2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世論調査6/18】政党支持率 自34% 維13% 立7%  維新が立憲をダブルスコア…これもう維新でいいだろ🤣 [548931842]

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:43:01.61 ID:3eui9F+F0.net
支持率が高いところに投票すればおいしい
みたいな話はないわけなのなんの話をしてるのか理解できない
なんか君たちにはそういう風に見えてるの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:43:09.79 ID:ZPJmVwGz0.net
ネットやってる奴で未だに立憲支持してるのなんて
立憲から金貰ってる活動家崩れとその金魚のフンだけだろ
ああいう連中は金のためにやってるんだよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:43:22.52 ID:G+/ex5xHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
N国れいわ参政党みたいなひどい政党が出てきたせいで維新が相対的にまともに見えちゃってない?
もう終わりだよこの国としか言いようがない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:43:27.32 ID:8GlZiFOq0.net
>>581
でしょ
そういうのが嫌だ

せめて高学歴エリート揃いにして欲しい

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:43:28.35 ID:7tq/yjKo0.net
れいわ5%やっべぇな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:43:34.49 ID:9P98ElKid.net
原発事故っても維新も自民党も責任取らないぞ
裁判所が認定したからな
維新の政策は話にならない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:43:35.41 ID:WDOqeQGmr.net
>>580
ウクライナの3倍と日本の3倍は違うぞ
日本はGDPが大きいから世界三位まで防衛費が上げれる
GDP順で言えばアメリカ、中国、日本だから防衛費もそれくらいでおかしくはないからな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:43:39.80 ID:WTcNKzVN0.net
維新的マッチョ思想の明石市長や米山を持ち上げるっていう…終わりの始まりの終わり

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:43:40.22 ID:OP2iwpIF0.net
自民「今俺たちが下野したら維新民民政権だぞ?いいのか?」
ケンモメン「…」

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:43:45.94 ID:3m7bWO1uM.net
>>535
何十年政治やっててもそれに気付けない政治家とか、失格モノだよなw

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:43:51.43 ID:q80P2sTF0.net
>携帯700件・固定295件の有効回答を得た。

毎回サンプル構成変わってない?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:43:59.17 ID:IlORFYvnM.net
>>574
結果は正反対で日本最悪なのに維新人気は異常としか言えないよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:44:08.76 ID:F/4GC5WI0.net
自民党のお友達優遇、既得権を打破するには一回政権交代するしかない

だが民主党ら旧パヨク勢力は信用できない


では、大阪で実績のある維新に一回やらせてみよう。

維新に投票するぞ!!

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:44:09.76 ID:6n6mN2IE0.net
>>594
日本人の大好きなバンドワゴン効果だから

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:44:20.93 ID:d3Ha9m/M0.net
立憲は旧民主党の執行部を排除しないと滅亡一直線。
そのくらい嫌われてると早く自覚しろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:44:28.05 ID:TEktaABq0.net
伸びてるのは維新とれいわ
やっぱ有権者に売ってるのは理よりも情なんだわ
立憲も共産もお行儀良すぎる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:44:35.92 ID:IlORFYvnM.net
>>594
皆良いと思ってるなら良いんだ☺

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:44:42.13 ID:FZAcQUKx0.net
大阪は立憲のせいでメタメタになったっていう奴いるけど他の党に入れたらもっと傷が深くなったとどうして思えないのか
むしろ維新だからあの程度の傷で済んでると思う

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:44:47.41 ID:8GlZiFOq0.net
>>600
えっ
そうなん?
防衛予算現状中国の10分の1とかなんじゃないの?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:44:50.60 ID:Z2EVHySC0.net
維新は第二自民党だから自民党と維新が選挙で勝って相変わらず何も変わらないどころか落ち続ける日本が続くだけだね

日本は先進国で唯一30年も経済成長していない唯一の国で所得は下がってる唯一の国なのにいつも自民党が勝つ
今回は自民党と第二自民党の維新が勝つから失われた30年から失われた40年へと順調に落ちていくことが決定

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:44:51.02 ID:WgL0MXpYr.net
れいわと国民が5%なのがやばいと思うわ
いよいよ立憲が見放されてきてる自民党が嫌な層に
だってれいわ+国民と立憲が同じなんだろ?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:44:53.29 ID:/FQUPnWR0.net
>>602
どうせすぐ降りるから問題ないけどねw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:44:58.95 ID:Bpy55Du8p.net
>>580
アメリカから何千億と武器支援が入ってるように見えて
武器の種類が制限されてるのが現実
あれ見たら自前で金かけて反撃能力もたないとだめと考えるのが当然だな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:45:16.62 ID:YwTH1rQ80.net
>>593
維新は民主叩きしてるイメージしかないぞ
特に橋下さん

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:45:17.16 ID:sM3mfUtH0.net
野党第一党が変わるかもしれないのにマスコミは野党再編についてなんで書かないの?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:45:25.74 ID:3eui9F+F0.net
>>607
それを俺に言われても困るが

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:45:34.18 ID:FACY54md0.net
>>573
岸田インフレ批判と
物価高と戦うキャンペーンがうまくいけばというか
この1点突破しかないでしょ

維新批判にリソースを割くよりも
物価高と戦うと何回でも繰り返し言ったほうが
選挙で立憲は議席を維持できる

立憲は20議席ぐらいは維持できて
改選野党第1党を維持できそうだが

毎日のこの数字を見ると
維新のほうが勢いがあるわな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:45:38.44 ID:SBa52k/70.net
>>1
今回は自民はやばいから


維新でいかせてもらう

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:45:48.44 ID:qs8TzeVka.net
大阪から横浜に転勤してるが大阪出身の俺が贔屓目に見ても大阪は横浜にすら敵わないと感じる 

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:45:49.41 ID:9P98ElKid.net
とにかく嫌儲で維新の工作はやめろ
嫌儲の意味を理解出来るなら自民党と維新はありえないことくらい分かるだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:46:10.99 ID:5r7kZ06i0.net
利上げしろとか言ってるもん無理でしょwww

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:46:11.87 ID:q80P2sTF0.net
>>23
>携帯700件・固定295件の有効回答を得た

以前は2:1の割合だった思うんだが

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:46:13.24 ID:8GlZiFOq0.net
しかし日本国民9割くらい
防衛予算倍増に賛成なんだっけ
ちょっと納得いかんわ
その分負担増えるの理解してんだろうか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:46:32.70 ID:a3cArG4fM.net
れいわ5%はやば過ぎだろ。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:46:38.77 ID:Ps/CZCi/0.net
>>623
大丈夫?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:46:40.22 ID:63GdnDvx0.net
>>617
核共有の議論をしないお前たちがおかしい悪いー
って他を叩いてるだけなのが党首討論でハッキリ出たのは良かった
後はもう日本人のおつむ次第だわ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:46:46.78 ID:Glzl6gXdM.net
>>613
維新政権になれば小泉以降停滞していた改革路線が復活する
改革するかしないかが自民党と維新の違い
改革で日本経済は停滞から抜け出せる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:46:53.12 ID:xGc6JqLq0.net
こないだも、女の個人情報を勝手に住基ネットで調べて渡してた地方公務員がいたからなぁ。
維新が人気しちゃうのは自然の流れだよ。

つうか、仕事してねえのに数が多すぎるんだよな。あいつら。
選挙でも投票者がほとんど来ないのに、投票所に止まってる車のほとんどが公務員だぜ?(笑)
あれは最高に無駄だと思う。

マークシートやOCRでほぼ自動化できるんだから機械化しようよ・・・
そういえば、PCR検査も最後まで、手動検査とFAXを死守してたよな?
もう維新様にしばいてもらうしかねんだわw

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:46:56.77 ID:BOFHq8sF0.net
今回のネトサポは維新オシなのね。
自民は放っといても票入るし

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:47:02.76 ID:6n6mN2IE0.net
>>623
維新がどれだけクソでも日本人にぴったりの政党なんだからしゃーないw
嫌儲公認総理大臣は安倍晋三、公認政党は日本維新の会だから

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:47:09.99 ID:WgL0MXpYr.net
>>625
それ衆院選の時も似たようなこと言ってなかったっけ?朝日新聞に
実際は立憲負けて朝日新聞が正しかったわけだが

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:47:10.15 ID:81S1mr110.net
>>618
よほどのことがない限り変わらないから
野党第一党が変わるには立憲議席0じゃないと難しい

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:47:16.67 ID:8ub6CWX50.net
>>605
マジレスするとコロナの感染者とか何の参考にもしてないからな

