2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】世界の経済成長率ランキングがこちらwww すまん、マジで何で日本「だけ」ここまで終わってしまったんだ? [661852521]

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:26:44.40 ID:yMWWm3yA0.net
貧乏でも幸せならいいじゃない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:27:08.52 ID:w5ibNljZ0.net
>>1
これでも西側加算で優遇してもらってんだから感謝しないと

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:27:44.94 ID:xXhOV8xb0.net
ジジババ捨てるわけいかないでしょ
仕方ないよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:28:06.70 ID:9MTinhR80.net
日本は転職の自由度も世界に比べたら絶望的だからな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:28:26.81 ID:CszipVQe0.net
原因はゼロ金利じゃないの
これこそ超短期でやらないと国が衰退するだけ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:28:30.26 ID:BOkykJsJ0.net
>>266
過去20年の成長率は「カナダ・フランス・【日本】・英国で横並び」(この4国より成長したのは米国・ドイツで、イタリアはマイナス成長)
嘘だと思うならばIMFの数字を見ろという話になるが、「認めようとしないゴミ共」は緊縮カルトの詐欺グラフを妄信する

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:28:55.19 ID:KVQU/tLHr.net
>>1
逆に地獄の自民党政権の失政と国民殺し以外に理由あるの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:29:48.68 ID:R+K+WShXa.net
>>269

年収200万円で豊かに暮らす 2022/6/7
宝島社 (その他)

年収200万円の私でも心おだやかに毎日暮らせるお金の貯め方を教えてください! 2021/2/18
坂本 綾子 (著)

おひとりさまのゆたかな年収200万生活 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 2018/3/16

年収200万円でもたのしく暮らせます コロナ恐慌を生き抜く経済学 (PHPビジネス新書) 2020/7/8
森永 卓郎 (著)



終わり猫の国

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:30:08.45 ID:BOkykJsJ0.net
>>274は緊縮カルト→反緊縮カルトな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:31:06.45 ID:R+K+WShXa.net
>>272
経営者側に最高に都合のいいボーナスっていう手錠かけられてるからね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:31:40.43 ID:ceo7JagF0.net
円の価値が95年がピークだからな
バブルからずっと続いてた円高傾向が天井突いてストップした年でもある
結果論からいうとここがほんと日本のピークだったわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:32:01.98 ID:ItSBaoZC0.net
極めて無能な自民党とその極めて無能な自民党を選挙で選ぶ世界で最も愚かな国民のせいでしょ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:32:36.23 ID:zjwSgc5p0.net
>>257
いつの話してんの
今の円安加味してから出直しておいで

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:33:38.26 ID:s1w/5yAg0.net
30年続いたということは、60年続くこともあり得るってことだ。おわり。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:34:06.47 ID:RxrLyv5B0.net
>>10
成長しない=現状維持だから問題ないという判断では?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:35:50.71 ID:ItSBaoZC0.net
>>282
日本の労働力のピークは1990年代だったし労働人口が減り続けてるからこの状態がかなり長く続くのは間違いないよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:37:00.68 ID:tFhWQeh30.net
消費税導入と引き上げ
冷戦終了
とどめの小泉改革

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:38:50.32 ID:7wbZq2wR0.net
>>2
https://i.imgur.com/cxLW3aO.jpg

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:39:02.85 ID:qqjrfawA0.net
数の暴力で経済大国を演じてただけだろ
考える力のない兵隊が減った途端に馬脚を著しただけ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:40:10.94 ID:BOkykJsJ0.net
>>281
円高の山である1995年と円安の山である2015年を結んで円高に振れた後も同じ詐欺グラフを使い続けている詐欺師に言えよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:40:30.09 ID:gZfd6rCT0.net
>>207
何でだろう🤔

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:40:51.14 ID:7wbZq2wR0.net
>>99
https://imgur.com/rabHteb.jpg

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:41:16.28 ID:cQdupXoU0.net
>>261
だから日本より人口多い国はなんでGDPで日本より上になってないんだよ
人数が多いって事でしょと書いたのはキミだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:41:29.84 ID:wrNK57HCd.net
ちなあと10年は停滞するだろう何も投資してねえから先立つもの無いし

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:42:26.90 ID:Eg619Cwb0.net
自民がーって言ってるけど
官僚の方が癌なんだよなあ
こいつら選挙で選ばれてもいないのに
国の税金の使い道を割り振る権力を
行使し続けてるから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:43:41.42 ID:UDp+0V/k0.net
>>291
ん?中国はもう総額で日本より上になってるけど
「先進国の中では米国に次いで圧倒的に人口が多い」からこの位置にいたけど
それももう終わり

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:45:31.45 ID:s1w/5yAg0.net
Googleにオランダの衰退理由聞いたら、日本と似た理由で没落してたわw

オランダの衰退の背景には、国内産業の未発達、
労働者の低賃金によって国内市場が成長できなかったことが考えられ、
結局、イギリスとの世界経済をめぐる争いに敗れ、中継貿易のみに依存することになった。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:46:59.21 ID:cQdupXoU0.net
>>294
じゃあさ、なぜ日本は先進国なんだい?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:48:17.36 ID:0/Y/fcx60.net
日本の未来は世界が羨むとか言ってた奴ちょっと来て

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:48:39.63 ID:ZS7/KEz70.net
ガチ発達障害国家だよな
G7の障害者枠だよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:49:06.75 ID:UDp+0V/k0.net
>>296
米国が対共防波堤として特に優遇したから
優遇が終わると没落した

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:49:18.84 ID:WafzPoAg0.net
人口が増えているから投資もできて企業は日本製信仰が強い日本国民に物を売って
そのテストと利益を持って海外進出するってパターンで企業は儲けていた

バブルの崩壊で利益がごっそり減った企業の方から「派遣法」を言い出して自民党に実行させた
企業を支えていた意味無く日本製信仰の強く日本企業を支えていた日本の消費者は
貧しくなって日本製より安い中国製を買う人達に変わっていった
日本企業は人口の増加で儲けていたこと、日本製信仰があったからそこで支えられていたこと
そのことを驚くことに気付いていなかった
なんか優秀な企業なんだって思い込んでいた
そんな企業達だからもう立ち上がることはあり得ない
もう人口増加から減少になっているし、日本製をむやみに買いまくる消費者もいない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:50:08.27 ID:RxrLyv5B0.net
>>293
だから内閣人事局作って官僚を統制しようとしたのにどこかのバカがてめえの保身の道具に使いやがった

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:50:26.02 ID:ATedeKHM0.net
敗戦国の末路

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:50:27.30 ID:MHYSRY250.net
バブル経済の伸び率が凄かったから
それが終わったあとからの成長率で計算したらこうなったって話だな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:51:50.64 ID:Wgyu0vOu0.net
わらえねえよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:51:51.17 ID:CH0bA0NU0.net
>>269
病気になったら?貧乏は常に不安と隣り合わせだぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:51:56.92 ID:IyNcXWsf0.net
人間てなんもしてなくても年3%は成長するんだってさ
なんもしてないつもりでも無意識で効率化していくから
まあこれは人間の話であって日本人という名の昆虫には関係がない話なんだけど

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:53:45.75 ID:mnvkAWCWa.net
ドイツが圧倒的敗戦国の地位から自立して欧州大国として頑張ってる方がすごいのかもな
ジャップはまぁ本来の東の果ての田舎国の地位に戻ってるだけでこれでも十分頑張ってきた方と言えるかも

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:54:55.10 ID:cQdupXoU0.net
>>299
つまりアメリカが肩入れすればどの国でも先進国になれるって事ね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:56:29.05 ID:7//pQ3lG0.net
世界で一番ケチな民族と考えると
なかなかホルホルできる話ではなかろうか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:56:30.03 ID:UDp+0V/k0.net
>>307
割と本気で凄いと思うよ
東ドイツと統一した時には「東ドイツと言うお荷物を抱え込んだ元西ドイツはこれで半世紀は立ち直れない」と言われたもんだけど
ちゃんと吸収したもんな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/20(月) 22:57:01.78 ID:n2v3ChKl0.net
ゴミくそジャップ
世界のはずれに隔離された特殊学級

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a56-KtZt):2022/06/20(月) 22:57:44 ID:UDp+0V/k0.net
>>308
そんなことは言ってないが?
じゃあお前は米国の後ろ盾無しに戦後日本が先進国になれたと思うの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db52-A6LB):2022/06/20(月) 22:58:22 ID:IyNcXWsf0.net
>>310
ちょっと前まで欧州の病人なんて呼ばれてたんだよなドイツは

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-MKW/):2022/06/20(月) 22:58:42 ID:Eg619Cwb0.net
>>299
言うほど優遇してないけどな
戦後は日本にぜんぜん投資してないし
プラザ合意で無理やり円高
半導体協定で日本のテクノロジーの腰を折る
むしろ邪魔ばっかしてる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0baf-nsqY):2022/06/20(月) 22:59:34 ID:ScaucoUJ0.net
終わりだよこの国

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a0d-LcaV):2022/06/20(月) 22:59:56 ID:cQdupXoU0.net
>>312
だからアメリカの力だけじゃないよね?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-ylO7):2022/06/20(月) 23:01:34 ID:U0LizkN2M.net
>>307
第4帝国は今が華だと思う
この先、拡大し続けたツケが帰って来るんじゃないかと思う

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0baf-nsqY):2022/06/20(月) 23:02:35 ID:ScaucoUJ0.net
俺の家はオワコンジャップ捨てて家族でバングラデシュ移住考えてるからな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-MSzr):2022/06/20(月) 23:02:58 ID:3k5zLBn2a.net
こんな日本にしたのはどう考えても自公政権なのになんでそいつらを支持するんだろうな
そして自公の国会議員は偉そうにどの口で政策を語ってるんだよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0baf-nsqY):2022/06/20(月) 23:03:21 ID:ScaucoUJ0.net
円安が極まらない限りこの国である程度稼がせてもらうけど

321 :ちーん (ワッチョイW b379-3DDn):2022/06/20(月) 23:03:26 ID:GPiX/yvY0.net
上位は中国の投資先ばかりだなあ
共産圏の方が成長いいみたい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0baf-sUfR):2022/06/20(月) 23:03:40 ID:nQeip/L10.net
だって野党はウンコですし

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-c1z+):2022/06/20(月) 23:03:57 ID:2zNk7vbx0.net
日本だけバブル期と比較されてるからじゃね?

