫超進学校上位&
全国公立中学時代学年1位同士の争い
なんで中学時代底辺がそいつら生徒会長学年1位クラスに勝てると思った?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:24:22.65 ID:kieejIKV0.net
>>9
それは美味しんぼに関係ないマナーというか常識

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:26:56.67 ID:PwR/P8A70.net
>>51
wiki見たらドラゴン桜がデビュー作ってわけでもないのに何でこんな下手だったんだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:27:50.83 ID:kieejIKV0.net
>>11
タダでさえ良くない頭を殴ってしまったのか…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:28:57.67 ID:eBbMwJuJM.net
ドラゴン桜
算数もできない最底辺だった高校生が東大に合格するサクセスストーリー

ビリギャル
算数もできない最底辺だった高校生が慶應に合格するサクセスストーリー

スタンフォード大学
金なし味方なしのどこにでも居る普通以下の田舎の高校生がハーバード大学に合格するサクセスストーリー

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:31:28.64 ID:kieejIKV0.net
スーパーカブ
ないないの女の子がイキリ暴走族になるサクセスストーリー

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:32:01.78 ID:Kt2CEKCi0.net
昔から、東大の合格者は偏っていると有名だっただろ・・・
合格者の出身高校は、だいたい200校ぐらいだし、その200校で
8~9割が埋まる
残り10%の枠がドラゴン桜用

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:33:32.40 ID:lIQYNrOx0.net
>>48
誰が何を青田買いすんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:35:35.27 ID:M7jKE/AJ0.net
>>72
私立が割と有能な中学小学生を
学費無料を餌に一定数買いあさる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:35:56.42 ID:1dHnPtRQ0.net
1日英単語100個覚えるよりも、
1日10個覚えて100回復習する方がいい、とか書いてあったけど
そりゃ算数的にも回数多いから当然だろ、みたいなこと思った

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:36:11.53 ID:lIQYNrOx0.net
>>10
MITや清華大、IITに入るやつはそこからまた比べ物にならないくらいの異次元人なんだろうな
人類がそいつらの作る仕組みに追いつけるはずがない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:37:11.56 ID:M7jKE/AJ0.net
>>74
相手は1日500個覚えてしまうような全国の天才秀才相手にするのにw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:38:51.36 ID:93agBlBYH.net
主人公の2人が宇宙人だったって事やな
学力アップは環境とタイミングが全て

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:39:51.90 ID:0nZ+JF5v0.net
偏差値50くらいだと毎年トップが国医に行く程度だな
熊本県立天草高等学校 偏差値52
2022 熊本大(医)1 九州大3
2021 東京大1 熊本大(医)1 大阪大1 九州大1
2020 熊本大(医)1 大阪大1 九州大4
2019 熊本大(医)1 九州大1

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:40:33.48 ID:Kt2CEKCi0.net
甲子園常連校は毎日6時間以上の練習
全国大会常連校は毎日6時間以上の練習
東大合格者の多くは、膨大な受験科目の演習量

結局は、周りの環境が毎日6時間以上の練習、
膨大な演習量に対して、えっ普通だろ? みんなやっていると
感覚を麻痺される
それが大前提で、それでも普通に落ちるからな・・・
医学部は更に熾烈だし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:41:12.45 ID:kieejIKV0.net
>>76
覚えるわけないだろ
1日5個を確実に覚えていけば東大入試くらい楽勝だよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:41:14.53 ID:M7jKE/AJ0.net
>>78
田舎だと有能でもそこしか通学できないからそこ選んでるだけだろw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:41:21.51 ID:qSGWruJM0.net
>>24
それだけの才能があるなら中学レベル程度は
一回聞いただけで全部わかるはず

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:41:51.94 ID:M7jKE/AJ0.net
>>80
東大は青天井なのでそんな程度の暗記力ある奴ゴロゴロしてる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:42:51.91 ID:+v8ZUgyx0.net
リアルリアリティだし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:44:19.50 ID:pkUf0lsw0.net
>>11
これもう虐待だろ
そりゃ日本滅ぼして復讐するわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:45:21.82 ID:kieejIKV0.net
>>83
青天井言い出したら1日5万個だって言えるがな
1日500個も覚える暗記能力は東大には基本的にいないし、いる可能性も微レ存だけどそれは東大とか関係ない特殊体質だから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:46:04.52 ID:WlYvFbNs0.net
>>5
黒木って言う日本料理のトップ料理人が美味しんぼを評価しているんだが?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:46:18.19 ID:qSGWruJM0.net
>>83
さすがにそんな奴はめったにいないから
東大合格するだけなら考える必要ない相手