優秀と言われた台湾や韓国もボロボロになってるし
何が正しいなんて無かったのがコロナ対策
コロナ抑えられたからこの件は有能な知事だ!なんて判断基準にしてる奴はいないぞ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:47:24.37 ID:Duew56la0.net
>>602
ケンモメンも結局自民党が好きだからなw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:47:32.13 ID:dNmq41YF0.net
維新以外の野党が酷すぎるんだマジで
青酸カリ薦められてるみたいなもんで

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:47:35.06 ID:3m7bWO1uM.net
>>591
かたや、無知蒙昧な愚民どもを俺様が啓蒙してやろう、だしな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:47:38.05 ID:XNb2653bd.net
れいわはそろそろ地方の地盤固めに力入れる時期だな
党の知名度はある程度浸透した

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:47:47.61 ID:cMKxX60K0.net
フェミに乗っ取られたから終わったのか
終わってるからフェミに乗っ取られたのか

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:48:14.37 ID:SA1qZgeI0.net
ブサヨのイメージついたから負けるんだから
ネトウヨのイメージをつけろよ
もう朝鮮人強制収容所にいれてネトウヨ連呼させろ
そしたら勝てる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:48:22.42 ID:WU+x45AJr.net
まあ現実的には維新野党第一党はないだろ
比例は越させるかもしれないけど選挙区は違う
なんだかんだ民主党政権からの個人で強いやつが議員にいるし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:48:26.64 ID:5r7kZ06i0.net
逆に聞きたいんだけど~
3バカに入れる意味ってあるの?
自分が損するだけぢゃんw

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:48:28.39 ID:3NoW21iw0.net
売国奴しかいない与党とテロリスト維新は論外
よって立憲、国民、れいわの3択

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:48:30.12 ID:TpGfCwiC0.net
もう日本人は憲法改正(改悪)実現で
また息子や夫を徴兵で亡くして慟哭するのを望んでるって諦観しかない
もう知ったこっちゃないという気持ち

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:48:33.45 ID:8GlZiFOq0.net
>>637
安倍とか高市とか杉田とかバカウヨ連中だけは嫌だがな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:48:46.51 ID:8sZ4xIsx0.net
>>565
>>579
現実に攻撃されてるのは核持ってない国ばかりなんだよね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:48:47.38 ID:3m7bWO1uM.net
>>605
口先だけの立憲共産だったらもっとひどいことになってた

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:48:47.63 ID:QrNXHAFX0.net
維新に負けるのはヤバいやろ立憲・・・

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:49:12.06 ID:ufHNlsGr0.net
>>635
獲得議席数での野党1位2位が変われば立憲の影響力はやべーだろ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:49:17.70 ID:BluyOot8r.net
自民嫌、立憲嫌、維新嫌、

国民民主しかないよね
真面目に一番いいと思う

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:49:46.46 ID:A2TipDyf0.net
自明党の支持率もどんどん落ちてきてるな
年寄が減ると変わるなこりゃ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:49:48.19 ID:43Vqxtyd0.net
>>578
ガチもんのサヨクに浸食されたチョンモメンなんて常勝なんてないよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:49:50.61 ID:63GdnDvx0.net
>>648
で?核持ちたいの?
維新は議論シローと他人任せなことしか言ってなかったぞ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:49:55.12 ID:9P98ElKid.net
維新信者は財源を示せ
ベーシックインカムに防衛費倍増、原発再稼働に国民投票、今そんな余裕がどこにあるというんだ
かつての民主党が事業仕分けやったがそんな何兆円ものコストカットなど出来ないのはその時もう分かっただろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:50:27.90 ID:3m7bWO1uM.net
>>617
立憲は民主党じゃないだろ
旧社民党に乗っ取られたまるっきりの別物

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:50:38.84 ID:jWCclAqj0.net
>>648
じゃあ自民党にそう反論してこいよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:50:49.29 ID:QrNXHAFX0.net
>>655
原子力潜水艦とかええんちゃう?
イギリス方式で

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:50:51.59 ID:43Vqxtyd0.net
>>651
後、数回選挙をやれば変わるんだろうな
今回だけはさすがに厳しいか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:50:56.43 ID:FZAcQUKx0.net
>>656
維新だったらどこかを削るか増税するかなどで現実路線を行くんじゃないか?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:51:11.09 ID:qU3FPc070.net
>>580
アメリカやロシアはともかく、ウクライナとかの場合の防衛費の意味合いは違う

敵国に攻められたときに相手を経済的、軍事的に疲弊させるためのもの
そして、敵国に戦争するのは割に合わないなと思わせるのが防衛費の役割

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:51:16.47 ID:6n6mN2IE0.net
>>646
なけなしの賃金で育て上げた子供が
お国のために戦場に行ける時代が来るなんて感動で涙せずにはいられないなw

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:51:28.83 ID:sM3mfUtH0.net
参院選は野党VS野党の戦いになるね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:51:31.95 ID:8GlZiFOq0.net
維新が勢いづくとバカウヨが増えそうなのも嫌なんだよな
ソースは大阪

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:51:44.70 ID:3m7bWO1uM.net
>>613
それだったら、尚の事、維新なんだけどね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:51:46.33 ID:uWUqZBqs0.net
立憲は泉だからダメだろ
まだ枝野の方がキャラ立っててマシだった

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:51:58.48 ID:63GdnDvx0.net
>>661
現実路線ってUSJ並みに客が入るカジノとか?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:51:59.93 ID:FACY54md0.net
>>632
今回の
毎日の調査の数字は
自民の比例投票先の数字が低すぎるから

物価高が影響したのか
パパ活議員が影響したのか

参院選が
順当に自民圧勝とも言い切れない数字

この前の日経の
比例投票の自民の数字を見たら
近年で最高レベルの数字が出てて
自民圧勝ムードだったけど
風向きが変わりつつあるのかもしれない

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:52:06.87 ID:/GFPO3QM0.net
>>665
今維新はネトウヨに滅茶苦茶攻撃されてるぞ
上海電力で調べてみろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:52:10.51 ID:FZAcQUKx0.net
>>665
ネトウヨも維新叩いてるじゃん

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:52:11.54 ID:lAiK2c+b0.net
立憲マジで今回も惨敗しそうだよなぁ
反自民でも立憲はダメだって思うぐらいに勝手に自滅してんのがやべえわ
もうTwitterやってるだけだよな
ただでさえ野党で表奪い合ってんのに馬鹿じゃねぇのと

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:52:12.54 ID:43Vqxtyd0.net
しかし、共産党と立憲が組み出してから潮目が変わったな
立憲が消滅するのは、日本にとっていいことだけど

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:52:19.71 ID:qU3FPc070.net
>>657
これ知らないやつ多いよな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:52:22.01 ID:6n6mN2IE0.net
>>662
戦争もしてないのに経済的な疲弊の極地にあるわーくには一体どうやって国を守るの?w

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:52:30.54 ID:81S1mr110.net
>>653
立憲を支持してるのは60代以上
自民党以上に影響受けるぞ
https://i.imgur.com/91CPUbz.jpg

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:52:30.86 ID:QrNXHAFX0.net
>>663
日本は島国で逃げ場ないし背中は広い太平洋やで
戦うしかないと思うで

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:52:32.41 ID:8GlZiFOq0.net
>>662
日本の場合
想定敵って中国だと思うが
そんなこと出来ると思う?
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:52:48.65 ID:3m7bWO1uM.net
>>632
政治豚は巣へおかえり

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:53:13.34 ID:8GlZiFOq0.net
>>670

>>671
そうなん?

じゃあ尚更俺は維新に投票するわ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:53:13.94 ID:FZAcQUKx0.net
>>672
立憲ってどぶ板とかやってる?
スマホでツイッターもいいけど外に出て行動しなきゃだめじゃないか?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:53:17.70 ID:qU3FPc070.net
>>675
それはお前が嫌儲で偏った情報だけしか見てないからそういう発想になってるんだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:53:19.24 ID:43Vqxtyd0.net
維新の支持率すげーな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:54:01.40 ID:3m7bWO1uM.net
>>663
軽武装、ただし死ぬまで戦えって言ってるのが共産なんだが

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:54:02.41 ID:8GlZiFOq0.net
よし
おまいらのお陰で固まった

参院選俺は維新に投票する

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:54:24.88 ID:TEktaABq0.net
大阪は5年先行ってただけだな
日本もこうなっていくというディストピアモデル

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:54:25.48 ID:V/VVQuvM0.net
維新だけは勘弁して下さい
だったら自公で我慢する

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:54:31.54 ID:6n6mN2IE0.net
>>682
円がゴミになりすぎて国家的な危機の有様なんだけど
逆にお前は何を見て生きてるん?w

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:54:38.43 ID:WRjx+XnJM.net
>>505
維新のが悪しでしょ
https://i.imgur.com/ZqSRSa8.jpg