>>1-3
>>1000h
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。またワクチン未接種だった人は後遺症で多く亡くなることが分かっています
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください
厚生労働省 3回目のワクチン接種の効果について
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります
厚生労働省 感染率 修正済みデータ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-ZP7/):2022/06/20(月) 23:03:59 ID:b9Cmzz7Ta.net
視力検査かな?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 荒らすなら『嫌儲』 (ワッチョイW ff2e-zvvI):2022/06/20(月) 23:04:30 ID:m9GyFr/v0.net
>>1
有り得てるだろ
国民の未来を奪い続けた結果や

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc9-WaTF):2022/06/20(月) 23:05:01 ID:BsSDcNwa0.net
世界で唯一売国奴に政権を任せる国
素晴らしい
ありがとう自由売国党

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-ylO7):2022/06/20(月) 23:07:09 ID:U0LizkN2M.net
>>316
見事に会話が噛み合ってないなw
十分条件ではないが必要条件だろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a56-KtZt):2022/06/20(月) 23:07:22 ID:UDp+0V/k0.net
>>314
要はプラザ合意前後で優遇期間が終わったという事でしょう
その後はむしろ経済的には敵扱いだね
>>316
でも米国の力がなければ先進国にはなれなかったでしょう?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-wXLk):2022/06/20(月) 23:08:09 ID:iKbIW+Sm0.net
まさにまさに
悪夢の悪夢の悪夢の悪夢の
みみみ民主党政権なのであります

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0baf-nsqY):2022/06/20(月) 23:09:39 ID:ScaucoUJ0.net
アミの未開惑星への過度の介入はしてはいけないみたいな教訓だわな
島国が超先進国の技術をもらって強制的に発展した結果がこれだよ
植民地だから好き勝手チューチューされるだけだ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-xFla):2022/06/20(月) 23:10:10 ID:AY3HWPnHd.net
中抜きやタカりを仕事にし始めたら終わりやろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9aa2-WOcV):2022/06/20(月) 23:11:35 ID:B8drEvor0.net
>>1
自民党政権だからでしょw

金持ち優遇で貧困国家w

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a0d-LcaV):2022/06/20(月) 23:11:38 ID:cQdupXoU0.net
>>328
でも日本じゃなければ先進国になれなかったんでしょ?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bd2-wtCA):2022/06/20(月) 23:12:17 ID:KRT62M4o0.net
この表は名目GDPやんけ
実質GDPだったらアメリカに次ぐ2位だよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-pc3Z):2022/06/20(月) 23:15:36 ID:QuQ3rSafM.net
実習生とかいう奴隷使ってこの数値、恥ずかしくないの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-/UEm):2022/06/20(月) 23:19:03 ID:NUyZDByir.net
お前が子ども作らないからだろ
なーに他人事みたいに言っちゃってんの
そういうとこだぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a56-KtZt):2022/06/20(月) 23:19:35 ID:UDp+0V/k0.net
>>333
取り敢えず先進国の定義を世界銀行グループの先進国(国・地域)で話をするね
アジアで言えば
ブルネイ、グアム、香港、日本、マカオ、ニューカレドニア、ニュージーランド、
北マリアナ諸島、フランス領ポリネシア、シンガポール、韓国、台湾
これが先進国と言う事らしいけどどうかな?
米国をはじめとする西側の後ろ盾で先進国になれた国は日本だけかな?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd2-xjQL):2022/06/20(月) 23:19:44 ID:pI/e2jzD0.net
ありがとう自民党
ありがとう小泉竹中安倍黒田

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a56-KtZt):2022/06/20(月) 23:20:53 ID:UDp+0V/k0.net
あっオーストラリア抜けたけどまあいいやw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/20(月) 23:21:34 ID:ySodtGIt0.net
>>257
> 「20年間マイナス成長」は「日本は世界唯一の衰退国」と言いたい反緊縮カルトによるデマだが

だれも「マイナス」成長なんて言ってないだろ、馬鹿だな
マイナス成長ってのはこれから高い蓋然性でありうる未来であって、過去30年はそうではないの

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae6-JDIk):2022/06/20(月) 23:22:01 ID:R1HFjRwG0.net
わかってないな
アメリカに投資という形で吸い取られたんだよ
吸血鬼に血を吸い取られるようにね
カラカラになったから、そろそろ憲法改悪させて戦争でもさせてポイだ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/20(月) 23:23:26 ID:ySodtGIt0.net
>>335
90年代以降の財政支出増大も、あれGDPの構成要素ですw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/20(月) 23:26:35 ID:ySodtGIt0.net
>>341
> アメリカに投資という形で吸い取られたんだよ

投資ってのはな底辺、投資される側のアメリカのマーケットが成長すればリターンが
来て日本の成長率に加算されるんだ。なお、以上は仮に投資だとしての話だ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/20(月) 23:27:09 ID:ySodtGIt0.net
>>341
> 吸血鬼に血を吸い取られるようにね

なんでも他人のせい、という発想をどうにかしろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/20(月) 23:27:43 ID:ySodtGIt0.net
>>334
> 実質GDPだったらアメリカに次ぐ2位だよ

なわけねえだろ、ど底辺

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36ce-643o):2022/06/20(月) 23:29:05 ID:PmnwS4Lb0.net
ん?マジで?w

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36ce-643o):2022/06/20(月) 23:29:44 ID:PmnwS4Lb0.net
ジャップ君さあ、マジでリッカル死ねよ殺すぞ!

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H83-9AMV):2022/06/20(月) 23:30:16 ID:FHuJ7u+4H.net
    (ヽ´ん`) 「安倍晋三!」 
      │
      ├>>○ 草
      ├>>○ ワロタwww
      ├>>○ ほんとこれ
      ├>>○ これを見に来た!!
      ├>>○ これ半分天才だろ!
      ?        
\_________________/
    O
     o        `,*'、
      。      ,’   ドピュドピュ
        /⌒ヽ,’
        (ヽ´ん`) ハァハァ
       ⊂、・ ∩ヽつ
        r'⌒(_,;_)⌒ヽ
        (_ノ'--*-''ヽ_)

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-I+Ib):2022/06/20(月) 23:31:04 ID:RzkKvK8y0.net
>>2
これなんだよな
無能を担いで官僚が不正やりたい放題で腐敗したツケ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-PMeO):2022/06/20(月) 23:32:47 ID:RVxIwsbk0.net
これもう半分史上最強最長空前絶後の不景気やろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ab8-ToRJ):2022/06/20(月) 23:32:55 ID:WrpIfFgk0.net
チョンモメン「日本経済は30年も停滞しとるから深刻だ。」
ネトウヨ「終わってるのはお前の人生wアベノミクスで日本は好景気w」
海外「あれ?日本は経済成長して無いぞ?あと、昔のが豊かだったな?」

ネットウヨク憤死の巻

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db91-gg/4):2022/06/20(月) 23:33:46 ID:O0IGVlhx0.net
すごいなぁ
この30年間常に間違った選択をし続けたわけだ
これもうアホとかバカを通り越してるぞ
サイコロふった方がマシだぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/20(月) 23:35:02 ID:ySodtGIt0.net
>>312
> じゃあお前は米国の後ろ盾無しに戦後日本が先進国になれたと思うの?

戦後の歴史的事実として、たしかに米国の復興支援なしにその後の高度成長はなかった。

また高度成長期に保護貿易を認め、米国は一方的に自国の消費市場を開放し(日本側は保護)
日本の繊維産業と製造業の成長を強力に後押しした

しかし80年代を経てグローバリゼーションが始まった90年代以降は、米国と日本の
貿易交渉の類いにしろ、基本的に米国は自由貿易の原則に沿った「要求」しかしておらず、
日本はそれに応えておくべきだった

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-I+Ib):2022/06/20(月) 23:35:56 ID:RzkKvK8y0.net
>>10
団塊までは財産食いつぶして逃げきれれるから
その煽りをまともに受けた氷河期は死に体だし
それ以降も人数少なすぎて数で勝てないから選挙で自分の世代優遇してくれる議員が居ない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b714-2fkF):2022/06/20(月) 23:36:10 ID:XTo+PJdR0.net
流石にアイコラだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/20(月) 23:36:47 ID:ySodtGIt0.net
自民党演説「経済の自民党です!」

あほかw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a0d-LcaV):2022/06/20(月) 23:38:01 ID:cQdupXoU0.net
>>337
GDP3位の先進国のなれたのは日本だけだよね
君が言うように人口が多いからだけで説明できるかな?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6d1-643o):2022/06/20(月) 23:42:32 ID:mMWf2Ko50.net
驚くのは日本のテレビが日本の成長率はほぼ報じず
やたら中国の成長が鈍化してるニュースばかりやってること

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a56-KtZt):2022/06/20(月) 23:43:08 ID:UDp+0V/k0.net
>>357
先進国にはこれだけの国がなれてるけど?
3位なのは人口が多いからだよね?
一人あたりだとこの中だけでもシンガポール・オーストラリア・香港・ニュージーランド・ブルネイに負けてるけど?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/20(月) 23:44:16 ID:ySodtGIt0.net
>>306
> 人間てなんもしてなくても年3%は成長するんだってさ

一国経済の中身はどこの国であれ、生産性の高い産業があり、一方で生産性の低い産業がある
で、アメリカの直近の10年間の成長率は平均2%前半くらいだ
IT産業があれだけ興隆しててもそれくらい。隣の韓国は3%ちょっとくらい

つまり、好調に見える国でも、低生産性の産業を山ほどかかえておりそれが成長率
を押し下げる

そんな「なにもしないで」3%の成長なんてありえない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b389-k8UU):2022/06/20(月) 23:46:19 ID:WafzPoAg0.net
>>357
人口が少ない国は一人当たりのGDPがいくら増えたところで
国としてのパワーは低い
大きな額を動かす規模ではない
日本は元々先進国だったわけでそこが戦争であらかた破壊されたが
元に戻るだけですでに近代化していて人口は先進国内でもかなり多いほうだった

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/20(月) 23:46:45 ID:ySodtGIt0.net
>>333
> でも日本じゃなければ先進国になれなかったんでしょ?