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:46:42.98 ID:0JfVNTpe0.net
ドラゴン桜が流行ってた当時は大学受験板の進学校のやつらがあんなの嘘だとか非現実的だとか書いてた
底辺高からの成り上がりに怯えているようだった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:47:23.77 ID:Kt2CEKCi0.net
甲子園常連校
全国大会常連校
でも、第三者目線で、こいつ才能ないな・・・レギュラー無理だなと
わかっていても、口に出して言わない
受験でも同じ
向いていない人は、人よりもっと演習しても、普通に落ちる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:47:39.88 ID:M7jKE/AJ0.net
>>86
中学時代学年1位クラスはそんな感じだぞ
わりとまじでみんなIQ130軽く超えてる
そいつら学年1位同士の全国大会が東大受験
そいつらが必死こいて戦うのが東大受験

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:48:31.15 ID:M7jKE/AJ0.net
>>88
まぁ長期記憶ではないよ
1週間程度が賞味期限の短期記憶
その能力が図抜けてるの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:48:36.58 ID:0nZ+JF5v0.net
>>81
離島だと数年に一人東大に行く進学校でも偏差値40台なんだよな
鹿児島県立大島高等学校 偏差値47
2021 鹿児島大(医)1 九州大1
2020 鹿児島大(医)1
2019 東工大1

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:49:41.29 ID:M7jKE/AJ0.net
>>93
首都圏は完全の輪切りにされてるので
偏差値50の高校はきれいに偏差値50周辺の子しか集まらない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:53:42.54 ID:qSGWruJM0.net
>>91
俺は大した苦労もなく東大に入ったけどそんな能力は全くないし
周りにもそこまでの能力のある奴はいなかったぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:53:47.18 ID:BQINHsOP0.net
ドラゴン桜や林修といった連中が、発達障害者や知的ボーダーに関する発言をしてるのを俺は見た事も聞いた事も無い。
結局、彼らの言ってる事は、『 ※ただしイケメンに限る 』と何ら変わりは無い。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:54:09.24 ID:HGQoPWOp0.net
>>91
理3以外そんなやつらは入試でも上位合格だろ
合格最低点ギリギリ滑り込みたいっていうことなら
近所の公立小学校のクラス内上位10番ぐらいまでに入ってた知能があれば勉強次第で十分可能だと思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:55:25.96 ID:M7jKE/AJ0.net
>>95
単語500程度写真記憶できるやつにとって朝飯前
東大に受かるような子はほとんどギフテッドだと思っておくべし
こればかりは才能

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:55:55.91 ID:M7jKE/AJ0.net
>>97
東大は暗記能力では受からない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:56:02.25 ID:FEKaW3U80.net
俺東大回避したんだけどさ
数学も英語も全然時間足りなくて終わらないよな
どんなに反復練習してもかなりの素頭がないと無理だろあれは
もちろん問題もゲロムズいしさ
そんな奴が中堅高校に受からないはずがない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:58:50.69 ID:DoZDQhjs0.net
>>81
だから?
高校で輪切りするなら理由とかどうでもいいだろ

っていうかドラゴン桜だってその程度には人物設定ちゃんとつけてるし
本当の馬鹿が1年で受かったとか行ってないと思ったが

ちなみに近所の定時制は、開校以来初めて転入編入以外の生徒が
旧帝に現役で受かったそうだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 15:59:05.65 ID:pmxJ+ykf0.net
>>11
成城とか言うド三流私大出でも、総理大臣なって好き放題できたんだから、大学なんかたいして重要じゃないよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 16:01:12.36 ID:HGQoPWOp0.net
>>99
解法暗記の勉強しろなんて言ってない
クラスで上位10番ぐらいまでに入る知能があれば
きちんと勉強すれば単なる暗記じゃなくてなぜこれがこうなるのかって理解できるはず