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:54:40.77 ID:TpGfCwiC0.net
>>676
もう若者が徴兵されて犬死しても文句言うなよ?!
自業自得なんだから

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:54:48.94 ID:9P98ElKid.net
立憲民主党の何がダメかと聞けばポリコレフェミニズム、あとは脱糞だのしょうもない理由ばかり
いいか、アベノミクスで金融がぶっ壊された今そんな事を言ってる場合じゃねーのよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:54:49.43 ID:XYGQ5yDw0.net
セクハラパパ活野党はNG
政策論争してくれる野党がいい

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:54:56.23 ID:F/4GC5WI0.net
バカパヨが維新に対して第二自民とかレッテル貼りをしてるの意味不明だな

改憲とか国防とかで一致してるだけで

それ以外は自民と全く違う改革路線だろう

既得権を打破してくれるのは維新しか居ない

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:55:23.02 ID:43Vqxtyd0.net
>>690
どうせそんな事一度もないんだから飽きたよ左翼のヨタ話は

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:55:35.02 ID:QrNXHAFX0.net
自民公明維新国民で改憲連合組んだらおもしろそうやな

大連立やん

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:55:35.09 ID:i0Hdaiwp0.net
とりあえず自民と維新以外に入れるしかねぇな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:55:36.40 ID:0LNs1XGN0.net
野党第一党か
立憲は共産社民とフェミ党へ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:55:38.12 ID:FZAcQUKx0.net
>>689
維新と立憲とどっちに入れたほうが傷が深くなると思う?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:55:40.92 ID:6n6mN2IE0.net
>>684
中国ロシアと貿易しないと飯も食えなくなるんだけど
雑草食って戦うんか?
それでこそ古き良き美しい日本だな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:55:47.93 ID:rV2yn7mt0.net
>>620
まぁ前回の選挙で立憲が勢いがあると出してた新聞社なので怪しいけどな
願望が表に出る調査だし

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:55:57.52 ID:qU3FPc070.net
>>678
そもそも日本の海軍力は世界的に見て高い
そして圧倒的な軍事力世界一位のアメリカと同盟結んでる

嫌儲()で真実知ってたら中国のほうが強く見えるかも知らんが

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:56:05.15 ID:8GlZiFOq0.net
維新はネトウヨのゴミクズどもを
徹底的に叩きのめして欲しいわ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:56:18.10 ID:bs/7k1ara.net
>>656
維新の財源はリストラだぞ
公務員を非正規に置き換えて財源捻出
大阪の公務員は派遣やバイトばかり
維新の顧問は竹中平蔵だからな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:56:25.28 ID:TEktaABq0.net
>>670
右も分断されてるからな
上海電力の件は糞維新の中でもなんとかましな政策なんだけど

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:56:29.62 ID:81S1mr110.net
>>690
お前もお前で俺は無関係だからって言い草だよな
やっぱり立憲支持してて俺は無関係と言ってるからお前は徴兵されない60代以上か?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:56:46.61 ID:FZAcQUKx0.net
立憲の市長は横浜をよくできるのか?
結果を知るのは何年後なのか

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:56:49.68 ID:43Vqxtyd0.net
>>701
中国はロシアやインドと隣り合わせだからな
かなり陸軍にもリソースを割かないといけない

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:56:50.64 ID:QrNXHAFX0.net
でも維新は鈴木宗男親子というアキレス腱あるんだよな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/18(土) 23:56:51.91 .net
>>689
立憲はゼロコロナだぞ
全ての国で失敗して感染爆発してるゼロコロナ笑

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:56:54.73 ID:HkTK5dgl0.net
維新の国会議員送りつけてくるだけの存在ならもう大阪だけ独立してほしいわw

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:57:02.00 ID:NuH9Zavh0.net
>>690
毎回毎回選挙の度に大袈裟なこと言ってるから左翼はどんどん信用されなくなってるんだよ
いい加減理解しろよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:57:10.11 ID:LVWisxIuM.net
口先はそりゃ良いこと言うけど実際どうか大阪見て来いよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:57:17.39 ID:8GlZiFOq0.net
>>701
1行目は絶対ダウト

日本人が実戦、殺し合いなんか簡単に出来るかよ
お花畑甚だしい

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:57:25.77 ID:Wh/s3mZB0.net
世界の立憲泉どうすんの?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:57:27.62 ID:qU3FPc070.net
>>688
なんかこいつ論点ずらしてるな

それなら民主党時代円高で失業率くっそ上がって、製造業が死にまくるぐらい不況になってたけど?

そんな時代が良いなら立憲でも入れたら?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:57:45.96 ID:3m7bWO1uM.net
>>688
日本が一番物価上がってないんだが

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:57:55.83 ID:NHN3/CaGr.net
でも泉やめたら次誰になるんだ?
枝野再登板とか流石にないだろ?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:58:05.70 ID:xBthA+6gd.net
悲しいなぁ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:58:14.34 ID:bs/7k1ara.net
正直維新に比べたら立憲のがましだ
立憲は大嫌いだが、国賊竹中平蔵が顧問の維新なんて有り得ない。日本を本格的に壊すつもりかよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:58:22.31 ID:8ub6CWX50.net
>>712
大阪は教育無償化が実現してたな
さすがだわ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:58:25.98 ID:qU3FPc070.net
>>713
お前の脳内日本人なんか知らんわ
軍人は必要なら人殺すのは当然だから

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:58:31.21 ID:QrNXHAFX0.net
>>717
蓮舫+辻元じゃないかってのはどこかのニュースで見たで

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:58:32.62 ID:FZAcQUKx0.net
立憲のゼロコロナって行動制限だよな
外に出る自由すらなくなるよ
緊急事態条項笑えない

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:58:32.74 ID:FACY54md0.net
>>673
物価高と戦うキャンペーンが浸透すれば
立憲が
改選野党第1党維持の可能性は残されてる

先月までの
岸田圧勝ムードなら
1人区自民全勝で立憲は議席が取れず
複数区で
立憲と維新のどっちが議席を多く取れるか勝負になってたが

岸田勝利ムードに変わりつつあるから
1人区で立憲が5議席近くとれば
維新の躍進から逃げきれて
改選野党第1党を維持できる

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:58:33.93 ID:63GdnDvx0.net
>>709
ワースト死者の大阪さんは立憲のせいだったのかしら

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:58:36.41 ID:6n6mN2IE0.net
>>715
論点ずらしガーと言いながら民主党政権ガーw
一体何年前の話をしてるんだこいつw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:58:40.62 ID:bxd4uEl50.net
「資本主義が限界を迎えたら社会主義に移行するっていうのが共産党の理論だから、共産党員は自民に投票すべき」

って言ってるおっさんいたな昔
一度日本をぶっ壊してもらう目的で投票先を選ぶ人もいるらしい

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:58:50.74 ID:JQQGlF1y0.net
このスレの左翼の、ジャップが戦争を自分たちで選ぶ前提の言い方が全く現実にそぐわない
実際にロシアに理不尽な侵略受けてるウクライナを見てもまだそういう
戦争→ジャップが悪いって思想でいるから負けるんだわ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:58:51.58 ID:6n6mN2IE0.net
>>716
賃金も上がってないねw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:58:59.50 ID:8ub6CWX50.net
>>717
消費税100%さんでしょ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:59:02.82 ID:43Vqxtyd0.net
>>717
辻元だろうね

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:59:12.19 ID:Glzl6gXdM.net
維新政権は大阪の税金を毟り取っていた外郭団体、公務員天下り団体を原則廃止
それで既得権から取り返した税金は子育て世代に還元
同じことを国単位でやったニュージーランドは見事に復活した

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:59:18.71 ID:pm4EJLnK0.net
維新は優生思想全開だから
こんなのが政権握ったら怖い

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:59:22.33 ID:NHN3/CaGr.net
>>722
無いでしょ流石に
蓮舫は民進でやって失敗してるし
辻元は衆院選で落ちたでしょ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:59:25.66 ID:+F8uOsGf0.net
野党は維新に統合された方がええな
でも総理大臣できる奴がおらんのよな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:59:28.00 ID:6N653LgK0.net
>>722
参議院議員とか無理やろ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:59:28.42 ID:rV2yn7mt0.net
>>698
維新のような医療削られコロナで殺されたりやってる感でイソジンデマ垂れ流して
弱者殺しに走ったり、外国に国を売ったり国民を貧しくする政党は勘弁

国民誰もが大阪府民のように貧しく犠牲にされる存在にはなりたくない

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/18(土) 23:59:46.68 ID:sitR5Hso0.net
>>707
中国ロシアインドは最近かなり連携を強固にしてるからな

中国は南から
ロシアは北から攻めてきそう
そしてインドは中立をキープすると思う

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:01.14 ID:yZfPqKVF0.net
>>726
お前が円安に論点ずらししたから、こっちは円高に論点持っていったんだが?
日本語能力足りないの?