底辺なあ、それ論点先取だ
おまえら天然のアホだからなあ〜相手を疲れさせる天才だよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a56-KtZt):2022/06/20(月) 23:47:03 ID:UDp+0V/k0.net
あっマカオにも負けてたわw
まあいいか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-eIf7):2022/06/20(月) 23:47:35 ID:0+7ioo5y0.net
>>2


365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edc-cOBg):2022/06/20(月) 23:47:36 ID:+GpqNKa40.net
発展し尽くしたからだろ
成長期は過ぎてもう伸びきったんだよ
人間で言えば35歳くらい
まあ今は横ばいだけどあと15年もしたら落ちるだけだよ
次の世代も期待できんしな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/20(月) 23:48:27 ID:ySodtGIt0.net
>>361
> 元に戻るだけで

だからどうやって「元に戻っ」たんだ?え?
底辺ってほんと好奇心ゼロだね、遺伝でしょうけど

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a56-KtZt):2022/06/20(月) 23:48:29 ID:UDp+0V/k0.net
>>365
35歳じゃないぞ
50歳だ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edc-cOBg):2022/06/20(月) 23:48:46 ID:+GpqNKa40.net
中国は発展の余地があるだけまだまだ貧しいんだよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b57-sER5):2022/06/20(月) 23:49:32 ID:SsRU5Bxb0.net
一言で言えば
慢心、ですかね
高度経済成長が皮肉にも仇となった
「日本は製造業最強だ! IT?なにそれ美味しいの?」

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/20(月) 23:50:25 ID:ySodtGIt0.net
>>365
> 発展し尽くしたからだろ

閉鎖系の経済なのか、日本は?
こんな馬鹿ばかりじゃそりゃ成長しませんわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/20(月) 23:51:43 ID:ySodtGIt0.net
>>369
慢心じゃなくて、それじゃあただの馬鹿だろw

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edc-cOBg):2022/06/20(月) 23:52:37 ID:+GpqNKa40.net
2000年以降の日本は1980年代のイギリスと同じ
もう伸びきってあとはサッチャーばりに新自由主義やって移民いれてメチャメチャになって終わり

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/20(月) 23:55:10 ID:ySodtGIt0.net
>>368
> 中国は発展の余地があるだけまだまだ貧しいんだよ

14億人の内、日本の平均所得を超える所得の中国人がどれだけいるか、ググってみては?
14億人ってことはEUの3倍強の規模ってことだ

ヨーロッパですら「発展の余地があるだけまだまだ貧しい」という主張は成り立つ
あほなオナニーはやめとけ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/20(月) 23:56:20 ID:ySodtGIt0.net
>>372
イギリスは勝ち組の典型ですよ、90年代以降のグローバリゼーションの
なんでそんなことも知らないのか、おかしいでしょ君らまじで?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/21(火) 00:00:39 ID:iYMFIaB30.net
>>358
> 驚くのは日本のテレビが日本の成長率はほぼ報じず

ぼんやりと「空白の○○年」と報じるだけ
「好景気が長く続くが(←これは事実)、庶民の実感がとぼしいのはなぜ?」みたいにとぼけてみせるw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a0d-LcaV):2022/06/21(火) 00:00:45 ID:udzbTYWn0.net
>>359
一人当たりのGDPに意味があればね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edc-cOBg):2022/06/21(火) 00:01:47 ID:Rr5xTeHZ0.net
>>374
間違いなくこうなるよ
チャヴっていうのはイギリスで使われている言葉でスポーツウェアを着た反権威的な若者の蔑称
もう現れてきている

イギリスの地方都市にふきだまる「下級国民」、
チャヴは蔑まれ、嘲笑される白人の最貧困層
https://diamond.jp/articles/-/214545?page=3

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b30d-pwN/):2022/06/21(火) 00:03:14 ID:5rgPYZj40.net
都合のいい統計しか信じないやつがネタじゃなくて政府にもいるからだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-GMeq):2022/06/21(火) 00:07:52 ID:5HI7Jx7t0.net
伸びしろを90年代まで使い切ったから
これからは絶望しかない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edc-cOBg):2022/06/21(火) 00:08:53 ID:Rr5xTeHZ0.net
>>373
もし本当に地方の隅々まで発展してしまえば
もう世界の工場としてはお役ごめんだよ
価格競争力がないからな
それこそ少数民族を強制労働するしかなくなる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-ckr8):2022/06/21(火) 00:13:08 ID:nTIDpuM1a.net
日本は世界でも類のない、ただ政策の失敗のみによって貧しくなった国である
みたいなことをアメリカかどっかの学者が言ってたな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b360-XvTA):2022/06/21(火) 00:14:08 ID:phLeDp+d0.net
なにこれダメじゃんもっと統計いじらなきゃ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa5d-jTbD):2022/06/21(火) 00:14:35 ID:14euLQSQ0.net
事実陳列罪で逮捕されろパヨク

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edc-cOBg):2022/06/21(火) 00:17:01 ID:Rr5xTeHZ0.net
永遠の成長や繁栄なんて無い
前は日本の成長のターンだったけど
台湾や韓国に成長のターンが移って
今は中国の番になってるだけ

それだって当然終わりは来る
大勢が中国はもう豊かになってると主張するならもう伸びきった合図だろう
若者も寝そべってるしな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/21(火) 00:17:15 ID:iYMFIaB30.net
>>380
> もし本当に地方の隅々まで発展してしまえば

底辺も底辺なりにいろいろ考えてんだな、おい?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/21(火) 00:18:48 ID:iYMFIaB30.net
>>384
> 永遠の成長や繁栄なんて無い

もちろん、資本制経済は「永遠」ではありません
成長の限界はそう遠くない未来にやがて来ます

でもノットナウ!なんだが、底辺は今だという
負け犬らしい発想

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7a2-sER5):2022/06/21(火) 00:19:09 ID:N/y8Ai1b0.net
パヨチンて経済が上がってる落ちてるでしか批判しないよね
なんか家族や恋人より金が一番大事みたいな感じがする

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a55-VeAw):2022/06/21(火) 00:19:24 ID:ewb9BxXx0.net
やばすぎ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edc-cOBg):2022/06/21(火) 00:20:46 ID:Rr5xTeHZ0.net
>>386
そう言える奴がいるうちは大丈夫かもな
底辺おじさんと大多数の若者は不安や文句ばっかりになってるからなw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/21(火) 00:22:18 ID:iYMFIaB30.net
>>384
> 前は日本の成長のターンだったけど
> 台湾や韓国に成長のターンが移って

「移って」とは言わないんだ、底辺
たんに日本が成長しなくなり、それとは関係なく韓国や台湾は一貫して成長率を維持してる

相関のないところに相関を見つけるな
わかったかど底辺

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa2-H7zj):2022/06/21(火) 00:25:14 ID:zMJcQ4H30.net
今の60代の圧倒的無能感がマジで半端ないと思う
全世代の悪い部分だけをひたすらに凝縮した世代と言っても過言じゃねえ
ちなみにネタじゃなくてマジで言ってる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-+aER):2022/06/21(火) 00:25:46 ID:k5paWpz4M.net
>>387
お金や経済がいちばん大切なのはネオリベの人たちだよ
君には区別つかないだろうけど
ネオリベはどちらかというと右だよ
君には理解できないだろうけど

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0baf-nsqY):2022/06/21(火) 00:25:51 ID:6IUsPYFb0.net
>>391
氷河期世代は違うとでも言いたげだな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f58-WaTF):2022/06/21(火) 00:29:04 ID:iYMFIaB30.net
>>381
> 日本は世界でも類のない、ただ政策の失敗のみによって貧しくなった国である

もうちょっと前に言ってよ!って感じだなw
政権交代が起きない国ならではの悲劇というか喜劇といえると思う

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1adc-GkPz):2022/06/21(火) 00:32:19 ID:KWFMIVdY0.net
一生懸命働いてこれだよ😢

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f08-aA4Y):2022/06/21(火) 00:33:22 ID:N2p66yOd0.net
民主資本主義の限界なんよ老害から今すぐ選挙権無くせ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0baf-SyZf):2022/06/21(火) 00:33:37 ID:jl7EtiU00.net
一億総無能

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0baf-SyZf):2022/06/21(火) 00:34:43 ID:jl7EtiU00.net
全員だよ全員金儲けてる奴も無能だからこうなった

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edc-cOBg):2022/06/21(火) 00:36:40 ID:Rr5xTeHZ0.net
>>391
しらけ世代って言って無気力、無関心、無責任がモットーだった世代だからな
上の戦争世代や学生運動世代の闘う世代と比べるとどうしても落ちる
ただそれでもよく働く人間ばっかりだよ
定年退職して年金貰えても趣味でバイトでみんな働いてるしな
働いたら負けとかFIREとか言ってるおれらとは大違いで立派だよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-li16):2022/06/21(火) 00:44:54 ID:yNk1EmWVM.net
移民に頼るとか言ってたけど、発展途上国に給与も抜かされて誰も来ないんじゃねーの

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-tWzV):2022/06/21(火) 00:46:33 ID:YVfG3al80.net
アメリカと中国が成長しすぎてアメリカや中国の物ばかり買うから余計に追いつけない
超不景気になってアメリカや中国のGDP落ちてリセットでもされないと日本は伸びない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db70-kP8k):2022/06/21(火) 00:47:05 ID:+qFxrsSU0.net
なんか数字のトリックなんじゃねえの
この通りにヤバかったら暴動起きてるはずやろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa2b-r9DF):2022/06/21(火) 00:49:13 ID:4yFVbgM/0.net
世界ワースト5が内戦してる不安定国だらけの中に堂々ランクイン
https://i.imgur.com/CAT5KC3.jpg

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b69-ROv7):2022/06/21(火) 00:51:22 ID:5R6RSd6M0.net
>>402
北朝鮮だって暴動起きてないよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-uIQw):2022/06/21(火) 00:51:25 ID:JaRnnoSyd.net
嫌なら出てけよ
またパヨクや在日が捏造して日本終わった感出してるけど、嫌なら出ていけばいい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b19-GZDg):2022/06/21(火) 00:53:25 ID:nbS3lJnC0.net
劣等貧困猿w

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fdf-Gi+c):2022/06/21(火) 00:55:12 ID:GK6YZtph0.net
>>402
起きないよ
なんせデフレでモノが安く変えて
良かった~

くらいにしか思ってないからみんな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-wXLk):2022/06/21(火) 00:56:42 ID:8hNEGwli0.net
>>403
日本も国の足を引っ張るなんでも反対する野党と内戦してるわけだが
他国だったらとっくに野党を殺してるのに
堂々議論で戦っている自民党は素晴らしい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a56-KtZt):2022/06/21(火) 00:56:59 ID:nUTa5jj60.net
>>376
意味がないなら統計自体作られる訳がないと思いますけどね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-PMeO):2022/06/21(火) 01:00:22 ID:9M59A8gE0.net
金を使おうかなって気にならんよな
そら経済成長してないってことだ
GDPの数字がでかいがほんとかねって感じ
企業も内部留保なるものをいっぱいこさえてるというがほんとかねって感じ
数字はいじれるってのが分かったからな
体感で景気のよしあしを測るのが一番いいんじゃねって思うわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a55-VeAw):2022/06/21(火) 01:01:30 ID:ewb9BxXx0.net
グラフつくってる白人にマイナスつくんなよジャップ調整めんどくせえっておもわれてそう

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-pMhV):2022/06/21(火) 01:11:18 ID:XHP6sK/U0.net
終身雇用で個人の競争が無いからな
社会主義が駄目になったのと同じ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a23-uLJS):2022/06/21(火) 01:23:41 ID:SRpl+Pi40.net
中抜きしかしてねえもの

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-2Mtf):2022/06/21(火) 01:28:27 ID:+1APw1Vx0.net
この手の詐欺グラフって必ず1995年~1997年を「1」にするよね
そういうのは見る価値無し