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 16:04:25.00 ID:M7jKE/AJ0.net
>>103
公立中学で上位10番だと厳しい
学年1位じゃないとその地域のトップ高校は受からない
現実問題
その地域でトップの高校の中からさらに上位1割程度が東大に受かる人々だから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 16:04:55.23 ID:mdmqFpBO0.net
>>78
熊本とか熊高信仰強そうなのようやっとる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 16:05:18.28 ID:KWniV9WhM.net
理一が一番簡単って時点でリアリティ0

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/15(水) 16:05:21.17 ID:M7jKE/AJ0.net
>>103
クラスで上位10番ならニッコマ目指しなさい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1f-bMB0):2022/06/15(水) 16:06:59 ID:93agBlBYH.net
ルシファーが全ての理論を台無しにしてる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f319-GGE9):2022/06/15(水) 16:08:00 ID:nb/OYWhU0.net
フェイクティもあるのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfdd-ffpc):2022/06/15(水) 16:08:32 ID:DoZDQhjs0.net
>>99
こういうこというやつが未だにいるってのがオモロイ

はっきり言えばお前らの勉強なんて暗記作業の範疇を越えてないから
中高一貫のカリキュラムはいかに早く教え終えて
受験勉強に入るかのスピード勝負になる
小テストや定期テストなんて9割がたが暗記チェックだし
今はその平均点がほぼ合格大学のレベルと相関ある

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-/e9c):2022/06/15(水) 16:09:44 ID:M7jKE/AJ0.net
>>110
その東大に受かる超進学校中学に受かる為には莫大な分母の数から淘汰されて
その名門中学にいることをまず知るべし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-/e9c):2022/06/15(水) 16:11:38 ID:M7jKE/AJ0.net
バカが先取りしても達成能力なんてたかが知れてる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfdd-ffpc):2022/06/15(水) 16:12:09 ID:DoZDQhjs0.net
ちなみに昔(昭和まで)は受験は暗記作業ではなかった
理由は単純で、暗記するモノも情報もなかったからだ
青チャートの厚みを比べたらいい
今って3倍くらい厚いし、中身はパターン暗記集なんだよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8f-kGh4):2022/06/15(水) 16:12:14 ID:TX1lsl5w0.net
内容(指導記録や合格体験記として)のリアリティは全くなかったけど
東大コンプに関してのリアリティは完璧だったらしいな
だからこそ売れてメディアミックスもされたんだろう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-/e9c):2022/06/15(水) 16:12:43 ID:M7jKE/AJ0.net
こんな東大受験の現実つきつける漫画なんて売れないんだろうなw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-/e9c):2022/06/15(水) 16:16:09 ID:M7jKE/AJ0.net
冷静に考えてみなさい
早稲田慶応のトップグループは
みんな東大受からなかった人
底辺はまずその早稲田慶応のトップグループに追いつくことすら永久に無理

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f32-5OCD):2022/06/15(水) 16:16:55 ID:mdmqFpBO0.net
田舎の伝統校から名門大ってのはありがちだから都会の元伝統校とか田舎の普通の高校から出るのが一番面白い
今年だと名古屋西高校→京大とか江北高校→筑波大とか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f1d-bTt0):2022/06/15(水) 16:21:10 ID:9xj3GZQN0.net
>>102
ほんと安倍晋三は知的障害者界のヒーローだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfdd-ffpc):2022/06/15(水) 16:23:38 ID:DoZDQhjs0.net
>>111
関係ない
応用力があればその分楽に暗記作業をしているだけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f32-5OCD):2022/06/15(水) 16:23:44 ID:mdmqFpBO0.net
北九州の戸畑高校→東大も地味に42年ぶりの快挙らしい
今でも進学校だけどトップ校との差が激しい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-nbfT):2022/06/15(水) 16:24:13 ID:EuDOcMp/0.net
>>31
広尾学園って東京の港区にあるくらいだから親は富裕層が多いんじゃないのか?
子供が勉強しなかっただけで。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0314-4iVj):2022/06/15(水) 16:24:49 ID:PLIQ7joh0.net
>>11
それでも世襲で総理大臣になれてしまう…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-5CUz):2022/06/15(水) 16:26:40 ID:2uWbN43QF.net
有村架純が可愛いのはガチ
https://i.imgur.com/eh5DdoE.jpg
https://i.imgur.com/A4VIqoH.jpg
https://i.imgur.com/TuFbswi.jpg
https://i.imgur.com/WaBxbM7.jpg
https://i.imgur.com/mcskPbk.jpg
https://i.imgur.com/u8Ra0ql.jpg
https://i.imgur.com/BmnHwMs.jpg
https://i.imgur.com/h0LL4xg.jpg
https://i.imgur.com/QvauxRh.jpg