立憲、共産とかいう嫌儲コンボ決めとけ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:02.91 ID:urEXvuta0.net
立憲共産党の議席が増えてもくだらない警察ごっこで国会を空転させるだけで有害
それならきちんと野党と政策論争のできる維新の議席を増やした方がいい

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:03.71 ID:lFWU1isw0.net
>>708
だから自民とバランスをとる

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:06.82 ID:ZZUJh3J30.net
嫌儲って自民と維新を叩くことが目的になってて
立憲とかもう眼中にもないよね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:14.73 ID:cMeqI5p30.net
>>722
立憲で一番まともな野田かもな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:16.17 ID:YM4R1SY60.net
>>1
維新って・・・格差ますます広がるのにアホだな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:18.97 ID:59wCNbK00.net
>>717
太がいる

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:19.59 ID:tIKyR+tFM.net
>>699
俺もそう思うよ

死ぬまで戦えなんてとても言えない

ところで、鈴木宗男ってどこの政党かしってます?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:22.50 ID:DNbX9e2q0.net
>>731
参院全国比例が代表とか遂に終わるなw

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:28.22 ID:BjzUPV3uM.net
>>522
遥かに維新の犯罪のが多いよね
どーなってんの?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:29.18 ID:pe/bOhqV0.net
>>737
立憲だったらもっと傷が深くなったとは思えない?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:29.76 ID:1616aSZwM.net
>>734
辻元は今回の参院選で当選する

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:31.44 ID:RyrdMqNO0.net
なんで嫌儲にこんな維新信者いるんだよ!おかしいだろうが
裏嫌儲コンボは維新・維新でたのむぞお前ら

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:40.22 ID:MY9tKedX0.net
>>710
世間は大阪好きが多いからな
嫌儲が異常にアンチ大阪で大阪を過小評価し過ぎてる

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:49.22 ID:4UNttbcg0.net
維新旋風はもう避けられないからアンチは今から免疫付けた方がいいぞ
大阪での無償化の実績に対抗できる野党は存在しないからな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:50.00 ID:rgnAn/Tf0.net
>>733
ネトウヨみたいなゴミクズどもは
この世に要らん

共産主義とかクソ喰らえ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:51.20 ID:4beOCoQB0.net
>>717
諦めろ
それはない

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:52.78 ID:M1RJ+X8Cr.net
>>743
野田いいな
俺も野田が代表なって欲しいわ
フェミニストによって汚れた立憲も野田なら支持する

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:54.51 ID:8j0+ydYk0.net
>>730
こいつ?
https://i.imgur.com/HdvCbCB.jpg

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:00:55.07 ID:iyIYE+9i0.net
>>739
円安が論点ずらしと思ってる時点で話にならんな
じゃあな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:01:04.57 ID:6/Ks2dpr0.net
蓮舫辻元体制でフェミ方向に突き進むんやろな

党が崩壊しそう

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:01:05.55 ID:dJw/TQSN0.net
れいわがぐんぐん伸びてきてるな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:01:05.73 ID:9sEF5Uxaa.net
AV禁止はさすがに男をバカにしすぎ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:01:06.53 ID:5dv9oh3Y0.net
>>751
スクリプト荒らしが大阪発だと最近バレたからな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:01:11.38 ID:0mZTPard0.net
>>737
でも大阪府民は維新を支持してる

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:01:11.83 ID:59wCNbK00.net
>>749
維新だったら致命傷どころか致死してる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:01:12.12 ID:6gUxkapi0.net
てかBI導入支持してんの維新だけじゃなく国民民主もなのか

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:01:16.48 ID:WX9rlew/0.net
自民維新で連合与党になってくれよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:01:50.55 ID:4beOCoQB0.net
>>733
優生思想全開とかケンモメンのことやんw

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:01:50.98 ID:59wCNbK00.net
>>763
あ、そうで終わり
日本に出てくるなと言う事

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:01:52.97 ID:eNXaNg2V0.net
>>752
うんわかった。大阪すごい
だから独立していいからもう国会議員送り込んでこないで

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:01:58.25 ID:cMeqI5p30.net
今回は立憲と共産党へお灸を据える選挙だよね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:02:01.51 ID:BjzUPV3uM.net
>>698
そら維新のが酷いでしょ
社保全部切るって言ってるんだから

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:02:11.64 ID:5dv9oh3Y0.net
>>766
与党の不祥事犯罪だらけで安倍どころじゃなくなるな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:02:12.11 ID:iyIYE+9i0.net
>>746
自民党だっけ維新だったっけ
うーん、どっちだったかなー
まあどっちも一緒かw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:02:22.06 ID:DNbX9e2q0.net
>>750
小選挙区から参院全国比例に逃げた人が
どうやって衆院選戦うの?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:02:26.41 ID:tIKyR+tFM.net
>>713
軍人は殺す
だから軍隊にカネかける

でも俺は殺せない
だから軽武装でお国のために死ねって言ってる共産は絶対に支持できない

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:02:30.05 ID:BjzUPV3uM.net
維新はゆ党

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:02:33.70 ID:rgnAn/Tf0.net
>>751
おかしくない

共産党支持者は大きな政府志向になるが

俺ら一部ケンモメン
無政府主義者、アナーキストは小さな政府志向になる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:02:39.39 ID:0mZTPard0.net
>>768-769
ガキだよなぁ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/19(日) 00:02:47.92 .net
>>733
それれいわじゃん

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:02:50.26 ID:KZeZcciHM.net
嫌儲の大阪に対する憎しみは異常

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:02:56.57 ID:tIKyR+tFM.net
>>690
橋下さんの言うとおりだよな?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:03:02.67 ID:6/Ks2dpr0.net
ウクライナの女性子供は隣国に逃げれたけど、日本はそもそも逃げ場ないぞ?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:03:07.68 ID:cMeqI5p30.net
立憲って本当に社民党コースに入ったな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:03:08.71 ID:BjzUPV3uM.net
イソジン
https://i.imgur.com/LPP8Qh6.jpg

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:03:26.54 ID:j/7Xkcur0.net
>>730
小川が
立憲の代表になったら立憲は確実に崩壊する

更なる消費増税論者で脱成長論者だからな

毎日新聞
持続可能な繁栄へ「成長信仰」捨てよう
小川淳也
2018年8月2日

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:03:40.63 ID:pe/bOhqV0.net
たかがAVがーというがAVですらあれだから他の産業だったらもっとめためたにしそうなのが立憲なんだよな
そもそもの話、産業を空洞化させた戦犯は誰なんだ?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:03:41.59 ID:iyIYE+9i0.net
>>783
その前に共産が社民コースや
老人しか支持しとらんw

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:03:46.96 ID:cMeqI5p30.net
吉村はんは、ようやっておる
維新しかないな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:03:51.16 ID:BjzUPV3uM.net
もう忘れたのか
https://i.imgur.com/gfK8ZRl.jpg

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:03:53.51 ID:+w+JjmhM0.net
>>630
小泉政権で非正規雇用が大量に増えて日本人の所得が減ってる
日本は先進国で唯一30年も経済成長してないし先進国で唯一所得が減ってる国

小泉路線は逆効果
維新は第二自民党でしかも時代錯誤な新自由主義をやるから日本人の所得はさらに減る

次の選挙で自民党が勝って第二自民党の維新が野党第一党になることは確定してるから日本は相変わらず何も変わらず落ちていく
日本は失われた40年に突入する

人口が減るだけじゃなく超高齢化も相変わらず進んでるからさすがに失われた40年目で日本は後進国に転落していくだろう

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:04:08.07 ID:ymURXf/80.net
>>785
消費税100%とかこいつ絶対党首にさせたら駄目だろ
立憲消滅するぞそんなこと公約したら

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:04:22.29 ID:RyrdMqNO0.net
社民党コースはさすがにいいすぎだろ…社会党コースでもう少しうまい汁すわせてやれよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:04:27.72 ID:tIKyR+tFM.net
>>736
民進党のときに蓮舫がやってただろ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:04:27.98 ID:eNXaNg2V0.net
大阪だけ独立して維新の一党独裁でやっとればいいんよ
下手に国政に参加してくるから迷惑なだけで

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:04:32.75 ID:YrAsc7O2a.net
>>733
過剰に自信のある都市部のサラリーマンと親和性が高いんだろうな このまま行くとこまで行ってみるのも悪くないんじゃないか 