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 476a-orS/):2022/06/21(火) 01:29:43 ID:ayKJpEWb0.net
人口も激減だし本当に終わっていくんだなあ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-2Mtf):2022/06/21(火) 01:34:12 ID:+1APw1Vx0.net
バブルが崩壊しはじめたのは1993年ごろだが
実際には完全に崩壊するまで多少時間がかかった
具体的にいうと1997年の山一証券や北海道拓殖銀行の破綻が一般的にバブル崩壊の象徴といえるか
これは経済指標にも現れていて1997年までは日本経済は実態よりも過剰に膨らみすぎた状態のままだった
つまり1995-1997あたりを日本経済の基準に置いて語るのは日本終わった~連呼したいだけのゴミ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db05-6KMI):2022/06/21(火) 01:35:40 ID:COackuP80.net
民主党政権がすべての元凶だよ

マジで害悪

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b389-k8UU):2022/06/21(火) 01:38:53 ID:WoslONE00.net
自民党とか経団連とか読売新聞は日本人を一人残らず殺しにきている

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ef4-sER5):2022/06/21(火) 01:39:20 ID:gKfMU4vt0.net
>>417
カスみたいな政権だったのはその通りだけど流石にもうその言い訳通じない
論理的に民主の政策と現状の因果関係と相関性説明出来るやつ見たことない

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8387-FB50):2022/06/21(火) 01:39:29 ID:ay3GdaKt0.net
自民党を受け入れてるから

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-GLEb):2022/06/21(火) 01:39:43 ID:N13g4OPE0.net
>>416
クソ饒舌な詐欺師だな
もう死んでよ売国奴

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp3b-Q7+Z):2022/06/21(火) 01:40:01 ID:60UUT0C2p.net
な?自民だろ?w

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0baf-KugG):2022/06/21(火) 01:40:25 ID:F/uzTQM+0.net
アメリカが日本を犠牲にして生き永らえているから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da56-ysjP):2022/06/21(火) 01:41:01 ID:gms9oPox0.net
バブル時代を基準にするのは色々歪んでるだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp3b-Q7+Z):2022/06/21(火) 01:41:05 ID:60UUT0C2p.net
>>418
物価が2倍(100円→200円)
になれば
消費税も2倍(10円→20円)

おまえらは既に大増税を受け入れてるんだよ
インフレ抑制で金利も上げない
消費税率を緊急で下げない
なんのインフレ対策もしない政府は
国民をわりとマジで殺しに来てる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da56-ysjP):2022/06/21(火) 01:42:01 ID:gms9oPox0.net
>>425
いつまで生きる気だよ
早く死ねよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0baf-KugG):2022/06/21(火) 01:42:37 ID:F/uzTQM+0.net
サッチャーが大失敗したことと同じことをやって案の定大失敗したのが安倍

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp3b-hKxS):2022/06/21(火) 01:45:42 ID:/k3E6UNjp.net
>>1
とーせドル換算なんだろ
以上

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aa2-Bw6v):2022/06/21(火) 01:48:36 ID:HBBiZKyf0.net
>>428
ドル換算しないとジンバブエ最強になるが良いか?w

何のために基軸通貨があると思ってんだ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-rH+x):2022/06/21(火) 01:48:59 ID:VMQqyTqLa.net
経済政策が世界の国と真逆だから

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3a-sER5):2022/06/21(火) 01:48:59 ID:nsrmgQ670.net
>>403
なんとか民主党のせいにできんかな?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa2b-r9DF):2022/06/21(火) 01:50:28 ID:4yFVbgM/0.net
>>416
ほらお望みの2000年基準グラフだぞ
https://i.imgur.com/CAT5KC3.jpg

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0baf-iEA5):2022/06/21(火) 01:51:45 ID:aNqDaKIa0.net
派遣?1年目で600万円…?貰えるんですけど!
https://i.imgur.com/69DjDQ1.jpg

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2344-DsUh):2022/06/21(火) 01:52:53 ID:NCfMoeFz0.net
みんななんとなく受け入れてるけど消費税が原因だろ
消費税が無かった頃のような思い切った消費生活ができない体質になってるよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0baf-iEA5):2022/06/21(火) 01:53:04 ID:aNqDaKIa0.net
>>425
国さん儲かりまくりですやん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-Ldlv):2022/06/21(火) 01:53:40 ID:COxFD4pn0.net
こういう怪しいデータで踊らされてブサヨも哀れだな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-KMrL):2022/06/21(火) 01:54:27 ID:qumAQnB40.net
>>15
日本だけマイナスなところに注目しような

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8385-c+ns):2022/06/21(火) 01:58:36 ID:2+colmMn0.net
捕まえるべき無能世襲達を称賛して称賛するべき英雄達を捕まえてる馬鹿な国だから当たり前
税金泥棒支えながら絶滅

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da56-ysjP):2022/06/21(火) 02:00:43 ID:gms9oPox0.net
>>434
自動車は奢侈品で物品税23%だった時代のことをもう忘れたのか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da56-ysjP):2022/06/21(火) 02:01:23 ID:gms9oPox0.net
>>437
バブルの株価と今の株価を比較しているみたい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ef4-sER5):2022/06/21(火) 02:02:01 ID:gKfMU4vt0.net
>>436
安倍政権の内閣官房参与だった藤井先生のデータが怪しい?w

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:06:52 ID:SRfcZrIo0.net
>>441
一次データは正確でも
それを加工して評価すると
どうにでもなる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 02:07:22 ID:mR+rWrxo0.net
全てにおいて間違ってるネトウヨが
望む通りにすればこうなるよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ad9-MKW/):2022/06/21(火) 02:08:28 ID:g0rntJmO0.net
100億円の1%は1億円
100万円の1000%は1000万

そういうこと

ちなみにスリランカは金バラまきすぎて回収できなくなって破綻したw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f60d-Q7+Z):2022/06/21(火) 02:08:53 ID:XjMlPKZG0.net
女性高齢者活躍による賃金低下
これはバカにできないくらい影響大きい
サービス業事務系軽作業系の工場はかなり影響受けてるはず

次に影響くるのは車の運転や機械のオペレーターあたりだろうな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa2b-r9DF):2022/06/21(火) 02:09:01 ID:4yFVbgM/0.net
俺には見えないけど成長してるらしいなこれ
https://i.imgur.com/d6DReXh.png

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ef4-sER5):2022/06/21(火) 02:09:46 ID:gKfMU4vt0.net
>>442
それ言ってしまうと一次データを除く全てのデータは無意味って事になりません?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3a2-1nqd):2022/06/21(火) 02:10:40 ID:/7CdIXtZ0.net
やっぱり全世界株式ジャップ除くが正解なんだな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:11:48 ID:SRfcZrIo0.net
>>447
データの解釈はいろいろある
それらの取捨選択だ

一次データはただの数字

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-4pE7):2022/06/21(火) 02:13:05 ID:apElAKsh0.net
戦犯処分せずやって来たからだよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:13:31 ID:SRfcZrIo0.net
データ 1ドル100円 1ドル79円 1ドル360円
これは正しい

それを経済にどのような影響を及ぼすのか解釈する
いろんな説があって、多くは間違っていた

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ad9-MKW/):2022/06/21(火) 02:14:31 ID:g0rntJmO0.net
あほか日本は億万長者やど
1%でも年収1億や

ザコトレーダーと一緒にすんな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da56-ysjP):2022/06/21(火) 02:14:40 ID:gms9oPox0.net
>>446
現役世代が100から95に減ったとして
500でヨコヨコなら
一人当たりは5から5.26になる

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f767-4Jh9):2022/06/21(火) 02:15:53 ID:Xx1NJV8X0.net
>>446
(マイナス)成長

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ef4-sER5):2022/06/21(火) 02:18:11 ID:gKfMU4vt0.net
>>449
その嘘をつかない数字をベースに議論するものなんですけど、
一次データの重要性も軽視してどうやって議論するんですか?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4edc-sER5):2022/06/21(火) 02:19:47 ID:F7EOX/Xa0.net
そりゃ日本が一番ブイブイ言わせてた時代を基準にした「成長率」ならそうなるだろw
GDPとかならまだ世界では全然上位なんだから悲観することはない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:20:12 ID:SRfcZrIo0.net
このところの話題
1ドル135円だ 物価が上がっている どうするのだ 金利を上げろ
今 金利を上げたら大不況になるのがわからないのか

庶民の生活をどするのだ
外国に比べたら物価上昇はごくわずか、問題ない

日銀総裁のあんた、自分で買い物しているのか
アホくさ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:21:10 ID:SRfcZrIo0.net
>>455
一次データの重要性とは何かな
日本では支那朝鮮ロシアと違って一次データは誰でも入手できる
何を言いたいのかな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7a2-gg/4):2022/06/21(火) 02:21:33 ID:6z9yQVEC0.net
民主政権時代のみ成長してたんだよな

ガチで何の理由で自民に投票してるんだ?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-fUg7):2022/06/21(火) 02:21:46 ID:ItxmgQuD0.net
名目GDP成長率という時点で意味不明

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:22:57 ID:SRfcZrIo0.net
>>459
数字のマジックだよ 解釈のしかただ
だまされるな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-PMeO):2022/06/21(火) 02:23:54 ID:9M59A8gE0.net
昔は景気よかったからな
ど田舎でも自営業者がそこかしこで元気満々だったし
そういうのがほぼ壊滅したことでも経済が終わっていったのが分かる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0He6-tcrA):2022/06/21(火) 02:24:15 ID:kSY3W0zbH.net
思わず笑ってしまった

いや笑い事じゃないなこれ…

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-fUg7):2022/06/21(火) 02:25:07 ID:ItxmgQuD0.net
経済成長率は実質、しかも年率とかで出すもので、20年間の名目GDPとか意味不明過ぎだろ。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b656-ed2i):2022/06/21(火) 02:26:38 ID:bEJsd0pw0.net
逆にすげえよ
ジャップとかいう政治音痴民族

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f600-nIcR):2022/06/21(火) 02:27:32 ID:RcPwPOw70.net
アベノミクスのお陰であと10年は成長しないからな😂

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f0d-rxax):2022/06/21(火) 02:29:20 ID:K4/TJLdk0.net
自民党が悪い

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:29:29 ID:SRfcZrIo0.net
民主のおかげこうなったのだが
アベノミクスでだいぶ回復したが
消費税上げは効いている

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:29:45 ID:SRfcZrIo0.net
民主のおかげこうなったのだが
アベノミクスでだいぶ回復したが
消費税上げはマイナスに効いている