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43bf-2G+H):2022/06/15(水) 16:28:19 ID:QijoIM4h0.net
だってこの作者、株もやってなければ起業もしたこともないし東大も出ていないんでしょ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-UV3d):2022/06/15(水) 16:29:39 ID:iLhvQBDTa.net
>>51
ある程度はうまくなってるじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3af-fsuP):2022/06/15(水) 16:38:08 ID:0SBA2oK40.net
ドラマ真に受けたバカが東大受けて
足切り不合格がその年増えたんだよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-1pmT):2022/06/15(水) 16:38:25 ID:dvu9oXP+0.net
>>119
・暗記連呼ガイジ

「東大」や「受験」と名のつくスレに高頻度で現れる
とにかく学力に関してはすべて暗記であると主張する
また「経験」もすべて暗記である
当然語学もすべて暗記の応用
日常会話や論理的思考もすべて暗記の応用
初見の数式の証明も暗記の応用
設計、開発、作曲、作画、すべて暗記である

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ba-zjEo):2022/06/15(水) 16:49:27 ID:91zD7n4i0.net
東大出身漫画家の言葉
https://i.imgur.com/0Wp9dKP.png

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa2-CgiH):2022/06/15(水) 16:55:13 ID:Wq1csGnY0.net
>>124
鳥山明もかめはめ波出せないし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3a2-bTt0):2022/06/15(水) 16:57:40 ID:cYqRBzQG0.net
>>124
え、もしかして戦争もしたことない?!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2310-bM3h):2022/06/15(水) 17:05:07 ID:5siOApuy0.net
そりゃ漫画だし

やってる感だけであれだけ面白いドラマ作れる阿部さんは凄い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233a-/e9c):2022/06/15(水) 17:06:38 ID:/bwpiNqp0.net
今は推薦AOばっかだから、楽に評定稼げる底辺校の方が
むしろ進学校より有利だろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fdb-zEfY):2022/06/15(水) 17:10:02 ID:Kt2CEKCi0.net
>>132
そうでもないらしい
予備校のデータだと、中高一貫がさらに無双したらしい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fdb-zEfY):2022/06/15(水) 17:16:08 ID:Kt2CEKCi0.net
日本の受験産業は優秀だから、
一般試験は指定の高校を優遇して実績を稼ぐし
AO・推薦・指定校は、それ用の対策で実績を稼ぐ
AO・推薦・指定校・編入の面接対策では、
演技指導までするらしいからなw
こうやってPRして、こういうストーリーを鑑賞させろとwww

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-1pmT):2022/06/15(水) 17:21:53 ID:dvu9oXP+0.net
高校でE判定から東大逆転合格って、現実的なところ

・中学時代サボってた中受ガチ勢
・地頭良く中学までの内容は無勉でほぼ理解
・部活動ガチ勢だがなぜか無勉でも模試の成績が良い
・親が高学歴高収入で受験に理解がある
・周囲に東大を受験する人が多い
・授業中内職可な環境


こんな感じの条件が複数当てはまった上で
高1か最低でも高2の頭から受験勉強スタートして
毎日12時間以上勉強して3割受かるかどうかって感じだろう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-G2Bj):2022/06/15(水) 17:33:54 ID:sNMXFHr0M.net
祖父・父・家庭教師「東大法学部卒です」
安倍晋三「成蹊エスカレーターであります」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a319-CgiH):2022/06/15(水) 17:36:07 ID:kieejIKV0.net
>>128
リベラル左翼らしいコメント

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-uj9U):2022/06/15(水) 17:50:41 ID:po/Ag4HNa.net
>3 安倍晋三が子供の頃は旧制高校から移動な成蹊とかはかなり上な学校なんよ

総レス数 193
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200