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:04:44.91 ID:MY9tKedX0.net
>>769
もう遅い
大阪を過小評価してバカにしてた報いだよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:04:48.64 ID:BjzUPV3uM.net
>>630
維新竹中ズブズブなのに何いってんだこいつ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:04:52.40 ID:qWgoQEhv0.net
毎日でこれかよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:04:56.26 ID:07tB1mCH0.net
攻撃的な維新支持者は苦手だけど大阪は嫌いではないよ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:05:25.25 ID:eNXaNg2V0.net
>>796
正直すまんかった
頼むから日本の政治に参加しないでくれえ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:05:30.48 ID:0mZTPard0.net
>>780
元々、嫌阪厨の元ネトウヨの集まりだしな
維新叩きも本音では大阪叩きたいだけだし

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:05:39.08 ID:ymURXf/80.net
>>793
蓮舫は選挙区だぞ
今回辻元は比例で出るんだろ?流石に無理じゃね選挙弱い議員じゃ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:05:44.44 ID:tIKyR+tFM.net
>>725
立憲だったらもっと酷いことになってる

口先だけで何もしないから

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:05:46.28 ID:BjzUPV3uM.net
これが維新
https://i.imgur.com/zLhIzW8.jpg

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:05:54.36 ID:6/Ks2dpr0.net
けど共産党は自衛隊の存在認めたらいかんでしょ

自衛隊は人殺しの組織じゃなかったのか?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:06:03.29 ID:59wCNbK00.net
>>778
確かに維新はガキっぽいよな
でもそのせいで人が死ぬんだから笑ってられない

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/19(日) 00:06:05.93 .net
立憲も共産党も経済政策で目立つことないんだよな

維新や国民民主にれいわは経済政策の印象は強いけど
立憲と共産党と社民には全くない
まさに>>10のまんまのイメージなんだよな

そんな政党に経済危機の日本を任せられるわけがないんだよな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:06:16.41 ID:kjkKsCb2d.net
維新が財源を大企業や富裕層から徹底的にむしり取ると言うなら防衛費2倍はやればいい
ただし金があろうが原発推進と憲法改悪はダメだ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:06:38.06 ID:59wCNbK00.net
>>783
ネトウヨはずっとその願望を言ってるな
民主党の時からずっと

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:06:42.29 ID:BjzUPV3uM.net
https://i.imgur.com/uKu16er.jpg

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/19(日) 00:06:59.08 .net
>>804
完全な嫌儲思想じゃん(笑)

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:07:12.14 ID:rgnAn/Tf0.net
おまいらの話聞いて
一番ネトウヨをフルボッコしてくれそうなのも維新ぽくて
心置き無く維新に投票出来るわ
情報サンクス

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:07:12.54 ID:zaUMb3sI0.net
>>780
一昔前は「大阪民国」とか言って差別してた奴らでしょ
嫌儲のメイン層は元ネトウヨだし

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:07:18.80 ID:5dv9oh3Y0.net
>>803
「ほかだったらもっと酷い」という妄想に逃げるしかない儲かわいそう

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:07:22.70 ID:NDA4+vL1r.net
立憲は相当落ちるだろうな
維新、国民、れいわは上がるな世論調査見たら
社民は消滅
共産はそもそも宗教みたいなもんだし現状維持ってとこかな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:07:22.71 ID:tIKyR+tFM.net
>>764
ないない、立憲がコロナ禍で何かしたか?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:07:25.44 ID:0mZTPard0.net
>>806
小学生かお前は

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:07:41.16 ID:pe/bOhqV0.net
大阪は維新のせいでああなったというが、他だったらもっと深くなったとどうして考えられないんだ?
大体なんで維新の前の自民党の段階でよくできなかったんだ?

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/19(日) 00:07:47.78 .net
>>808
別にお前の願望を叶える政党じゃねーから(笑)

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:07:50.22 ID:No4yFqR30.net
まあ公務員潰してくれるから維新でもいいかなぁって思ってる

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:08:12.17 ID:5dv9oh3Y0.net
>>816
立憲は日本の与党だったのかw

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:08:12.78 ID:84ZqwRNZ0.net
>>1
> これもう維新でいいだろ🤣

維新でもうんこでもなんでもいいが、経済成長させるプランとか持ってるんだろうな?
人口減少期に成長させるためには、付加価値増大のための技術革新がキモ中のキモになるんだぞ?

松井からも吉村からも、経済政策のケの字も聞いたことないが?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:08:13.23 ID:DNbX9e2q0.net
>>793
蓮舫はなぜ衆議院じゃないかの謎
しかも参院選では立憲2人目に票流さないしw

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:08:20.85 ID:EM9a2LbA0.net
>>811
つまりクソってことでいいな?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:08:28.17 ID:rgnAn/Tf0.net
>>820
ソレ(*σ´ェ`)σイイネ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:08:37.30 ID:j/7Xkcur0.net
>>791
左派の内輪の中では
小川の映画が作られるほど
小川の評価が高いから

泉退任後に
小川が代表になる可能性は十分にあるわけ

小川の映画
なぜ君は総理大臣になれないのか

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:08:39.66 ID:r/EtABzh0.net
共産と協力したの連合が未だに御立腹だからな
票田無ければ旧民主なんてゴミだわ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:08:42.94 ID:c/1BJeker.net
>>820
公務員叩きは維新の十八番だしな
他の政党は公務員擁護派だし自民立憲含め

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:08:44.49 ID:tIKyR+tFM.net
>>768
日本中に広がりつつあるよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:09:01.28 ID:tIKyR+tFM.net
>>771
妄想?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:09:01.82 ID:59wCNbK00.net
>>789
これが現実よな

そして愛知トリエンナーレでのゴロツキとの癒着

どうしようもない連中

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:09:15.65 ID:DNbX9e2q0.net
>>821
ゼロコロナ主張してたな
しかも未だに撤回してない

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:09:17.07 ID:No4yFqR30.net
>>825
不祥事やらなんやら多いもんねー
お灸を据えてやらんとな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:09:36.92 ID:pe/bOhqV0.net
そもそも反維新の顔見ておけよ
ほとんどネトウヨだぞ
それでも反維新になるの?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:09:50.08 ID:urEXvuta0.net
悪夢の民主党政権の記憶が消えない限り立憲共産党が勝利することはあり得ない
だからこそあの悲劇を永遠に日本人の間で語り継いでいくべきだが

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:09:52.53 ID:5dv9oh3Y0.net
>>832
立憲のせいでお肉券お魚券配られなかったね

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:09:53.08 ID:rgnAn/Tf0.net
公務員とか政治家とかマジ要らん

民間が一番
性善説が一番
だからネトウヨみたいは人間のクズはこの世に要らん

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:09:56.65 ID:wBkFwsvB0.net
>>826
小川。朝生で経済成長ゼロ成長論者で全員呆れてたな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:10:15.02 ID:0hgfRqaOr.net
立憲は流石にフェミニストに寄り過ぎたわ
維新に票入れてお灸をすえるしかない

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:10:22.13 ID:59wCNbK00.net
>>816
補償を提案して実現したな
あとは10万給付も渋ってた自民に認めさせた

野党だからやれることしかやれないがよくやった

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:10:30.78 ID:t229GKuC0.net
こういうゴミスレがこれから増えるぞ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:10:34.73 ID:59wCNbK00.net
>>817
維新の議員に言え

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:10:37.54 ID:trQw6fgeM.net
>>737
本当にな
大阪のコロナ死者数見てないのかよ日本人は

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:10:42.01 ID:tIKyR+tFM.net
>>791
でも、立憲主流派はサンクチュアリだろ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:11:01.49 ID:wBkFwsvB0.net
>>843
吉村はんは、ようやってる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:11:04.44 ID:EM9a2LbA0.net
もう維新に勢いないからね
コロナ、カジノ、ロシア支持で流石に大阪愚民も気付き始めてる

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:11:06.78 ID:TA1h4l8J0.net
維新でええわ
年金ナマポ廃止してbiでええわ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:11:21.09 ID:59wCNbK00.net
>>829
維新がチャラくて嫌われてるのはよくわかった

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:11:23.42 ID:iyIYE+9i0.net
>>843
むしろ老人が沢山死んでるって喜んでそう

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:11:29.74 ID:eNXaNg2V0.net
大阪だけ独立して大阪民国の首都大阪となり
維新の一党独裁でテレビは一日中よしもと見放題
大阪人にとっては理想郷やろ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:11:30.69 ID:rgnAn/Tf0.net
天文学的な財政赤字抱えてんのに税金で食ってるゴミクズ多すぎ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:11:31.99 ID:6/Ks2dpr0.net
維新新人に出馬断念迫る 香川1区、立民・小川氏
https://www.shikoku-np.co.jp/local_news/article.aspx?id=20211012000147