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa06-xm7Y):2022/06/21(火) 02:30:04 ID:xmzT9Ls+a.net
自民党の政治なら当然や。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f0d-rxax):2022/06/21(火) 02:30:13 ID:K4/TJLdk0.net
>>462
利益の先食いしてただけさ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd2-u+0G):2022/06/21(火) 02:31:02 ID:sYtmXKQB0.net
自民のせい
総中流社会だったのにこいつら上級民優遇してるからどんどん縮小していった

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da56-ysjP):2022/06/21(火) 02:31:53 ID:gms9oPox0.net
>>462
公共事業で所得得たドカタが消費していたからな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd2-u+0G):2022/06/21(火) 02:32:25 ID:sYtmXKQB0.net
消費税を上げたのと法人税下げたのが大間違いだったな
これのせいで庶民がため込むようになって経済が回らなくなった

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 02:33:00 ID:mR+rWrxo0.net
民主政権の時にあったのは停滞感だったけど
それは「大発展しない」だけで、ジワジワ産業構造の変遷や、成長自体はしてたんだよね

自民の安倍は金融緩和と五輪投資で、金融バブルや景気の先食いだけやって
後半から地獄になったからね
コロナとか戦争とか、実際には震災よりは影響無いはずだったのにね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da56-ysjP):2022/06/21(火) 02:34:20 ID:gms9oPox0.net
>>472
総中流だったのは無能でも高い賃金貰えるおっさんと
中卒でもドカタになって箱物建てて賃金を貰えてたからだろ
それを否定したのは国民自身じゃないか

無能は無能相応の賃金になっただけ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da56-ysjP):2022/06/21(火) 02:35:38 ID:gms9oPox0.net
>>475
とーほぐの震災と
東京や大阪が影響を受けたコロナなら
震災の方が影響低いだろうよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:36:02 ID:SRfcZrIo0.net
日本の不況は
民主のせい
白川(民主の手下)日銀総裁のせい

これがただしい解釈

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:37:11 ID:SRfcZrIo0.net
アベノミクスで
雇用は劇的に改善した
大学生の就職はうはうは
失業率をよくみなさい、とても低い水準だ。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e30d-Y0w4):2022/06/21(火) 02:37:49 ID:OCp4OhXX0.net
ドイツもヤバない?
何が起きてるんだ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 02:37:56 ID:mR+rWrxo0.net
>>473
昔は資材も国内産、人件費も大盤振る舞い、とかだったからね

例えば、東京タワーを作る時には、近所の飯屋や旅館がとんでもなく儲かったりした
夜の町は当然。まさに経済波及効果の塊だった
資材関連、鉄鋼関連は勿論のこと

だけど、スカイツリーの時はどうだったかて言うと、
みんな労働者が山梨から企業のバスで来て、飯も企業支給で、みんなまた夕方にバスで帰るとかで
徹底的に効率化や、人件費の削減もされて
資材も輸入だらけだからね。何もかも効率化してるから、経済波及効果もおきない

五輪での経済効果も全然聞かなかったでしょ?あんだけ金をかけたのに。
企業が儲けて、企業が内部留保を間接か、直接で金融市場で運用して、金融バブルだけだったんだよ
建設はまだマシで、経産省利権(安倍の本丸)これは本当に中抜きが酷かったしね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:37:59 ID:SRfcZrIo0.net
ここも
支那朝鮮のスパイでレス乞食
ド文系のデータが読めない馬鹿だらけ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db4e-HoFS):2022/06/21(火) 02:38:54 ID:b0Rb9m7y0.net
>>482
愛国烈士は嫌儲でレスしてる場合か?もっと日本の為に働いてくれよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0baf-nsqY):2022/06/21(火) 02:39:25 ID:6IUsPYFb0.net
未だに日本が終わってないという妄想にとらわれてるウヨちゃんが健気だな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:39:41 ID:SRfcZrIo0.net
>>481
福島県は原発建設でもうかっていた
それを
東京電力の上層部がアホすぎて

日本の癌は企業の上層部と霞ヶ関の官僚

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 02:39:51 ID:mR+rWrxo0.net
>>479
その手の数字が改善されたのは事実だろうけど
大学生の非正規も就職率に入れたり
雇用統計もおかしかったりで、実際にはそこまでじゃないんだよ

もう本当の数字がわからないんだ

あと賃金低下+正規化 の減少や
肝心の氷河期世代が救済されてない問題ね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:40:07 ID:SRfcZrIo0.net
>>483
お前が働け
おれはFXで今いそがしい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:40:44 ID:SRfcZrIo0.net
>>486
贅沢を言うな
短期間にそこまで回復しない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 02:40:45 ID:mR+rWrxo0.net
明らかに>>482とか狂人でしょ?

でその「狂人が望んでることを政治が行った」
これじゃ国が衰退しますよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db4e-HoFS):2022/06/21(火) 02:41:05 ID:b0Rb9m7y0.net
>>487
FX(笑)

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:41:37 ID:SRfcZrIo0.net
日本の不況は財務省が原因だ
消費税なんておもちゃを馬鹿官僚に与えてしまったから
永遠に不況だわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 02:41:39 ID:mR+rWrxo0.net
>>477
いいえ
震災の被害のほうが大きいですよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:42:37 ID:SRfcZrIo0.net
>>490
釣れた 釣れた 馬鹿が連れた

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-I+Ib):2022/06/21(火) 02:42:48 ID:24u0n5mR0.net
汚職な
汚職が野放しになってる
安倍

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:43:26 ID:SRfcZrIo0.net
>>494
汚職を証明しろ
証明できれば、君は日本一のジャーナリスト

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 02:45:04 ID:mR+rWrxo0.net
>>494
統計の問題は計り知れないんだよね
まさに

どんな経済政策も嘘に基いて行うわけで
全て失敗が運命づけられてるわけだからね

アベ政治を日本人が許した
「正義の喪失」問題はZ世代の正義感の破壊として残ったしね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3a-fUg7):2022/06/21(火) 02:47:23 ID:CjuJiisl0.net
政治家は70歳定年制にすべきだね
明日の朝起き上がってくる確証もないようなご老人に
国の舵取りをさせるべきではない
まして、子孫がいない人だと、この国を意図的に無茶苦茶にするために
国民全員を自分の道連れにするために破壊工作をしている可能性もある
他人が本当は何を考えているかなんて、絶対に知りようがない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da56-ysjP):2022/06/21(火) 02:48:03 ID:gms9oPox0.net
>>492
東北のGDPなんて大したことないだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:48:49 ID:SRfcZrIo0.net
>>496
お前が心配するほど統計数値は間違っていない
安心しろ
日本の小心者官僚は数値をごまかしたりしない
算数がわからない馬鹿官僚が、時々へんな事をしているが
全体から見れば、ごくごくわずか

それより、支那、¥朝鮮、ロシアの統計を疑え

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:49:23 ID:SRfcZrIo0.net
>>497
立憲共産党のじじーーを追放だな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b89-ffsi):2022/06/21(火) 02:49:53 ID:jTGMuEsU0.net
マイナスwww

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 02:50:35 ID:mR+rWrxo0.net
>>498
行動制限のGDP損失と
40キロ圏の経済が1つ無くなるのとどっちが大きいと思う?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30a-uwNJ):2022/06/21(火) 02:52:02 ID:1korojCQ0.net
>>10
ジャップが馬鹿だからw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 02:52:28 ID:mR+rWrxo0.net
ID:SRfcZrIo0 この人ヘアプアっぽいね

でも「演じてる狂人」はまさにネトウヨだからね
「それが望むこと」を日本がしてきたわけだ

ヘアプアはもう素でネトウヨかもしれないけどね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da56-ysjP):2022/06/21(火) 02:52:38 ID:gms9oPox0.net
>>502
そりゃ東京の行動制限の方だろ
数千人しかいねえ村が閉鎖に追い込まれても対してGDPは減らねえよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:56:27 ID:SRfcZrIo0.net
日本はバブルで ドカン と大きくなった
その貯金でここまで来たのさ
ここからはデフレ終了
経済成長
円安も追い風

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a56-KtZt):2022/06/21(火) 02:59:35 ID:nUTa5jj60.net
東京が計画停電に陥りその後も長い間電力が制限されてたあの頃を
もう「東京は影響受けなかった」と歴史改竄してんのか

マジ見つけだして殺せよ
この蛆虫ども
ネトウヨは殺せ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp3b-Unyp):2022/06/21(火) 03:01:35 ID:0EbY8hj+p.net
弱者男性を切り捨てた報いだよ
思い知ったか!

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a87-sER5):2022/06/21(火) 03:03:12 ID:oIVLIVbP0.net
少子化だろ

嫌儲はこの事実から目をそらしている奴多いけど

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76a2-l9nU):2022/06/21(火) 03:08:06 ID:dN+WIyx00.net
役人の天下りだってのに。なんで退職するだけで数千万円儲かるんだよ?w

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a56-KtZt):2022/06/21(火) 03:08:26 ID:nUTa5jj60.net
>>509
嫌儲ほどそれを指摘してし続けてきた所も無いと思うけど
事実から目を背けてるのは「日本の適正人口は6000万人」とか言ってる所とその支持者共では?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba0-jIAw):2022/06/21(火) 03:09:06 ID:MoHO7s9R0.net
>>2
そのとおり
経団連会長企業の日立製作所でさえもうちはモノづくりでなく、パテントを開発してその貸し出し料金徴収で喰っていくと宣言しているのに、
空気がまるで読めない糞漏らし下痢便三は過去の日本の栄光栄耀栄華にしがみつき、日本はモノづくりで再び世界一を目指そうではありませんか!! などとトチ狂ってものつくり補助金を盛大にバラ撒き、日本経済の転換を遅らせた

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 03:10:37 ID:mR+rWrxo0.net
>>509
民主政権が少子化対策連呼してる時に
「自己責任」や
「財源は?(参院与党の自民が補正予算を通させない)」

で潰してたしな
結局、ネトウヨの願望通りに政治が動いたから、衰退したわけだ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 763d-l2et):2022/06/21(火) 03:14:10 ID:n0/6eJoJ0.net
マイナス成長
グラディエーターの鎖自慢みたいなもんだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aec-KtZt):2022/06/21(火) 03:31:54 ID:XlDDY5F20.net
1995-2015にした借金の額も併記してほしいね
借金したら経済成長するって打ち出の小槌を簡単には言わなくなると思うけど

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-sER5):2022/06/21(火) 03:34:28 ID:EDfJlhvx0.net
天罰だよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-D1W8):2022/06/21(火) 03:36:51 ID:sGOGPC3K0.net
>>162
全部コレに尽きるけど嫌儲でもタブーなんだよなあ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce7b-sER5):2022/06/21(火) 03:43:10 ID:5sEO3QXE0.net
バブル崩壊以降ずっと無成長なのにGDPで抜いたのが中国だけってどんだけバブル時代の貯金でかかったんだよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db0d-oOuj):2022/06/21(火) 03:43:13 ID:AvTtb5pO0.net
プラザ合意だろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d2-MSzr):2022/06/21(火) 03:49:48 ID:a6mzakwy0.net
社会党、社民党のせい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-LCN8):2022/06/21(火) 03:54:45 ID:nygNdxyIa.net
>>10
政治や経済を一般人が語るのはダサいって印象付けた自民の勝利
それに流される程度の民度って事よね

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 03:57:25 ID:mR+rWrxo0.net
>>517
小泉政権誕生前に竹中平蔵がしきりにメディアで言っていた
「誰でも簡単にクビになるけど、何度でも再チャレンジできて、何歳でもやりなおせて
例えお父さんがクビになってもセーフティネットで、子供は大学に行ける社会」

てのなら俺も賛成だけど
単に非正規雇用増やして、労働階層化だけして
セーフティネットは「財源が無い」で作らなかったじゃん

竹中は嘘つきの悪人ですよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-fUg7):2022/06/21(火) 03:59:41 ID:ItxmgQuD0.net
日本の非正規の殆どは望んで非正規やってるんだけど。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a56-KtZt):2022/06/21(火) 04:03:16 ID:nUTa5jj60.net
>>523
特攻隊も希望志願者だけで編成してるしな
全員本人が望んで特攻した
上層部は一切の強制も責任もないよな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-D1W8):2022/06/21(火) 04:19:46 ID:sGOGPC3K0.net
>>522
だってお前らが終身雇用制の撤廃を嫌がったじゃん
そりゃそうなるだろう

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-D1W8):2022/06/21(火) 04:22:43 ID:sGOGPC3K0.net
セーフティネットについては議論があるけど日本のレベルは欧米諸国ほどじゃないけど恵まれてると思うけどなあ
大学だって学費免除される学校が結構あるし

努力しない人間を全て救おうとしてもそれは無理だと思うぞ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edc-Ge5h):2022/06/21(火) 04:24:14 ID:ArfN465m0.net
経営者を全部台湾人とかにすればええんでないの?🤔
ついでに政治家も

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 04:24:46 ID:mR+rWrxo0.net
>>525
いっさい「だって」が繋がって無いんだけど?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 04:25:27 ID:mR+rWrxo0.net
>>526
ほらな

前提がぶっ壊れた。
じゃあ竹中は初めから嘘を言ってたってだけじゃん

言わなきゃいいじゃん

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-D1W8):2022/06/21(火) 04:37:39 ID:sGOGPC3K0.net
>>528


531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-D1W8):2022/06/21(火) 04:43:30 ID:sGOGPC3K0.net
そんなに経営者が儲かってると思って憎いなら、労働者階級から経営者になればいいじゃん
小泉竹中時代に株式会社だって作りやすくなったじゃん…

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-D1W8):2022/06/21(火) 04:44:25 ID:sGOGPC3K0.net
ガチで共産党関係は憎い憎い憎いで生産性がないから困る

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 04:46:39 ID:mR+rWrxo0.net
>>530
? て言いたいのは俺のほうだよ

セーフティネットを作らないことと
終身雇用制の撤廃とどう関係あんだよw
何の関係も無いし、終身雇用は別に法制でもなんでもないだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 04:47:14 ID:mR+rWrxo0.net
>>531
搾取の問題を
「搾取する側に回れば解決だ」て

それ政治の話ではないですよね?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 04:48:23 ID:mR+rWrxo0.net
>>532
竹中平蔵が問題にあるのに「竹中平蔵を憎むとは何事だ!生産性がないぞ!お前は共産党だな!」

てお前が生産性がないよw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 04:49:10 ID:mR+rWrxo0.net
てかあれだな
維新は竹中平蔵詐欺2.0をやりたいのかな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edc-Ge5h):2022/06/21(火) 04:49:36 ID:ArfN465m0.net
>>530
・再チャレンジできるような社会が作られなかったこと
・非正規による労働階層化
・セーフティネットが作られなかったこと

これらの原因として「終身雇用制度の撤廃がなされなかったから」と言っとるみたいやけども
終身雇用がないことが上記のいくつかの状況が作られることを妨げるもんでは無いんよね
上記の使い捨てが可能で、使い捨てた後に再生産するための費用を削って下の階層に落として使い倒す、という仕組みの強化のための施策としてならば終身雇用の撤廃が必要なんかもしれんけど

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-D1W8):2022/06/21(火) 04:49:41 ID:sGOGPC3K0.net
発狂してて草

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-AXNX):2022/06/21(火) 04:51:26 ID:XWqF6CzL0.net
税コントロールできてるな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 04:52:23 ID:mR+rWrxo0.net
>>538
そんなレスしても問題に合理的に向き合えずに

最後は政治の話までやめた君が
日本語としての「発狂」をしてるんだよ?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e30d-Xzo3):2022/06/21(火) 04:54:36 ID:n2/+Yb/30.net
そりゃピンハネ会社だらけだからな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bd2-xPQh):2022/06/21(火) 04:56:47 ID:294iA+Cs0.net
増え過ぎた日本人を間引きするには増税は効果的
貴族も潤うし狙い通り

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-D1W8):2022/06/21(火) 04:59:22 ID:sGOGPC3K0.net
>>537
そもそも根本的な問題なんだけど日本の解雇規制はそもそも強くはないが
ただ、労働者側は選択肢がない事が問題なのよ
それが結局、辞めるメリットが無いから続けようになって雇用の流動化の妨げになってる

例としては
アメリカだとレイオフの際は雇用保険で給料貰いながら他社の職を探したり、レイオフ後に現職に復帰できるんだけど
日本の場合は社会がレイオフを認められていない

あと他国よりもどの会社も退職金やボーナス制度が充実しているから辞めるメリットが無いのよね
まあ、年俸制が増えてきてるから数年後にはこの手の会社が減ってくるとは思うけど

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b56-643o):2022/06/21(火) 05:00:33 ID:9a9wlgyN0.net
合理的な白人様のルールVSジャップ村のルール
勝てる訳がない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9aa2-xjQL):2022/06/21(火) 05:01:46 ID:Rk0GXQDJ0.net
税金で出回る金を減らしまくってるからこうなるんだろ
奪い合ってるパイをどんどん小さくしてるアホ自民

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-D1W8):2022/06/21(火) 05:02:26 ID:sGOGPC3K0.net
>>544
どっちかというと東アジアのルールかなあ
イスラム諸国は論外としても東アジアは良くも悪くも独自のルールが強すぎるきらいがある

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 05:04:19 ID:mR+rWrxo0.net
>>543
それは雇用流動性の話で
セーフティネットの話と無関係ですよね?

何がしたいんだい?

そもそも、お前の言うように「セフティーネットなんかいらないんや!」だったら
竹中平蔵は最初から嘘をついてたことになりますよ?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-D1W8):2022/06/21(火) 05:06:56 ID:sGOGPC3K0.net
>>547
セーフティネットは既存のままでも問題ないと思ってるから別に

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 05:08:37 ID:mR+rWrxo0.net
>>548
じゃあやっぱり竹中は嘘をついてたわけだね

まぁ実際にセーフティネット不在のまま雇用流動性をあげたら
中高年の安定収入が崩壊して
教育投資する金がなくなるから、日本の労働者の学力の低下が進んだり
子供をつくる選択が排除されて、少子化もますます進むから

ますます日本崩壊だね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 05:09:58 ID:mR+rWrxo0.net
まぁこの人は>>531みたいな狂った考えだから

「それなら金持ちに産まれればいいだけだろ!」とか言いそうだね

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edc-Ge5h):2022/06/21(火) 05:10:47 ID:ArfN465m0.net
>>543
日本によくある人事評価制度である職能資格制度において、勤続年数とか業務経験的な能力での判断の比重が高すぎるんかもね
では成果主義にすればええか?と言うと成果を生み出す過程の中で得られたもんを組織に還元できるような合理的な仕組みとかない限りは組織の崩壊産むかもしれんし日本じゃ無理かもしれんね
とはいうものの人事評価の仕方は見直した方がええかもね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-sER5):2022/06/21(火) 05:14:15 ID:mR+rWrxo0.net
>>551
その辺は社員との雇用契約で個々で取り決めるようにするしかないよ
アメリカでもそうなってるし

だから企業の儲けが直接反映される「パートナー」「共同経営者」つまりは「株をもってる」社員てのが
特別な枠になるわけだし
知財関係なんかも全部、契約になってる

どっちにしろ雇用流動性を上げるのはいいけど、失業者を救う、セーフティネットがないと
企業は維持できても「社会が維持できない」になるから
今の日本みたいな形での崩壊が更に更に更に促進されるだろうね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a85-VVUE):2022/06/21(火) 05:14:17 ID:5WS63AUm0.net
ガチのクソ無能なんだよな自民党って
戦後の成長なんてアメリカ主導だから自民のおかげでもなんでもなく
アメリカが導いてくれなくなったプラザ合意以降は
日本をただただ潰してきただけというのが現実
ジャップは何が良くてこんな亡国政党を支持してるんだい

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sdba-BknV):2022/06/21(火) 05:16:59 ID:MIXDGcmed.net
なんでこんな低いんだ?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db05-WaTF):2022/06/21(火) 05:17:59 ID:PzM3lkm00.net
>>229
アフガンは中東じゃない定期

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4c-EgOx):2022/06/21(火) 05:22:04 ID:6eI3wvPe0.net
今まで何してたんだ?(麻生)を自民党に言うわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1325-o6TY):2022/06/21(火) 05:22:04 ID:ixqO6ilW0.net
これみておかしいと思わないのが我が国だからな
国民がアホなんよ
国におまかせしとけば何とかしてくれるってずっと考えてて自分たちで何かを判断しようとはしない国民性に問題があるとしか思えない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2377-DNa1):2022/06/21(火) 05:23:27 ID:/maonCLt0.net
ありが党
自民党

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-VIM4):2022/06/21(火) 05:26:02 ID:RnnvCkPz0.net
>>7
自民党と官僚が馬鹿だから
あとキャリア無くせ
国家一種、二種いらない
こんだけ役に立ってないんだから

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c6-nsqY):2022/06/21(火) 05:27:53 ID:FiLOz0yp0.net
上が私利私欲を貪るクズしかいないからな
自分が良ければ他人なんてどうでもいいの極み
下を締め上げても結局自分たちの首が締まるだけというのに

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-sER5):2022/06/21(火) 05:27:59 ID:Y4PuNU2aM.net
日本の未来はWarWarWarWar