立憲小川という普通選挙法さえよく理解してないやべー奴
当選で有耶無耶になったけどこの件

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:11:37.76 ID:RksQnbhV0.net
前回の選挙前は、パヨクの皆さんウッキウキだったのにww 注視してばっかの岸田政権に負けてしまうん?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:11:44.57 ID:N6IBGTud0.net
共産をディス今の立憲には二度と入れないかな。。
死票になっても共産に入れる
ただ表現規制とか馬鹿な論点でなく、経済とか福士とか得意分野で戦えば良いのに
今の共産もアプローチがクソ
良い野党が欲しい

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:11:59.19 ID:zaUMb3sI0.net
立憲には一度お灸をすえないといけない
流石にフェミとかポリコレに寄りすぎ
衆院選で負けたのに全然反省してない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:12:11.72 ID:EM9a2LbA0.net
維新工作スレ雑魚すぎて草

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:12:16.35 ID:RyrdMqNO0.net
Google地域別「大阪民国」使用頻度トップ10
1. Kyoto, Japan
2. Yamaguchi, Japan
3. Nagasaki, Japan
4. Osaka, Jap

自分で自分をネタに使うことに何の抵抗もないからなあ…アスペモメンと相性が悪そうではある

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:12:24.19 ID:tIKyR+tFM.net
>>797
新自由主義で大成功してる国がお隣りにありましてね
衰退国ジャップとしては参考にさせていただくしかないのでは、と

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:12:28.53 ID:+uAty3mZa.net
まぁテレビしか見ない高齢者はどんどん死んでいってるわけだかられいわや国民民主や参政党が増えていくのは自然な流れだろうな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:12:42.71 ID:mfsmUpHl0.net
嫌儲は
比例
要由紀子
選挙区
NHK党のだれか(AV新法に反対したのが国会議員でNHK党の浜田聡だけのため)
弱者男性コンボな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:12:52.76 ID:5dv9oh3Y0.net
>>855
反省して米山の意見しっかり取り入れてるぞ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:13:07.43 ID:rgnAn/Tf0.net
>>857
ネトウヨの正体に外国人が多いのと似てるなww

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:13:16.35 ID:tIKyR+tFM.net
>>814
現実問題、立憲共産は何もしなかったしな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:13:19.11 ID:iyIYE+9i0.net
>>858
そんな国あったっけ
まさか出生率世界最低のあの国?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:13:20.98 ID:No4yFqR30.net
>>855
経済だけ言っとけばええのにな
マジで馬鹿だわ
余分な事言ったらそれだけ広められるのに

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:13:21.21 ID:pe/bOhqV0.net
>>855
立憲はどれだけ負けても都民が見放さないからな
小池百合子といい立憲といい
どうしてああいうのが都民は好きなんだか

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:13:23.13 ID:uCUz6xeK0.net
維珍「教育無償!出産無償!財源は行政改革!」
人「じゃあ松井のスパ通いやめなきゃな」
維珍「気分転換くらい良いだろ!!ギャオオオオオオオオオオオオン!!!」

これはアカンわ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:13:24.68 ID:0mZTPard0.net
>>850
ナチュラルに大阪に対する差別意識があるから
そういう事が簡単に次々と書けるんだよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:13:41.11 ID:urEXvuta0.net
日本経済を破壊したのも民主党
原発を爆発させたのも民主党
消費税を10%に上げたのも民主党

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:14:14.30 ID:trQw6fgeM.net
>>626
多分してない。魔法で出てくる、国がどうにかしてくれると思ってる。
増税された時は軍事費増賛成派だけが払えばいいのに。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:14:15.33 ID:R4CzPMJL0.net
>>10
ドロップしたアクセサリーの効果みたい

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:14:19.16 ID:emkvGKO00.net
維新にだまされちゃいかんでしょ
維新は関西企業の手先だから
関西人以外、支持する理由がない

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:14:24.51 ID:1616aSZwM.net
維新政権になったらマジで日本は復活するぞ

公務員や利権に使われてた税金が納税者に返ってくるし
BI導入で年金格差や低賃金労働が無くなる

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:14:28.96 ID:ymURXf/80.net
>>855
フェミニストに媚びたら票を減らすっていつになったら理解するんだろうな立憲は

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:15:00.01 ID:uZhw98pT0.net
自民どんどん下がってる
岸田インフレなんとかしないと選挙で負けるんでないの?
円安放置とかありえんだろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:15:07.52 ID:ymURXf/80.net
>>865
これ、一回でも言ったらその事を広められるんだよ
理不尽かもしれないけどそれが政治家だから仕方ない

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:15:21.41 ID:r/EtABzh0.net
立民(旧民主)が強かった中京地区が前回の選挙でほとんど自民が勝ってる
連合に見捨てられるっていうのはそういう事

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:15:24.96 ID:5dv9oh3Y0.net
>>863
イソジン雨がっぱでみんなに迷惑かけるより何もしないほうがマシやで
スパ通いしたり高校無償化で嘘ついてるのどう思う?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:15:45.67 ID:tIKyR+tFM.net
>>821
維新も与党じゃない

県政与党の沖縄で野戦病院とか県民対象の任意検査とかインフラ検査とか専門病院設置とか、そういうの何もしなかっただろ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:15:47.21 ID:eNXaNg2V0.net
>>868
カジノ大民国でも大阪パソナ王国でもなんでもいいから独立して好きなだけやって下さいw
巻き込まないで

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:15:52.44 ID:j/7Xkcur0.net
ネクスト立憲代表に最有力の

立憲の政調会長の
小川さんの記事を読んでみてください

経済成長信仰をあきらめて
脱成長路線らしいですよ

無料記事だから
小川が考えてることがわかる

論座
21世紀の日本が取り組むべき課題はこれだ!~成長信仰の幻想を断ち切る
国民生活を直接担保して保障する、公平で透明性の高い世の中への移行こそ
小川淳也 衆議院議員
2021年05月31日

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:16:04.33 ID:PVlbvHxM0.net
正直国会はねじれた方がいいんだけどな
参議院の意味がなくなる

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:16:12.38 ID:RyrdMqNO0.net
ヘイト条例とかLGBTのパートナー認定とか大学まで無償化とか
リベラルの理想を大阪で実現してきた維新が悪いよ、ネトウヨのくせに

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:16:12.60 ID:ymURXf/80.net
>>877
連合からしたら共産主義なんて敵だからな
そりゃ嫌がられるに決まってるわ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:16:20.89 ID:pe/bOhqV0.net
>>877
東京だけは立憲の地盤は盤石だからな
ここさえ崩せれば立憲は終わる

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:16:26.05 ID:emkvGKO00.net
「維新は大阪で実績がある!」と主張してる人が多いみたいだが
維新のバックに関西財界がいるからできたことで
維新自体には大したノウハウはないでしょ

関西以外では通用しない

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:16:32.74 ID:No4yFqR30.net
>>876
自民のようなサポーターが多い政党ならいいけどそういうバックが弱い政党は揚げ足を取られないように余分な事は言わないようにしないといかんのにな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:16:47.68 ID:6/Ks2dpr0.net
>>875
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

超安定政権なんだよなぁ・・・
青木率100だし

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:17:18.43 ID:gKPXDI/X0.net
自民党、黄金の三年間来るねこれ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:17:30.25 ID:59wCNbK00.net
>>832
維新は100兆の財源が必要なベーシックインカムの虚言をいまだに撤回してないな
結局月7万じゃ大量に死人が出るので、今よりもっと予算がかかった上に死人もでる実現不可能なクソ政策だけども

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:17:31.29 ID:rgnAn/Tf0.net
維新で一番力持ってんの誰?ベスト3は?
吉村?松井?橋下?その他?

投票するからには、そのへんはちゃんと理解して
動向に注目しときたい

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:17:38.13 ID:tIKyR+tFM.net
>>840
公明が押し切った案件じゃんw

で、維新と比較なんだから、都道府県単位で何やったか、という話だろ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:17:47.46 ID:5dv9oh3Y0.net
>>879
うんうん
ほとんど誰も来ない野戦病院もどきで税金30億飛んでったのは維新のおかげだな
保健所も苦しめてくれた維新最高

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:18:25.53 ID:4UNttbcg0.net
>>883
維新凄すぎて草

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:18:26.73 ID:tIKyR+tFM.net
>>848
ダブルゲームの立憲はどれだけ嫌われてんだよw

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:18:31.92 ID:0hgfRqaOr.net
>>883
これなんだよな
嫌儲では維新は自民より右って言われてるけど
吉村はLGBT法は国が認めないから大阪独自でやるって言ってパートナーシップ条例作ったし
松井は在日韓国人への差別をやめろって言うためにヘイトスピーチ条例作ったし
そういうとこはリベラルだよな
リベラルぶってるやつは見て見ぬふりするけど

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:18:50.49 ID:xIM5OnSG0.net
>>881
少子高齢化してるんだから移民でも入れない限り仕方ないよね?w

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:19:04.99 ID:rgnAn/Tf0.net
>>896
維新(・∀・)イイネ!!