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a85-VVUE):2022/06/21(火) 05:31:25 ID:5WS63AUm0.net
国の舵取りなんて全くできないんだよな自民党って
経済成長はもちろんダメ
産業構造の転換も何十年間与党にいながら全然図れず
国防も何も考えてないから敵基地先制攻撃とかいう
他国からみりゃただの侵略行為に過ぎないことを堂々と言うし
感染症対応見ても危機にクソ弱い
食料エネルギー自給率も異常すぎる低さで有事のことは頭にない
人口減少と少子高齢化も手遅れになりクッソやばくなってから
ようやく騒ぎ出す有様
税金にたかることと不正なこと以外何もできねえ有害政党だよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-VtrX):2022/06/21(火) 05:32:46 ID:ue8/iEos0.net
性格が悪いから
他人の成功を妬み足を引っ張りあった結果みんなで貧しくなることを選んだ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM63-5wkx):2022/06/21(火) 05:35:22 ID:GQv+iJCRM.net
>>562
自民党はアメポチだからね
安部とか岸信介の血筋もあって売国奴でないと大きな顔できないし

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM63-5wkx):2022/06/21(火) 05:35:33 ID:GQv+iJCRM.net
安倍

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d2-6KMI):2022/06/21(火) 05:40:25 ID:YyDtiCk40.net
この状況でわずか2,3年前まで日本すごい論がまん延してたんだぞ
信じられるか?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e51-643o):2022/06/21(火) 05:42:19 ID:0r2j01Py0.net
円高誘導して工場を中国に移してたらこうなったアリガト自民党

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM63-5wkx):2022/06/21(火) 05:44:01 ID:GQv+iJCRM.net
>>566
インバウンドを当てにしてたからねw
恐ろしいくらいアホなんだよな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-D1W8):2022/06/21(火) 05:45:09 ID:sGOGPC3K0.net
>>562
これ言うとそれまでなんだけど自由民主党は冷戦下のためだけに存在した二大政党が1つになった形
だから、もう自由民主党の役目は終えてるんだよ

冷戦下での西側諸国に保護された経済政策はできるけど独自の経済政策はできねーんだよ
笑えることは唯一無二でアジアをメインにした経済政策が安倍ちゃんが行ったインバウンド政策だけという

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a02-7qte):2022/06/21(火) 06:03:37 ID:WisbuNdY0.net
2割減って尋常じゃないぞ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-sER5):2022/06/21(火) 06:08:40 ID:XlcjJCZJ0.net
>>568
インバウンド消費なんてGDPの1.8%しか無い
仮にそのインバウンド消費に本格的に頼る経済状態なら、日本は相当やばいって話w
因みにG7各国で観光が基幹産業とかになってる国は無いからね
外務省のHPで調べたら分かるが、工業、原子力、航空機、エネルギー、食料がメインで観光で食ってる国は皆無
観光を国の経済成長戦略に掲げてる時点で日本政府は普通に頭いかれてるわw

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83af-BknV):2022/06/21(火) 06:14:09 ID:nRUii2ur0.net
>>566
>この状況でわずか2,3年前まで日本すごい論がまん延してた

別にオカシクない 不快な現実見たくないからこそ
日本スゴイと言い続けただけ
戦時中の大本営発表と全く同じ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 834a-sER5):2022/06/21(火) 06:22:55 ID:ZB23fScW0.net
去年より20パーセント円安が進んだから
1年で20パーセントのマイナスになってるぞw

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-BAt0):2022/06/21(火) 06:24:44 ID:x7iGp7SRd.net
>>440
頭悪いんだから国際平均を見ろよw

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db59-hnvJ):2022/06/21(火) 06:26:34 ID:h0Q0YDM70.net
>>23
 こうむいん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-BAt0):2022/06/21(火) 06:26:45 ID:x7iGp7SRd.net
>>46
ミラクル擁護だなw
バブルがーとかじゃなく国際平均見ろよw

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a44-AXNX):2022/06/21(火) 06:36:58 ID:cbmjkslL0.net
凄まじいオワコンぶり

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-Zt2/):2022/06/21(火) 06:38:01 ID:4S7mdx5pa.net
解雇規制

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caad-qVQi):2022/06/21(火) 06:38:05 ID:RnlA//yx0.net
円高

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3a9-wp1c):2022/06/21(火) 06:43:09 ID:+BMrnF170.net
>>480
ドイツはユーロの恩恵を受けながら賃金上げずにきた
政府は貿易での利益を財政黒字化に向けて経済からマネーを吸い上げ
ジャップと違って健全ではあるけどさすが枢軸国といえる

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a0a-DDMp):2022/06/21(火) 06:43:45 ID:AWnl7QRj0.net
ディミントー

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-RW72):2022/06/21(火) 06:44:11 ID:aNFa7o5la.net
>>5
> 日本人が無能だからでしょ?
> 上から下まで老若男女問わずさ

ガチでこんなこと思ってる奴らばかりだから困る

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3a-/2bA):2022/06/21(火) 06:46:17 ID:HnTXG4650.net
経済成長を拒否してるんだから経済成長しないよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 06:53:33.97 ID:j5Td00OF0.net
ホルホル番組の成果が出たな
凄くも無いのに
日本スゴイと現実逃避し続けた結果がこのザマ
更に終わってる事に現実逃避は未だ進行中w

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 06:55:21.20 ID:WoslONE00.net
IT時代になってこりゃ最新情報は英語で米国から瞬間的に発信されるわけで
プログラミングも英語が主体だし日本も英語に本腰しれないと!→日本では
ホルホル教育強化で日本の伝統歴史を児童期から学ばせて海外への関心を
逆に薄めていって次第にPCすらあまり関心無いしプログラミングなんて触りも
しない国になっていった
そりゃ発展は無理だわぁ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:00:52.85 ID:NnmSrqCg0.net
政治のせいとしか
すなわち与党のせいとしか

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:02:17.68 ID:/I/V2+l8a.net
>>46
バブルが“悪いもの”として扱われてるジャップ社会がバカなんだよね
バブルを何回も起こして経済成長してるのが海外なのに

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:04:18.62 ID:TmoqDyRxa.net
人が増えないと経済成長しないんだから
子供産まない女のせいだろ
いつまでお前らはこの事実から目をそらすんだよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:09:43.68 ID:sGOGPC3K0.net
>>582
事実だろ。逆に誰が有能なんだよw

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:09:45.58 ID:WRZr2Sp60.net
国民が悪いだろ
選ぶ政治家も悪ければ、陰湿でもある

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:10:50.86 ID:sGOGPC3K0.net
>>585
英語が主体??????
もうこれが日本が停滞した理由だろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:17:20.79 ID:FPxdlGPA0.net
敗戦国はボロボロ
答えこれじゃないの?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:17:37.08 ID:/hI7irgm0.net
反日売国左翼自民党政権のおかげ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:18:57.79 ID:WoslONE00.net
>>591
そこにどうして引っかかってくるのか?って感じだけど
variable script integer function string とかベトナム語なんかい?って
まぁどうでもいいや、アホらし

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:21:57.40 ID:1WBY0JVj0.net
携帯業界が一切海外進出を考えてなくて
国内の消費者相手に売れてることを鼻にかけてそうな雰囲気があったから
あれ?と思ったわ
内需しか追求しない島国の小国が成長するわけないやん

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:28:10.46 ID:mvmJKsoW0.net
80年代にアメリカを怒らせてから
日本は ベトナム程度に豊かであればいいと白人様が決定した

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:31:52.12 ID:sGOGPC3K0.net
>>594
誰も意味なんて気にしてコード書いてないけど(笑)

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 08:11:01.83 ID:QRr27gqM0.net
>>1
単に1995年の日本が不相応に円高だっただけ
1995年あたりは氷河期世代全盛期だったのに氷河期おじさんって都合のいい時は1995年を持ち上げるんだな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 08:14:24.14 ID:AVrHOyFY0.net
今までは人口も一応増えてたのにな
内需を奪い合う以下の仕事しかしてない
これから人口減少で内需も減少するしもうどうしようもないわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 08:25:23.57 ID:zPJtb1ci0.net
1990年ネトウヨ「中国はもうすぐ崩壊する!!!」

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 08:29:01.94 ID:MDfBfgf40.net
派遣業の事業者数がダントツで世界一なことと関係あるかな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 08:33:53.33 ID:aqcSt7Xtd.net
日本人が幼稚なんだよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 08:39:56.79 ID:D0Z1i/DT0.net
じじいがクズすぎた

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 08:56:23.01 ID:6IUsPYFb0.net
人数が多い爺世代の連中が性格最悪だから相手を搾取することしか考えてない

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:15:53.00 ID:bcSZh+400.net
流石にネタでしょこれ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:24:11.58 ID:pjOOU5Pr0.net
1人当たり購買力平価GDP (IMF)2021年 単位:US$ 2022.04.21 IMF公表

30位 韓国 48,577.78
31位 ニュージーランド 46,585.16
32位 イタリア 46,161.42
33位 イスラエル 45,750.26
34位 キプロス 45,033.61 (発展途上国実質最上位)
35位 クウェート 45,008.71
★36位 日本 44,738.55
37位 スロベニア 44,066.86
38位 チェコ 43,837.14
39位 リトアニア 42,943.84
40位 エストニア 42,049.69
41位 スペイン 41,838.52
42位 ポーランド 37,786.37
43位 ハンガリー 37,128.21
44位 ポルトガル 36,843.68
45位 バハマ 36,150.66 (発展途上国最上位)
46位 スロバキア 35,462.91
47位 トルコ 34,755.24
48位 ラトビア 34,707.31
49位 ルーマニア 33,714.96
50位 クロアチア 32,942.60

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:28:06.94 ID:pjOOU5Pr0.net
>>605
ネタじゃない。世界200か国中1991→2021でマイナス成長になった国は
日本
シリア
リビア
ソマリア
中央アフリカ

だけ。うち4か国は内戦状態。日本は見えない内戦で命を失ってる状態。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:28:21.26 ID:BJz3wvHF0.net
安倍晋三

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:30:07.64 ID:qEDO/9lAd.net
ソースは藤井聡
終了

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:30:11.83 ID:OwLrwNrx0.net
>>1
あまりにも異常すぎて信用できない
フェイクニュースだろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:31:40.66 ID:qEDO/9lAd.net
>>607
1971年からの50年で見れば問題ない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:32:51.38 ID:pjOOU5Pr0.net
>>610
残念だけど日本は総GDP額が米国ドルに直すと1994年と2021年の額がほぼ一緒なんだ。
なんと今年は1993年=2022年なんだ(1ドル135円だと)

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:33:06.56 ID:qEDO/9lAd.net
名目GDP成長率ならジンバブエとベネズエラが圧倒的なはずなのに、何で載せてないの?
そういうところが詐欺なんだよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:33:25.20 ID:Dnx+gfTTM.net
>>609
>>610
ネトウヨ怒りの現実逃避w

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:34:14.41 ID:qEDO/9lAd.net
>>614
むしろバカウヨは藤井聡信じてる情弱だろw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:34:59.61 ID:pjOOU5Pr0.net
>>609
そんなのOECDがとっくの昔に警告してるやんけ。
まあ、そのうち「イタリア」と「ドイツ」も30年間GDPマイナスフレーズに突入するけどね。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:37:08.18 ID:qEDO/9lAd.net
>>616
藤井聡基準なら日本はハイパーインフレ間近だからもうすぐ圧倒的な成長できるな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:37:33.79 ID:pjOOU5Pr0.net
>>613
嘘。直近ならガイアナだよ。
石油が出て2020年はGDPが年+48%だったんだ。
最貧国だったのがたった1年で中進国になった。石油はシェルが採掘してる。
公共事業ラッシュで1年で+48%という記録になった。今年は原油価格の高騰でもっと高くなる。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:37:52.98 ID:K4TLfAq40.net
労働人口あたりの成長率だとアメリカに比肩するんだろ
認めたくないがもしかして完全に老人がお荷物って事なのか

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:40:31.79 ID:S5f7/AJT0.net
>>619
そんで老人が投票するのも自民党というダブル地獄な

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:41:13.58 ID:6b9cOI980.net
日本だけが先に急成長してジジババ社会になるとともに衰退してる
まあしょうがないんじゃないの

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:41:22.27 ID:pjOOU5Pr0.net
ジンバヴェって2010年はたしかに+19.68%だけど近年は+1%未満やん。
2020年は-5.30%
2021年は+6.34%

まあ、2018年は+4.73%だからなんだかんだで成長してるやん。
1,523.84ドルしか1人当たりでないのか。

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:45:12.21 ID:k87dR7f60.net
たしかにこの20年間で企業も政府も何をやったかと言えば人件費カット
コストが浮いて業績が上向いたように見えただけで国力はどんどん衰退してたわけだ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:49:22.07 ID:VLftkD1o0.net
これから20年間がマジで恐ろしい

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:54:38.98 ID:nHI+U8ct0.net
>>1 茶ぁ吹いたwww、真偽は知らんがマァ妥当なのでわw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:57:31.88 ID:nHI+U8ct0.net
>>10 高度経済成長期とバブル期の夢から醒めないんだろうね
「経済大国」なんて言葉に浮かれてるからして

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:59:00.26 ID:Sp8PTKPa0.net
>>624
最終的に2000年の経済水準に戻るのは60年くらい先だよ
輸出壊すのは簡単だけど復活させるには血反吐を吐くような地獄を味わうから

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:04:57.06 ID:hgZ44GpT0.net
それでも失われた30年を作り出した自民党を支持し続ける日本国民
これもう1億総売国奴だろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:12:58.22 ID:DxAc7juf0.net
第2次世界大戦後からちょっと前まで世界2位の経済大国だったのが異常
本来はアフリカの最貧国クラスの能力しかないのに

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:18:43.24 ID:Bgl/IKFB0.net
日本はここ20年で
国家公務員80万人から30万人
地方公務員320万人から270万人
公共事業14兆から7兆
非正規1400万から2000万
中小企業485万社から350万社
国民負担率 35.0%から48.0%
外国人労働者 安倍政権は68万から172万

構造改革をしてきたけどGDPも賃金も増えません
構造改革で善とされた政策だよ

これでGDP増えると思ってたなんて頭おかしいよな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:27:40.91 ID:SSk1EBwi0.net
経済成長率=インフレ率だからだろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:28:40.57 ID:H/RVdh6T0.net
自民党と経団連と財務省のせい

こいつらが無能だからここまで悪化してる
それだけのこと

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:29:07.79 ID:Nri0seV20.net
>>632
お前が終わってるだけ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:29:25.26 ID:H/RVdh6T0.net
>>631
ちがうぞアホ^^

実質と名目ってあるだろ馬鹿^^

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:30:47.69 ID:H/RVdh6T0.net
無能自民党の悪口を言ったら発狂するやつ^^

デフレを25年も放置してきた戦犯は自民党と経団連と財務省^^

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:46:55.31 ID:b0Rb9m7y0.net
>>633
日本が終わってんだよなぁ データ見ろよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 11:12:58.90 ID:osSM9Ji/a.net
年寄りのせい→違います
氷河期のせい→違います
ナマポのせい→違います
若者のせい→違います
底辺のせい→違います
国民のせい→違います
上級のせい→一部当てはまります
制度のせい→一部当てはまります
政治のせい→完全に当てはまります

小泉政権後から俺がずっと貫いてる考えね、国の根幹に手出し口出しできる人間の責任だよ
国なんてのはトップ次第でいくらでも方向性変えれるもの、国民の教育という名の水面下での洗脳も日常的に行われているんだよ、だから御用学者や御用メディアなんてものが存在する訳でとりわけ日本人はお偉いさんには逆らうなって根性が染み付いてるので肩書きでころっと騙される人が殆どなんだ、今更どうにもならないと思うし苦しんで滅べば良いと思う

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 11:17:40.74 ID:0PPLAh9w0.net
成長しすぎて叩き潰された結果と言える
それでもなお世界第三位のGDPは保っているが
ここらでなんとかしないとヤバい

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 11:20:28.42 ID:/qRsyO/p0.net
自民党・・・
安倍、黒田・・・

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 11:20:54.20 ID:H/RVdh6T0.net
>>638
1億人の市場を持ってるからなんだけどね^^
それを活かしきれないアホが馬鹿ジャップwwwwww

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 11:28:21.62 ID:XlcjJCZJ0.net
>>630
デフレ下での構造改革自体が大失敗
結局、限られたパイを弱肉強食で奪い合う世界になって、業界自体、疲弊する

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-jTbD):2022/06/21(火) 12:36:44 ID:UxypseKSa.net
>>630
国家公務員58.5万人だって
公共事業が減ったのも無駄なインフラ作りすぎていて
維持費だけで地方自治体が赤字財政が続いていて
とりあえず止めよう、って流れがあったことみんな忘れてるよね
財政出動増やせー、て言ってる人いてその通りなんだけど、
なんで行政が無駄なインフラを作り続けてしまったのか理解してないよね
その行政体質を何も変えられていないことも
今財政出動大規模化したら20年前気付いた失敗を繰り返すだけなのに

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-1m1S):2022/06/21(火) 12:46:04 ID:0c+ohtgnM.net
ギリシャに負けるってどういう事😅

でもドイツがそこにあるって事は
成長のマスが限界に来てるのかな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-1m1S):2022/06/21(火) 12:47:25 ID:0c+ohtgnM.net
つかドイツとどんぐりの背比べじゃなくてマイナスなんか🤯

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-f2xl):2022/06/21(火) 12:54:29 ID:BApVF5M30.net
応仁の乱とか、やってたんだろ

646 :名無しさん :2022/06/21(火) 14:54:33.27 ID:hF/uaBqx0.net
バカ「経済学は役に立たない」


日本以外はちゃんと勉強して経済成長してます。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 14:59:39.95 ID:a5HHJWPm0.net
ろくに仕事しないで給料もらってるやつばっかだしな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 14:59:50.38 ID:mnUdPvtB0.net
>>646
ほんと奴等は馬鹿だよね
正しくは日本の経済学者は役に立たない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 15:01:33.65 ID:mnUdPvtB0.net
今すぐ700万人を死に追いやるのと先々四千万人を滅ぼすのとどっちがいいかって話。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 15:05:06.97 ID:2uEk5RmDF.net
経済学社会学心理学が後出しジャンケンで、しょぼい辻占売りに見えがちなのは否定できないけど
それでも仮説を理論化して残しておかないと次に同じ失敗をします
パソコン以降は大規模統計が簡単になって占いよりマシになってるのは確かです

たぶんジャップがダメなのは理論より権威とかメンツを重視する政策決定のほうです
インパールから改善できてないってやつ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b43-/Z3s):2022/06/21(火) 15:06:30 ID:PaFJtcWs0.net
自分より上の立場の人間についての評価ができないとかそんな感じもあるのでは

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233a-pwN/):2022/06/21(火) 16:32:36 ID:bMXG5mxp0.net
>>2
これでもなお自民党に投票し続けるアホばかりだよな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-sER5):2022/06/21(火) 16:35:19 ID:d2nepkLV0.net
ジャップは規律最重視で賃金分働いてくれれば文句ない経営者が多い
だから賃金も生産性も上がってかない

海外の経営者は社員が100%力(生産性)を発揮できるように務める
成果が上がればその分、グングン賃金上げる
ヘッドハンティングされないためにね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-WaTF):2022/06/21(火) 17:03:32 ID:pjOOU5Pr0.net
>ギリシャに負けるってどういう事

たしかにギリシャは破産国家だが、
やっぱそこはギリシャ。古代ギリシャ文化の遺跡だけで食える大観光立国。
日本のような「似非観光大国」とは大違いだ。
だって逆考えてみ?ギリシャ人が近代以前の日本史や日本文化を知ってると思うか?
「スシ!ニンジャ!ゲイシャ!」だと思うぞ。

ギリシャ人とかもう古代の宗教に戻ればいいのに。何がギリシャ正教だ。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-WaTF):2022/06/21(火) 17:07:06 ID:pjOOU5Pr0.net
厳密には30年でマイナスになったのは6か国なんだってね
日本
シリア
リビア
ソマリア
中央アフリカ
ウクライナ(戦争で国富の約半分が2022年に吹き飛んだ)

でもイラクやアフガンですら30年でプラスになるんだから戦争は超・停滞の要因じゃねえんだよ。
やっぱ日本は見えない内戦、それも同じ日本人同士で精神的に殺しあってるゲス国家なんだと思うわ。
自殺率とか過労死とか特殊出生率を見る限り。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFba-2Uwz):2022/06/21(火) 17:09:29 ID:2uEk5RmDF.net
自民公明という災害があったし聖帝という紛争がありましたが

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f8f-Y8ny):2022/06/21(火) 17:29:47 ID:/qRsyO/p0.net
>>655
恐ろしい事実だな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0baf-nsqY):2022/06/21(火) 17:40:54 ID:6IUsPYFb0.net
>>655
内戦やらアメリカに嫌われてる国やら
まあジャップもアメリカに搾取されてると言えるか

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 18:51:40.27 ID:ZUnt/tmf0.net
>>655
自民党ってテロリストと内戦してるんじゃね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0baf-wTWi):2022/06/21(火) 21:14:32 ID:/4PAsu+H0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>403 どんだけ内政わるいんだよ…

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aea-GUeK):2022/06/21(火) 21:16:52 ID:nxIRUEH90.net
一党独裁と行っていいほど長期間与党に居座る自民党のせいと言ってまあ間違いはないだろ
別に野党に肩入れしてるわけでもないけど

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-29Ss):2022/06/21(火) 21:24:38 ID:j6kF/BH8a.net
>>661 それは同意、しかし他の政党って政権を取りたいという気が全く感じられない
欲するは「国会議員」という肩書きだけだろ

総レス数 662
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200