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:19:11.22 ID:tIKyR+tFM.net
>>864
はい、そうですよ

どちらを選ぶ?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:19:20.52 ID:zaUMb3sI0.net
>>883
普通にやってることはリベラルなんだよな
なんで東京のリベラルがあそこまで維新を毛嫌いしてるのか理解できんわ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:19:35.64 ID:Y2Rjy69m0.net
立憲がんばえー

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:19:40.44 ID:ymURXf/80.net
>>896
文化面では選択的夫婦別姓賛成とかLGBT法賛成だし維新ってリベラルよな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:19:42.70 ID:EM9a2LbA0.net
https://i.imgur.com/qvQfMnB.jpg

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:19:58.36 ID:rgnAn/Tf0.net
>>900
おれ東京モンだけど
得体の知れない気持ち悪さというか

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:20:21.24 ID:gKPXDI/X0.net
>>893
民主党の三年間は本当に地獄だったからな
何度名前を変えても日本国民は絶対に許さないんだわ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:20:27.25 ID:EM9a2LbA0.net
これが結局一番ヤバイよ吉村
https://i.imgur.com/knQYrJE.jpg

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:20:32.27 ID:+w+JjmhM0.net
>>807
共産党は昔から教育無償化や出産の無償化を主張し続けてた
左翼政党だから当然だけどそのイメージが一番強いのが共産党だろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:20:54.33 ID:iyIYE+9i0.net
>>899
どっちも詰んでる国だしジャップのままでいいや

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:20:54.77 ID:bp2Ls5BYd.net
>>896
一番リベラルなのはきちんとした貧困対策を維新ができてるってことだと思うよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:21:05.84 ID:1uN5ETeJ0.net
>>900
君が代不起立、大阪府の敗訴確定 元教諭の再任用拒否めぐり 最高裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/f625ee689bb131a5b40fd59df86af4a93fd02d9c

全然リベラルじゃないけど?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:21:16.98 ID:gKPXDI/X0.net
>>907
弱者男性を切り捨てる政策わろた

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:21:28.30 ID:zaUMb3sI0.net
>>904
まだ東京では実績がないってのが全てなんだろうな
どこか一つでも自治体を維新が取ればイメージが変わりそうだけど

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:21:29.82 ID:emkvGKO00.net
>>896
「維新のバックは関西財界」という点が極めて重要

「資本家の利益になるかどうか」で見れば
LGBTも在日も排除するべきではない

維新を左・右で分ける意味はない
金持ち主義・反金持ち主義の方が妥当

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:21:31.22 ID:5dv9oh3Y0.net
単発業者来たな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:21:57.65 ID:zgZUlGdoM.net
立憲共産党崩壊

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:21:57.73 ID:tIKyR+tFM.net
>>893
初めは渋ってたけど、府民が希望するからやってみたんだよね

何が正解かなんてわからないからとにかくやって見る

それが受け入れられてるだよ

で、立憲共産は自分たちでどういうアクション起こしたの?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:22:09.71 ID:uwQFCKkU0.net
カジノは民間の金でって言うけど
やっぱりカジノもパソナ運営になるのかね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:22:18.69 ID:aNMz7dOM0.net
>>902
それ、フェミニスト寄りの政策じゃないの
維新がフェミニスト寄りでもインセルは維新批判しないよね

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:22:24.41 ID:tIKyR+tFM.net
>>908
消去法で、自民だね

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:22:29.45 ID:EM9a2LbA0.net
コロナ対策酷かった時点で維新はない
政治は結果ですよ?
https://i.imgur.com/IVvEvgS.jpg

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:22:46.23 ID:uCUz6xeK0.net
>>869
経済を破壊したのは麻生
原発爆発させたのは安倍
消費税上げたのは自民民主公明

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:22:56.21 ID:0hgfRqaOr.net
>>913
大学まで教育費無償化は?
こんなん金持ちは必要ないじゃん

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:23:00.58 ID:mfsmUpHl0.net
大阪に住んでないから維新がすごいのかどうかとか、嫌ってる層はなんで嫌ってるかとか分からないわ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:23:01.77 ID:5dv9oh3Y0.net
>>916
受け入れられてるのに医療スタッフ集まらなかった不思議

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:23:15.16 ID:iyIYE+9i0.net
>>919
韓国人も自民を支持してるしなw

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:23:16.05 ID:pe/bOhqV0.net
>>918
フェミニストはLGBT嫌いなんだよな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:23:21.35 ID:9sEF5Uxaa.net
とにかくAV規制だけは認められないのだ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:23:23.43 ID:EM9a2LbA0.net
https://i.imgur.com/ue71A5v.jpg

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:23:27.73 ID:rgnAn/Tf0.net
>>912
よく知らない
よく分からない
ってカルト宗教みたいな感じで怖いじゃん

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:23:33.64 ID:fCzpyFcH0.net
>>925
民主党の三年間は本当に地獄だったからな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:23:48.56 ID:EM9a2LbA0.net
https://i.imgur.com/pVrQtJt.jpg

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:23:49.08 ID:mfsmUpHl0.net
AVコンボ
比例
要由紀子
選挙区
NHK党のだれか

これだろ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:24:12.27 ID:AhStaMLo0.net
次の嫌儲コンボは維新ってことでOK?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:24:21.05 ID:zaUMb3sI0.net
このスレ見てても分かるけど反維新ってコピペばっかりでネトウヨそっくりなんよね

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:24:21.20 ID:uCUz6xeK0.net
>>920
こいつらが与党になったとしたら一年で日本の人口半分以下になるだろうな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:24:29.36 ID:nPP8+kZL0.net
>>896
これを支持しない時点でケンモメンも自分の好き嫌いで叩いてる偽物左翼
完全に嫌儲板との立場が合ってるじゃん

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:24:33.48 ID:xIM5OnSG0.net
>>927
ポルノの自由の戦士哀れだね...

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:24:37.91 ID:5dv9oh3Y0.net
天皇は男系しか認めないって今回堂々と公約に書く維新がリベラルですって

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:24:57.10 ID:422qHUlH0.net
>>904
辻元清美や有田芳生や志位和夫の方がよっぽど気持ち悪いよw
立憲共産にNOを突きつけるいい機会だなぁ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:25:05.19 ID:klKIEmjQr.net
維新なら自民党に勝てるかもしれないよな
立憲は無理だったけど民主党の悲願の二大政党ができるかも知れない

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:25:42.58 ID:6ZyBmD8O0.net
5月25日衆院内閣委員会

堤かなめ議員(立憲)「立憲民主党として、性行為を伴うAV禁止を検討することは可能か」
森山浩行議員(立憲)「性行為を伴うAV自体の禁止について検討することは何ら問題ない」
堤かなめ議員(立憲)「映画やドラマの殺人シーンで実際に人は殺さない。しかしAV撮影現場では性行為が行われている」
堤かなめ議員(立憲)「立憲民主党として、AVなどにおけるあらゆる性的搾取を根絶するため、今後も全力で取り組む」

AV禁止の検討について
本当にハッキリ言及してる
こりゃ言い逃れできないな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:25:46.95 ID:MF76UZo50.net
立憲ってテレビ見てるようなアホ層にも無能ってバレてるのなw

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:25:53.64 ID:I6lPKy1JM.net
維新は自民と組んでインボイス推進なのがな
そこ以外はいいのだが

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:26:14.31 ID:xIM5OnSG0.net
>>896
それは当然のこと

自民の宗教保守よりはマシなだけで
男系天皇死守&外国人参政権反対ならリベラルとは言えんだろうw

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:26:17.43 ID:zgZUlGdoM.net
>>923
別に嫌ってる訳でもないが国政だとパッと思い浮かぶ議員もいないってのがね

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:26:22.68 ID:iyIYE+9i0.net
>>930
韓国人も中国人も日本人もアメリカ人も自民党を支持してる
世界に支持される自民党w

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:26:28.41 ID:puardL/7d.net
十年前なら民主党で出馬してた人間が、今は維新に背乗りしてるだけでしょ

小池百合子の都民ファーストってのもあった、今は維新にいる音喜多がそれだったよな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:26:39.15 ID:tIKyR+tFM.net
>>920
吉村が見苦しいまでにジタバタ足掻いた結果、それだけで済んだって話ですね

口先だけの立憲共産だったらどんなに恐ろしいことになってたか

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:26:49.78 ID:0mZTPard0.net
>>935
大阪で10年やってるけど、大阪の人口は壊滅したの?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:27:00.16 ID:6ZyBmD8O0.net
立憲共産の議席が
1つ増えるとAVで顔射禁止
2つ増えるとAVで本番禁止
3つ増えるとAVでフェラ禁止
4つ増えるとAVでキス禁止
5つ増えるとAV完全禁止法が成立

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:27:03.04 ID:4j8QDnSM0.net
石川、仁籐と絶縁しない限り立憲と共産には絶対に入れない

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:27:24.11 ID:uCUz6xeK0.net
>>936
条例作って差別はなくなったのか?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:27:31.81 ID:5dv9oh3Y0.net
>>934
>>941

工作統制とれてなさすぎやろ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:27:34.58 ID:XlbLs5Ks0.net
コロナで全国で一番死者が少ないコロナ対策で成功した大阪維新に投票するわ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:27:37.92 ID:N6IBGTud0.net
>>911
弱者男性の悲痛な叫び。。

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:27:50.60 ID:qZ8O8fZZ0.net
>>934
それが立憲信者
他の野党の擁護スレほぼないけど立憲なら必ず立つ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:28:10.92 ID:6ZyBmD8O0.net
時系列まとめ

自民党「18歳で成年なのでAV出演も完全自由ですよ」
立憲共産「AVについては、もっと規制しろ!」
自民党「じゃ、じゃあ、若干の規制を加えたAV新法を作りますね」
立憲共産「この程度の規制では生ぬるい!」
立憲共産支持者「フェラ、本番、顔射、すべて禁止しろ!」
立憲共産「党としてAV禁止に向けて全力で取り組むぞ!」
(Twitterにて炎上後)
立憲共産「AVを禁止したいのではない。AV禁止を国会で検討したいだけだ」

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:28:17.84 ID:tIKyR+tFM.net
>>924
過去の医療削減は悪影響なかったってことだね
プロパーが逃げ出しちゃうんだから

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:28:23.86 ID:uCUz6xeK0.net
>>949
コロナで一番死者出てるけど

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:28:30.90 ID:6/Ks2dpr0.net
https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000212697.html

大阪の政策で羨ましいのは塾補助金
他も真似すればええのに

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:28:33.20 ID:puardL/7d.net
>>954
意味のない皮肉だよ
そんな皮肉とか通じない人間が維新を支持してるんだから

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:28:38.57 ID:0mZTPard0.net
>>952
じゃあ条例いらない?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:28:44.99 ID:zaUMb3sI0.net
>>953
そうやってすぐに「工作ガー」って陰謀論に走るのもネトウヨそっくり
お前には維新支持者が全員工作員に見えてるのか?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:28:56.91 ID:RyrdMqNO0.net
大阪はファーストペンギンいちいち叩かないからな
その得意な土壌はジャップ的ではなく全国的に受け入れがたい気持ち悪さってのも理解できる
特にジャップオブジャップの嫌儲だとね

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:29:29.96 ID:j/7Xkcur0.net
立憲の小川が代表になったら
立憲民主党は崩壊するからな

政調会長にまで出世してるから大変だけど

増税と脱成長論に傾倒してる人だからな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:29:37.83 ID:rgnAn/Tf0.net
>>939
おまえはネトウヨだろうが

ネトウヨに敵視されてるってのも
維新に投票しようと思う大きなポイントの1つ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:30:09.07 ID:5dv9oh3Y0.net
>>963
反維新って謎ワード使うからわかりやすいよ
維新議員もすぐ平気で反維新ってレッテル使うよね

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:30:17.47 ID:uCUz6xeK0.net
>>962
条例じゃなくて法案作ろうよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:30:40.29 ID:L2h+4Sjxd.net
ワロタ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:30:58.02 ID:rgnAn/Tf0.net
おれ確かに前回衆院選のとき
政党診断とかしたら維新だったんだよな

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:31:07.19 ID:6ZyBmD8O0.net
とりあえず俺たちにできるのは立憲共産には二度と投票しないこと
性風俗を敵視するようなフェミ政党はどうなるかを
有権者の手によって思い知らしてやらないといけない

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:31:14.76 ID:zaUMb3sI0.net
>>967
維新に粘着してコピペ連投してる奴が反維新じゃなかったら何なんだよ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:31:16.67 ID:klKIEmjQr.net
>>968
法案作れるのは国会だろうが
自治体で作れると思ってんのか?

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:31:44.02 ID:6ZyBmD8O0.net
ケンモメン「立憲!共産!嫌儲コンボ決めてきた!」
立憲共産党「AV禁止に向けて全力で取り組みます!」

ワロタ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:31:48.52 ID:AhStaMLo0.net
>>971
立憲共産党にお灸を据えないとな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:31:48.65 ID:tIKyR+tFM.net
>>924
で、沖縄で立憲共産が何したか説明できる?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:32:10.06 ID:I6lPKy1JM.net
>>900
リベラルと左翼を混同してないか?
左翼と呼ばれたくない人がリベラルを気取ってたりするんだぜ
表現の自由を規制しようとか

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:32:15.57 ID:ktWKUIXu0.net
博士擁立とか消費税すら下げられない犬🐶が効いてんだろうな
そら立憲と共産のコンボコンビが死ぬ気で邪魔するわ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:32:18.90 ID:1uN5ETeJ0.net
コピペの嵐で草ァ!

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:32:24.06 ID:klKIEmjQr.net
>>970
俺も維新だったわ
立憲立憲に結局入れたけどやっぱフェミニストはほんとに無理だから維新に入れるけど維新一つに傾倒するのもあれだから
維新、立憲(栗下)にするわ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:32:33.20 ID:fCzpyFcH0.net
>>959
でも菅直人は原発を爆発させたからな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:32:38.26 ID:A83mJjJI0.net
立憲高すぎだろ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:32:40.95 ID:tIKyR+tFM.net
>>959
立憲共産だったらもっと酷いことになってたね

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:32:53.43 ID:qZ8O8fZZ0.net
とにかくアンチ維新はネトウヨそっくり
維新上げのときだけ本性出す

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:32:59.32 ID:5dv9oh3Y0.net
困ったら立憲共産と書き込めばなんとかなるw

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:33:13.64 ID:07tB1mCH0.net
ジャップ連呼してるのってタカ派の維新支持者も多いよね
何故か左翼に全部押し付けられてるけど

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:33:20.86 ID:f9w1sT8Ld.net
立憲共産党はもう要らないね
新しい野党を作るべき

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:33:22.41 ID:uCUz6xeK0.net
>>973
法案作る為に国会で提議すればいいよね
維新は国会で差別に関して提議してんのか?

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:34:01.99 ID:tIKyR+tFM.net
>>965
それが立憲最大派閥のホープだろ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:34:08.96 ID:5dv9oh3Y0.net
立憲共産ガーしか言えなくなったww
わかりやす

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:34:09.32 ID:fCzpyFcH0.net
>>959
立憲だったら菅直人がイキってコロナで原発爆発とか
隕石に当たるぐらいのアクロバットなことをしでかしそう

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:34:12.65 ID:rgnAn/Tf0.net
俺は別にフェミニストも好きだしLGBTとかポリコレとかも極力グローバルスタンダードに近付けるべきとは思ってはいるけど

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:34:14.59 ID:iyIYE+9i0.net
>>986
日本人が憎くて憎くてたまらないんやろな
まさに維新の原動力w

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:34:15.12 ID:lFWU1isw0.net
LGBTパートナーのことちゃんと実現できた党ある?
維新なら出来るんだよなぁ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:34:17.68 ID:iTsh3pjD0.net
党首に泉の時点でダメだわな
センスなさすぎ
太郎に土下座して来てもらうしかないだろ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:34:54.10 ID:6ZyBmD8O0.net
立憲共産の人たちって
アダルトビデオとか風俗店とか
猥雑文化に対する憎悪と嫌悪がすごいよな
あれはほとんど宗教に近い

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:35:11.10 ID:zgZUlGdoM.net
ゴミ野党殲滅の大役が維新に期待されているな
国民民主あたりも巻き添えくらいそうだが

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:35:12.69 ID:6lD9k/B20.net
>>656
公務員は、いたるところで無駄遣いだらけだろ・・・
医者の電子カルテに、ダブルチェック機能がついてる薬剤師を殺すだけで兆単位のコストカットできるじゃんw

手動PCR検査死守とか、コロナでも入院させないのに、病院に億単位の補助金とか・・
給付金も韓国はデータベース活用して半自動化してたのに、日本の公務員は手動で3か月かけてたよね。やばすぎるw

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:35:14.20 ID:emkvGKO00.net
>>922
中国が塾禁止とか教育負担軽減に動いてるのを知らないの?

教育負担が重い=出生率低下=市場縮小で、
資本家にとって損なんだよ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/19(日) 00:35:15.11 ID:zaUMb3sI0.net
新嫌儲コンボは決まりだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200